1. カシオ計算機株式会社
  2. カシオ計算機株式会社 採用情報
  3. カシオ計算機株式会社 の求人一覧
  4. 海外製造会社 管理スタッフ(カシオ韶関/中国)

海外製造会社 管理スタッフ(カシオ韶関/中国)

  • 正社員

カシオ計算機株式会社 の求人一覧

仕事内容

・現地の日本人責任者(社長)をサポートするスタッフ
・会計(財務会計・管理会計)、人事・総務業務
・実務を遂行するローカルスタッフの統轄

配属予定部署

カシオ韶関(時計部品製造等のカシオグループ会社:カシオ計算機からの出向)

勤務事業所

中華人民共和国広東省韶関市(赴任までは、東京都渋谷区初台本社勤務予定)
※エリア的に基本単身赴任となります。

部署の役割

経理(財務会計・管理会計)・総務・人事 等

募集の背景

現在の赴任者退社による後任人材補充のため

募集人数

1名

求めるスキル

(必須条件)

・会計知識
・海外会社(できれば中国)勤務経験
・単身赴任可能

(歓迎条件)

・現地スタッフを統轄するリーダーシップ
・異文化の中で良好な人間関係を構築できる協調性

求める人材像、他

・マネジメント経験者(特に海外現地スタッフのマネジメント)

・現地スタッフとコミュニケーションをとりながら業務対応出来る方

・できれば、片言でも中国語の会話ができる方

給与

想定年収:800万円~1,470万円程度

※一般社員の場合は残業代は1分単位で支給

※基本給月額+賞与:600~1,000万円に加え、

 特殊地域手当12~13万円、海外勤務手当:15.5万~18万円+別居手当7~8万円

その他情報

・平均残業時間:ほとんどございません。

・基本、毎日出社となります。(状況により在宅勤務も認めるケースあり)。

・駐在地の特徴:世界遺産の丹露山が有名。居住地にはHiltonホテルがオープンする等、成長中の街です。また良質な野菜果物の産地でもあります。

・街並みや治安:会社がある官渡はかなり田舎ですが、居住エリアである龍仙は外国人向け施設はありませんが街並みはそれなりに栄えています。

 日本式マンションへ住居可能であり、治安も良好です。

・現地での出勤方法(バス/電車/運転手付きなど):会社送迎車で通勤頂きます。居住地からの移動時間は40分程です。

・日本人コミュニティの有無:居住地に日本人コミュはありませんが、近隣日系企業との繋がりや
 広東省のカシオグループ拠点との交流が盛んであり、それなりにエンジョイ可能と思われます。
 →なお、韶関市内の日本人コミュニティはありますが(JFE、DIC、NIDECなどの赴任者)片道1.5時間かかるので、広州や中山に行くほうが現実的です。

・食事(日本食レストランなど):和食は魚系があります。またKFCやマクドナルドも居住地にあります。

 また、広州AEONに買い出しに行くこともあります。

職種 / 募集ポジション 海外製造会社 管理スタッフ(カシオ韶関/中国)
雇用形態 正社員
給与
年収
600万円 〜 1000万円
 
勤務地
 
会社情報
会社名 カシオ計算機株式会社
代表取締役 社長 CEO 兼 CHRO
増田 裕一
本社所在地
〒151-8543 東京都渋谷区本町1-6-2
(代表TEL:03-5334-4111)
資本金
485億9,200万円
売上高
(単体) 1,858億1,000万円
(連結) 2,688億2,800万円
従業員数
(単体) 2,480名
(連結) 9,594名
福利厚生
退職金制度、在宅勤務制度、持株、財形貯蓄、副業兼業制度、子育て支援、介護支援、ジョブチャレンジ制度、 キャリアプラン登録制度、表彰制度、法定外項目の健康診断(35歳以上は人間ドック選択可)、 積立休暇、時間代休、企業年金、食堂(本社・羽村・八王子)、カフェテリアプラン、GLTD(団体長期障害所得補償保険)など
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
勤務時間
8:50~17:30(実働 7.75時間 / 休憩 55分) 
※時差勤務制度あり(7:20~10:50の間に出社)
受動喫煙対策
就業時間中は敷地内を含めた全館を禁煙
その他
年間休日:125日以上
有給休暇:試用期間終了後、1月入社の方は20日付与。2月以降入社の方については、月数に応じた日数。翌年度以降は年間20~22日。
全社平均有休取得率:71.3%
有給休暇のほかに看護休暇(年間最大10日)、介護休暇(年間最大10日)、特別休暇あり。
在宅勤務制度:全社出社比率50%程度
全社平均勤続年数:男性18.3年、女性16.5年
正社員3年後定着率:92.8%(新卒中途含む、対象者300名程度)
育休取得率:女性94.4%、男性63%
全社平均残業時間:17時間