事業内容
■電力、ガスの販売
■エネルギーサービスの販売
■暮らし及びビジネス全般を支えるサービスを中心とした付加価値サービスの販売
当社について
当社は、2018年4月、中部電力株式会社と大阪ガス株式会社の合弁会社として、首都圏のお客さまへ、電力・ガスの販売を始めとする暮らしやビジネスに役立つ新たなサービスを提供することを目的に設立されました。
2016年の電力小売全面自由化、2017年のガス小売全面自由化により、お客さまがエネルギー事業者を選ぶ時代へと突入し、今後、お客さまのニーズもこれまで以上に多様化・高度化していくと考えます。こうした状況の中、当社は中部電力と大阪ガスがそれぞれ長年の電力事業・ガス事業で培ってきた経営資源、事業ノウハウを融合させつつ、従来の電力会社、ガス会社とは異なるビジネスモデルを構築してまいりました。その結果、おかげさまで会社設立から7年でご契約件数は約100万件に達しました。
今後も、安価な料金だけではなく、お客さまの暮らしやビジネスに役立つ新たな価値を創り出すことで、お客さまのご期待を超える多様なサービスの提供を目指してまいります。
電気・ガスの自由化について
電気は2016年4月、都市ガスは2017年4月に小売全面自由化となり、ニーズに合わせてお客さまが小売会社を選択できる時代になりました。既存の電気・ガス会社や新しい事業者から多様な料金メニューやサービスが登場しています。当社では、電気・ガスともにお客さまの使用量やニーズに合わせて、各種プランを用意しました。また、電気・ガスをセットでお申し込みいただくとおトクなプランもございます。
業務内容
中部電力と大阪ガスとの合弁企業として2018年に設立。首都圏を中心として電力と都市ガスを販売する当社において、社内SE(システムマネジメントグループ)として、社内のシステム開発・保守全般に関わる幅広い業務を担当していただきます。具体的には、お客さま管理システムやデータレイク基盤などの改善や機能追加に関する企画立案、開発マネジメントに加え、開発・運用に関するルール制定、システム利用方針検討に関する幅広い業務に携わります。
社内の要望集約や要件定義・上流設計、部署内でのコミュニケーション、発注先ベンダーとの協働などが重要な役割となるため、上流工程の業務経験を積むことができます。加えて、業務効率化の提案やシステム導入のサポートを通じて、ITスキルだけでなく課題解決力や調整力も磨ける環境です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
業務詳細
システムマネジメントグループ内にて、以下のシステムを担当し幅広い業務に従事していただきます。
■開発・保守を担当するシステム(一例)
・受付管理システムのシステム
・お客さま管理システム(電気・ガス等の顧客管理および外部連携機能に関する全般)
・データレイク基盤のシステム
・お客さま用Webシステム
■システム企画・管理業務
・システム企画・導入および業務効率化の提案
・ソリューションの選定および評価
・ベンダーコントロール(調整、進捗管理、契約交渉など)
・プロジェクト管理(タスク管理、課題管理、進捗確認など)
・スケジュール調整、打合せ議事録の作成および関係者への共有
・社内周知対応(システムメンテナンス、利用ガイド作成、FAQ対応など)
・システム利用方針の策定
・業務フロー・業務手順書の作成、マニュアルの作成
・事務作業(見積・契約・発注・検収・支払処理等の業務)
求めるスキル・ご経験
<必須>
・IT部門または本社システム管理部門での業務経験2年以上
<歓迎>
・基本情報技術者、応用情報技術者の資格を保持している
・主体的に行動し、課題解決に向けて積極的に取り組める方
・将来的にリーダーとしてチームを牽引する意欲のある方
メッセージ
社内システム全般の開発・保守業務に関わるため、業務を俯瞰しながら本質的な課題解決に取り組めます。また、経営層との距離が近く現場の声がダイレクトに反映される開発体制であるため、技術力だけではなく事業理解と提案力が生かされる職場です。主体的に業務を進める姿勢が評価されるため、自らの得意分野を活かしつつ、新しいことにも積極的にチャレンジし、将来的にはチームを牽引する役割を担っていただきます。ぜひ、前向きな姿勢でチーム全体を盛り上げてください!
| 職種 / 募集ポジション | 社内SE |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 無期雇用 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 勤務時間 | 労働時間区分:フレックスタイム制 (フルフレックス) 標準的な勤務時間帯:9:00~17:40(休憩1時間:12:00~13:00) 【柔軟な働き方◎】★在宅勤務可(平均週2,3日程度)★フルフレックスタイム制のため時差出勤/中抜け対応可能★月残業10~30h程度 |
| 休日 | 年間休日数:122日 休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:入社時に4日~13日(2年目以降は15日~20日の支給となります) その他:夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
| 福利厚生 | ■服装自由(オフィスカジュアル可※TシャツやポロシャツもOK) ■在宅勤務・リモートワーク可能 ※フルリモート不可 ■オフィスおかん(「置き型社食」®サービス) ■WELBOX |
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
| 受動喫煙対策 | 事務所内完全禁煙 |
| 会社名 | 株式会社CDエナジーダイレクト |
|---|---|
| 代表取締役社長 | 武村 勝博 |
| 資本金 | 17億5000万円 |
| 社員数 | 93名(2025年8月1日時点) |