カシオ計算機株式会社 すべての求人一覧
全 5 件中 5 件 を表示しています
-
企業法務
仕事内容 グローバルに製品・サービスを展開するメーカーの本社法務として、国内外の企業法務案件を幅広くご担当いただき、全社最適の視点から関係部門、海外法務チームと連携し、法務スペシャリストとして課題解決支援やプロジェクト推進を行う即戦力となる人材を募集します。 【主な担当業務】 本社及び国内外グループ会社に関する以下の企業法務業務を推進いただきます。 ・契約審査、法律文書等のリーガルチェック、契約交渉(和文:英文=7:3) ・国内外の法規制、改正対応及び社内体制強化 ・社内法律相談、法令調査(新規事業、M&A、業務提携、知的財産活用、紛争解決等、顧問弁護士との折衝を含みます) ・社内教育、その他コンプライアンス関連業務(国内外の競争法、プライバシー法、労働法等対応) ・紛争/訴訟対応、リスク管理など ※知財渉外、知財管理、コンプライアンス業務、総会対応は別の部門が担当し、企業法務に特化した部署となります。 ※英語は読み書きでの使用がメインです。 配属予定部署 法務部 法務室(本社・国内外グループ会社に関する法務主管) 部長以下正社員7名(全員中途入社)。 募集背景 欠員補充 募集人数 1名 必須条件 ・弁護士資格保有者(民事系出身者可) ・下記「語学レベル」の英語力 ※ 英語の実務経験がない場合も国際法務に積極的に携わりたい意欲のある方は応募可とします。 歓迎条件 ・製造業での法務実務経験 ・英文契約書の審査、交渉の実務経験 ・GDPR等の海外法令対応に関する実務経験 語学レベル ・英文契約書の審査、作成の実務経験またはビジネスレベルの語学力(目安:TOEIC750点以上) ・英語での打合せ、弁護士折衝等の経験があればなお望ましい。 求める人物像 ・専門的な知識・経験の獲得に努力を惜しまない方 ・さまざまな意見に耳を傾け、想像力を働かせた柔軟な思考ができる方 ・論理の流れを明確に説明でき、様々な関係者と円滑なコミュニケーションができる方 ・グローバルなメーカー法務でのキャリアを中長期的に形成したい方 ※ 事業内容や依頼者のニーズに踏まえた効果的な解決策の提示、リスクを最小化する施策の提案、企画を行うスキル及び取組み姿勢と、実効性のある推進力を期待します。 給与 520~800万円 ※残業代支給(1分単位で支給) ※ご経験によってはリーダークラスでの採用(1000万円程度)の可能性もございます。 ※弁護士会費(日本)は会社負担予定。 補足説明 ・面接、面談は原則オンラインで実施いたします。詳細は別途個別にお知らせいたします。 ・業務推進は2名1組の担当体制で、中途入社に対するチーム内がサポートは手厚いです。 ・現在の法務室スタッフ平均残業時間は21時間/月です。 ・在宅ワークの活用、有休/時間休が取得しやすいなど柔軟な就労が可能で、社内規程の範囲内で育児や介護との両立がしやすい職場環境です。 続きを見る
-
【新規募集停止】ダッシュボードアーキテクト/データアナリスト・エンジニア
仕事内容 まずはTableauを用いたデータビジュアライズ・レポーティングのサポート業務を中心に、ビッグデータ(売上、販売数、流通等)、アンケートデータをベースとする要件整理、Viz設計を含めたユーザーコミュニケーションや他の付帯業務に携わっていただきます。 当社ビジネスの理解が進んだ段階で、分析もご担当頂く予定です。(ご担当いただくのは時計事業を想定しております) 求めるご経験 <必須条件> ・Tableau Desktop Specialist相当のスキル(LOD表現の理解、基礎的な表計算関数が扱える) ※経験業界不問 ・Tableau Desktopによるビジュアライズ経験1年以上 ・Tableau Prep Builderによるデータ整形経験1年以上 <歓迎条件> ・Tableau Certified Data Analyst、Data Saber資格保有者 ・基礎レベルの英語力(フィールド名が英語のため) <求める人物像> ・自発的に課題を発見して、解決のための具体的な方策を提案できる(課題解決能力) ・他部署やチーム内で連携を取りながら仕事を進めることができる(コミュニケーション能力) ・様々なデータリテラシーレベルに合わせてわかりやすい説明・資料ができる(アウトプット能力) ・業務に必要な知識・スキルを積極的に学んでキャッチアップできる(情報収集能力) 配属部署 営業本部 時計統轄部 事業マネジメント部 市場分析室 →室長1名、以下8名。 平均年齢30代後半。在宅比率は全体の半分程度で、月の平均残業時間は20時間程度。 2020年に新設された部署で中途入社が多い組織のため、馴染みやすい風土です。 →経営視点から外部環境/時計市場/売上・損益状況の変化を的確に捉えて、最適な事業目標を設定して事業全体を管理している部署です。 給与 年収520~800万円程度(月20時間程度残業した場合の想定年収です。) ※残業代は1分単位で支給 続きを見る
-
データアナリスト
配属予定部署 デジタルイノベーション本部 UXプラットフォーム部 データインサイトグループ 部署の役割 全世界におけるDtoC事業のグローバル共通プラットフォーム導入、運用サポートを推進し、新しいビジネスやマーケティングを創造する。 勤務場所 初台本社 募集背景 DtoC事業において、グローバル共通のデータプラットフォームを活用し、各部門がデータドリブンな意思決定を行う体制を構築中である。これを実現するためには、各部門の要望をもとに必要なデータ、分析手法およびレポート要件を定義できる人材が必要である。 仕事内容 「データ分析・データデザイン業務」をお任せいたします。 ・目標達成のために必要なデータやシステム構成、分析手法を整理・設計 ・MA、広告など様々なマーケティングツールや分析ツールに精通し、各部署と協力して稼働環境を構築 ・取得したデータを分析し意思決定のためのダッシュボードを構築 ・パーソナライズされた体験提供のためのデータ分析と施策提案 ポジションの魅力 ・業界先端の各種デジタルプラットフォーム・ツールに対する知識やスキルを身につけられる ・グローバル共通のプラットフォーム構築を通じて事業インパクトの大きい仕事に取り組むことが出来る ・グローバル共通で集約された顧客データが構築された環境でスキル・経験を活かせる ・風通しが良くコミュニケーションしやすい文化の中で仕事が出来る 働き方 ・マーケティングテクノロジー統轄部として週40%(週2日)以上の出社を推奨。 ・平均残業時間は、抱えているプロジェクトによっても異なるが月10-20時間程度を想定。 想定年収 500~800万円 ※残業代は1分単位で支給 必須条件 ・要件定義: ユーザー部門のビジネスニーズを理解し、ダッシュボードの要件を明確にする能力 ・設計:データドリブンなマーケティング実現のために必要なシステム構成・データの設計し構築する経験 ・分析:ロジカルな思考と分析能力と経験 ・コミュニケーション:様々な部門に対して複雑な内容を分かりやすく明確に説明して伝える能力 ・マーケティングテクノロジー:Google Analytics/Adobe Analytics/Salesforce Marketing Cloud/Tableau/Looker Studio/Power BI もしくはこれに類するもの いずれかの実務経験 歓迎条件 ・広告代理店などでのデジタル広告の運用経験 ・テクノロジー・コンサルティング企業などでの業務及びプロジェクト管理経験 ・DBについての基礎的な理解、SQLを記述してデータベースから必要なデータを抽出できる技術力 ・新しいマーケティングテクノロジーやデジタル業界への強い関心 求める人物像 ・既存の慣習や常識にとらわれずに、新しい挑戦や変革に挑み続けることが好きな方 ・細部へのこだわり、整理整頓が得意な方 ・自ら機会や課題を見つけ出して、やるべきことを創造・改善し続ける能動的な資質がある方 ・好奇心旺盛で学習意欲がある方 続きを見る
-
海外製造会社 管理スタッフ(カシオ韶関/中国)
仕事内容 ・現地の日本人責任者(社長)をサポートするスタッフ ・会計(財務会計・管理会計)、人事・総務業務 ・実務を遂行するローカルスタッフの統轄 配属予定部署 カシオ韶関(時計部品製造等のカシオグループ会社:カシオ計算機からの出向) 勤務事業所 中華人民共和国広東省韶関市(赴任までは、東京都渋谷区初台本社勤務予定) ※エリア的に基本単身赴任となります。 部署の役割 経理(財務会計・管理会計)・総務・人事 等 募集の背景 現在の赴任者退社による後任人材補充のため 募集人数 1名 求めるスキル (必須条件) ・会計知識 ・海外会社(できれば中国)勤務経験 ・単身赴任可能 (歓迎条件) ・現地スタッフを統轄するリーダーシップ ・異文化の中で良好な人間関係を構築できる協調性 求める人材像、他 ・マネジメント経験者(特に海外現地スタッフのマネジメント) ・現地スタッフとコミュニケーションをとりながら業務対応出来る方 ・できれば、片言でも中国語の会話ができる方 給与 想定年収:800万円~1,470万円程度 ※一般社員の場合は残業代は1分単位で支給 ※基本給月額+賞与:600~1,000万円に加え、 特殊地域手当12~13万円、海外勤務手当:15.5万~18万円+別居手当7~8万円 その他情報 ・平均残業時間:ほとんどございません。 ・基本、毎日出社となります。(状況により在宅勤務も認めるケースあり)。 ・駐在地の特徴:世界遺産の丹露山が有名。居住地にはHiltonホテルがオープンする等、成長中の街です。また良質な野菜果物の産地でもあります。 ・街並みや治安:会社がある官渡はかなり田舎ですが、居住エリアである龍仙は外国人向け施設はありませんが街並みはそれなりに栄えています。 日本式マンションへ住居可能であり、治安も良好です。 ・現地での出勤方法(バス/電車/運転手付きなど):会社送迎車で通勤頂きます。居住地からの移動時間は40分程です。 ・日本人コミュニティの有無:居住地に日本人コミュはありませんが、近隣日系企業との繋がりや 広東省のカシオグループ拠点との交流が盛んであり、それなりにエンジョイ可能と思われます。 →なお、韶関市内の日本人コミュニティはありますが(JFE、DIC、NIDECなどの赴任者)片道1.5時間かかるので、広州や中山に行くほうが現実的です。 ・食事(日本食レストランなど):和食は魚系があります。またKFCやマクドナルドも居住地にあります。 また、広州AEONに買い出しに行くこともあります。 続きを見る
-
グローバルマーケティングスペシャリスト
配属予定部署 デジタルイノベーション本部 UXマネジメント部エリアマーケティンググループ 部署の役割 全世界におけるDtoC事業を中心としたグローバル共通プラットフォーム導入、運用サポートを推進し、新しいビジネスやマーケティングを創造する。 勤務事業所 初台本社 募集背景 市場環境の変化に伴い、DtoC事業のグローバル展開が急務の中、外部の知見/知識やノウハウを取り込みながら、推進を加速させるために外部人材の獲得が欠かせないため。 仕事内容 ・担当エリアにおける顧客体験向上を目的としたデジタルマーケティング推進サポート ・国内外の関連販売会社/関連部門/代理店と協業し、本社が提供するマーケティングシステムの活用促進と運用構築をサポート ・データを活用しながらデジタルマーケティングのKPI設定と効果測定、改善提案の実施 ・海外販売会社への長期出張や赴任可能性もあり 仕事の魅力 ・海外関連会社メンバーと連携・協業しながら、グローバル視点・国際的ビジネス感覚を養うことができる ・各種デジタルプラットフォーム・ツールに対する知識やスキルを習得できる ・様々な経験をもつメンバーとチームとなって取り組むことができる 働き方 ・マーケティングテクノロジー統轄部として週40%以上の出社を推奨。 ・平均残業時間は、抱えているプロジェクトによっても異なるが、月10-20時間程度を想定。 ・会社における新しい組織で中途採用も多いため、馴染みやすい風土です。 必須条件 ・ビジネスレベルの英語スキル(読み書き会話/海外販売会社のローカルスタッフとの交渉もあるため) ・デジタルマーケティングやデータマーケティングの実務経験 (例:WEBサイト分析によるSEO/UIUX改善、顧客行動データを活用したマーケティング活動、ECにおける顧客分析や戦略策定など) ・チームとして活動するコミュニケーション力 歓迎条件 ・課題抽出/設定スキル (既存の事業やマーケティングの課題をデータやヒアリングから自ら見つけ出すことができる) ・ECシステム、CRMシステム導入・運用などのプロジェクトマネジメント経験、プロジェクトリーダー経験 ・デジタルマーケティング経験(SEO/UIUX改善/CRM施策実践/デジタル広告運用など) ・Adobe Experience Manager / Adobe Analytics 等の利用経験 求める人物像 ・デジタルやデータを活用して、世の中に新しい価値や喜びを生み出したいという想いが強い方 ・既存の慣習や常識にとらわれずに、新しい挑戦や変革に挑み続けることが好きな方 ・自ら機会や課題を見つけ出して、やるべきことを創造していける能動的な資質がある方 ・多様性を尊重し、異なる意見や文化を受け入れられる柔軟性がある方 想定年収 500~800万円 ※残業代は1分単位で支給。 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています