1. ココネグループ
  2. ココネグループ 採用情報
  3. ココネグループ の求人一覧
  4. 法務担当(リーダー候補)【cocone ONE株式会社】

法務担当(リーダー候補)【cocone ONE株式会社】

  • 法務担当(リーダー候補)【cocone ONE株式会社】
  • 正社員

ココネグループ の求人一覧

法務担当(リーダー候補)【cocone ONE株式会社】 | ココネグループ

cocone ONE株式会社は、アバター事業、デジタルソーシャルネットワーク、オンラインゲームポータル、教育事業などを行うココネグループのホールディングスカンパニーです。
利便性や機能性ではなく「感性」を元にしたデジタルワールドを構築し、世界中のお客様に、自らのなりたい自分、こうありたい姿でいられる世界〜性別・国籍・人種などの軛から解き放たれることができるあらたな居場所を提供しようとしています。
20年以上にわたるアバターサービスや、語学教育、幼児教育等の経験と知識、AI技術の開発と援用などの挑戦を元に、世界でココネグループのサービスを展開するための経営マネジメントとビジネスサポートを行なっています。

業務内容

社内法務担当として、これまでのご経験を活かし、ビジネスリーガルからコーポレートリーガル、
更にIPO準備に伴うコンプライアンス体制・開示書類の整備など幅広い業務をご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
以下の業務を、メンバーと連携しつつ主体的に担っていただきます。

① IPO準備関連(リード業務):
内部統制・コンプライアンス体制構築支援(J-SOX含む)
親子上場・グループガバナンスに関する法的助言
証券会社・監査法人・東証等との法務面の折衝・対応

② 法務戦略・経営法務:
経営層・事業責任者とのディスカッションに基づく法的判断の提供
グループ横断の法務ガイドライン整備、リスク予見・回避の仕組み設計
M&A・資本政策・事業提携等における契約・スキーム検討

③ コーポレート・ビジネス法務マネジメント:
重要契約書のレビュー・ドラフト(日本語・必要に応じて英語)
株主総会・取締役会の法的運営サポート
規程管理、知財・登記関連業務のレビュー

メンバーマネジメント、育成(メンバー2~4名を想定)

その他、ご経験とスキルに応じてお任せしていきます。

必須スキル・経験

下記いずれかのご経験がある方。

・企業法務経験5年以上
・企業内法務でマネジメント職5年以上(上場企業またはIPO準備企業)
・経営に近い立場での法的意思決定サポート経験(特にHD会社、子会社管理等)

歓迎スキル・経験

  • 弁護士資格(国内・海外問わず)+企業法務経験3年以上
  • 企業内法務でマネジメント職5年以上(上場企業またはIPO準備企業)
  • IPO準備・上場申請書類(Iの部等)のレビュー経験
  • コンプライアンス推進、内部通報制度の設計経験
  • テック・IT・ゲーム業界における法務経験
  • 英文契約実務、または韓国語によるやりとりの実務経験
  • 子会社・関連会社のガバナンス構築経験

求める人物像

  • 経営の意図・背景を理解したうえで、法務的判断・仕組みで貢献できる方
  • リスクヘッジにとどまらず、事業推進に寄与する「攻めの法務」を体現できる方
  • 法務領域を牽引しながら、社内外との協調を重んじられるリーダーシップをお持ちの方
  • 不確実性の高い状況においても冷静に判断・提案できる柔軟性・胆力のある方
職種 / 募集ポジション 法務担当(リーダー候補)【cocone ONE株式会社】
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間3ヶ月
給与
年収
・前職考慮します(スキル・経験により応相談)
・年俸制の為、毎月12分の1を支給しています。
・上記にはみなし残業代(45h/月)を含み、超過/深夜残業分は別途支給いたします。
・評価は年2回実施、昇降格のタイミングは年1回です。
勤務地
  • 107-6240  東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー40階
    地図で確認
 
勤務時間
フレックスタイム制度を導入しております。
・適用時間 : 7:00~20:00
・コアタイム:11:00~16:00

※一定グレードの場合は裁量労働制が適用されます。
休日
完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
<年間休日120日以上>
福利厚生
交通費全額支給
雇用保険
労働者災害補償保険
厚生年金
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合に加入)
特別休暇(ワクチン休暇など)等
その他
社員がやりがいを実感できるような、ココネならではの福利厚生プログラムも用意しています。

◆ 長年の貢献を称える「5年完走休暇」
・勤続5年毎に、創造的な休養や新たな活力源を得るための特別休暇を30日間取得できます。(対象:正社員)

◆ 働くママ・パパを支える「育児フリータイム」
・自分の裁量で毎月「平日の勤務日数×60分」を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用できます。下のお子さんが小学校6年生になるまで使える制度です。(対象:正社員の試用期間終了者)

◆AI活用を推進中
・ChatGPT Teamを導入し、AIを業務の“味方”として活用できる環境です。
選考フロー
▼書類選考
[全ての方必須]
1)履歴書(写真付き)
2)職務経歴書

▼一次面接

▼二次面接
・面接前に以下をご対応いただきます
1) オンライン適性検査(約35分)

▼最終面接

▼内定

▼オファー面談(任意)

▼ご入社
[受け入れ可能日] 正社員:毎月1日
会社情報
会社名 ココネグループ
サービス紹介
■アバターサービス事業
全世界1億4千万人のお客様に愛されるアバターアプリを展開しています。

『ポケコロ』シリーズ
『リヴリーアイランド』
『ピュアニスタ』
『ハロースイートデイズ』ほか

■ゲーム事業
長年親しまれてきたタイトルの運営で培った経験をもとに、新たなゲーム開発にも取り組んでいます。

『hange』
『チョコットランド』

■幼児園事業
『International Montessori Mirai Kindergarten』(cocone education)

■オンラインゲームポータル
『ハンゲ』

※グループ企業の事業を含みます
事業所
■本社所在地
〒154-0023
東京都世田谷区若林3-1-18

■福岡オフィス所在地
〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター3階

■ソウル支店所在地
19 Hakdong-ro 9-gil,Gangnam-gu,Seoul,06044,Korea
ココネグループ
■本社所在地
〒154-0023
東京都世田谷区若林3-1-18

■福岡オフィス所在地
〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター3階

■ソウル支店所在地
19 Hakdong-ro 9-gil,Gangnam-gu,Seoul,06044,Korea
従業員数
グループ全体:965名
(2024年10月現在)
受賞歴
★経産省「健康経営優良法人」認定企業(2022)

★2019年版「働きがいのある会社」ランキングTOP30入り

★App Annie(現 data.ai)主催「Top Publisher Award」2015~2021各年ランクイン

★GooglePlayベストオブ受賞タイトル『リヴリーアイランド』『ポケコロツイン』など