この会社の求人を探す
雇用形態
職種カテゴリ/Job Category
勤務地/Work Location
職種
全 3 件中 3 件 を表示しています
-
プランナー
仕事内容 コンシューマゲーム制作に関わる以下プランニング業務に携わっていただきます。 ・レベルデザインの設計、構築 ・ゲーム内の各システム考案 ・アクションゲームにおけるプレイヤーアクションの考案 ・プレイヤーと対になるNPC(敵など)の企画考案、制作 ・通信、ネットワーク関連の企画考案 ・制作工程の管理など運営面の取り回し ・ゲームデザインに沿ったシナリオの制作、取り回し ▶参考情報 【もっと!Capcom】#3 カプコンの開発現場を公開!“プランナー”の仕事とは? 「自分が作っているゲームがおもしろいかどうか」 アイディアとプランニングでユーザーが心から楽しめるゲームを。 本当にユーザーが楽しめるのかという視点にこだわりたい。 必須条件 ・ゲーム会社での開発経験が5年以上あり、上記、仕事内容をご経験されている方 ・クリエイティブ、またはバランス調整に優れた技能を有している方 ・メインプランナー(またはリーダー)として他セクションを牽引できる方 歓迎条件 ・関係各署と折衝経験が豊富な方 ・パートリーダーの経験をお持ちの方 ・プランナー育成経験をお持ちの方 応募書類 ・履歴書 ・職務経歴書 ※担当されたタイトル名、及びプラットフォームを必ずご記載ください ・企画書 ※企画書は提出できる方のみで結構です。
-
バトルプランナー
仕事内容 格闘ゲーム制作に関わる以下プランニング業務に従事いただきます。 ・ゲーム内の各システム考案 ・キャラクターの企画 ・各種ゲームモードの企画 ・仕様書作成 ・ゲームデータ作成・実装 ・バトルバランスの調整 必須条件 以下いずれかの経験に当てはまる方 ・格闘ゲームの開発経験をお持ちの方 ・ゲーム開発経験をお持ちの方で、格闘ゲームのフレームについての知識を有する方 歓迎条件 ・格闘ゲームが好きな方 ・客観的な視点を持ち、意見交換が出来る方 応募書類 ・履歴書 ・職務経歴書 ※担当されたタイトル名、及びプラットフォームを必ずご記載ください
-
アシスタントプロデューサー
仕事内容 当社「バイオハザード」「モンスターハンター」「ドラゴンズドグマ」などの 基幹タイトルシリーズにおけるプロデュース業務 (アシスタントプロデューサー業務)に携わっていただきます。 以下のような業務をご担当いただく予定です。 ・プロデューサーのアシスタント業務全般 ・ゲームプロデュース業務(サポート含む)やプロジェクト管理 ・海外ビジネスにおけるプロデュース業務全般 ・国内外の外部制作会社との進行計画立案や契約、進捗管理 ・プロモーション活動の促進サポート 必須条件 ・ゲームが好きで普段からプレイしている方 ・次の業務のうち、いずれかの実務経験をお持ちであること -ゲーム開発(ジャンル問わず)における5年以上の実務経験 -ゲーム、またはコンテンツ開発におけるプロデューサー、またはアシスタント経験 -プロダクトマーケティング経験 -宣伝もしくは広告のプロモーション業務における5年以上の実務経験 ・オフィス系ソフト使用経験(Excel/Word/PowerPoint) ・希望するタイトルが好きで、詳しいこと 歓迎条件 ・ゲーム制作におけるディレクション・プロジェクトリーダーなどの マネジメント経験をお持ちの方 ・プロダクトデザイン、プロモーション、マーケティングなどの専門知識や 実務経験があり、ゲームビジネス全般に強い関心と意欲をお持ちの方 ・パソコン(ハードウェア)、ネットワークの知識をお持ちの方 ・語学力(英語)をお持ちの方 応募書類 ・履歴書 ・職務経歴書 ※担当されたタイトル名、及びプラットフォームを必ずご記載ください
全 3 件中 3 件 を表示しています