1. C2C Platform株式会社
  2. C2C Platform株式会社 採用情報
  3. C2C Platform株式会社 の求人一覧
  4. 情報セキュリティ責任者(CISO候補)

情報セキュリティ責任者(CISO候補)

  • 情報セキュリティ責任者(CISO候補)
  • 正社員

C2C Platform株式会社 の求人一覧

情報セキュリティ責任者(CISO候補) | C2C Platform株式会社

C2C Platform株式会社について

C2C Platform株式会社は、あらゆる業界に特化したマッチングプラットフォームの開発・成長支援を行う企業です。2017年にシンガポールで創業し、2021年に東京に本社を移転。スタートアップや大手企業の新規事業立ち上げを支援し、ビジネスモデル構築、システム開発、資金調達まで一貫して伴走するビジネスパートナーとして、これまで30以上のプロダクトを世に送り出してきました。現在、IPOを視野に入れ、さらなる成長を目指しています。

当社の特徴と魅力

  • 事業創出の最前線に立てる環境
    クライアントのアイデアを形にし、ビジネスとして成立させるまでの全プロセスを経験できます。
  • 受託開発ではなく事業共創
    一般的なシステム開発会社とは異なり、事業パートナーとして戦略から伴走し、レベニューシェアや出資を通じてプロダクトの成長に関わります。
  • 多様な業界・フェーズのプロジェクトに関われる
    飲食、美容、物流、人材、スタートアップなど、多岐にわたる業界の新規事業を推進。事業フェーズも0→1、1→10、10→100とさまざまです。
  • 成長環境と裁量の大きさ
    入社直後からプロジェクトをリードし、実践を通じて成長できる環境があります。

当社のサービス

C2C Platformは、サービス提供者と利用者をつなぐマッチングプラットフォームを開発・支援しています。

募集背景

C2C Platform株式会社では、マッチングプラットフォームを通じて多様な業界のDX支援を推進しており、現在30を超えるプロダクトを展開、今後もさらなる事業成長とIPOを視野に入れています。
特に、ベトナムに開発拠点(C2C Tech Hub)を持つグローバル開発体制の中で、セキュリティガバナンスの強化とISMS認証取得が急務となっています。

また、上場準備に伴い、国内外でのセキュリティ水準を高め、ステークホルダーの信頼を確保することが求められており、今回、新たに情報セキュリティ責任者(CISO候補)を日本側に設置することとなりました。

既に日本・ベトナムにセキュリティ実務担当者(スタッフ)が在籍しており、本ポジションでは全体戦略の策定・体制構築・ガバナンス強化をリードしていただきます。

業務内容

情報セキュリティ全般の戦略策定から実行、マネジメントを担うCISO候補として以下をご担当いただきます。

  • 日本・ベトナム拠点を含む情報セキュリティ戦略の策定・実行・改善
  • ISMS(ISO27001)準拠の体制構築と運用、早期取得のためのリード
  • 情報セキュリティリスク評価、対策の立案・実施
  • セキュリティ監査、脆弱性診断、インシデント対応の統括
  • セキュリティ教育プログラムの企画・運営、意識向上の推進
  • 法令・規制・ガイドラインへの対応、内部監査体制の整備
  • 経営層へのレポート、グローバルセキュリティガバナンスの推進
  • 海外拠点(ベトナム)への出張と導入・運用監督

会社・ポジションの魅力

  • グローバルなセキュリティガバナンスに挑戦できる環境
    国内外に拠点を持つ企業として、日本とベトナムの拠点の双方にセキュリティルールを策定・統括でき、グローバル規模で情報セキュリティガバナンスを強化する責任を持てます。
  • 経営層と連携しやすい組織体制
    セキュリティ方針や施策の立案・実行において経営層への直接の提言や状況報告を行うことができ、経営に近い立場でリーダーシップを発揮するポジションです。
  • セキュリティ戦略の自由度と裁量の高さ
    国内外のセキュリティ体制構築における戦略立案や運用において、事業内容に即した柔軟な施策を導入できるため、CISO候補としての経験とスキルを最大限に発揮できる環境です。
  • 上場基準に耐えうるセキュリティの構築
    上場を目指す企業として、情報セキュリティにおける最高水準の管理体制を構築し、企業価値を守る上で重要な役割を担います。
  • 幅広いセキュリティリソースと研修支援
    セキュリティ教育や研修プログラムの企画・実施にも関わり、企業全体のセキュリティ意識向上に直接貢献しながら、組織全体のリスク対策を推進していくことが期待されます。

組織体制/チーム体制

日本、ベトナムの情シスがチームメンバーとなります。

日本側 担当1名
ベトナム側 担当1名
レポートラインはボードメンバー

応募資格

【必須(MUST)】

  • 情報セキュリティ実務経験5年以上
  • セキュリティ監査、脆弱性診断、インシデント対応の経験(3年以上)
  • ISMS(ISO27001など)に関する知識と運用経験
  • 情報セキュリティ関連法規の理解と実務対応経験
  • リスクアセスメント、リスクマネジメントの実務経験

【歓迎(WANT)】

  • CISSP、CISM、情報処理安全確保支援士等の資格
  • 英語による業務コミュニケーション経験(読み書き中心)
  • 海外拠点とのリモートマネジメント経験
  • SaaS・クラウド開発環境でのセキュリティ設計経験
  • 最新のセキュリティ動向に関する知見(生成AIのリスク等)

【求める人物像】

  • ベトナム拠点含む多国籍チームとの協働に前向きな方
  • セキュリティの変化に柔軟に対応し、常に学び続けられる方
  • 組織横断的にコミュニケーション・調整ができる方
  • 高い倫理観と責任感を持ち、経営と現場の両視点で行動できる方
職種 / 募集ポジション 情報セキュリティ責任者(CISO候補)
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
給与
年収
602万円 〜 900万円
想定月収 月給  502,100  円〜 750,000 円(試用期間中変動なし)
(1)基本給 373,800円~558,400円
(2)固定残業代(時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として128,300円~191,600 円を支給)
(3)法定労働時間を超えて労働した場合の割増賃金は追加支給

給与改定:年2回(8月、2月)
人事評価によるSO付与あり
勤務地
都営新宿線「市ヶ谷駅」より徒歩3分 
東京メトロ有楽町線「市ヶ谷駅」より徒歩3分
東京メトロ南北線「市ヶ谷駅」より徒歩3分
JR中央線「市ヶ谷駅」より徒歩6分 
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩9分
勤務時間
10:00〜19:00 休憩1時間
フレックスタイム制  コアタイム11:00~15:00
加入保険
関東ITS健保、雇用保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 C2C Platform株式会社
代表者
代表取締役社長  薛 悠司(ソル ユサ) 
代表取締役副社長 村上 英夫(ムラカミ ヒデオ)
住所
〒102-0074 東京都千代田区九段南4-3-4 Polar九段 2階
設立
2021年1月(前身となる現子会社C2C PTE. LTD.は2017年9月設立)
資本金
7,279万円
従業員数
120名(2022年7月現在、連結)
事業内容
ダイレクトマッチング事業に特化したシステム開発および事業支援
子会社
C2C PTE.LTD.(シンガポール)
Reception floor 10, 80 Robinson Road Singapore 068898
※INCUBATION OFFICE CROSS COOP (Rental Office)

C2C Tech Hub Co., Ltd.(ベトナム)https://c2c-techhub.io/
3rd Floor, The Hub Building, 195/10E Dien Bien Phu Street, Ward 15, Binh Thanh District, Ho Chi Minh City, Vietnam
休日・休暇
土・日・祝日
年次有給休暇、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(27日〜3日)、
慶弔休暇、イベント休暇、妊活休暇、産休・育休等
待遇・福利厚生
働き方支援制度
・フレックスタイム制(コアタイム11:00-15:00)
・通勤手当支給 *週3日以上 定期代支給
・リモート勤務手当
・ベトナム勤務機会(手上げ制)

休暇
・完全週休2日制
・祝日、年末年始休暇12月27日~1月3日
・夏季休暇3日間 *6月〜10月の間 
・イベント休暇(年間1日、入社後すぐ利用可能)
・妊活休暇 1回/月、男女ともに取得可能

スキルアップ・キャリア支援制度
・書籍購入補助 上限10,000円/月
・語学学習支援 オンライン英会話の受講
・Air Course eラーニング研修システム

生活支援制度
・産休、育休制度
・時短勤務制度
・福利アプリ
・住宅借上げ制度

保険・健康支援制度
・社会保険&労働保険
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・健康診断/人間ドック
・婦人科健診費用 会社負担

社内コミュニケーション
・バディランチ、歓迎会
・Kick Offイベントクオーター開催
参考記事
【取締役3名対談】2030年に時価総額1兆円企業を目指す、C2C社の挑戦
https://talent.midascapital.jp/interview/interview-29/
【すべてはパートナーの成長のために。C2C Platform株式会社が築く優位性とは】https://jobseek.ne.jp/corporate-data/c2c-platform/