株式会社シーエーシー 求人の検索結果一覧
この会社の求人を探す
雇用形態
求人カテゴリー
全 7 件中 7 件 を表示しています
-
【2026年4月に入社できる方】未経験者募集!ITエンジニア(研修あり)
IT業界で働きたい方、募集! 当社プライム比率は99%!お客様と直接お仕事をしています。 エンジニアに挑戦してみたい、システム開発・運用したい、IT企業で働きたい方など、是非ご応募ください。 求める人物像 ・経験がないことでもチャレンジしたい人 ・学ぶことを厭わず、新たな経験・スキルを身に着けたい人 ・向上心があり、ITエンジニアとして成長していきたい人 ・周囲と協力して仕事をしたい人 ・お客様と会話をしながら仕事をしていきたい人 ・ライフイベントに合わせて仕事をしたい人 仕事内容 仕事概要 金融機関、製薬企業、食品企業、通信企業、人材サービスなど 多方面の業務システムの開発、運用などをご担当いただきます。 これまでの経験・適性・希望を考慮してプロジェクトは決定します。 ①システム開発プロジェクト ②インフラ構築・運用プロジェクト ③システム保守・運用プロジェクト ※入社後は、2026年入社の新卒社員と共に4月~6月の3か月間、 ビジネス研修、IT基礎研修、開発演習等を受けていただきます。 ITエンジニアになるための知識・スキルの習得はもちろんのこと、 同タイミングでの入社した方々と、チームでの協働作業を通じて、 仕事の進め方の理解や、更なるヒューマンスキルの向上も目指していきます。 研修終了後は、ご希望や適性を鑑みて、プロジェクトへの配属を決定いたします。 当社の魅力 ■プライム比率99% 1次請けの立場として、お客様と直接お仕事をしています。お客様と会話が可能です。 ■フレックスタイム、時短制度、リモートワーク、介護制度 ライフプランに合わせた働き方を実現。時短制度はお子様が小学校6年生まで利用可能です。 ■評価制度 年2回の成果評価、年1回の役割行動評価を実施し、評価が処遇に反映されます。 経験年数に関係なく評価に応じて昇給・昇格可能。最短半年で昇格した中途入社者もいます。 ■入社後のサポート環境 研修後は、来年の3月までOJT期間としてトレーナーとメンターが付き、あなたのキャリアをバックアップします。部門長、プロジェクトマネージャー、メンター間でも情報連携を行い、サポート体制を厚くしております。 ■充実した研修体系 社員一人ひとりの成長をしっかり支援するための制度が整っています。 詳しくは下記をご覧ください。 https://www.cac.co.jp/recruit/career/career-development/ ■自己啓発・資格取得支援 160以上の資格取得を支援し、最大20万円の報奨金制度を用意。 自己啓発を促進し、スキル向上を図ります。 【コース例】基本情報技術者、Microsoft認定資格、AWS認定資格 など ■E-learning 多様な学習環境を整え、スマホやモバイル機器を活用し、柔軟にスキルを習得できるe-learningを導入しています。 【コース例】プログラミング、ロジカルシンキング、マネジメント など ■通信教育 基礎技術、ビジネススキル、語学など多様な研修を用意し、エンジニアやビジネスパーソンとしての成長を支援します。 【コース例】基本情報技術者、応用情報技術者、ビジネスリテラシー など 入社実績 これまで18名の未経験エンジニアの方々にご入社いただいております。 プロジェクトでもご活躍しており、定着率100%です。 2023年:6名 2024年:6名 2025年:6名 2025年:5~8名(採用予定) 例)・【理系出身】メーカー(品質保証)からの転職:金融開発プロジェクトへアサイン ・【文系出身】小売業界からの転職:金融開発プロジェクトへアサイン ・【文系出身】監査法人からの転職:運用プロジェクトへアサイン 応募要件 必須(MUST)要件 ・社会人経験2年以上 ・基本的なOAスキル(Microsoft Office Excel、Wordなど) ・応募書類に必ず志望動機を記載してください 歓迎(WANT)要件 ・BtoB企業における顧客とのコミュニケーション経験 ・リーダー経験(チームマネジメント、仕事の指導経験) ・IT系の学習経験 (例:情報系出身、プログラミングスクールでの学習、自己学習経験など)
-
システム開発SE【金融・製薬・製造系などがお客様】
仕事内容 システム開発プロジェクトにおける技術者として、顧客への要件ヒアリングから、設計・開発のリードをお任せ致します。 特定領域にとらわれない開発経験、開発言語や環境に限定されないスキルを有し、受託システムや自社ソリューションの開発を行っていただきます。 ※アサインされるプロジェクトは適性を見て決定していきます。
-
【金融】アプリケーション開発SE/マネジメントSE〈独立系プライムSIer/金融業界の経験不問〉
仕事内容 システム開発プロジェクトのプロジェクトリーダー、またはシステムエンジニア業務をお任せ致します。 システム化計画からシステム導入(保守)まで、システム開発の全行程において、チームリーダー、またはSEとして参画いただきます。 【お客様】 メガバンク、信託銀行、大手証券・保険会社等の金融機関がお客様です。 【想定されるプロジェクト/役割】※適性を見て決定していきます。 ・大手信託銀行向けWeb系システム開発のPM、またはリーダー(規模:50人月以上) ・大手銀行向けRPA導入システムエンジニア、またはリーダー ・金融機関向けAWS導入エンジニア ・大手銀行、証券会社、保険会社向け業務アプリケーション開発エンジニア(規模:50人月以上) ・金融機関向け大規模プロジェクトの業務ソリューションエンジニア(年金、証券、保険) ・金融機関向けデジタル商材導入プロジェクトの推進リーダー 等
-
グローバル金融エンジニア ★元請け/海外対応
仕事内容 金融系(銀行系)グローバルSI案件におけるプロジェクトリーダー業務をお任せ致します。 主に上位フェーズを担当いただきます。
-
ブロックチェーンエンジニア ★未経験OK!
仕事内容 ブロックチェーンエンジニア/R&Dコンサルティング・システム開発 大手金融機関・大手事業者を中心とした顧客の課題解決支援を行う 当社のブロックチェーンエンジニアとして、ブロックチェーン技術を用いた 研究開発/顧客システム開発/自社プロダクト開発をお任せします。 ■職務の詳細: (1)顧客業務(金融、産業)におけるブロックチェーンシステムコンサルティング・研究開発 (2)ブロックチェーンを用いた自社製品のDApps開発、 Web3.0研究開発[NFT/SBT, SSI/DID/VC, DAO, Metaverse] ■職務の特徴: ・配属当初は、自社のブロックチェーンアプリ開発(Java/JavaScript他)の プロジェクトへのアサインとなります。その後は、顧客業務のブロックチェーン案件(※)、 及び、自社アプリに関するWeb3.0研究開発へ適宜アサイン予定。 ※案件事例:STO(Security Token Offering)、Stable Coin、 SCM、InsureTechシステムの研究開発 ・配属先となるブロックチェーン推進グループは、10数名のブロックチェーン専任チーム (ブロックチェーン開発初心者~複数のブロックチェーン案件での経験を持つ有識者・ アーキテクト)で構成されています。 <CACのブロックチェーン分野への取り組み、トピックス> ・「Corda」初の国内商用システム開発に協力 ・ブロックチェーン/スマートコントラクト(Hyperledger系、Ethereum系など)を用いた 複数案件でのシステム開発を推進 ・教育機関におけるブロックチェーン教育と活用を支援 https://www.cac.co.jp/trends/trend20.html <CACが自社開発・提案しているプロダクト> ・エンゲージメントトークンプラットフォーム「KOUKA」 https://www.cac.co.jp/product/kouka/ ★社内トークン付与・ピアボーナス支給! ・準天頂衛星システムみちびきを活用したブロックチェーンによる配達員保険システム https://www.cac.co.jp/news/topics_210902.html
-
【AWS/クラウドソリューション部】SaaS向けサーバレス開発プロジェクトPL/PM候補(開発未経験でもOK)
仕事内容 ・AWS上のLambda/コンテナを利用した顧客および自社(CAC)のSaaS向けサーバレス開発プロジェクトにおけるPM/PL/開発メンバ業務 ・「AWSの新機能/新サービス」、「開発フレームワーク/ツール類」についての情報収集、評価、検証、標準利用パターンの整備 【具体的には・・・】 ■AWS上での開発未経験者 ・自社(CAC)のSaaS向けサーバレス開発プロジェクトに参画し、AWS上のLambda/コンテナ開発のスキル&ノウハウを習得する ■アジャイル開発未経験者 ・自社(CAC)のSaaS向けサーバレス開発プロジェクトに参画し、アジャイル開発手法を身に付ける ■経験者(初級) ・自社(CAC)のSaaS向けサーバレス開発プロジェクトに参画し、新機能開発を行う ・顧客のSaaS向けサーバレス開発プロジェクトに参画し、開発メンバからPL、PMへのキャリアップを目指す ■経験者(上級) ・「AWSの新機能/新サービス」、「開発フレームワーク/ツール類」の評価/検証を行い、自社(CAC)のSaaS 環境への有効利用を検討し、標準利用パターンを整備する ●入社後の受け入れ体制 ・基本的にはOJTメインで仕事に慣れていただきます。 ●ポジションの魅力 ・実務未経験の分野でも挑戦が出来る ・教育環境が整っていて、アーキテクト・マネジメント双方への計画的なキャリアアップが可能 ・AWSに関する最新情報を収集し、新機能・新サービスに対しての優位性を見極め、 サービス品質、コスト、セキュリティ、可用性、運用体制、業務要件、管理負担軽減なども 考慮した構成パターンを設計に取り入れられる ・AWSプロフェッショナルサービスを利用する顧客やAWS担当、社内のアーキテクトと、 新サービスに関する構成パターンについて、ディスカッションが行える ・在宅メイン、フルフレックスの柔軟な働き方 ・東証プライム上場/グループ全体4,000名以上/創業から60年以上の安定した大手SIer ・プライムベンダーとして上流工程からお客様と直接やりとりを行える ・AWS認定資格取得に向けた勉強会の開催/受験料の負担/奨励金の支給など充実したサポート環境
-
【医薬サービス部】営業系システム開発・保守PM候補/社会貢献度高/在宅中心/フルフレックス
仕事内容 年間最大1億円規模の既存システム開発・保守プロジェクトのリーダーをお任せいたします。 顧客はグローバルに事業を展開する大手製薬企業です。 【職務内容】 営業支援システムの開発・保守プロジェクトにおいて、PM候補としての役割を担っていただきます。 具体的には、 顧客との折衝を通じ、要件把握や対応策の提案を行って信頼関係構築・維持を図っていただきます。 プロジェクトにおいてはQCDを意識した管理や調整を行い、円滑なプロジェクト推進を期待します。 また、若手メンバーへの技術的な支援や育成にも積極的に参画いただきます。 【ポジションの魅力や働き方】 ・製薬営業系システム開発・保守を通じてMR業務など業界知識を習得しながら、プロジェクト管理や顧客折衝を通じて技術力・マネジメント力を高められるポジションです。 ・プライム契約のため、裁量権がございます。 ・在宅勤務が多いため、WLBも整えられます(週1程度の出社、必要に応じて客先への出社有)
全 7 件中 7 件 を表示しています