私たちについて
- Google Cloud の黎明期から市場を牽引し、国内でトップクラスの実績を誇る企業です。
- Google Cloud が優れた実績を収めたパートナー企業を選出する表彰制度で多数受賞しています。
- 吉積HDグループは「吉積ホールディングス」、「クラウドエース」、「吉積情報」、「GAO(ガオ)」の4社で構成されています。
- 国内外でグローバルに事業展開しております。
- 従業員数は国内グループ全体で513名(2025年1月時点)
なにをやっているか
- Google Cloud の導入/開発/運用をワンストップでサポートしています。
- GWS の導入や自社プロダクト『 Cmosy 』の開発・販売も行っております。
- プライム案件の実績が豊富です。
募集背景
更なる事業拡大の為の増員となります。
非常にチャレンジングなポジションですので、会社とともに成長をしていきたい方をお待ちしております。
仕事内容
※本求人はグループ会社である吉積情報株式会社での採用となります
吉積情報株式会社は Google Workspace の導入と活用支援に特化した会社です。
創業より Google Cloud を軸とする専門性を磨き上げて続けてきており、当社メンバーは、誰しもが Google Workspace において専門分野をもっています。中小・中堅企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現すべく、 Google Workspace のライセンス販売から導入サポート、自社サービスの提供まで幅広い事業を展開しています。
業務内容
マーケティングチームの中核として、以下の業務を推進していただきます。
・Webデザイン
広告に合わせたLP制作
コーポレートサイトのデザイン(HubSpotを使用したノーコード制作)
・グラフィックデザイン
パンフレット、チラシ、プレゼン資料などの制作
・SNS運用
各プラットフォームの運用、コンテンツ作成、効果測定
・マーケティング戦略立案
市場調査、ターゲット設定、施策実行、効果検証
・データ分析
Webサイトアクセス状況、広告効果、SNSエンゲージメントなどの分析
・チームマネジメント
メンバーの育成・進捗管理
風土/カルチャー
30歳前後のメンバーが多く、基本的にリモート勤務中心となっていますが、チームMTGなどコミュニケーションをとる機会も多く設定しているため、それぞれ協力し合いながら仕事をしています。
また、定期的な1on1ミーティングの実施により個人のキャリアのサポートも行います。
この仕事で得られるもの
・Google Workspace の知識・資格が身に付きます
・企業のDX推進の経験が得られます
必須スキル
・デザイン経験3年以上(Webデザイン、グラフィックデザインいずれも可)
・デジタルマーケティング経験1年以上
・数値改善のPDCAを回してきた経験
・デザインのポートフォリオ提出可能な方
歓迎スキル
・チームマネジメント経験
・HubSpotの使用経験
・SEO/SEMの知識
・Google Analyticsなどのアクセス解析ツール使用経験
求める人物象
・チームワークを重視し、協力して目標達成を目指せる方
・コミュニケーション能力が高く、建設的な議論ができる方
・新しいツールや技術の学習意欲が高い方
・Google Workspace の普及に共感し、企業のDX推進に貢献したい方
職種 / 募集ポジション | 【リモートワーク可/フレックス制度あり】デザイン×マーケティングで企業のDXを推進! セールス&マーケティング部デザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 会社の定める就業場所 リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所 ※本ポジションは原則リモートワークですが、一部出社も発生いたします 地下鉄:丸ノ内線、半蔵門線、千代田線、東西線、都営三田線大手町駅 E1・A4出口直結 JR:東京駅 丸の内北口より7分 |
職務内容 | 【雇入れ直後】セールスマーケティング部デザイナー 【変更の範囲】雇入れ直後の従事すべき業務と同じ (但し、業務の都合により変更する場合がある) 【配属部署】 吉積情報株式会社 セールスマーケティング部 |
勤務体系 | フレックスタイム制 1日8時間、1週40時間以内/業務により、変更の可能性有 フレキシブルタイム:始業8:00~11:00 終業16:00~21:00 コアタイム:11:00~16:00 休憩:60分 ※業務により変更の可能性有 |
試用期間 | 入社日より3ヶ月 ※労働条件は本採用と同じ |
休日/休暇 | ~年間休日120日以上~ ・完全週休2日(土日休み) ・祝日 ・年次有給休暇(入社6か月経過にて10日付与、入社時特別休暇として3日付与) ※有給休暇取得率実績:8.4日(2022年度平均) ・夏季休暇(5日) ・年末年始休暇 ・産前及び産後休暇 ・生理休暇 ・育児休業 ・子どもの看護休暇 ・介護休暇/休業 ・結婚に関する特別休暇(1日〜5日) ・配偶者の出産時(2日) |
福利厚生 | 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険 【手当】 ・時間外手当(1分単位で支給)※管理監督者は、時間外手当が非適用 ・深夜労働手当 ・休日出勤手当 ・通勤手当(上限:3万円/月)※フルリモート勤務者除く ・リモートワーク手当(1万円/月)※フルリモートで勤務者のみ ・フリーアドレス手当(2千円/月)※リモートワークを併用する勤務者のみ ・役職手当(1万円〜10万円/月) ・出張手当(日当3千円/日+旅費・宿泊費) ・資格手当(上限:6万円/月) ・トレーナー手当(5万円/月)※対象者のみ 【見舞金】 ・結婚祝金:5万円(在籍中1回のみ。従業員同士の結婚の場合は各人に支給) ・出産祝金:10万円(従業員夫妻については世帯主に支給) ・死亡弔慰金:3万円〜15万円(花輪代金) 【その他】 ・ワーケーション制度 ・福利厚生倶楽部加入 ・オンラインカウンセリング利用可能(無料) ・社内自販機無料 ・オフィスグリコ ・Office Premium Frozen(社食サービス) ・リファラル制度(25万円/人)※リファラル制度には条件がございます |
選考フロー | 1:書類選考 2:一次面接 & Web適性検査 3:最終面接 ※面接回数は2~3回を想定しています(選考の過程で変更になる場合がございます) ※面接はすべてオンラインでの実施を想定しています。 |
会社名 | 吉積ホールディングス・クラウドエース・吉積情報・ガオ |
---|---|
会社名 | 吉積ホールディングス株式会社 クラウドエース株式会社 吉積情報株式会社 ガオ株式会社 |
代表者 | 【吉積ホールディングス株式会社】 代表取締役社長 吉積 礼敏 【クラウドエース株式会社】 代表取締役社長 青木 誠 【吉積情報株式会社】 代表取締役社長 秋田 晴通 【ガオ株式会社】 代表取締役社長 嘉門 延親 |
設立年月 | 【吉積ホールディングス株式会社】 2018年10月 【クラウドエース株式会社】 2016年11月 【吉積情報株式会社】 2018年9月 【ガオ株式会社】 2024年10月 |
従業員数 | 657名 (日本国内3社合計512名、海外145名) ※2025年1月末時点 |
勤務地 | 【雇入れ直後】東京都千代田区大手町1-7-2 及び会社が指定する場所 【変更の範囲】変更なし (但し、業務の都合により変更する場合がある) 【東京オフィス】 〒100-0004 東京都千代田区大手町 1-7-2 東京サンケイビル 26 F <アクセス> 地下鉄 丸ノ内線、半蔵門線、千代田線「大手町駅」 E1・A4 出口直結 JR 東京駅 丸の内北口より 徒歩 7分 |
事業内容 | 【吉積ホールディングス 株式会社】 ・グループ会社の経営管理、およびこれらに付帯する業務 ・事業戦略立案 【クラウドエース株式会社】 ・Google Cloudトータル サポート サービス 【吉積情報株式会社】 ・Google Workspace のライセンス販売 【ガオ株式会社】 ・生成 AI の運用支援にかかわるプロフェッショナル サービスおよび運用サービスの提供 ・顧客のニーズに応じた新規性の高いプロダクトの再販およびコンサルティング サービス |
資本金 | 1億円 |
採用担当連絡先 | 03-6280-5939 |
採用サイト | https://www.yoshidumi-group-recruit.com/ |
採用メディア(公式note) | https://cloud-ace-recruit.com/ |