株式会社シーエーシー プロジェクトマネージャー【東京都】 の求人一覧
全 10 件中 10 件 を表示しています
-
【金融】システム開発プロジェクトマネージャー/100名PJ
仕事内容 担当業務 金融顧客の開発プロジェクトマネジメント業務全般(数10人月~数100人月)をお任せします -プロジェクト運営はあなたに任せます -運営に関して、あなたの意見や考えをライン長へ自由に相談や議論ができます -メンバーの育成に関して相談や提案ができます -将来的に複数プロジェクトを取り纏める統括マネージャへの道があります <顧客例> 銀行(メガバンク・地銀・信託)、証券、保険(損保・生保) <業務内容例> 顧客対応 -提案活動(進捗報告から業務改善案・要員計画・新規案件など) -関係部署調整(必要に応じたシステム部門・ユーザ部門との調整) -案件見積 チームマネジメント -管理業務(進捗管理・課題解決・原価管理) -人材育成(定期評価・目標設定・OJT計画、承認) ※マネジメントだけではなく、設計などの開発作業も並行して担当する場合があります 社内調整 -ステークホルダーとの調整(ライン長などステークホルダーとの業務方針検討や各種調整) -要員調達 ポジションの魅力 -大手一流企業向けの開発プロジェクトや大規模プロジェクトのマネジメントに携われる -マネジメントするプロジェクトが採用する新技術や開発手法を実践を通して学び成長できる 求める人物像(転職理由) -マネジメントサイズを大きくしたい(10人月→100人月、100人月→1000人月など) -マネジメントプロジェクトを変えたい(既存→新規、レガシー→新技術など) -裁量は業務だけでなく予算・要員計画・人材育成(評価)まで欲しい -顧客だけでなく、社内のステークホルダーとも密に連携を図り業務をしたい -意思決定の早い環境で働きたい(企業規模1,000名程度がほど良いと思える感覚) キャリアパス:入社後の流れ 1年目 -チームリーダー、サブリーダーなどを担当しながら職場に慣れて頂きます 2年目 -プロジェクトマネジメントを担当 3年目 -特定領域の複数プロジェクトの統括マネージャーを担当 スキル・経歴要件 必須(MUST)要件 業種、業界知識 -金融業界の現場特性、雰囲気、業界動向に詳しい 業務知識 -金融業務に関する基本的な業務知識 IT 知識(プロダクト知識) 以下3点のアプリケーション開発プロジェクトマネジメント経験 ※インフラ、運用構築のみの経験は対象外となります -金融機関向けシステム -Web系システム -5名以上のチームマネジメント経験 歓迎(WANT)要件 IT知識(プロダクト知識) 以下いずれかのアプリケーション開発プロジェクトの開発経験 -クラウド基盤を採用したシステム -Web系システムの開発経験 -10名以上のプロジェクトマネジメント経験 or 30名以上の規模のPMO経験 続きを見る
-
【会計・販売】ERPコンサルタント
仕事内容 会計・販売ERPシステムのコンサルティングをお任せします。 具体的には・・・ -ERP領域のコンサルティング、提案、上流SE、マネジメント -ERP導入プライムベンダーとして、コンサルティング、提案活動を担当 -受注後の仕様確定(Fit&Gap)、ERP(Biz∫)導入を担当 続きを見る
-
【グローバルサービス部/大手製薬企業がお客様】インフラ運用保守サービスマネージャー
仕事内容 【職務内容】 大手製薬会社向けインフラ運用保守サービスマネージャーをお任せします。 年間~800M規模(月~60人月)の大規模既存案件が中心となります。 -プロジェクトのリード及び管理(品質、課題、作業工数、メンバーのサポート、など) -社内外会議のファシリテート(資料作成、アジェンダ用意、進捗確認、など) -顧客とコミュニケーションを取りつつ、引継ぎを行った管理項目について管理・監視を行い、L1 Lead・L2 Leadと協力し運用サービスの安定的な継続を行う -オペレーション課題に対しての改善提案を計画・実行する -グローバル対応(メンバーに任せられる環境のため英語を話せるスキルは必須ではありません) -極稀に出張対応有 【働き方】 -大規模PJのマネジメントを裁量権を持って経験することができます。 -基本在宅のためWLBが整えられます(週1程度で本社出社、必要に応じて客先への出社有) -英語でのコミュニケーションが可能な場合は海外出張有 -ITIL上位資格取得希望者へのサポート有(資格レベルによる報奨金制度あり) -各種技術資格取得希望者へのサポート有(資格レベルによる報奨金制度あり) 続きを見る
-
【ネットワークエンジニア】運用保守PL・PM候補/WLB◎/大手企業がお客様
仕事内容 現在運用しているプロジェクトをはじめ、既存・新規顧客に向けたチーム立ち上げ・運用移管及び運用保守を中心に遂行するプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。 具体的には下記のような業務をお任せしつつ、将来的には当領域のリードをお願いいたします。 -チーム及びプロジェクト品質管理及び品質改善 -監視対応 (監視設定変更、チューニング) -停電対応 (NW機器OFF/ON,稼働確認) -NW機器定期再起動 -プロキシ、RADIUS管理、設定変更 -NW機器コンフィグ管理、設定変更 -無線AP対応 (設定,再起動,故障交換手配,現地調整,稼働確認) -DHCP対応 など 【ポジションの魅力】 ■基本在宅勤務かつ監視対応は平日の業務時間帯に行っており、緊急対応も月0~1回程度、保守作業も計画的に行っていますのでWLBが整った働き方を実現できます。 ■顧客との関係も良好で、裁量権がございます。 続きを見る
-
【AWS運用保守エンジニア】プレイングマネージャー/上流工程も対応/大手企業がお客様
仕事内容 現在運用しているプロジェクトや新規案件の舵取りを含むプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。 具体的には下記のような業務をお任せしつつ、当領域のリードをお願いいたします。 -要件定義/設計/導入 -チームマネジメント -サーバ監視対応 -サーバ証明書更新 -セキュリティパッチ適用対応 -データセンターラック整理(対象機器取りまとめ、現調、ラック構成設計更新、ベンダーへの資料提供・調整、申請・撤去作業) -ActiveDirectory(ADオブジェクトの登録改廃、GPOやログオンスクリプトの登録改廃) -DNS -データセンター調整 -問い合わせ対応 など 【ポジションの魅力】 ■クラウドインフラコアストラクチャーの動向把握やスキルアップが可能となり、その道のスペシャリストを目指すことができます。 ■要件定義/設計/導入の上流工程も対応します。 ■基本在宅勤務でWLBが整った働き方を実現できます。 ■顧客との関係も良好で、裁量権がございます。 続きを見る
-
【Azure運用保守エンジニア】プレイングマネージャー/上流工程も対応/大手企業がお客様
仕事内容 現在運用しているプロジェクトや新規案件の舵取りを含むプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。 具体的には下記のような業務をお任せしつつ、当領域のリードをお願いいたします。 -要件定義/設計/導入 -チームマネジメント -ExpressRouteの使用帯域確認 -ライセンス残数管理 -WorkFlowツール SPOタスク -ゲストアクセスチーム申請の承認・許可 -サービス正常性の確認 -Intuneダウンタイムの報告 -マニュアル更新 など 【ポジションの魅力】 ■クラウドインフラコアストラクチャーの動向把握やスキルアップが可能となり、その道のスペシャリストを目指すことができます。 ■要件定義/設計/導入の上流工程も対応します。 ■基本在宅勤務でWLBが整った働き方を実現できます。 ■顧客との関係も良好で、裁量権がございます。 続きを見る
-
【医薬サービス部】アプリケーション開発PM/社会貢献度高/在宅中心/フルフレックス
仕事内容 年間1億円規模の既存システム開発・保守プロジェクトのマネジメント業務をお任せいたします。 顧客は医療現場を“検査”の力で支える臨床検査のリーディングカンパニーです。 【職務内容】 PMとしてプロジェクトのQCDに責任を持ち、顧客との良好なコミュニケーションを通じて円滑なプロジェクト推進を行うことが主な役割です。 顧客とは週3日程オンラインMTGがあり、そのほか稀に対面での月次報告会等がございます。 またメンバーの指導・育成にも携わっていただき、チーム力の向上に寄与していただきます。 入社後は、まず既存PMと協業いただき共にプロジェクトを推進し、徐々に引き継いでいくイメージとなりますのでご安心ください。 【ポジションの魅力や働き方】 ・人々の命を救うための基盤を支える役割を果たしているため、システム開発の中でも社会貢献の意義が非常に大きいです。 ・プライム契約のため、裁量権がございます。 ・キャリアプランとしてはPM→統括PMなどをはじめ、幾つもの選択肢がございます。 ・在宅勤務が多いため、WLBも整えられます(週1程度の出社、必要に応じて客先への出社有) 続きを見る
-
【医薬サービス部】AI活用の業務効率化システム開発プレイングマネージャー/在宅中心/フルフレックス
仕事内容 年間約500万~1,000万円規模の既存システム開発・保守プロジェクトのプレイングマネージャーをお任せいたします。 顧客は日本を代表する大手製薬企業をはじめ、グローバル企業など多岐にわたります。 【職務内容】 生成AIやAzure OpenAIを使用した業務効率化システム開発のプレイングマネージャーとして、開発工程も担いつつプロジェクトのQCDに責任を持ち、顧客との良好なコミュニケーションやチーム育成やメンバー支援を通じて円滑なプロジェクト推進を行うことが主な役割です。 業務割合はマネジメント7:プレイング3です。 入社後は既存PMと並走し、現メンバーのプロジェクトに参画して基本をインプットしていただきます。その後、他プロジェクトのPMとしてご活躍いただけるように段階を踏んで慣れていく環境をご用意しておりますので安心して参画いただけます。 【ポジションの魅力や働き方】 ・AIを使用した最新技術で、お客様と一緒に業務効率を考えながら課題を達成していくことに面白さと大きなやりがいを感じられます。 ・今までのマネジメント経験を活かしながら、生成AIやAzure OpenAIを使用したアジャイル開発のスキルアップが可能です。 ・キャリア志向や設計に応じて統括PMやエンジニアスペシャリストなど、キャリアプランの拡充も可能です。 ・プライム契約のため、裁量権がございます。 ・在宅勤務が多いため、WLBも整えられます(週1程度の出社、必要に応じて客先への出社有) 続きを見る
-
【医薬サービス部】大手外資製薬向けアプリケーション運用SM/社会貢献度高/在宅中心/フルフレックス
仕事内容 大手外資製薬企業向けアプリケーション業務運用案件のサービスマネージャーをお任せいたします。 顧客はグローバルに事業を展開するバイオテクノロジー分野のリーディングカンパニーです。 【職務内容】 顧客営業活動を支えるCRMアプリケーションの業務運用サービスマネージャーとして、 チームマネジメントを行いQCDを担保、顧客との折衝・調整・追加要望への対応、追加サービスメニューの設計・展開、業務改善提案活動などをお任せいたします。 案件は年間4,000万円規模(4人月/月)です。 まずはお客様のことを知っていただきながら徐々に業務に慣れていくことが出来る環境なので、安心して参画いただけます。 【ポジションの魅力や働き方】 ・営業支援CRMシステムの運用を通じて、製薬業界の業務理解とITスキルを同時に深めることが可能です。 ・将来的には統括PMとして複数案件をリードするポジションを目指せます。 ・プライム契約のため、裁量権がございます。 ・ITILや各種技術系資格取得に対する報奨金制度があり、スキルアップを積極的に支援します。 ・在宅勤務が多く、WLBも整えられます(業務都合のため出社日や客先出勤日などはございます) 続きを見る
-
【医薬サービス部】大手製薬企業向けアプリケーション運用PL/社会貢献度高/在宅中心/キャリア入社者活躍中!
仕事内容 大手製薬企業向けR&D領域のアプリケーション運用チームリーダーをお任せいたします。 顧客はグローバルに事業を展開する大手製薬企業です。 【職務内容】 L1運用チームのリーダーとして、プロジェクト推進・メンバー育成をお任せいたします。 具体的には、 ・3拠点〈本社、ニアショア(長崎)、オフショア(中国)〉の運用メンバー管理(8~10名程)※コミュニケーションは日本語です。 ・ITILをベースとした顧客運用プロセスに準じた運用整備 ・運用改善の促進やリスク管理 ・L2運用担当者との作業調整 ・要員手配、協力会社との調整、担当者アサイン (人員交代時の必要なスキルセットの洗い出し、候補者面談) ・アプリケーション稼働確認の作業ローテーション管理 【ポジションの魅力や働き方】 ・人々の命を救うための基盤を支える役割を果たしているため、社会貢献の意義が非常に大きく、新薬開発や安全性研究など、医薬の未来を支える業務領域に関与できます。 ・プライム契約のため、裁量権がございます。 ・まずはチーム内業務やお客様のことを知っていただきながら業務に慣れていただく環境ですので、安心して参画いただけます。 ・将来的にはサービス拡大に応じたサービスマネージャーとしてのキャリアアップも可能な成長意欲のある方に最適なポジションです。 ・在宅勤務が多いため、WLBも整えられます(週1程度の出社、必要に応じて別拠点の茨城県つくば市への出社や長崎への出張可能性有) 続きを見る
全 10 件中 10 件 を表示しています