全 4 件中 4 件 を表示しています
-
【中途採用人事】広告・メディアなどの事業フェーズの違う複数子会社の事業成長を支える!
業務内容 ▼概要 ビジネス/コーポレート職の中途採用担当として、各事業領域の子会社やコーポレートなど複数の領域の中途採用を担っていただきます。 ※担当領域は志向性や経験を踏まえて決定します ▼業務詳細 下記のうち、ご希望やご経験に合わせて対応いただきます。 担当領域の人員計画を踏まえた採用戦略の企画立案 媒体やエージェントの選定や発掘、フロー設計やリレーション構築 事業責任者や現場マネージャーと連携した、採用活動の推進およびPDCA 事業部と連携したダイレクトリクルーティングの実働 エージェントからのご紹介に向けた施策立案~実行 リファラルを促す環境づくり その他採用広報活動 など 候補者との直接の交渉やグリップ、面談実施など 候補者の採用までのストーリー設計 (担当領域以外も含め)採用全体のフロー設計や改善 ▼やりがい 複数の子会社に関わることもでき、様々な組織の事業成長に貢献することができます 採用のやり方は指定されておらず、どのような戦術で実現させていくかから委ねられるため、オーナーシップを持って活動を展開することが出来ます 様々な社員と連携の取りやすい環境のため、事業部の社員や各人事(労務/HRBP 等)の専門家から学ぶ機会を多く得ることが出来ます 採用の強化を最注力で行っている人事(HR)本部の環境下で、会社や組織の成長を前線で牽引することが出来ます 募集背景 当社は約1,500名の多様な価値観を持つ社員が在籍しており、今後も事業成長に伴う既存事業の拡大や新サービスの増加により、当社でご活躍いただける方々を採用し、共に事業を成長させていくことを目指しています。 採用活動は事業部の社員と連携しながら、全社一丸で取り組んでいますが、その活動を牽引し成功に導くことが求められます。 配属組織 HR本部全体:50名 中途採用をメインミッションとしているメンバー:7名 応募要件 ▼必須要件 下記いずれかの経験がある方(目安:3年以上 / 掛け合わせでも可) 中途採用業務の経験 中途採用支援会社での営業経験 中途社員の人材紹介会社でのリクルーティングアドバイザー経験 IT・広告・マーケティング いずれかの領域での就業または採用支援の経験 課題や目標に対し、戦略・戦術を立案し実行まで推進した経験 ▼歓迎要件 広告・デジタルマーケティング領域の知見 採用や人事施策の立ち上げ経験 採用マーケティングや広報活動の企画・実行経験 人事または営業のリーダー・責任者の経験 自らの手で事業を成長させてきた経験 ▼求める人物像 誠実で真摯に業務に取り組む方 コミュニケーション能力に優れた方 主体性を発揮し、リーダーシップを発揮できる方 柔軟性と学習意欲があり、変化に対応できる方 知的好奇心と問題解決能力を持ち、挑戦を楽しめる方 人間関係を大切にし、信頼関係を築ける方 選考フロー 書類選考 採用人事 カジュアル面談 採用人事 1次面接 採用人事 2次面接 HR本部 副本部長 最終面接 HR本部 本部長 ※上記をベースに選考回数は増減する可能性があります ※選考の途中で適性検査・課題を実施させていただきます ※選考の途中でバックグラウンドチェック(リファレンスチェック/コンプライアンスチェック)を実施する場合がございます ※カジュアル面談対応可能です 続きを見る
-
【中途採用マネージャー】広告・メディアなどの事業フェーズの違う複数子会社の事業成長を支える!
取り組みたい課題 現状、各採用担当者が複数の子会社を担当する体制となっており、それぞれ事業部と連携しながら採用活動を進めております。 当ポジションで採用する方には中途採用チームの責任者として、CARTA HOLDINGS全体の中途採用における競争力強化とチームとしてのレベルアップを牽引いただきたいと考えております。 具体的には、中途採用における採用基準やプロセスの統一化を図りつつ、事業計画や人員計画と連動した質の高い採用戦略を立案し実行に移していただきます。 特にハイクラス人材の採用力を強化し、当社やクライアントの進化を牽引する優秀な人材を継続的に採用する仕組みを作っていただくことで、事業成長の基盤を築いていくことを目指しています。 業務内容 ▼概要 採用戦略の策定と実行 経営層との密接な連携を通じ、事業の成長戦略を支える採用戦略をリードします。競合他社に対する優位性を持つ中途採用方針・基準の策定と実行の中心を担っていきます。 採用業務プロセスの最適化 採用業務全般のフローとオペレーションの改善を継続的に行っていきます。選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランを設計しながらプロセスを改善し、質の高い採用を実現します。 母集団形成と採用マーケティング 各採用チャネルを通じてマッチ度の高い母集団形成(エージェント、ダイレクトソーシング、リファラル等)を目指していきます。採用ベンダーや関係者との関係構築も行っていきます。 企業の魅力を発信するための採用マーケティング活動を、関連チームと連携しながら推進し、優秀な人材の母集団形成、タレントプールマネジメント、採用関連資料の改善を行います。 ハイクラス人材の採用 マネージャーやCXOクラスのハイクラス人材の採用を推進していきます。エージェントやヘッドハンターとのネットワーク構築を進め、戦略的な採用を実現します。 リクルーターとしてのリーダーシップ 中途採用に関するモニタリングや課題・対策案の提案、採用担当者・面接官のトレーニングを通じた質の向上など、採用活動全体を牽引します。 ▼得られるスキルや経験 経営視点からの採用戦略を作り実践する 経営陣や事業責任者と密接に連携し、企業成長の基盤を築く経験を得ることができます。 多様なビジネス領域での採用経験を積む 17社のグループ会社と50以上の職種に関わる求人ラインを担当し、幅広いビジネス領域での採用経験を積むことができます。 募集背景 現在は全社で7名の中途採用担当者がそれぞれ担当領域に分かれて独自に採用活動を行っています。各部門のHRBPと連携しながら採用要件の策定や母集団形成を進めていますが、全社レベルで中途採用の質と量に責任を持ち、戦略的に推進できるリーダーが不在です。このポジションは、CARTA HOLDINGSの成長を支える中途採用の成功を担う重要な役割となります。 組織構成 HR本部全体:40名 中途採用をメインミッションとしているメンバー:9名 ※派遣社員を含む 応募要件 ▼必須要件(経験・スキル) 下記いずれも満たす方 IT企業またはベンチャー企業での中途採用実務経験5年以上 経営戦略や人員計画から採用戦略に落とし込み、各ステークホルダーを巻き込みながら成果を創出した一連の経験 採用の成果責任を持ちつつ、事業推進を行った経験 メンバーマネジメント経験(採用、指導、育成、評価、報酬決定) ▼歓迎要件(経験・スキル) メガベンチャー企業での人事経験 IT/WEB業界での人事経験 中途採用および新卒採用の双方の経験 採用マーケティングや広報活動の企画・実行経験 事業部門での営業経験(リーダー経験はより歓迎) ▼フィットする人物像 誠実で真摯に業務に取り組む方 コミュニケーション能力に優れた方 主体性を発揮し、リーダーシップを発揮できる方 柔軟性と学習意欲があり、変化に対応できる方 知的好奇心と問題解決能力を持ち、挑戦を楽しめる方 人間関係を大切にし、信頼関係を築ける方 選考フロー 書類選考 採用人事 カジュアル面談 採用人事 1次面接 採用人事 2次面接 HR本部 副本部長 最終面接 HR本部 本部長 ※上記をベースに選考回数は増減する可能性があります ※選考の途中で性格適性検査・課題を実施させていただきます ※選考の途中でバックグラウンドチェック(リファレンスチェック/コンプライアンスチェック)を実施する場合がございます 続きを見る
-
【HRBP】HRビジネスパートナーとして事業を支える
HR本部について CARTA HOLDINGSが擁する多数の事業会社を横断してHRサービスを提供する基盤部門です。HR本部では、急速に変化するビジネス環境に適応しながら、人材戦略を通じて事業と会社の成長を推進しています。 取り組みたい課題 CARTAで展開している20を超える事業は、いずれにおいてもサービスや仕組みを通じた付加価値の進化とそのスピードを武器に事業成長を実現しています。 その進化は非連続な挑戦の連続であり、ゆえにその過程においてはさまざまな問題が組織や個人それぞれにおいて出てきます。 HRBPは、この事業成長を後押しするために、HRの観点から下記のようなさまざまな側面で事業責任者や部署マネージャーを支援するミッションを担っています。 ミッション 組織の人材戦略をサポートすることで、組織のパフォーマンスを最大化し、事業成長を後押しする。 持続的事業成長 売総拡大のための人材の獲得 営利拡大のための生産性の向上 組織力の強化 持続的な成長のための人材育成 成果を引き上げるための組織デザイン 正の循環を作り出すための個のサポート、エンゲージメント向上 進化し続けるためのD&I推進 HRBPは、事業責任者や部署マネージャーにはない専門知識や経験値をもとに、当社の競争力の源泉である人や組織の良きパートナーとなって、事業部門とともに継続的な事業成長を実現していきます。 業務内容 HRBPの担う主な役割 HRコンサルタント 目標/評価支援、労務管理、不調者サポート、In-Out支援(採用、PIP、産育休)など HRビジネスパートナー 人材戦略/人員計画、配置、中核層採用/育成、組織変革支援など HRコンサルタントまたはHRビジネスパートナーとしての役割を担っていただきたいと思っています。 事業責任者およびマネジメント層との密接な連携を通じて、事業の成長戦略と組織力の強化を後押しする人材戦略の立案および実行をリードします。 ▼得られるスキルや経験 経営視点からの人材戦略の立案と実践 事業責任者およびマネジメント層と密接に連携し、事業会社のCHRO的な立場で企業成長の基盤を築く経験を得ることができます。 多様なビジネス領域での組織開発経験 グループ会社の採用や人材育成、組織作りにHRから関わることで、幅広いビジネス領域での組織開発経験を積むことができます。 募集背景 約1500人の社員に対して8名のHRBPで対応していますが、採用の強化やM&Aを推進に伴い人事課題が増加しています。既存事業でも海外事業の拡大などにより、運営がますます複雑化し、業務量が増加している状況です。例えば、海外赴任のサポートや子会社の直雇用対応など、対応すべきタスクが積み上がっています。 このような背景から、事業側および会社のニーズに対してHRBPのリソースが不足しているため、今回、中途採用による増員を計画しています。 組織構成 HR本部全体:40名 HRBPをメインミッションとしているメンバー:8名 応募要件 ▼必須要件 下記いずれかのご経験をお持ちの方 IT企業またはベンチャー企業における人事経験またはマネジメント実務経験5年以上 組織の成果責任を持ちつつ、自ら意思決定をしてきた経験 組織開発(採用、指導、育成、評価、報酬決定など)の経験3年以上 ▼歓迎要件(経験・スキル) デジタルマーケティング業界における就業経験(マネジメント経験があれば尚可) 採用マーケティングや広報活動の企画・実行経験 P/L作成・管理・運用経験 ▼フィットする人物像 誠実で真摯に業務に取り組む方 コミュニケーション能力に優れた方 主体性を発揮し、リーダーシップを発揮できる方 柔軟性と学習意欲があり、変化に対応できる方 知的好奇心と問題解決能力を持ち、挑戦を楽しめる方 人間関係を大切にし、信頼関係を築ける方 選考フロー 書類選考 採用人事 1次面接 HRBPマネージャー面接 2次面接 HR本部 副本部長・ピープルパートナーグループマネージャー 最終面接 HR本部 本部長 ※上記をベースに選考回数は増減する可能性があります ※選考の途中で性格適性検査・課題を実施させていただきます ※選考の途中でバックグラウンドチェックを実施する場合がございます 続きを見る
-
【採用コンテンツディレクター】事業会社のインハウス・ポジション/コンテンツを制作・運用し組織の成長をつくる
担当職務 複数の事業をもつホールディングス企業の人事部門で、人材採用のためのコミュニケーションを設計し、実現のためのコンテンツ制作ディレクションをお願いします 社内のステークホルダーと成果を合意形成し、社外の制作リソースをコントロールしてコンテンツのクオリティを実現。コンテンツを手段として、組織成果の実現にコミットします この役割では、あなたの手掛けたコンテンツが候補者の心を動かし、採用成功へと導くだけでなく、その後の企業成長にも大きく貢献します。 ▼職務詳細 1. コンテンツ企画・制作: 採用広報に必要なメディアやコンテンツの企画・制作 主にweb上の記事メディア、動画などの制作および配信を想定しています。必要に応じて紙媒体・ノベルティといった配布物も制作します ステークホルダーから情報を収集し、当社が目指すビジョンを明確にし、それに基づいた効果的なコミュニケーション手段を設計 社外の制作パートナーとの連携やコントロール、進行・品質管理を行い、プロジェクトを成功に導きます 社内外のキャスティング:社内の重要人物の魅力を引き出し、ストーリー性のあるコンテンツを制作することがこの役割の鍵となります 2. 求人情報ディレクション: 採用ターゲットに対して最適化された求人票や関連コンテンツのディレクション 候補者ペルソナを策定し、ターゲットに最も響く表現やメッセージを開発 採用活動におけるベストプラクティスを確立し、再現可能な仕組みを構築することで、社内採用活動を支援 3. メディア運用: オウンドメディアやSNSのコンテンツ制作・更新を通じて、当社のブランド価値を発信 各メディアにおける運用方針を策定し、ターゲット層にリーチするための効果的な施策を実行 募集背景 CARTA HOLDINGSでは急速な事業拡大と市場でのプレゼンス強化を進める中で、優秀な人材の確保がこれまで以上に重要となっています。17の事業を支えるために採用活動を強化し、優秀な人材の獲得を目的として、2023年採用広報の取り組みを開始しました。採用への投資を加速するべく、採用コンテンツディレクターのポジションを新たに設けることとなりました。 このポジションは、変化する事業環境を採用ブランディング戦略に反映し、効果的なコンテンツを制作・管理する役割を担います。急増する採用ニーズを満たしつつ、社内外のステークホルダーとの連携を強化し、統一感のあるメッセージを発信できる方を求めています。 また、デジタル時代における採用マーケティングの重要性が増す中で、SNSやウェブサイトなどのオンラインチャネルを活用した戦略的なアプローチが急務です。広報チームと協力しながら、募集ポジションの特性に合ったクリエイティブなコンテンツを提供することで、当社の採用ブランドを強化し、優秀な人材を引きつけることを目指しています。 以上の背景から、当社ではクリエイティブかつ戦略的な視点を持つ採用コンテンツディレクターを募集しております。あなたの経験とスキルを活かし、一緒に会社の成長と成功をサポートしていただけることを期待しています。 組織構成 主に以下のメンバー・チームと協働します。 採用マーケティング担当者 候補者の量と質の最適化をリサーチ&キャンペーンのマネジメントを通して実現します 新卒採用チーム 学生の採用に特化し、採用マーケティングキャンペーンおよび採用実務を行います 中途採用チーム 各事業の課題実現のために採用面でコンサルティングを実施。タレント充足による事業加速のために、採用パートナーのマネジメントと採用実務を行います 関連部門 クリエイティブ・ディレクター CARTAのブランド力をクリエイティブで形成するためにコンセプトづくり・制作を行います。人事部門ではなくコミュニケーション部門に所属 カルチャー・チーム 事業成長のメカニズムとして再現性のある組織特性を生み出すべく、全社横断の施策を実施。行動規範の浸透、社員同士のつながりを創造します。人事部門ではなくコミュニケーション部門に所属 HRBPチーム 各事業を組織面から支援する、戦略参謀としての人事メンバー。また社員のキャリア形成を支援します 各事業の責任者・採用関係者 当該事業の人事・採用方針を決定し実行します。 応募資格 ▼必須のスキルまたは経験 コンテンツディレクション経験 :3年以上のコンテンツ企画・制作におけるディレクション経験 Web記事、動画、紙媒体など多様なメディアの企画・制作案件に関わった経験 プロジェクトマネジメント能力 :制作チームまたは担当者に対して、進行管理し、納期や品質を確保できる能力 ステークホルダーマネジメント :社内外の関係者との調整力、協力を得てプロジェクトを推進する能力 コミュニケーション能力 :クリアで効果的な言語化力、プレゼンテーション経験 メディアの企画運用経験 :成果から逆算して企画し、効果検証まで行うプロジェクトの経験。ユーザー像を設定し、コンテンツを設計した経験 デザインやコピーライティングの知識 :基本的なデザイン原則やコピーライティングに対する理解 ▼歓迎スキルまたは経験 採用マーケティング知識 :候補者ペルソナ設計や採用に関するマーケティング施策の経験 デジタルメディア運用経験 :SNSやオウンドメディアを活用したコンテンツ運用経験 広報部門や人事部門での経験 :人事部門での採用関連コンテンツ制作や、広報業務の経験 クリエイティブエージェンシーとの協働経験 :社外パートナーやエージェンシーとの協働経験 データ分析スキル :採用関連コンテンツの効果をデータで分析し、改善施策を立案した経験 リーダーシップ経験 :チームリーダーとしてのマネジメント経験、個人や組織間のジレンマをマネジメントした経験 コンセプトワーク :クリエイティブの上流となるコンセプトを立案した経験 マルチメディア・マルチチャンネル :印刷物、Webサイト、動画など複数のクリエイティブが発生するプロジェクト・案件・イベントなどにおける制作管理経験 ▼求める人物像 以下のようなモチベーションおよび行動特性をお持ちの方を歓迎します。 クリエイティブかつ戦略的思考の持ち主 :採用ブランディングに対して、創造性と戦略的視点を持ち合わせた方。常に新しいアイデアやアプローチを模索し、ターゲットに最適なコンテンツを提供できる方 コミュニケーションに優れたリーダー :社内外のステークホルダーや制作パートナーと関係を築き、協力を得てプロジェクトを推進するリーダーシップと調整力がある方 ターゲットに響くメッセージを伝えられる方 :候補者のペルソナを理解し、ターゲット層に共感を呼ぶストーリーやメッセージを作り出せる方 多様なメディアに精通している方 :動画、記事、SNSなどさまざまなメディアを活用し、最適な形で企業の魅力を伝える能力を持つ方 成果にコミットできる方 :組織の成果に対してコミットし、目的を意識しながら仮説検証を主導できる方 最上志向の持ち主 :プロジェクトの全体像を俯瞰しながら、細部のクオリティーにまで気を配り、クリエイティブ制作の進行を管理できる方。 選考フロー 書類選考 採用広報チーム リーダー 1次面接 採用広報チーム リーダー 2次面接 HR本部 副本部長 最終面接 HR本部 本部長 選考における注意事項 選考フローは、選考回数は増減する可能性があります 選考の途中で、適性検査を実施させていただきます 選考の途中で、バックグラウンドチェック(リファレンスチェック/コンプライアンスチェック)を実施する場合がございます カジュアル面談対応可能です 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています