株式会社シーエーシー ユーザーサポート【長崎県】 の求人一覧
全 2 件中 2 件 を表示しています
-
【長崎市勤務】運送企業向け/運用サポート(PCを使用したサービスデスク業務)
仕事内容 運送企業の社員向けサービスデスク(パソコンや電話を使った)業務に従事いただきます。 ・インバウンド(社内問い合わせ窓口)、アウトバウンド(問い合わせへの回答) —PC操作問合せ応対 ー顧客アプリケーション問い合わせ応対 ・パソコン周辺の申請作業 ・遠隔ソフトウェアインストール業務 ・パソコントラブル対応 *先輩等にすぐ相談ができるフォロー体制あり 就業場所(株式会社シーエーシー 長崎オフィス) 〒850-0046 長崎県長崎市幸町7-1 長崎スタジアムシティNORTH 7階 2024年10月14日に開業した大型複合施設長崎スタジアムシティのオフィス棟は会議室やラウンジなど充実した共用スペースを備えるなど利便性の高い施設となっています。 ※ゆくゆくは東京への出張が生じる可能性もあります。 目指せるキャリア: マネジメント or スペシャリスト キャリアアップの道を選ぶことが可能です。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 長崎市企業紹介サイト「NAGASAKI WORK STYLE」で当社が紹介されました。 リンクはコチラ(外部リンク先へ遷移します) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 続きを見る
-
【長崎市勤務】パソコンを使った問合せ応対業務(ユーザーサポート) ※未経験OK!
仕事内容 運送企業の社員向けユーザーサポート(電話やパソコンを使った)業務に従事いただきます。 ・インバウンド(社内問い合わせ窓口) -PC操作問合せ応対 -顧客アプリケーション問合せ応対 ※1日10件程度の電話応対 ※過去応対履歴に応じた応対 ※一部問合せへの回答としてアウトバウンドあり -遠隔ソフトウェアインストール業務 【具体的には・・・】 パソコンに関する質問への対応や依頼作業を行います。 問い合わせは電話やメールで頂戴し、過去の問い合わせ履歴を参考に回答いただきます。 依頼作業は、お客様のパソコンへリモート接続し手順書をもとに作業を実施いただきます。 過去履歴に無い対応は上司・先輩社員へ質問したり、応対自体を替わってもらいます。 ☆先輩等にすぐ相談ができるフォロー体制あり ☆OJT研修あり ※詳細は面接時にお話しします 【入社後の流れ】 入社後、OJT研修を実施します。 顧客先は海外含むグループ2万人規模の運送会社で東京都中央区にある会社ですが、 最初から研修についても長崎オフィスで行う予定です。 シーエーシー本社から上司・先輩が長崎オフィスへ出向き、同期と一緒にお仕事を学んでいただきます。 主に電話での話し方、過去回答の探し方、回答例などを習得いただく予定です。 【導入研修】 ◎対人研修 ・電話応対 (※経験、スキル考慮 ) ◎技術研修 ・パソコン操作方法 【一日のスケジュール例】 8:30 パソコンを起動しログイン、問い合わせ応対開始 ※不明点は、リーダーにチャットで確認します。 12:00 ランチ 13:00 パソコンにログイン、問い合わせ応対開始 13:30 午前中に依頼のあった作業を実施 16:00 難易度の高い質問は先輩社員へ引き継ぎ 17:45 その日の応対が完了したことを確認し業務終了 就業場所(株式会社シーエーシー 長崎オフィス) 〒850-0046 長崎県長崎市幸町7-1 長崎スタジアムシティNORTH 7階 2024年10月14日に開業した大型複合施設長崎スタジアムシティのオフィス棟は会議室やラウンジなど充実した共用スペースを備えるなど利便性の高い施設となっています。 ※ゆくゆくは東京への出張が生じる可能性もあります。 【目指せるキャリア】 マネジメント or スペシャリスト キャリアアップの道を選ぶことが可能です。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 長崎市企業紹介サイト「NAGASAKI WORK STYLE」で当社が紹介されました。 リンクはコチラ(外部リンク先へ遷移します) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています