1. カシオ計算機株式会社
  2. カシオ計算機株式会社 採用情報
  3. カシオ計算機株式会社 の求人一覧
  4. 社内システムエンジニア/プロジェクトリーダー

社内システムエンジニア/プロジェクトリーダー

  • 正社員

カシオ計算機株式会社 の求人一覧

仕事内容

「社内業務システムエンジニア」
全社でのDX推進を目的とした業務プロセス改革において、特に、サプライチェーン・PLM領域の業務システム全体の企画・提案・構築・導入などを、プロジェクトの関連部門や取引先をリードし、マネジメントしながら進めると共に、稼働後の品質向上やライフサイクルマネジメントを行う
・要件定義〜設計
・開発/リリース管理
・運用・保守

勤務事業所

羽村技術センター

配属部署

デジタルイノベーション本部 ERP推進部 サプライチェーングループ

配属部署の役割

全社のデジタルトランスフォーメーションを推進し、新しい事業・商品サービスと、その実現を支える業務プロセスや働き方を開発する中で、基幹システム刷新により業務改革と生産性向上に貢献する

職種

社内システムエンジニア/プロジェクトリーダー

募集人数

1名

働き方

月25%の出社を推奨
残業時間平均20時間/月

想定年収

600~800万円

※別途、1分単位で残業代支給。

働く魅力

・組織全体の業務効率を向上させ、会社の成長に貢献できる。
・様々な部門と連携することで、ビジネス全体の理解が深まる。
・最新の技術やツールを活用し、常に学び続ける環境がある。
・プロジェクトの計画から実行までの管理能力が身につく。
・ステークホルダーとの調整や交渉を通じて、効果的なコミュニケーションスキルが向上する。
・課題を分析し解決する力が鍛えられる。

必須条件

•社内システム開発経験3年以上
•ERPやERPとの連携システムの経験
•製造業(購買・資材/生産管理領域)の業務知識
•要件定義〜テストまでの一貫した開発または小規模 PM/PL 経験
•外部ベンダーまたは委託先のマネジメント経験
•設計書/運用マニュアル等のドキュメンテーションスキル
•日本語ネイティブ(折衝可能レベル)

歓迎条件

•OutSystemsや他ローコードプラットフォームの開発経験
•運用設計・ジョブ管理/監視ツールの利用経験
•課題管理プロセスの運用経験、英語読解力
•データ連携・インターフェース設計の経験
•海外赴任や海外出張の経験

語学レベル

●英語がビジネスレベルであると尚良

求める人材像

•ユーザー視点、経営視点で課題を抽出し、解決策を自ら提案・推進できる方
•計画性と実行力を兼ね備え、優先順位を迅速に判断できる方
•社内外ステークホルダーと円滑に信頼関係を構築できるコミュニケーション力
•ドキュメント整備とナレッジ共有を厭わない誠実さ・丁寧さ
•新技術や新しい働き方を主体的に学び、変化を楽しめるマインド
•海外のメンバーと協業していく姿勢(異文化理解力)

•現PJのフェーズ2の企画が進行中のため要件定義から参画し、将来は所属チームの中核を担いリードしていくなど、裁量を持ち幅広くご活躍いただきたい

職種 / 募集ポジション 社内システムエンジニア/プロジェクトリーダー
雇用形態 正社員
給与
年収
 
勤務地
 
会社情報
会社名 カシオ計算機株式会社
代表取締役社長 CEO
高野 晋
本社所在地
〒151-8543 東京都渋谷区本町1-6-2
(代表TEL:03-5334-4111)
資本金
485億9,200万円
売上高
(単体) 1,887億9,400万円
(連結) 2,617億5,700万円
従業員数
(単体) 2,200名
(連結) 8,801名
福利厚生
退職金制度、在宅勤務制度、持株、財形貯蓄、副業兼業制度、子育て支援、介護支援、ジョブチャレンジ制度、 キャリアプラン登録制度、表彰制度、法定外項目の健康診断(35歳以上は人間ドック選択可)、 積立休暇、時間代休、企業年金、食堂(本社・羽村・八王子)、カフェテリアプラン、GLTD(団体長期障害所得補償保険)など
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
勤務時間
8:50~17:30(実働 7.75時間 / 休憩 55分) 
※時差勤務制度あり(7:20~10:50の間に出社)
受動喫煙対策
就業時間中は敷地内を含めた全館を禁煙
その他
年間休日:125日以上
有給休暇:試用期間終了後、1月入社の方は20日付与。2月以降入社の方については、月数に応じた日数。翌年度以降は年間20~22日。
全社平均有休取得率:71.3%
有給休暇のほかに看護休暇(年間最大10日)、介護休暇(年間最大10日)、特別休暇あり。
在宅勤務制度:全社出社比率50%程度
全社平均勤続年数:男性18.3年、女性16.5年
正社員3年後定着率:92.8%(新卒中途含む、対象者300名程度)
育休取得率:女性94.4%、男性63%
全社平均残業時間:17時間
正規労働者の中途での採用比率
2021年度:79%
2022年度:69%
2023年度:64%
2024年度:46%