1. カシオ計算機株式会社
  2. カシオ計算機株式会社 採用情報
  3. カシオ計算機株式会社 の求人一覧
  4. 社内システムエンジニア/セキュリティーマスター

社内システムエンジニア/セキュリティーマスター

  • 正社員

カシオ計算機株式会社 の求人一覧

仕事内容

以下の領域から、スキルや経験に応じて複数を担当いただきます。
■セキュリティ全般の技術面の推進
グローバルなデジタル環境におけるセキュリティ戦略の策定と推進
情報システム全体のセキュリティ設計・実装・運用のリード
ネットワーク、クラウド、アプリケーション、データ、ID管理など
幅広い領域でのセキュリティ対策の企画・実施
セキュリティリスクの評価、脆弱性管理、インシデント対応の統括
最新の脅威動向や技術トレンドを踏まえたセキュリティ強化策の立案
■全体のセキュリティアーキテクチャ設計と最適化
ネットワーク、クラウド、アプリケーション、データ、ID管理、エンドポイントなどの
レイヤーでセキュリティ対策を統合的に推進
最新の脅威や技術動向を踏まえ、全社的なセキュリティ基盤を構築
■共通業務
セキュリティインシデント対応、原因分析、再発防止策の実施
セキュリティ監視基盤の構築・運用(ログ分析、脅威検知)
最新の脅威動向や技術情報の収集・分析、対策への反映
社内外ステークホルダーとの調整、セキュリティ教育・啓発活動

配属部署

デジタルイノベーション本部 グローバルガバナンス部セキュリティ グループ

配属部署の役割

グローバルでのデジタル運用において、
「あるべき姿」と「現状とのギャップ」をシンプルかつ分かりやすく共有し、
グループ全社が同じ目線で問題点や課題を理解し、
対策・監視を一体的に行える環境を構築することで、
お客さまに安心・安全なサービスを提供に貢献します。

職種

社内システムエンジニア/マスター

募集人員

1名

募集の背景

お客様に安心・安全なサービスを提供し続けるためには、
最新のテクノロジーに対応したセキュリティ対策が不可欠です。
特にクラウドやAIの活用が進む中で、新たな脅威に迅速かつ的確に対応できる
体制を整えることが急務となっています。
この課題を解決し、社会に信頼される企業であり続けるために、
クラウドセキュリティおよびAIセキュリティの専門人材を募集します。

勤務地

初台本社

想定年収

1000~1100万円程度

必須条件

■クラウドプラットフォームに関する高い知識レベル
AWS、Azureなど主要クラウドサービスの設計・構築・運用経験
またはセキュリティ設計に関する経験。
■セキュリティ設計・実装スキル
ゼロトラスト、ネットワークセキュリティ、暗号化などの知識と実務経験。
■脆弱性管理・リスク評価能力
クラウドやAIシステムにおける脆弱性診断、リスク分析、対策立案の経験。
■セキュリティインシデント対応経験またはインシデントレスポンスプロセス設計経験
検知、分析、対応、再発防止策の策定までの一連のプロセスに関する知識。
■最新の脅威動向・規制対応の理解
クラウドやAIに関連するセキュリティ標準(ISO27001、NIST、GDPRなど)や最新攻撃手法への知見。
■コミュニケーション・調整力
グローバルチームや複数部門と連携し、セキュリティ要件を分かりやすく説明・推進できる能力。

歓迎条件

■CISA、CISM、CISSP、ISO27001リード監査員などの
 セキュリティ関連資格を保有している方
■事業会社での事業企画やプロジェクト企画、IT企画部門などのご経験
■ITマネジメントの構築/運用、IT組織の構築、PMOのいずれかのご経験
■製造業、小売業、物流業のシステムに携わっていたご経験
■IT部門の管理・運営をされていたご経験
■海外駐在経験

語学レベル

■英語がビジネスレベルであると尚良

配属ポジションで働く魅力

■グローバル規模の影響力
世界中の拠点と連携し、グローバルなデジタル運用を支える
セキュリティ基盤を構築できます。
自分の仕事が企業全体の信頼性とお客様の安心に直結するやりがいがあります。
■最先端技術への挑戦
クラウドやAIといった最新テクノロジーを活用しながら、
進化する脅威に対抗するためのセキュリティ戦略をリードできます。
新しい技術やツールを積極的に取り入れる環境です。
■高度な専門性とキャリア成長
クラウドセキュリティやAIセキュリティの専門家としてスキルを磨き、
将来的にはCISOを担いリーダーとして活躍できます。
■社会的意義のある仕事
安全で信頼できるサービスを提供することで、お客様や社会に貢献できます。
セキュリティは企業の持続的成長を支える重要な役割です。
■柔軟な働き方と多様なチーム
リモートワークやグローバルなチームとの協働を通じて、
柔軟な働き方と多様な価値観に触れながら働けます。

働き方

■出社と在宅の比率
月25%の出社を推奨
■平均残業時間
残業時間平均20時間/月

求める人材像

■業務を0から1にする立上げフェーズでご自身でテーマ策定と推進にやりがいを感じる方
■クラウドやAIの最新技術に強い関心を持ち、学び続ける姿勢がある方
■グローバルな視点でコミュニケーションを取り、チームと協働できる方
■変化の速い環境でも柔軟に対応し、課題解決に前向きに取り組める方
■技術的な深い知識と、ビジネス視点での判断力を兼ね備えた方
■マネジメント経験または実務推進力を発揮し、役割に応じて
リーダーシップを取れる方•新技術や新しい働き方を主体的に学び、変化を楽しめるマインド
■海外のメンバーと協業していく姿勢(異文化理解力)

職種 / 募集ポジション 社内システムエンジニア/セキュリティーマスター
雇用形態 正社員
給与
応相談
 
勤務地
 
会社情報
会社名 カシオ計算機株式会社
代表取締役社長 CEO
高野 晋
本社所在地
〒151-8543 東京都渋谷区本町1-6-2
(代表TEL:03-5334-4111)
資本金
485億9,200万円
売上高
(単体) 1,887億9,400万円
(連結) 2,617億5,700万円
従業員数
(単体) 2,200名
(連結) 8,801名
福利厚生
退職金制度、在宅勤務制度、持株、財形貯蓄、副業兼業制度、子育て支援、介護支援、ジョブチャレンジ制度、 キャリアプラン登録制度、表彰制度、法定外項目の健康診断(35歳以上は人間ドック選択可)、 積立休暇、時間代休、企業年金、食堂(本社・羽村・八王子)、カフェテリアプラン、GLTD(団体長期障害所得補償保険)など
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
勤務時間
8:50~17:30(実働 7.75時間 / 休憩 55分) 
※時差勤務制度あり(7:20~10:50の間に出社)
受動喫煙対策
就業時間中は敷地内を含めた全館を禁煙
その他
年間休日:125日以上
有給休暇:試用期間終了後、1月入社の方は20日付与。2月以降入社の方については、月数に応じた日数。翌年度以降は年間20~22日。
全社平均有休取得率:71.3%
有給休暇のほかに看護休暇(年間最大10日)、介護休暇(年間最大10日)、特別休暇あり。
在宅勤務制度:全社出社比率50%程度
全社平均勤続年数:男性18.3年、女性16.5年
正社員3年後定着率:92.8%(新卒中途含む、対象者300名程度)
育休取得率:女性94.4%、男性63%
全社平均残業時間:17時間
正規労働者の中途での採用比率
2021年度:79%
2022年度:69%
2023年度:64%
2024年度:46%