全 100 件中 100 件 を表示しています
-
インフラエンジニア【Cocone Engineering株式会社 勤務】
業務内容 AppStoreおよびGoogle Play向けソーシャルアプリのサービスインフラ全般に関わる業務をご担当いただきます。 ▼具体的なミッション ・パブリッククラウドとIDCを利用したインフラ環境の設計、構築、管理、保守・運用 ・Webサーバ、RDBMS、NoSQL ・各種サーバのチューニング、パフォーマンス最適化 ・冗長性・可用性の高いネットワークの設計・管理 ・最適なシステム運用の実現、業務効率化に繋がる仕組みの実装、運用 ・テスト、デプロイ、コーディング規約等の自動化、効率化など 募集背景 ココネでは、「アバター×デジタルワールド」をテーマに世界中へサービスを展開し、グローバル規模で利用者が拡大し続けています。これまでに提供してきた数多くのアプリに加え、新規プロダクトの開発も進んでおり、それらを支えるインフラ基盤を強化するため募集いたします。 今回募集するインフラエンジニアは、基盤技術戦略の立案から設計・運用まで幅広く携わり、最新技術の導入にも積極的に挑戦できるポジションです。全世界のユーザーに安定かつ快適な利用環境を届けるための中核メンバーとして活躍いただけます。 仕事の魅力/やりがい ・グローバル展開サービスのインフラ構築に挑戦できる機会 ・新しい技術を積極的に採用する環境 ・最新のインフラ技術を追求できる経験 技術スタック ・AWS:EC2, ECS, S3, CloudFront, RDS, CloudWatch, VPC, Route 53 ・GCP:GCE, GCS, Cloud Logging, VPC, BigQuery ・Linux:CentOS, Amazon Linux ・ミドルウェア:Nginx, MongoDB, MariaDB, Redis, Docker, Zabbix, Munin, Ansible, CloudFormation ・クラウドサービス:MongoDB Atlas, Cloudflare, Datadog ・社内ツール:Slack, Google Workspace,Notion 必須要件 ・パブリッククラウド(AWS,GCPなど)を利用したインフラの構築・運用経験(3年以上) ・Linuxサーバーの運用知識 歓迎要件 ・自社サービスでのDevOps経験 ・Dockerなどの仮想化コンテナの運用経験 ・Infrastructure as Code の経験 ・ミドルウェア(Apache,nginx,Tomcatなど)の運用経験 求める人物像 ・チーム開発やコミュニケーションが好きな方 ・サービスの安定運用や改善にやりがいを感じ、課題解決に前向きに取り組める方 ・自らのアイデアや行動でプロジェクトを推進し、意見を出し合いながらサービスを創れる方 Cocone Engineering Cocone Engineeringは、アバターソーシャルネットワーク分野で日本をはじめ、グローバル市場で注目を集めているココネグループの中核的な開発組織です。 テックブログ https://engineering.cocone.io/ ⇑是非ココネのエンジニアのカルチャーを感じて頂けると幸いです。 【開発実績】 『ポケコロ』https://www.pokecolo.jp/ 『ポケコロツイン』https://pokecolotwin.jp/ 『リヴリーアイランド』https://www.livly.com/ja/ ※上記全てGooglePlayベストオブ受賞タイトル 『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』https://x.com/LwLIVLIES ※リリース予定 【技術向上、教育体制】 ・勉強会 ・各種研修(リーダークラスによるスキル共有 など) ・Tech upイベント…社内のエンジニアが一堂に会し、最新の技術動向、課題とそれらに対する挑戦と成果を共有するイベントです。 ・開発共有会…月に1度エンジニア職全員が集まり技術等の共有会をおこなっております。 ・cocone TECH TALK…定期的に外部向けにトークイベントを開き技術力の発信をおこなっております。 ・韓国やエストニア、中国など海外支社のエンジニアとの交流 続きを見る
-
セキュリティエンジニア【Cocone Engineering株式会社 勤務】
業務内容 弊社で開発するアプリケーションの安全性を高めるため、開発者と連携してセキュリティ向上の支援を行っていただきます。 ▼具体的なミッション 脆弱性診断・ペネトレーションテストの実施 セキュリティガイドラインの策定 セキュリティの観点からのソースコードや設定のレビュー 開発者へのセキュアコーディング研修 開発者へのセキュリティ啓蒙 セキュリティインシデント対応 募集背景 当社が提供するアプリケーションは、国内外でユーザー数を拡大し続け、サービス規模も年々大きくなっています。 さらに、新しい分野への挑戦や新規プロジェクトが進行しており、従来以上に高いセキュリティ品質が求められる状況です。 今後はさらに専門性を備えたセキュリティエンジニアによる体制強化が不可欠と考えておりますため、サービスの安全性を守りながら、開発と運用の両面からセキュリティを支える中核メンバーとして活躍していただける方を募集します。 配属先の組織構成 開発本部 インフラ室 セキュリティチーム インフラ室全体:10名 セキュリティチーム:3名(1名専任、2名兼務) 仕事の魅力/やりがい ・幅広いセキュリティ領域に挑戦できる機会 ・裁量を持ってチームをリードする経験 ・開発チームと密に連携し、プロダクト品質向上に取り組むやりがい 技術スタック ・言語:Go,Java,Kotlin, Python ・AWS:EC2, S3, CloudFront, CloudWatch, VPC, Route 53, RDS など ・GCP:GCE, GCS, Logging (Stackdriver), VPC など ・Linux:CentOS, Amazon Linux ・Database / Cache: MySQL(MariaDB), MongoDB, Redis ・その他ツール:Apache, nginx, Zabbix, Munin, Prometheus, Ansible,Bash ・社内ツール:Slack, Google Workspace,Notion 必須スキル ・サーバーサイドでの開発経験(3年以上) -セキュリティの観点からのソースコードや設定のレビューなど -CIS Controls等を基としたソフトウェア開発・サーバー運用におけるセキュリティガイドラインの策定・運用経験 ・ソフトウェア開発におけるセキュリティテストの導入・運用経験 ・ソフトウェア開発・サーバー運用における脆弱性対応の経験 歓迎スキル ・SonarQubeなどのコード検査ツールの利用経験、コードレビュー能力 ・ペネトレーションテストの実施経験 ・パブリッククラウドのセキュリティサービスの導入・運用経験 ・セキュリティとCI/CDの統合(DevSecOps)の導入・運用経験 ・クラウドツールIAM、WAF設計、データベース利用経験 ・データセンターでのサーバー構築/運用経験 ・ネットワーク構築、IDS/IPS運用、関連法律に関する知識 求める人物像 ・チーム開発やコミュニケーションが好きな方 ・現場の状況とセキュリティ対策のバランスをとりながら、柔軟に判断できる方 ・責任感を持ってサービスを守りながら、安心できる環境づくりがしたい方 Cocone Engineering Cocone Engineeringは、アバターソーシャルネットワーク分野で日本をはじめ、グローバル市場で注目を集めているココネグループの中核的な開発組織です。 テックブログ https://engineering.cocone.io/ ⇑是非ココネのエンジニアのカルチャーを感じて頂けると幸いです。 【開発実績】 『ポケコロ』https://www.pokecolo.jp/ 『ポケコロツイン』https://pokecolotwin.jp/ 『リヴリーアイランド』https://www.livly.com/ja/ ※上記全てGooglePlayベストオブ受賞タイトル 『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』https://x.com/LwLIVLIES※リリース予定 【技術向上、教育体制】 ・勉強会 ・各種研修(リーダークラスによるスキル共有 など) ・Tech upイベント…社内のエンジニアが一堂に会し、最新の技術動向、課題とそれらに対する挑戦と成果を共有するイベントです。 ・開発共有会…月に1度エンジニア職全員が集まり技術等の共有会をおこなっております。 ・cocone TECH TALK…定期的に外部向けにトークイベントを開き技術力の発信をおこなっております。 ・韓国やエストニア、中国など海外支社のエンジニアとの交流 続きを見る
-
フロントエンドエンジニア【Cocone Engineering株式会社 勤務】
業務内容 弊社が運用するアプリ内および公式Webサイト等のフロントエンド開発、運用、保守業務に携わっていただきます。 ▼具体的なミッション ・アプリ内Webコンテンツ:アプリ内イベント開発や定常ページの改修、外部サービスを用いたお知らせ、お問い合わせシステムの構築 ・公式Webサイトおよび関連コンテンツ:アプリ公式Webサイトやイベントランディングページ(LP)の開発 ・社内向けライブラリの運用保守 ・適性と状況によって、新規Webサービスへアサイン 募集背景 当社では、Web関連の新しい施策が増加しており、フロントエンド領域の需要が高まっています。 特に、UI/UX改善やリッチなアニメーション、3D表現を取り入れた体験設計など、より魅力的で快適なユーザー体験を実現するための取り組みが進行中です。 こうしたニーズに応えるため、技術力を備えた新しい仲間を迎え、チーム体制を強化することで、開発スピードと品質をさらに高めていきたいと考えています。 組織としても成長フェーズにあるため、仕組みづくりや文化形成にも主体的に関わりながら、一緒にチャレンジしていただける方を募集します。 この仕事の魅力/やりがい ・横断的に幅広いプロジェクトに携われる経験 ・様々なフロントエンド技術を駆使しながら挑戦できる環境 ・チームで学び、成長する文化(モブプロ、勉強会など) ・組織づくりから関われる面白さ 技術スタック ・言語:HTML, CSS,(Sass/SCSS), JavaScript(ES6以上), TypeScript, Node.js, Python ・フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, React, Next.js, Astro ・CI/CD: Jenkins, GitHub Actions ・インフラ: AWS (S3, CloudFront, Lambda, EC2) ・社内ツール:Slack, Google Workspace,Notion 必須スキル ・フロントエンド開発の実務及び運用経験(フルスタック開発経験可) ・HTML/CSS/JavaScript(TypeScript)の知識と開発経験 ・新しいライブラリや開発ツール(Vue.js、React、webpack、postCSS、etc.)を用いた開発経験 ・バージョン管理システムを利用したチームでの開発経験 歓迎スキル ・WebデザインやUI/UXに関する専門知識 ・WebGL、CSSアニメーションなどを使ったビジュアル表現の経験 ・SEO対策に対する知識 ・Adobeツール(Photoshop,XD)やWordPress等の利用経験 ・フロントエンドにおけるテスト設計に関する知識 ・WebAssemblyやRustを用いた開発経験 ・CI/CD による開発環境の自動化経験 求める人物像 ・リーダー経験を活かしてチーム内外の課題に前向きに取り組み、改善やマネジメントを担いたい方(シニア対象) ・将来的にリーダー候補としてチームをまとめながらサービスを育てていきたい方(ミドル対象) ・プランナーやデザイナーと協力し、成果物のクオリティを高める工夫が好きで、OSS・コミュニティで知識や経験を広げている方 Cocone Engineering Cocone Engineeringは、アバターソーシャルネットワーク分野で日本をはじめ、グローバル市場で注目を集めているココネグループの中核的な開発組織です。 テックブログ https://engineering.cocone.io/ ⇑是非ココネのエンジニアのカルチャーを感じて頂けると幸いです。 【開発実績】 『ポケコロ』https://www.pokecolo.jp/ 『ポケコロツイン』https://pokecolotwin.jp/ 『リヴリーアイランド』https://www.livly.com/ja/ ※上記全てGooglePlayベストオブ受賞タイトル 『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』https://x.com/LwLIVLIES ※リリース予定 【技術向上、教育体制】 ・勉強会 ・各種研修(リーダークラスによるスキル共有 など) ・Tech upイベント…社内のエンジニアが一堂に会し、最新の技術動向、課題とそれらに対する挑戦と成果を共有するイベントです。 ・開発共有会…月に1度エンジニア職全員が集まり技術等の共有会をおこなっております。 ・cocone TECH TALK…定期的に外部向けにトークイベントを開き技術力の発信をおこなっております。 ・韓国やエストニア、中国など海外支社のエンジニアとの交流 続きを見る
-
クライアントエンジニア(Unity)/ CCP & Game 【Cocone Engineering株式会社 勤務】
業務内容 AppStoreおよびGoogle Play向けソーシャルアプリの開発、および運用業務をご担当いただきます。仕様書に基づいた作業をしていただくのではなく、ご自身のお考えを持って、エンジニア視点で最適な設計〜開発〜運用に取り組んでいただけます。 ▼具体的なミッション ・Unityを利用したスマホアプリの設計/開発/テスト/運用/保守 ・運営/企画案に対するエンジニア観点での提案(実現性、開発工数、仕様の改善提案) ※ご経験と適性、プロジェクトの状況に応じてCocos2d-xを利用したプロジェクトのサポートをしていただく場合もございます。 東京のみならず、ココネグループ(福岡/ソウル)グローバル拠点のプロジェクト参加いただく可能性があります。 ※例:転勤ではなく東京から福岡やソウルのプロダクトを担当など 募集背景 ココネグループでは、東京・福岡・ソウルを拠点に、既存サービスの進化とともに新規プロジェクトを次々と立ち上げています。グループ全体のエンジニアリングを担う Cocone Engineering株式会社 を設立し、より強固な技術基盤と開発体制の充実を図っています。 今後はグローバルに通じるサービスを拡大していく中で、ユーザーに新しい体験を届けるクライアント開発の重要性がますます高まっています。そのため、Unityをはじめとした開発経験を活かし、サービスを共に育てていけるエンジニアを新たに募集しております。 この仕事の魅力/やりがい ・世界中のユーザーに届くプロダクト開発 ・幅広いスキルを磨ける成長環境 ・ユーザーのコミュニケーションの活性化やサービスの成長を技術で支えるやりがい 技術スタック ・言語:C#,C++ ・アプリ開発:Unity, Unity Shader Graph, HLSL シェーダー ・IDE:JetBrains Rider, Xcode, Visual Studio Codeなど ・ツール開発:Python, JavaScript など ・CI/CD:Jenkinsなど ・SCM : GitHub Enterprise, GitLab ・生産性向上ツール:GitHub Copilot, ChatGPT Plus, Google Workspace ・社内ツール:Slack, Google Workspace,Notion 必須スキル ・Unityを用いたアプリ開発経験(5年以上) ・サーバーとの通信に関連する開発知識 歓迎スキル ・カジュアルゲームのクライアント開発および運用経験 ・リードエンジニアのご経験 ・Unity以外でのフレームワークを用いた開発のご経験 ・C#、C++でのアプリ開発経験(3年以上) ・3Dコンテンツの開発経験 ・パフォーマンスチューニング経験 ・Maya/3ds Max/Blenderに関連するツール開発 ・シェーダー関連の知識 ・スクリプト言語(Python, JavaScriptなど)を用いた開発自動化の経験 求める人物像 ・サービスをもっと良くしていくことにやりがいを感じる方 ・チーム開発やコミュニケーションが好きな方 ・自らのアイデアや行動でプロジェクトを推進し、意見を出し合いながらサービスを創れる方 Cocone Engineering Cocone Engineeringは、アバターソーシャルネットワーク分野で日本をはじめ、グローバル市場で注目を集めているココネグループの中核的な開発組織です。 テックブログ https://engineering.cocone.io/ ⇑是非ココネのエンジニアのカルチャーを感じて頂けると幸いです。 【開発実績】 『ポケコロ』https://www.pokecolo.jp/ 『ポケコロツイン』https://pokecolotwin.jp/ 『リヴリーアイランド』https://www.livly.com/ja/ ※上記全てGooglePlayベストオブ受賞タイトル 『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』https://x.com/LwLIVLIES ※リリース予定 【技術向上、教育体制】 ・勉強会 ・各種研修(リーダークラスによるスキル共有 など) ・Tech upイベント…社内のエンジニアが一堂に会し、最新の技術動向、課題とそれらに対する挑戦と成果を共有するイベントです。 ・開発共有会…月に1度エンジニア職全員が集まり技術等の共有会をおこなっております。 ・cocone TECH TALK…定期的に外部向けにトークイベントを開き技術力の発信をおこなっております。 ・韓国やエストニア、中国など海外支社のエンジニアとの交流 続きを見る
-
【新卒】エンジニアオープンポジション
新卒エンジニアの募集を開始いたします! ココネは、アバター開発の実績を基盤に、グローバル事業の挑戦を加速しています。 【ココネのアバター・デジタルワールド事業について】 仮想空間上でその人の 「もうひとつの居場所」 「もうひとつの生き方」 を提案します もうひとつの生き方・居場所というのは 「自分が主人公になれる」「なりたい自分になれる」世界 ココネはデジタルワールドという「空間」を作っているのではなく、 アイデンティティや生き方をアバターで創造&発揮できる「環境」をつくっています。 失敗を恐れず、職種の垣根を越えてチームで常にトライアンドエラーを繰り返しながらプロダクトを創り上げておりますので、エンジニアとして新機能開発や既存機能改善などに取り組み、国内外のお客様に満足していただくためにサービスを磨き上げていきます。 続きを見る
-
保育士/グループ会社【cocone education株式会社 勤務】
【ミライキンダーガーテンについて】 2歳~6歳のクラスでモンテッソーリ教育とバイリンガル教育をおこなっている幼児園です。 この2本の柱を軸に、リトミックやダンス、コンピューターサイエンスといった活動を加えて子どもたちが持つ潜在能力を最大限に引き出せるような幼児教育を実践しています。 子ども一人一人に寄り添い、個性を見守り育む教育をモットーとする園です。 【職員の働きやすさを重視しています】 ・連絡帳はオンラインベースです 保育ICTシステムを導入しており、ほとんどの書類がデジタル化されています! ・細かい書類はありません! 年間カリキュラムなどは設定されており、書類作成作業はかなり少ないです! ・休日が充実しています 先生の数が充実しており、有給でお休みした時にカバーする先生の配置もあります。 なので、有給取得率は高く、とても休みをとりやすい職場です! ・学びたい先生を応援します! モンテッソーリ教育に興味のある先生は、働きながら資格を取得できる制度があります。 また、大学で学びながらフルタイムで働いている先生もいます。 ・残業はありません システムをオンライン化し、教員での役割分担の体制を整えているため、 残業はほとんどありません 当園には英語のネイティブ講師も在籍していますが、日本語でコミュニケーションが取れるので英語力に不安がある方でも問題ありません。もちろん英語に自信がある方には、語学力を活かしご活躍いただける職場です! ★ホームページ https://www.miraikinder.co.jp/ 業務内容 バイリンガル幼児園内での保育士業務をお任せします。 ■具体的には下記業務をお任せする予定です。 ・保育業務(1クラス定員30名、年少~年長縦割りクラス、年少々は学年で活動) ・担任業務、モンテッソーリ指導 *送迎バス添乗あり *保育業務にかかわる他業務 ※モンテッソーリ教育とバイリンガル教育を行います。 雇用期間の定めあり 1年(契約更新あり) 正社員登用制度あり 応募資格 ■必須条件、ご経験 ・保育士資格(取得見込含む) ・年齢不問 ■歓迎条件、ご経験 《歓迎条件》 モンテッソーリ教師資格や教育経験があれば優遇 働きながらモンテッソーリ教師資格を取得したり、モンテッソーリ教育を勉強したい方 英語能力は問いません ※日本語でコミュニケーションのとれる職場なのでご安心ください。 《優遇する資格》 ・モンテッソーリ教師資格 ・幼稚園教諭 ・リトミック資格 ■求める人物像 ・子どもが好きな方。 ・インターナショナルな雰囲気の中で、明るく前向きに業務に取り組める方。 ■こんな方におすすめ ・同僚と和気藹々とお仕事をしたい方 続きを見る
-
クライアントエンジニア(Unity)/ リアルタイム通信 【Cocone Engineering株式会社 勤務】
業務内容 当社の既存サービスに、新機能としてリアルタイム通信を用いたマルチプレイ機能を導入するプロジェクトに参画いただきます。 ▼具体的なミッション ・最大4人程度の協力プレイに対応するリアルタイム通信システムの設計・実装 ・プレイヤーのアクションとNPCの挙動をリアルタイムで同期させる仕組みの開発 ・通信環境によるデータ不整合を防ぐリカバリーシステムの構築 ・クライアント側の最適化・パフォーマンス改善(Unityを使用) ・既存サービスの仕様やアーキテクチャに合わせた新機能の実装 募集背景 当社では、お客様により楽しく、魅力的な体験を提供するため、既存サービスに新しい機能としてリアルタイム通信を活用したマルチプレイシステムの導入を計画しています。 リアルタイム通信機能を導入するにあたり、以下の技術課題を解決できるエンジニアが必要となりました。 ・通信環境に依存しない整合性の確保(リカバリーシステム) ・プレイヤーアクションとNPC挙動のリアルタイム同期 ・クライアント側での最適な動作設計およびパフォーマンス改善 ・新規タイトル開発ではなく、既存システムを活かしつつ新機能を追加するため、これまでのゲームエンジンや仕様との整合性も重要です。 私たちは、この新機能を通じてサービスの可能性を広げ、より多くのお客様に愛されるコンテンツへと成長させたいと考えています。 そのため、リアルタイム通信技術に強みを持つクライアントエンジニアを新たにお迎えし、開発チームの技術力を一層強化したいと考えています。 技術スタック ・言語:C#,C++ ・アプリ開発:Unity, Unity Shader Graph, HLSL シェーダー ・ツール開発:Python, JavaScript など ・CI/CD:Jenkinsなど ・バージョン管理 : GitHub Enterprise, GitLab ・生産性ツール:GitHub Copilot, ChatGPT Plus ・社内ツール:Slack, Google Workspace,Notion この仕事の魅力/やりがい ・既存サービスを進化させる技術的チャレンジ ・新しいプレイ体験の提供に貢献 ・自分の手で実装した機能が、お客様の楽しさや驚きに直接つながるため、大きな達成感が得られます。 ・技術課題を解決するスキルが身につく(リカバリーシステムや、リアルタイム同期に伴うレイテンシー対策など) 必須スキル ・リアルタイム通信を伴うマルチプレイ対応ゲーム開発経験(3年以上) ・Unityを使用したクライアントエンジニアリング経験 歓迎スキル ・モバイルゲームもしくは、PC/コンシューマ向けゲームの開発経験 ・サーバーサイドエンジニアリングの知見(必要に応じて連携) ・通信パフォーマンスの最適化(レイテンシー対策など) ・既存プロダクトの改善・新機能追加に携わった経験 ・チームリーダー経験、技術選定・アーキテクチャ設計の経験 ・通信エラー時のリカバリーシステムの設計・開発経験 求める人物像 ・既存サービスの価値を高めながら、新しいゲーム体験を提供することを楽しめる方 ・リアルタイム通信やマルチプレイ機能に情熱を持ち、技術課題にチャレンジするのが好きな方 ・仕様づくりから実装まで、チームと一緒に柔軟に進めていきたい方 Cocone Engineering Cocone Engineeringは、アバターソーシャルネットワーク分野で日本をはじめ、グローバル市場で注目を集めているココネグループの中核的な開発組織です。 テックブログ https://engineering.cocone.io/ ⇑是非ココネのエンジニアのカルチャーを感じて頂けると幸いです。 【開発実績】 『ポケコロ』https://www.pokecolo.jp/ 『ポケコロツイン』https://pokecolotwin.jp/ 『リヴリーアイランド』https://www.livly.com/ja/ ※上記全てGooglePlayベストオブ受賞タイトル 『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』https://x.com/LwLIVLIES ※リリース予定 【技術向上、教育体制】 ・勉強会 ・各種研修(リーダークラスによるスキル共有 など) ・Tech upイベント…社内のエンジニアが一堂に会し、最新の技術動向、課題とそれらに対する挑戦と成果を共有するイベントです。 ・開発共有会…月に1度エンジニア職全員が集まり技術等の共有会をおこなっております。 ・cocone TECH TALK…定期的に外部向けにトークイベントを開き技術力の発信をおこなっております。 ・韓国やエストニア、中国など海外支社のエンジニアとの交流 続きを見る
-
リサーチャー【ココネ株式会社 勤務】
事業拡大を担う組織でリサーチ・データ分析を軸に活躍いただける方を募集! 【募集背景】 ココネのサービスは、今まさに第二成長フェーズに突入しています。 私たちの分析チームは、データを読むだけでなく事業戦略やサービスの意思決定に伴走する存在となり、その存在価値が着実に広がってきました。 実際に行ってきた調査結果も活用され、今後、サービスをより良い形でお客様に楽しんでいただけると信じています。 これからのココネには、数値分析だけでなく事業そのものに深く関わり、そこに込められた想いや未来への願いを言葉にできる力が求められます。 誰かの“なりたい自分”がかなう場所をともに創っていく、そんな感性と探究心を持った新しい仲間を私たちは待っています。 【業務内容】 ココネが展開するサービスのさらなる成長を支えるために、アンケートなどの定性情報を分析し、お客様の声をサービス改善・企画立案に活かしていただきます。 これらを通じて、顕在的/潜在的なお客様ニーズを捉え、事業部やプロモーションチームと連携してサービスに反映させていくことが、マーケティングリサーチャーとしてのミッションです。 また、アプリ内外の行動データ(定量)とアンケートなどのお客様の気持ち(定性)を組み合わせた分析にも積極的に取り組んでいただきます。 導き出された「お客様に本当に喜ばれる体験」を言語化し、施策提案から戦略設計まで、事業の意思決定に深く関与していただきます。 <具体的な業務例> アプリに寄せられるお客様の声やアンケート結果をもとに、「どんな体験が喜ばれているのか」「なぜ、その行動を取ったのか」を読み解いていただきます。 そこから見えるインサイトをサービス担当者やプロモーションチームと共有し、サービス改善や新しい施策の提案につなげていく役割です。 さらに、アプリ内外の行動データと掛け合わせた多角的な分析にも挑戦可能。 お客様の気持ちと行動の両方から、より本質的な価値を見つけ出し、それを戦略に反映していくことがこの仕事の醍醐味です。 たとえばこんな取り組みがあります ・新機能やイベント施策の満足度調査と効果測定 ・課金・継続行動と利用状況の関係性の分析 ・ガチャデザインや世界観のイメージ調査(コレスポンデンス分析など) ・サービス満足度と楽しみ方の関係を可視化するポートフォリオ分析 ・市場やサービスを把握するための、大規模な市場調査 【ポジションの魅力】 〜「お客様の声」が、サービスの未来を変える〜 拾い上げた1つの声が、新たな企画につながる。 仮説に基づいた提案が、事業の意思決定に活かされる。 この仕事は、誰かの“好き”をカタチにする力があります。 〜「分析する」だけじゃない、「伝え、動かす」仕事〜 数値をただ分析するだけでは終わりません。 そこから何が言えるのか、どう改善につなげられるのか、 サービス・商品企画・プロモーション・経営層まで、巻き込んでいく面白さがあります。 〜自分の問いが、次の問いを生む〜 どんな人が、どんなふうにサービスを使っているのか? なぜ、そのような行動をとったのか? 一つの分析が、次の仮説と深い洞察を生み出す連鎖になっていきます。 【身につくスキル】 調査設計から分析、レポーティングまでの一連のスキル 商品企画やプロモチームとの連携を通じた横断的な視野 定性×定量の複合分析力(ご希望に応じてSQLや統計分析も支援します) 【こんな方に来てほしい】 データの中からインサイトを見出すことを楽しめる方 分析から提案までを一貫して担いたい方 チームを巻き込みながら新しい問いを見つけ、ネクストアクションに繋げたい方 視野が広くキャッチアップする能力に自信がある方 【主な使用ツール/分析環境】 ■アンケートツール(配信業務は事業部ごとに実施) - Survey Monkey -案件により外部の調査会社を介する場合もございます。 その場合、Marketing Applications(Mapps)社の「for Analysis」等の集計ツールを使用する場合がございます。 ■ 集計・レポーティング - Googleスプレッドシートによる集計・グラフ作成(別途集計ツールも導入検討中) - Googleスライドを使用した報告資料作成 【必須(MUST)】 ・調査会社や事業会社におけるマーケティングリサーチまたはデータ分析の実務経験 ・Excel/スプレッドシートや集計ツールを用いたデータ加工・分析のご経験 ・調査結果のレポート作成・報告業務の経験(分析結果をわかりやすく構造化し、報告資料としてまとめる) ・生活者視点を踏まえた課題設定力・仮説構築力 【歓迎(WANT)】 ・統計学の基礎知識、ならびに多変量解析/テキストマイニング等の活用経験 ・SQLによるデータ抽出スキル 【求める人物像】 ・専門分野の異なるメンバーと協働し、互いの視点を尊重しながら業務に取り組める素直な方 ・データを基にユーザーインサイトを導き、事業やサービス改善へつなげられる方 ・型にはまらず、自身の知見を応用しながら柔軟に課題解決へ導ける方 社員紹介(リファラル)の方について ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。 https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883 続きを見る
-
経理(メンバー)【cocone ONE株式会社】
ココネグループはデジタルワールドを中心としたエンターテインメントをグローバルで展開しています。グループ売上は100億を超えて、今後のIPOIに向けて経理の体制を構築・強化しています。 仕事内容 IPO準備を本格化しており、経営管理体制の一層の強化を進めています。 現在の経理メンバーと連携し、上場に向けた経理体制の構築・強化する上で、中心となっていくポジションです。 【具体的な業務内容】 ・ココネグループの単体決算(日本基準) ・有価証券報告書等の開示資料の作成 ・会計プロセス・システムの改善・再構築 ・グループ子会社の経理業務 ・経費管理 ・固定資産管理 ・売上計上及び債権管理 ・請求管理 ・経理プロセス及びシステムの改善 ・各種プロジェクトの経理サポート <ポジションの魅力> 上場に向けた経理体制の構築・強化に向け、現在の経理メンバーや上長と連携しながら、日々の経理実務を担っていただくポジションです。 ・IPO準備の実務に携われる 上場準備を通じて、開示対応や内部統制など実務レベルの経験が積め、キャリアの差別化につながります。 ・経理スキルを広く深く伸ばせる 決算、税務、連結、監査対応など幅広く経験可能。仕組みづくりの段階に関わることで、受け身ではなく“作る”経理として成長できます。 ・裁量があり、貢献を実感しやすい 業務フローの整備など、自らの工夫や提案が組織づくりに直結します。 ・視野を広げる横断的な連携 経営企画や法務、内部監査などと連携しながら、経理の枠を超えて経営全体を近くで感じられるポジションです。 必須スキル・経験 ・エクセルのスキル(VLOOKUP/SUMIF/COUNTIF等関数が使える方) ・下記いずれかのご経験 (1)事業会社にて経理・財務の実務経験が3年以上ある方 (2)監査法人・経理・会計アウトソーシング会社でのご経験が3年以上ある方 歓迎スキル・経験 ・公認会計士、税理士の資格 ・日商簿記検定試験2級以上 ・IPO準備会社での経験 ・グループ会社の資金運用や管理の実務経験 ・業務改善の経験 求める人物像 ・積極的に他部署メンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めて行ける方 ・細部に注意を払い、正確な事務処理やチェック作業を心がけている方 続きを見る
-
【業務委託/派遣】コピーライター(広告)【ココネ株式会社 勤務】
具体的な業務内容 ココネの既存サービスおよび新規サービスの魅力を、言葉の力で世の中に伝えるコピーライターを募集します。 広告・Web・SNSなど多様なチャネルにおけるキャッチコピーやボディコピーを担当いただきます。 <具体的な業務例> ・広告キャンペーン(Web・動画・紙媒体など)のコピー制作 ・SNS投稿文のライティング 募集条件 ◆必須スキル・経験 広告代理店、制作会社、事業会社などでのコピーライター経験(2年以上) キャッチコピー、ボディコピー、スローガンなどの実績をお持ちの方 ブランドやターゲットに応じたトーン&マナーで文章を設計できる能力 ◆歓迎スキル・経験 Web広告、SNS広告におけるコピー制作経験 コンセプトワークやネーミングに強みをお持ちの方 チームでのクリエイティブ制作経験(アートディレクター、デザイナーとの協業) 企画書作成やプレゼン経験 ◆求める人物像 言葉を通じて人の心を動かすことに情熱を持っている方 トレンドやユーザーインサイトへの感度が高い方 課題解決型の視点を持ち、戦略的なコピーが書ける方 自らアイデアを提案し、周囲と協業して形にしていける方 続きを見る
-
【リヴリーアイランド】キャラクターコンテンツ渉外・企画担当(IPビジネスプランナー候補)【ココネ株式会社 勤務】
募集背景 ココネでは現在、キャラクターIPコンテンツ領域のさらなる拡大・に向けて、外部との折衝やライセンス管理、コンテンツ企画・制作をリードできる人材を募集しています。 事業拡張に伴い、営業・渉外・企画・契約管理などを担う即戦力クラスのメンバーを2~3名採用する計画です。 オールラウンダー型ではなく、それぞれの強みを活かした分業を想定しており、全領域を網羅していなくても応募可能です。 業務内容 以下のうち、ご本人の適性・経験に応じた業務を主にご担当いただきます ・キャラクターコンテンツ・ライセンスビジネスに関する外部企業との渉外・折衝(営業) ・キャラクターグッズ、書籍などの商品企画・制作推進進行管理 ・キャラクターコンテンツ・グッズ制作に関わる監修業務 ・契約書関連の調整・管理業務(ライセンス契約・商品化許諾契約) ・社内関係者との調整・情報連携 ・プロジェクト推進に伴う必要資料の作成や社外対応 ・オフラインイベントの企画・制作・運営業務 ※アプリ開発領域のデザイン業務ではありません。 ポジションの魅力 ・キャラクターやIPコンテンツに愛情を持って関わることができるポジションです。 ・書籍やグッズなど、企画立案から世に出すまでのプロセス全体を体験できます。 ・IPホルダーや外部企業とのライセンス調整・共同企画など、キャラクターコンテンツの渉外・企画経験を広げられる機会が豊富です。 ・過去にキャラクターコンテンツ関連の実務経験(2年以上)や、ライセンス営業・グッズ企画などに携わったご経験のある方には特にフィットする業務です。 必須スキル/経験(MUST) キャラクターライセンス関連業務の経験(2年以上) グッズ、玩具、ぬいぐるみ、生活雑貨含む、キャラクター製品の知見 歓迎(WANT) キャラクタービジネス、及びエンターテイメント業界内での商品企画や企画営業の経験 ライセンサー/ライセンシー勤務経験 有形商材の商品企画、制作進行管理経験 プロモーション業務経験 オフラインイベント業務経験 ココネグループについて 「⾃分が主⼈公になれる」「なりたい⾃分になれる」 世界 ココネはデジタルワールドという「空間」を作っているのではなく、アイデンティティや⽣き⽅をアバターで創造&発揮できる「環境」をつくっています。 「なりたい⾃分」を創造できる世界で過ごしてもらうことで、リアルとはまた違った居⼼地の良さを感じてもらい、息抜きになったり救われたり、⼈⽣が豊かになる⼈がいると考えています。 そのために独⾃のアバター‧デジタルワールドを提供し続けています。 ココネグループは、日本、韓国、米国、シンガポールなどの拠点で、アバターやデジタルワールドといったソーシャルエンターテイメント事業を展開しています。 10年以上の積み重ねによって、ココネのサービスは累計1億4000万人以上のお客様に楽しんでいただき、全世界のお客様にお届けしたデジタル資産は100万種176億個を超えます。 創業以来、変化を重ねながら成長を続けてきたココネにご興味を持っていただけましたらぜひご応募くださいませ。 続きを見る
-
法務担当(メンバー)【cocone ONE株式会社】
cocone ONE株式会社は、アバター事業、デジタルソーシャルネットワーク、オンラインゲームポータル、教育事業などを行うココネグループのホールディングスカンパニーです。 利便性や機能性ではなく「感性」を元にしたデジタルワールドを構築し、世界中のお客様に、自らのなりたい自分、こうありたい姿でいられる世界〜性別・国籍・人種などの軛から解き放たれることができるあらたな居場所を提供しようとしています。 20年以上にわたるアバターサービスや、語学教育、幼児教育等の経験と知識、AI技術の開発と援用などの挑戦を元に、世界でココネグループのサービスを展開するための経営マネジメントとビジネスサポートを行なっています。 業務内容 社内法務担当として、これまでのご経験を活かし、ビジネスリーガルからコーポレートリーガル、 更にIPO準備に伴うコンプライアンス体制・開示書類の整備など幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・契約書の作成、審査 ・社内サービスに関する法務相談 ・取締役会・株主総会のコーポレート業務 ・社内規程、サービス規程等の整備 ・知的財産(商標・特許等)の管理・調査 ・新規サービスに関する法令調査 ・登記管理他 その他、ご経験とスキルに応じてお任せしていきます。 <ポジションの魅力> ・法務実務の知見をお持ちの方に、即戦力としてご活躍いただけるポジションです。 また、サービスの立ち上げ・リリースに伴い、新たな法的論点に対する実務的な判断や調整が求められるため、法的対応力・対応スピードが養われる環境です。 ・AIや最新テクノロジーを取り込んでいく新規事業やプロジェクトの推進に関わり、業界特有の豊富な知識と経験を積むことが可能です。 必須スキル・経験 ・事業会社でにおける契約書の審査等の法務経験(3年以上の経験者優遇) ・ロースクール修了相当の基礎的な法務知識 歓迎スキル・経験 ・弁護士資格をお持ちの方 ・英語/韓国語スキル(日常会話程度) ・ベンチャー経験 ・IPO準備やグループ内体制整備に携わった経験があれば尚歓迎です。 求める人物像 ・企業法務業務のご経験を活かし、指示に対してその背景を考え、ゴールに向けて目標を設定して実現に向けて動ける方またそこにやりがいを感じる方 ・既存の運営体制を常に見直し、スピード感をもって社内外の変化にフィットした改善を提案、チャレンジできる方 ・ホスピタリティを持って丁寧なコミュニケーションをとれる方 ・想定外の事態にも冷静に対応できるタフさと柔軟性を持つ方 続きを見る
-
法務担当(リーダー候補)【cocone ONE株式会社】
cocone ONE株式会社は、アバター事業、デジタルソーシャルネットワーク、オンラインゲームポータル、教育事業などを行うココネグループのホールディングスカンパニーです。 利便性や機能性ではなく「感性」を元にしたデジタルワールドを構築し、世界中のお客様に、自らのなりたい自分、こうありたい姿でいられる世界〜性別・国籍・人種などの軛から解き放たれることができるあらたな居場所を提供しようとしています。 20年以上にわたるアバターサービスや、語学教育、幼児教育等の経験と知識、AI技術の開発と援用などの挑戦を元に、世界でココネグループのサービスを展開するための経営マネジメントとビジネスサポートを行なっています。 業務内容 社内法務担当として、これまでのご経験を活かし、ビジネスリーガルからコーポレートリーガル、 更にIPO準備に伴うコンプライアンス体制・開示書類の整備など幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 以下の業務を、メンバーと連携しつつ主体的に担っていただきます。 ① IPO準備関連(リード業務): 内部統制・コンプライアンス体制構築支援(J-SOX含む) 親子上場・グループガバナンスに関する法的助言 証券会社・監査法人・東証等との法務面の折衝・対応 ② 法務戦略・経営法務: 経営層・事業責任者とのディスカッションに基づく法的判断の提供 グループ横断の法務ガイドライン整備、リスク予見・回避の仕組み設計 M&A・資本政策・事業提携等における契約・スキーム検討 ③ コーポレート・ビジネス法務マネジメント: 重要契約書のレビュー・ドラフト(日本語・必要に応じて英語) 株主総会・取締役会の法的運営サポート 規程管理、知財・登記関連業務のレビュー メンバーマネジメント、育成(メンバー2~4名を想定) その他、ご経験とスキルに応じてお任せしていきます。 必須スキル・経験 下記いずれかのご経験がある方。 ・企業法務経験5年以上 ・企業内法務でマネジメント職5年以上(上場企業またはIPO準備企業) ・経営に近い立場での法的意思決定サポート経験(特にHD会社、子会社管理等) 歓迎スキル・経験 弁護士資格(国内・海外問わず)+企業法務経験3年以上 企業内法務でマネジメント職5年以上(上場企業またはIPO準備企業) IPO準備・上場申請書類(Iの部等)のレビュー経験 コンプライアンス推進、内部通報制度の設計経験 テック・IT・ゲーム業界における法務経験 英文契約実務、または韓国語によるやりとりの実務経験 子会社・関連会社のガバナンス構築経験 求める人物像 経営の意図・背景を理解したうえで、法務的判断・仕組みで貢献できる方 リスクヘッジにとどまらず、事業推進に寄与する「攻めの法務」を体現できる方 法務領域を牽引しながら、社内外との協調を重んじられるリーダーシップをお持ちの方 不確実性の高い状況においても冷静に判断・提案できる柔軟性・胆力のある方 続きを見る
-
【新卒】プランナー職 ※26新卒の募集は終了いたしました
2026年以降の新卒デザイナーのエントリーありがとうございました! エントリーは締め切っております。 ============== 弊社では「感性をカタチに。感性を身近に。」をCorporateVisionに掲げて、お客様らしさを楽しんでいただけるサービスの開発に日々取り組んでおります。 インハウスでの開発を強みにゲームプランナーの思い描いた企画をスピーディーにカタチに変えていくことができる環境です。 その中で、これまでに体験したことのないサービスや、既存の枠に囚われないイベントを考え続けているプランナーと共に新しいサービスを作っていきませんか? 業務内容 企画総合職として弊社サービス開発に関わる企画をご担当いただきます。 ■主な業務 ・アプリ/ゲーム開発における企画・立案、運営 ・マーケティング、プロモーションにおける企画・立案、運営 ・仕様書作成、イベント企画 ・市場調査・分析、資料作成 ・各種データ設定 ・作業進捗管理 ■入社後の流れ 入社後は現状の仕様把握や企画の説明を受けて1ヶ月程度で小規模な企画から考えていただきます。企画書を作成してメンバー内で共有しカタチに変えていきます。 将来的にはリードプランナーとしてタイトルを引っ張っていただきたいと考えています。 ■求める人物像 企画意図の言語化及び説明できる方 論理的かつ多角的な思考を持っている方 チャレンジ精神が旺盛な方 最新トレンドなどの情報収集が得意な方 アイディアを自主的に提案できる方 スピード感をもって業務に取り組める方 チームワークを大事にされている方 熱意と責任感を兼ね備えている方 続きを見る
-
※締め切りました※2026新卒デザイナー
2026年以降の新卒デザイナーのエントリーありがとうございました! エントリーは締め切っております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・イラストレーター(2Dデザイナー、アバターデザイナー) ・モーションデザイナー ・UI/UXデザイナー ・3Dモデラー ・3Dモーショナー ご希望の職種にてぜひご応募ください! 【職種共通:必須スキル】 ・2026年3月までに高校・高等専門学校・大学・大学院・短大・専門学校(2年制以上)を卒業見込みの方。 ※25卒の方もエントリー対象です。24卒以前の方は、中途採用の求人よりご応募ください。 【ここが魅力!】 ・私たちが大切にするのは「感性」。一人ひとりの感性を、ココネのサービスに反映させていくことを目指します。 ・ただ制作するだけでなく、企画者や開発者と一緒になって業務を遂行し、自身の感性・アイディアを生かしたサービスを形にし、お客様に届ける事が可能です ・当社は皆がフラットな関係で、サービスに対してアイデアや意見を出し合える環境があります。 ・カスタマーサービスからもお客様の意見のフィードバックがあるので、ダイレクトに反映させることもでき、お客様と近い距離でサービスを作ることができます。 続きを見る
-
プロモーションプランナー【ココネ株式会社 勤務】
「⾃分が主⼈公になれる」「なりたい⾃分になれる」 世界 ココネはデジタルワールドという「空間」を作っているのではなく、アイデンティティや⽣き⽅をアバターで創造&発揮できる「環境」をつくっています。 「なりたい⾃分」を創造できる世界で過ごしてもらうことで、リアルとはまた違った居⼼地の良さを感じてもらい、息抜きになったり救われたり、⼈⽣が豊かになる⼈がいると考えています。 そのために独⾃のアバター‧デジタルワールドを提供し続けています。 ココネグループは、日本、韓国、米国、シンガポールなどの拠点で、アバターやデジタルワールドといったソーシャルエンターテイメント事業を展開しています。 10年以上の積み重ねによって、ココネのサービスは累計1億4000万人以上のお客様に楽しんでいただき、全世界のお客様にお届けしたデジタル資産は100万種176億個を超えます。 創業以来、変化を重ねながら成長を続けてきたココネにご興味を持っていただけましたらぜひご応募くださいませ。 このポジションの重要性 自社開発のアプリにおけるマーケティング・プロモーション戦略立案および実施を幅広くお任せし、数値分析や施策実施など、自社で展開するサービスの収益に関連する一連の業務を担っていただく重要なポジションです。 今後は既存サービスのみならず、新規サービスも含め、新たな世界のお客様へ向けプロモーションを行っていくことも想定されており、広くお客様へココネのサービスを届けることがミッションです。 業務内容 マーケティング室にて以下の業務を想定しております。 ・プロダクトごとのマーケティング戦略に紐づくプロモーション施策の企画立案および実施 ・大型IPや代理店との渉外・折衝および進行管理 ・コラボレーションやタイアップの企画立案および実施(渉外活動含む) ・オフライン/オンラインプロモーション企画立案および実施 ・各種SNSなどオウンドメディアの運用全般 ・広告クリエイティブのディレクション業務 ・実施施策の定性/定量的な振り返りと改善 必須スキル/経験(MUST) スマホアプリのプロモーション施策の企画と実施経験 エンターテイメント、特にゲームマーケティングに関する知識・経験 歓迎(WANT) 自社スマホアプリのプロモーションのご経験 グローバルマーケットにおけるプロモーションのご経験 マネジメントのご経験 並行して複数サービスをディレクションされたご経験 IT/ゲーム/エンタメ業界における就業経験 【求める人物像】 自ら戦略・戦術をロジカルに考え、それをわかりやすく関係者に伝達できる方 相⼿を思いやりホスピタリティある対応を考えられる⽅ チーム内外のメンバーと円滑なコミュニケーションを行える方 状況に応じて柔軟な発想や対応ができる方 続きを見る
-
データ分析・戦略担当【ココネ株式会社 勤務】
事業拡大を担う組織でデータ分析を軸に戦略立案に携わりたい方を募集! 【募集背景】 現在、当社の事業は成長を続けており、さらなる成長を目指して事業拡大を進めています。 事業拡大にあたり、実現性の高い戦略の策定をするためには、市場や既存サービスの動向など広い領域のデータ分析が必要となり、その戦略立案を分析チームが担っています。 分析チームの役割が拡大している中で、戦略策定やそれに紐づくデータ分析に貢献していただける人材を募集しています。 分析技術に長けていることが重要ではなく、論理的思考力や統計的な知識、地頭の良さ、柔軟な発想力などを重視しています。 【業務内容】 事業戦略の策定にあたり、市場の調査分析や自社・競合サービスの分析をメインに行っていただきます。 事業戦略がある程度固まった後は、自社サービスのボトルネックの発見や改善点の提案など、より深い分析にも取り組んでいただけるので、事業成長を目的とした多角的な調査・分析に取り組んでいただきます。 また、経営層との会議やレポートの機会も多く、基本的にはリーダークラスが担当しますが、経営視点を肌で感じられる環境です。 一般的なデータアナリストとは違い、かなり経営に近いところでの業務となりますので、分析手法や技術の習得よりも、ビジネス観点のスキルを活かしたい・伸ばしたいという方がマッチしています。 データ基盤組織は別で存在するため、データ基盤業務にはあまり携わる機会はありません。 【ポジションの魅力】 データアナリストの枠にとらわれず、経営に近い領域の業務をすることができます。 事業を拡大するための考え方や、事業戦略を作るために必要なデータ収集・分析など、広く取り組むことができるのが大きな魅力です。 また、ルーティン作業のような業務は少なく、常に事業拡大に向けた思考を巡らせて業務にあたることができる環境であるため、やりがいも大きい業務内容となります。 【使用している主なツール/環境】 ・データ基盤: - Google Cloud Platform - BigQuery - Cloud Composer(Airflow) ・BIツール・レポーティング: - SSRS - Looker Studio - Googleスプレッドシート ・統計解析/モデリング: - Python - R ・その他: - GitLab(CI/CD) - GitHub 【必須(MUST)】 SQLを用いたデータ分析経験(1年以上) 統計学の基礎理解 Excel/スプレッドシートや集計ツールを用いたデータ加工・分析のご経験 リーダークラスおよび関係メンバーを巻き込んだコミュニケーションおよびファシリテーション力 論理的思考力 【歓迎(WANT)】 事業戦略等の戦略立案の経験 Python, R等を用いた統計解析やモデリングの経験 プロデューサー/ディレクターとしてモノづくりに関わった実務経験 市場調査やアンケート調査の実務経験 マーケティングに関わる実務経験 エンタメ/ゲーム領域での実務経験 リーダーポジションの経験 【求める人物像】 目指すゴールに向けて自分で考え抜いて実行できる自走力のある方 データ分析から得られた知見を元に、依頼者の意図を汲み取ったコミュニケーションができる方 論理的に物事を組み立てて考えることができる方 経営層の判断や考え方を解釈し、柔軟に行動できる方 事業の拡大に興味がある方 社員紹介(リファラル)の方について ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。 https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883 続きを見る
-
データアナリスト(分析サポート)【ココネ株式会社 勤務】
【募集背景】 現在ココネでは既存サービスの運用に加え、新規事業の立ち上げ・拡大が進んでいます。それに伴い、各サービスに密着してKPI設計・分析・改善支援を担う分析サポート人材の重要性がこれまで以上に高まっています。 分析依頼の多様化や、今後のサービス展開を見据えた体制強化が求められる中で、現場と連携しながら継続的に分析業務を推進できる人材を増員する必要があります。 そのため今回、正社員または契約社員としてご活躍いただける方を募集いたします(※ご経験・スキルに応じて契約形態をご提案させていただきます)。 【当社におけるBIの重要性】 「⾃分が主⼈公になれる」「なりたい⾃分になれる」世界 ココネはデジタルワールドという「空間」を作っているのではなく、アイデンティティや⽣き⽅をアバターで創造&発揮できる「環境」をつくっています。 「なりたい⾃分」を創造できる世界で過ごしてもらうことで、リアルとはまた違った居⼼地の良さを感じてもらい、息抜きになったり救われたり、⼈⽣が豊かになる⼈がいると考えています。 そのために独⾃のアバター‧デジタルワールドを提供し続けています。 10年以上かけて築き上げてきたアイテム数100万点、流通実績176億個という実績とそれに伴う類まれなる経験は、他の追随を許さないという⾃負があります。 そんなココネの事業やデータ分析にあなたも携わってみませんか? ココネには、BigQueryを基盤とした大規模なデータ環境が整備されています。各サービスを担うメンバーそれぞれがKPIを設計し、また継続的に分析やモニタリングを通じて、意思決定を行っています。 そして、正しい意思決定をサポートするべく、正確かつ迅速なレポーティングやダッシュボード作成などが重要となります。 【この仕事の魅力】 大量かつ多様なデータの分析やデータハンドリングを通じて得られた成果や体験が、ご自身の成長や喜びに繋がります。またそれは、ココネの各サービスの成長に還元されるだけでなく、その先のお客様の喜びにつながります。 企画・開発・デザイナーなど、多国籍かつ様々な職種のメンバーともにコミュニケーションを取りあい、またデータアナリストメンバー同士が相互に意見を交わし合い切磋琢磨しながら、個々の課題解決能力を高めていきます。 <身につけられる知識・スキル> ・SQLによる大規模データの集計・分析、およびBIツールによるデータ可視化 ・BigQueryにて構築されたデータ基盤環境の操作、およびデータエンジニアリング技術・データサイエンス ・AI技術を用いた課題発見、および課題解決に向けた検証・分析 【業務内容】 データ基盤に展開された「お客様データ、および176億個の流通しているデジタルアイテム」を活用して、ココネメンバーの意思決定を、データ分析やレポーティングなどを通じてサポートします。 お客様の喜びやより豊かな体験を提供することで、ココネの "カワイイ" アプリの成長を支えていただきます。 <具体的な業務例> アイテム提供やイベント実施に伴う成果分析および顧客行動分析のためのデータ提供、およびレポーティング、ダッシュボード作成など 【使用している主なツール/環境】 ・データ基盤: - Google Cloud Platform - BigQuery - Cloud Composer(Airflow) ・BIツール・レポーティング: - SSRS - Looker Studio - Google Sheet ・統計解析/モデリング: - Python - R ・その他: - GitLab(CI/CD) ※Githubに移行予定 【必須(MUST)】 ・SQLを用いたデータ分析経験(1年以上) ・toCサービスへの興味、または業務経験 ・エンターテイメント領域への興味、または業務経験 ・物事を論理的に把握し、解決するべき課題を適切に見出すことができる ・異なる専門性を持つメンバーをリスペクトし、積極的にコミュニケーションを図ることができる 【歓迎(WANT)】 ・統計学の基礎理解 ・Python, R等を用いた統計解析やモデリングの経験 ・ITエンジニアとしての開発経験 【求める人物像】 ・企画・開発・運営など、さまざまな立場にある現場のメンバーと共に考え、議論を交わし、ネクストアクションまで落とし込める方。 社員紹介(リファラル)の方について ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。 https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883 続きを見る
-
アプリ広告・WEB広告運用担当者【ココネ株式会社 勤務】
「⾃分が主⼈公になれる」「なりたい⾃分になれる」 世界 ココネはデジタルワールドという「空間」を作っているのではなく、アイデンティティや⽣き⽅をアバターで創造&発揮できる「環境」をつくっています。 「なりたい⾃分」を創造できる世界で過ごしてもらうことで、リアルとはまた違った居⼼地の良さを感じてもらい、息抜きになったり救われたり、⼈⽣が豊かになる⼈がいると考えています。 そのために独⾃のアバター‧デジタルワールドを提供し続けています。 ココネグループは、日本、韓国、米国、シンガポールなどの拠点で、アバターやデジタルワールドといったソーシャルエンターテイメント事業を展開しています。 10年以上の積み重ねによって、ココネのサービスは累計1億4000万人以上のお客様に楽しんでいただき、全世界のお客様にお届けしたデジタル資産は100万種176億個を超えます。 創業以来、変化を重ねながら成長を続けてきたココネにご興味を持っていただけましたらぜひご応募くださいませ。 このポジションの重要性 自社開発のアプリにおける広告戦略立案、運用など幅広くお任せし、数値分析や施策実施など、自社で展開するサービスの収益に関連する一連の業務を担っていただく重要なポジションです。 今後は既存サービスのみならず、新規サービスも含め、新たな世界のお客様へ向けプロモーションを行っていくことも想定されており、広くお客様へココネのサービスを届けることがミッションです。 業務内容 マーケティング室にて以下の業務を想定しております。 ・アプリ広告の運用(Google広告、Meta広告、Tiktok広告、ADNW、DSP、インセンティブ広告など) ・アプリ広告の結果分析・配信改善提案・レポーティングなど ・広告クリエイティブの設計 ・担当部署(事業部)との効果改善ミーティング ・マーケティング/プロモーション戦略立案及び実施 ・ASO改善 必須スキル/経験(MUST) WEB広告、アプリ広告において自身での運用実務経験3年以上 (Google広告、Meta広告、Tiktok広告、ADNW、DSP、インセンティブ広告などのご経験) 歓迎(WANT) グローバルマーケットにおけるプロモーションのご経験 マネジメントのご経験 英語での実務経験をお持ちの方 統計学の知識 IT/ゲーム/エンタメ業界における就業経験 続きを見る
-
CX・カスタマーエクスペリエンス&サポート/リーダー候補
「⾃分が主⼈公になれる」「なりたい⾃分になれる」 世界 ココネはデジタルワールドという「空間」を作っているのではなく、アイデンティティや⽣き⽅をアバターで創造&発揮できる「環境」をつくっています。 「なりたい⾃分」を創造できる世界で過ごしてもらうことで、リアルとはまた違った居⼼地の良さを感じてもらい、息抜きになったり救われたり、⼈⽣が豊かになる⼈がいると考えています。 そのために独⾃のアバター‧デジタルワールドを提供し続けています。 ココネグループは、日本、韓国、米国、シンガポールなどの拠点で、アバターやデジタルワールドといったソーシャルエンターテイメント事業を展開しています。 10年以上の積み重ねによって、ココネのサービスは累計1億4000万人以上のお客様に楽しんでいただき、全世界のお客様にお届けしたデジタル資産は100万種176億個を超えます。 創業以来、変化を重ねながら成長を続けてきたココネにご興味を持っていただけましたらぜひご応募くださいませ。 このポジションの魅力 ココネがお客様へ提供しているものは、 それぞれのサービスのアイテムや企画だけではなく、 「心理的・感情的価値、体験」 そのものです。 それを忘れないためにも、私たちカスタマーエクスペリエンス(CX)は 顧客対応ではなく「顧客体験」を お客様に感動していただく体験を提供することを目指しています! 業務内容 今回のポジションは通常のCX業務に加え、ゆくゆくはリーダー候補として業務や組織改善などの提案や実行を期待しております。 オペレーション管理 シフト作成・管理及びメンバーケア・サポート 人材採用/育成 体制構築/改善 ▼CXとしての通常業務 お客様からのお問い合わせ対応(主にメール) アプリ内のログ調査 ユーザーボイス集計 改善提案及び反映 お客様インタビューの企画&実行など 必須要件(Must) CX/CS職のリーダーとして課題解決や改善を行った実績がある方、チームマネジメントのご経験がある方 歓迎条件(Want) ゲーム業界、エンタメ業界でのカスタマーサポートのご経験 ソーシャルゲーム、オンラインゲームが好きな方 SNSを利用されている方 接客販売や営業など、コミュニケーション力が必要な仕事の経験がある方 提携先企業間との折衝や、打合せの経験がある方 ・新規サービス立ち上げの経験がある方 求める人物像 変化や新しい施策、取り組みに前向きに挑戦していくマインド チーム内外と円滑に連携がとれるコミュニケーション力 常にお客様視点を意識する力 続きを見る
-
CX・カスタマーエクスペリエンス&サポート
「⾃分が主⼈公になれる」「なりたい⾃分になれる」 世界 ココネはデジタルワールドという「空間」を作っているのではなく、アイデンティティや⽣き⽅をアバターで創造&発揮できる「環境」をつくっています。 「なりたい⾃分」を創造できる世界で過ごしてもらうことで、リアルとはまた違った居⼼地の良さを感じてもらい、息抜きになったり救われたり、⼈⽣が豊かになる⼈がいると考えています。 そのために独⾃のアバター‧デジタルワールドを提供し続けています。 ココネグループは、日本、韓国、米国、シンガポールなどの拠点で、アバターやデジタルワールドといったソーシャルエンターテイメント事業を展開しています。 10年以上の積み重ねによって、ココネのサービスは累計1億4000万人以上のお客様に楽しんでいただき、全世界のお客様にお届けしたデジタル資産は100万種176億個を超えます。 創業以来、変化を重ねながら成長を続けてきたココネにご興味を持っていただけましたらぜひご応募くださいませ。 このポジションの魅力 ココネがお客様へ提供しているものは、 それぞれのサービスのアイテムや企画だけではなく、 「心理的・感情的価値、体験」 そのものです。 それを忘れないためにも、私たちカスタマーエクスペリエンス(CX)は 顧客対応ではなく「顧客体験」を お客様に感動していただく体験を提供することを目指しています! 業務内容 ・お客様からのお問い合わせ対応(主にメール) ・アプリ内のログ調査 ・お客様からのご意見とりまとめ ・改善提案及び反映 ・お客様インタビューの企画&実行など ・担当チームのマネジメント 必須要件 ・カスタマーサポート経験のある方 ・チーム内外問わず、コミュニケーションを積極的にとれる方 歓迎条件 ・チームマネジメント経験のある方 ・カスタマーサポートのSV経験がある方 ・ゲーム業界、エンタメ業界での就業経験のある方 ・対面非対面を問わず接客経験のある方 ・お客様体験の向上に前向きに取り組める方 その他 ・学歴不問 続きを見る
-
CX・カスタマーエクスペリエンス&サポート(アルバイト)
「⾃分が主⼈公になれる」「なりたい⾃分になれる」 世界 ココネはデジタルワールドという「空間」を作っているのではなく、アイデンティティや⽣き⽅をアバターで創造&発揮できる「環境」をつくっています。 「なりたい⾃分」を創造できる世界で過ごしてもらうことで、リアルとはまた違った居⼼地の良さを感じてもらい、息抜きになったり救われたり、⼈⽣が豊かになる⼈がいると考えています。 そのために独⾃のアバター‧デジタルワールドを提供し続けています。 ココネグループは、日本、韓国、米国、シンガポールなどの拠点で、アバターやデジタルワールドといったソーシャルエンターテイメント事業を展開しています。 10年以上の積み重ねによって、ココネのサービスは累計1億4000万人以上のお客様に楽しんでいただき、全世界のお客様にお届けしたデジタル資産は100万種176億個を超えます。 創業以来、変化を重ねながら成長を続けてきたココネにご興味を持っていただけましたらぜひご応募くださいませ。 このポジションの魅力 ココネがお客様へ提供しているものは、 それぞれのサービスのアイテムや企画だけではなく、 「心理的・感情的価値、体験」 そのものです。 それを忘れないためにも、私たちカスタマーエクスペリエンス(CX)は 顧客対応ではなく「顧客体験」を お客様に感動していただく体験を提供することを目指しています! 具体的な業務内容 【メールでのお客様対応】 ・メールでのサービスに関するお客様からの問い合わせの対応 ・お客様対応における業務改善の立案、実行 ・不具合、障害などの発見及び対応、運営や開発チームとの連携 その他付随する業務など ※電話対応はありません リモート勤務可能! ※週1日はオフィスに出社していただきます 必須条件 ・基本的なPCスキルやタイピング ・スマホゲームやSNSが好きな方 歓迎条件 ・カスタマーサポート経験のある方優遇 ・週4日~、実働6時間/日以上勤務可能な方 ・週5日勤務可能な方優遇 ・土日勤務可能な方優遇 ・コミュニケーションが得意な方 ・誤字脱字など細かい点にも気がつく方 ・Excel や Googleスプレッドシート が使いこなせる方 その他 ・学歴不問 ・未経験者 ・髪型、ピアス、ネイル、服装自由 続きを見る
-
開発QA 設計・テスター/ディレクター候補【ココネ株式会社 勤務】
募集概要 ポケコロやリヴリーアイランドをはじめ、弊社サービスの事業拡大、新規サービスのリリースに伴ってQAスタッフ(設計者/テスター(QAディレクター候補))を増員採用予定です。 仕様を元にテスト設計(テストケース作成)やテスト実行を行い、開発された機能やイベント等の不具合を発見し、サービスの品質を高める重要な役割です。 内製のQA組織ということもあり、不具合を無くしていく「機能QA」だけでなく、お客さまの体験をより良いものにしていく「サービスQA」にも力を入れています。 将来的にリーダー職(QAディレクター)を目指したい方も歓迎です!まずは見習いから始められます。 QAディレクターとは、QAスケジュールやQA方法を検討して関係者と調整し、テストケースの作成やレビュー(粒度の程度や観点漏れ)を行いつつ、メンバーと共にリリースまで責任をもってQA工程をリードする役割です。 また、QAとしての経験を活かして、企画・運営等へのキャリアチェンジも目指せます。(実績あり) 具体的な業務内容 テストケースの作成とレビュー └ 仕様にあわせて必要なテストケースを作成、またメンバー等が作成したテストケースに対する妥当性(網羅性や観点漏れ)の評価 テスト実行と報告 └ テストケースに沿ってテストを実行し、確認された不具合を報告 └ アドホックテストや探索的テストを実行し、不具合を報告 └ 仕様の漏れの指摘や、サービスをより良くする為の意見提案 担当QA案件の取りまとめ └ 規模が大きい場合は、他メンバーへの依頼〜情報の取りまとめ テスト計画の策定と実行(QAディレクター) └ モバイルオンラインサービス開発/運用におけるテスト範囲・手法・スケジュールの検討、見積もり、関係各所との調整と実行 使用するツール Googleスプレッドシート JIRA Confluence (Google Apps Script, Python 等も必要に応じて使用します) 必須スキル・経験 オンラインサービスのQA/テストの実務経験2年以上 テストケース作成の実務経験 複数人の仕事の取りまとめやスケジュール管理の経験 歓迎スキル・経験 スマホの運営型ゲーム/サービスのテスト設計/テストの実務経験 運用ではなく、新たに開発された機能に対するテスト設計/テストの実務経験 テストケースに頼らないアドホックテスト等の実務経験 テスト管理ツールの使用経験(JIRA, Backlog, Redmin等) JSTQB等のQA関連の資格保有者 何らかのリーダー業務の実務経験(自ら仕事を組み立てる役割をした経験) 求める人物像 ゲームやオンラインエンタメサービスが好きな方 テスト設計(テストケース作成)やテストが好きな方 小さなことでも重要な問題や課題に気づき、改善したいと思える方 不具合を見つけるだけでなく、品質を高める意識を持ち、提案できる方 好きなゲームの攻略情報 wiki が作れるくらいやりこむ方 情報整理や事前準備、効率プレイが好きな方 自動化を含めた新たなテスト手法やプログラム等に興味がある方 色々な人と協力して物事を進めるのが好きな方 社員紹介(リファラル)の方について ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。 https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883 続きを見る
-
QAディレクター【ココネ株式会社 勤務】
募集概要 ポケコロやリヴリーアイランドをはじめ、弊社サービスの事業拡大、新規サービスのリリースに伴ってQAディレクターを増員採用予定です。 仕様を元にQAスケジュールやQA方法を検討して、関係者との調整や合意形成を行い、メンバーと共にリリースまで責任をもってQA工程をリードして遂行できる方、また、テストケースの作成やレビュー(粒度の程度や観点漏れ)、QA結果に基づいて工程を改善していける、QA工程のスペシャリストを募集しています!! 内製のQA組織ということもあり、不具合を無くしていく「機能QA」だけでなく、お客さまの体験をより良いものにしていく「サービスQA」にも力を入れています。 また、QAとしての経験を活かして、企画・運営等へのキャリアチェンジも目指せます。(実績あり) 具体的な業務内容 テスト計画の策定と実行 └モバイルオンラインサービス開発/運用におけるテスト範囲・手法・スケジュールの検討、見積もり、関係各所との調整と実行 テストケースの作成とレビュー └仕様にあわせて必要なテストケースを作成、またメンバー等が作成したテストケースに対する妥当性(網羅性や観点漏れ)の評価 品質レポート作成と改善提案 └テスト実施時のバグ検出データや、障害・問い合わせのデータを利用した品質レポート作成 またそのレポート等を用いて、開発者やサービス関係者へのフィードバックや改善提案 リーダー業務 └チームビルディング、メンバーの育成・管理 使用するツール Googleスプレッドシート JIRA Confluence (Chat GPT,Google Apps Script, Python 等も必要に応じて使用します) 必須スキル・経験 スマホの運営型ゲーム/サービスの、機能開発を伴うQAに対するQAリーダー経験2年以上 運営型ゲーム/サービスの、機能開発を伴うQA/テスト実務経験3年以上 歓迎スキル・経験 スマホの運営型ゲーム/サービスのプロジェクト立上げQA経験 テスト管理ツールの使用・フロー改善経験(JIRA, Backlog, Redmin等) プロセス改善やKPI測定の経験 スクリプト言語・SQL・Git等、開発系の知識や実務経験、ないしは興味のある方 JSTQB等のQA関連の資格保有者 求める人物像 ゲームやオンラインエンタメサービスが好きな方 仕様と実装物とスケジュールを元に、いつまでに何をするかを組み立てて着地まで導ける方 小さなことでも重要な問題や課題に気づき、改善したいと思える方 品質を担保する(マイナスを0にする)だけでなく、品質を引き上げる(プラスにする)意識を持ち、提案できる方 自動化を含めた新たなテスト手法やプログラム等に興味がある方 色々な人と協力して物事を進めるのが好きな方。(プランナー、デザイナー、エンジニア、社内の様々な人とのコミュニケーションが発生します) 社員紹介(リファラル)の方について ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。 https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883 続きを見る
-
QA/テスター(アルバイト)※未経験者も歓迎【ココネ株式会社 勤務】
※本求人は、《未経験歓迎》《リモートワーク可能》です 募集概要 ポケコロやリヴリーアイランドをはじめ、弊社サービスの事業拡大、新規サービスのリリースに伴ってQAスタッフ(テスター)を増員採用予定です。 現在バーチャルファッション(アイテム)を専門的に品質保証し、品質を向上させていく為に、アイテムQAの組織を立ち上げ中です。 アプリやゲーム、バーチャルファッションが好きな方、ぜひご応募ください! アプリが正常に動作しているかどうかや、リリースされるアイテムに問題がないか等をテストケースに沿って確認していただいたり、担当サービスの機能やアイテムをより良くする為の改善提案もしていただきます。 最初に仕事を覚えるタイミングでは出社いただきますが、以降は原則的にフルリモート勤務が可能です。(QA経験やスキルに応じて、最初から完全なフルリモートも検討可能です!) ◆ココネでの働き方 コミュケーションが取りやすく、毎日活発に意見交換がされています。 「組織がフラット」「職種によるヒエラルキーがない」のがココネの特徴でもあります。 具体的な業務内容 アプリを使用してのテストをお任せいたします 企画者や開発者、デザイナー等と直接コミュニケーションしながら仕事を進めてもらいます 改善提案が採用されるかも? 必須要件 社会人経験2年以上(業界、職種は問いません) PCの操作に慣れている方(報告のために文章作成や画面キャプチャー等の操作をしていただきます) 長期で勤務ができる方 週5日、1日実働6時間以上勤務可能な方 歓迎要件 アイテムデザインなどのテスター / デバッグのご経験がある方 指示を待つのではなく、足りない情報や知識は自ら取りにいこうと行動できる方 相手に伝わる文章を書くことを心がけている方 フルタイムで働ける方歓迎 未経験歓迎 求める人物像 バーチャルファッションに興味のある方 イラストやデザインが好きな方、趣味で制作される方 コツコツ作業をすることが好きな方 自宅で集中して作業したい方 アプリやゲーム業界で働きたい方、制作・開発の現場が好きな方 好きなゲームの攻略情報 wiki が作れるくらいやりこむ方 チームプレイが好きな方 続きを見る
-
クリエイターオープンポジション【ココネ株式会社 勤務】
業務内容 アプリサービスのクリエイターとして、弊社の新規サービスの立ち上げ・既存サービスのスケールアップに携わって頂きます。 なんらかのアプリゲーム開発・女性向けサービスに携わったことがある方であれば、経験職種不問です。 具体的なポジションやミッションについては、お話をさせて頂き決定いたします。 例えば ・事業企画・アプリプロデューサー/ディレクター/プランナー ・マーケティング/プロモーション ・データ分析/データアナリスト ・海外ローカライズ/市場調査・カスタマーサクセス/カスタマージャーニー 必須経験 ・なんらかのゲーム開発に携わってきた経験1年以上~ ジュニア、ミドル、シニア層の方まで、ご経験やスキルに応じて柔軟に検討させて頂きます。 ・他部署とのコミュニケーションをとって仕事を進めた経験のある方 ・オフィスツールを使用した資料作成(Excel、Word、PowerPointなど) 求める人物像 ・コミュニティ機能のあるモバイルサービスの運営に関わってきたご経歴の方歓迎・サービス思考の高い方(質の高いものづくりを行いたい方)・変化/意思決定の早い組織の中で、柔軟に前向きに業務を遂行出来る方 ・戦略設計など、事業の上流から携わっていきたい方歓迎 ・新しいことに挑戦していく成長意欲のある方 ・市場のトレンドを研究し、アウトプットの幅を常に広げていける方 続きを見る
-
経理(管理職ポジション)【cocone ONE株式会社】
募集背景 ココネグループでは、デジタルワールドを軸とした「エンターテインメント×ITサービス」をグローバル市場で展開しています。グループの売上は100億を超え、今後のIPOに向けて経理体制の強化を進めています。 仕事内容 現在の経理メンバーと連携し、IPO準備を本格化していくための新体制の中心となっていただくハイレイヤーポジションです。 【具体的な業務内容】 ・月次/四半期/年次決算業務 ・連結決算業務 ・監査法人対応 ・税務対応 ・業務フローの構築・改善 ・内部統制体制・内部監査・J-SOXの構築・運用・改善 ・各種必要資料作成(Iの部、IIの部等) ・開示資料の作成 ・規程・ルール等の制度設計と運用構築 <当ポジションの魅力> ・IPOに求められる水準での「決算の早期化」や「開示書類の整備」を実現するためにリーダーシップを発揮していただけます。会社の成長と共に裁量が広がり、評価も高まっていく、そういった実感を得ていただける、やりがいのあるポジションです。 必須スキル・経験 ・事業会社における経理・財務の実務経験5年以上 歓迎スキル・経験 ・Google Workplace、slackなどを用いた働き方に順応できる方 ・財務会計ソフト(freee)の業務経験 ・IT企業での経理経験 ・上場企業での経理マネジメントのご経験 求める人物像 ・積極的に他部署メンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めて行ける方 ・細部に注意を払い、正確な事務処理やチェック作業を心がけている方 続きを見る
-
経営企画担当【cocone ONE株式会社】
募集背景 ココネグループでは、デジタルワールドを軸とした「エンターテインメント×ITサービス」をグローバル市場で展開しています。グループの売上は100億を超え、今後のIPOに向けて経理体制の強化を進めています。 業務内容 事業戦略の策定及び遂行のため、様々なミッションやプロジェクトでご活躍頂きたいと考えています。IPOを視野に、経営企画の領域にて中心となっていくポジションです。 【具体的な業務内容】 ・経営管理体制の構築 ・全社中長期戦略や事業計画・予算の策定 ・予算実績等の差異分析や経営報告資料作成 意思決定支援 ・経営課題の特定と解決に向けた施策の考案並びに実行補助 ・事業計画を推進するための、業務フローの再構築 ・IPO準備全般 ・M&Aやアライアンス戦略の策定及び実行 ・各種会議体の運営 ※最初から全てをお任せするのではなく、ご経験/能力を踏まえて、徐々に担当領域を広げていただければと考えております。 <ポジションの魅力> ・経営に近い立場で事業戦略を策定し、経営管理体制の改善など含むいくつもの課題に対して、関係部署と協力し合いながら遂行していけるポジションです。 ・AIや最新テクノロジーを取り込んでいく新規事業やプロジェクトの推進に関わり、業界特有の豊富な知識と経験を積むことが可能です。 必須スキル・経験 ☆下記いずれかのご経験が、組み合わせて合計3年以上ある方 ・事業会社での経営企画部門のご経験 ・証券会社でのご経験 ・戦略やFASなどのプロフェッショナルファームでのご経験 ・事業会社でのM&Aや投資経験 求める人物像 ・課題発見や戦略立案ができる論理的・戦略的思考力をお持ちな方 ・積極的に他部署メンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めて行ける方 続きを見る
-
コーポレートITエンジニア【ココネビジネスパートナーズ株式会社 勤務】
【募集背景】 社内DXの推進やIT基盤の運用管理と共に、情報セキュリティ体制を強化中です。 グループが国内外に広がり、コーポレートITエンジニアが活躍する場面がかなり増えてきているため、複数名を増員していく予定です。 自身やチームのアイデア等で、もっと内製技術による生産性向上にチャレンジしたい意欲があれば、ぜひご応募頂きたいと考えています。 ※社内SE、情報システムの経験者など歓迎しています。 【業務内容】 事業を促進するための環境づくりに向けた、社内システムの設計・構築・運用・保守、IT資産管理をお任せいたします。 各システムの自動化や統合、フローの設計・改善など、多種多様なことに取り組んでいただきたいです。 チームメンバーを増員していくので、希望や適性に応じてプロジェクトマネジメントやリーダーポジションなど相談していければと考えています。 ◆具体的な職務 ・システムの選定と導入検証、ベンダーコントロール、導入支援 ・そのほか様々なシステム環境の改善提案 ・セキュリティ施策の推進 ・社内ネットワークの運用管理 ・IT資産の購買及び管理 ・PCトラブル等、ユーザーからの各種問い合わせ対応 ・会社PCやモバイルデバイスのキッティング 【環境】 ・チームメンバーは現7名(業務委託の参加メンバー含む) ※他に協力し合う事業部側のセキュリティエンジニア2名 ◆IT環境 ・グループウェア:Google Workspace ・コミュニケーション:Slack ・ID管理:Onelogin ・情報共有:Notion / Confluence ・MDM: Intune / Jamf Pro / Lanscope Cloud ※オンプレ環境をSaaSに移行中 ・セキュリティ対策: Microsoft Defender for Endpoint / ESET ※オンプレ環境をSaaSに移行中 【募集要件】 ◆必須経験 下記いずれかの経験者 ・事業会社でのコーポレートIT エンジニアの経験 ・社内SEまたはITコンサルタントとして、業務プロセス改善に関わった実務経験 ・情報システム部門で何らかのシステム導入や運用管理を担った経験 ◆歓迎要件 ・インフラエンジニア / ネットワークエンジニア等の経験 ・組織横断的なプロジェクトでのPM/PL経験 ■求める人物像 ・自発的に情報収集しながら、スピードを意識して業務に取り組める方 ・チームワークを意識しながら、楽しくコミュニケーションを取っていける方 続きを見る
-
リクルーター(新卒/中途採用)【ココネビジネスパートナーズ株式会社 勤務】
仕事内容 ココネグループの採用全般に関わるポジションです。 希望や適性に応じてゆくゆく人財育成や人事企画にも関わっていけるキャリアを想定しています! 【主な業務内容】 ・採用戦略の立案および計画の策定・実行、効果検証 ・組織リーダーと採用の要件定義、母集団形成戦略と具体施策の企画・実施 ・採用エージェントや媒体企業との打ち合わせ、交渉 ・海外を含む他拠点の採用担当との連携 ・求人票の作成・管理 ・ダイレクトリクルーティング、カジュアル面談 ・書類選考・面接・進捗管理 ・選考プロセスの改善 など ※採用イベント参加や他拠点との連携に応じて出張をお願いする場合があります。 必須経験 ・事業会社での採用活動経験5年以上 ・新卒もしくは中途採用における施策立案〜実行までのご経験をお持ちの方 ※語学スキルは不問 歓迎経験 ・人材紹介会社での両面営業経験 ・エンジニア、デザイナー等のクリエイター職の採用経験 ・IT企業やベンチャー企業等、スピード感のある組織での業務経験 求める人物像 ・社内外の様々な人たちと柔軟なコミュニケーションをとれる方 ・ホスピタリティが高く、チームワークを大切にできる方 ・業務の必要性を根底から考え、ロジカルな提案と推進ができる方 続きを見る
-
人事企画担当(エンジニア部門 専属)【ココネビジネスパートナーズ株式会社 勤務】
グループの成長と多様化にともない、企業文化・制度・育成の整備と進化が重要なフェーズにあります。 現在、人事企画機能は少数精鋭で全領域をカバーしていますが、グループ内の開発機関における人事戦略をオリジナリティ溢れる形へブラッシュアップしていきたい考えから、専属となる方を増員したいと考えています。 業務内容 ・評価・等級・報酬制度の設計や改修(サーベイ運用・組織診断など) ・教育体系・研修企画(リーダー育成・キャリア支援など) ・タレントマネジメント戦略の立案・実行 ・社内外に向けた人事企画資料の作成(制度概要・提案資料など) ・上記を推進する上で必要となる、法令や労務観点の整理・対応 ※基本的にはリーダー陣と壁打ちしながら進めつつ、徐々に領域を拡大して自走していただくことを期待しています。 必須スキル・経験 ・評価・等級・報酬制度の設計、見直し、運用経験 ・組織開発(サーベイ運用・組織診断・施策設計)の経験 ・教育体系・研修企画の経験(リーダー育成・キャリア支援など) ・IT企業でのタレントマネジメント戦略の立案・実行の経験 ・社内外に向けた人事企画資料の作成(制度概要・提案資料など) ・法令や労務観点の整理・対応 ※上記から3つ以上当てはまる方 歓迎スキル・経験 ・人事制度設計の全体プロセスに携わった経験 ・教育体系設計やマネジメント研修等の企画経験(仕組み設計やHRTech活用) ・元エンジニアであり、開発の知見やスキル ・HRBPや労務の複合経験 求める人物像 ・「文化」や「価値観」を人事制度に落とし込むことにやりがいを感じられる方 ・仲間とともに考え、必要に応じて一歩踏み込んで提案・実行できる方 続きを見る
-
人財開発/育成担当【ココネビジネスパートナーズ株式会社 勤務】
グループの成長と多様化にともない、企業文化・制度・育成の整備と進化が重要なフェーズにあります。その中でも、社員の成長支援を積極化していく方針の中、人事部門のマンパワーが足りていないため、人財開発に特化した方をお招きすることになりました。 業務内容 ・教育体系・研修企画(リーダー育成・キャリア支援など) ・タレントマネジメント戦略の立案・実行 ・社内外に向けた人事企画資料の作成(制度概要・提案資料など) ・上記を推進する上で必要となる、法令や労務観点の整理・対応 必須スキル・経験 ・教育体系設計やマネジメント研修等の企画経験 ・社員の成長支援に伴うコーチング経験 ・人財系のコンサル企業でのIT事業会社支援の経験 ※上記のいずれかに当てはまる方 歓迎スキル・経験 ・組織開発(サーベイ運用・組織診断・施策設計)の経験 求める人物像 ・「文化」や「価値観」を教育体系に落とし込み、推進することにやりがいを感じられる方 ・仲間とともに考え、必要に応じて一歩踏み込んで提案・実行できる方 続きを見る
-
労務スペシャリスト【ココネビジネスパートナーズ株式会社 勤務】
当ポジションでは、ココネグループ全体(主に国内)の成長を支える人事労務を担っていただきます。労務領域で幅広い対応に従事していただきながら、適性や希望に応じてチームリーダーやプロジェクトリーダーなどお任せしていくことも考えております。 業務内容 ・労務業務全般の年間業務管理(給与・社保・雇用管理・安全衛生など) ・規程の新設・改廃、法改正対応 ・産業医対応、健康管理、休職者対応 ・人事労務関連の業務フローの見直し・最適化 ・人事システム(SmartHR、HRMOS等)の運用・改善 ・労務リスクマネジメント、労基署対応 必須スキル・経験 ・従業員100名以上の企業で人事労務経験3年以上 ・雇用管理・給与計算・社会保険の実務経験 ・産業医対応、面談対応、休職者管理の実務経験 ・規程の新設・改廃、法改正対応の実務経験 歓迎スキル・経験 ・SmartHR、HRMOS勤怠、HRMOSタレントマネジメントなどの人事系ツール使用経験 ・企業型確定拠出年金の運用管理経験 ・マネジメント経験(チーム規模不問) ・上場企業での人事労務経験 求める人物像 ・何事も自分ごととして捉え、受け身ではなく能動的に行動できる方 ・会社の成長とともに自身も成長していきたいと考える方 このポジションで働く魅力 ココネグループ全体の成長を支える戦略的ポジション Cocone Business Partnersは、ココネグループのバックオフィス専門企業として、グループ全体の成長を支える重要な役割を担っています。単なる労務業務の遂行にとどまらず、「強くてあたたかい会社」 を実現するための仕組み作りや、未来の労務戦略の構築にも関わることができます。 裁量を持って労務組織の進化をリードできる 成長企業であるココネグループでは、労務の仕組みや制度も常に進化を求められます。本ポジションでは、労務のプロフェッショナルとして、ルールの策定・改善に深く関与し、自らのアイデアを形にすることが可能 です。単なるオペレーションではなく、より良い労務環境を自ら創り出すことにやりがいを感じる方には最適な環境です。 多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に働ける ココネグループには、さまざまな国籍・バックグラウンドを持つメンバーが集まっています。労務チームとしても、多様な働き方や価値観に対応する労務環境を整える ことが求められます。グローバルな視点での労務管理に興味がある方にとっては、チャレンジングで成長できる機会が多くあります。 変化を楽しみながら柔軟に対応できる環境 ココネグループは、挑戦と変化を歓迎するカルチャーを持っています。「昨日より今より良くしていく」 という行動指針のもと、労務制度やプロセスも常に進化を求められます。変化に前向きに対応しながら、新たな労務環境を構築したい方にとっては、大きな成長のチャンスが広がっています。 続きを見る
-
英語を活かせる・役員秘書【ココネ株式会社 勤務】
役員付きの秘書を募集します。 日本オフィスで就業いただきますが、ソウルオフィスや他拠点とのやりとりも発生する為、英語スキルの有る方を求めております。 【業務内容】 ・英語・日本語での社内外とのアポイント調整、スケジュール管理 ・ミーティング調整 ・文書、資料、議事録作成 ・会食場所のサーチ、予約手配 ・来客対応 ・オンライン会議の設定 ・出張に関する各種手配(国内、国外) ・ソウルオフィスとのやりとり ・経費精算・請求書管理 ・慶弔、各種贈答の手配 ・その他、電話対応など庶務業務 ※コミュニケーションツールはSlackがメインです 【応募資格】 ■必須スキル/経験 ・IT業界での秘書経験3年以上 ・ビジネスレベルでの英語スキル、日本語スキル ・社内外関係者へ、ホスピタリティを持って対応頂ける方 ■歓迎スキル/経験 ・ビジネスレベルでの韓国語スキル ・秘書技能検定資格をお持ちの方 ・対面接客のご経験 続きを見る
-
社内レストランの調理師【ココネ株式会社 勤務】
ココネの社内レストランとは 是非私たちと一緒に、社員の活躍を健康面から支えるお仕事をしませんか? オフィス内に大きな厨房があり、 ランチ時には社員が集う大きなカフェスペースを完備しております。 そこで平日のランチと夕食、おもてなし会食などの料理を提供しているのですが、 今回は業務拡大に伴い、調理スタッフを募集する事となりました。 弊社では厨房スタッフも全員直雇用! 社員が社員の為に、身体にも心にも美味しい食事を提供しています。 元南極料理人の料理長をはじめ、 調理師学校で先生をしていたメンバー、 有名ホテルで調理をしていたメンバー、 居酒屋で調理補助やホールリーダーをしていたメンバーなど 様々なバックグラウンドをもったメンバーが【食で社員を笑顔にする】を合言葉に 日々頑張っています。 ランチやディナーの提供だけでなく 時には社外の方をお招きした会食などもありますので 季節や好みにあわせた和・洋・中様々なフルコースメニューをふるまっております。 その為、今までの経験を活かしていただきながら 経験豊富な料理長のもと、スキルの向上も出来る環境です! また、土日・祝日はお休みなので、プライベートの時間もしっかり確保でき 趣味や家族との時間なども大切にしていただけるのも魅力です! 【参考記事】 ・ココネの社食訪問記 ・シェフインタビュー①:おいしいごはんは「つながり」の賜物!:ココネデリ調理師 ・シェフインタビュー②:元・南極越冬隊の料理人、社食のシェフになる 「日々の食事にこそ喜びを」 業務内容 現在、週5回のランチと夕食、必要に応じて会食などの調理を行っています。 具体的な下記業務を担当していただきます。 ・料理の仕込み(食材の切り分け、準備等) ・カウンターでの料理の受け渡し ・調理補助&盛り付け ・テーブルのセッティング ・食器や調理ツールの洗浄 などご経験やスキルに合わせて業務をお任せします。 *ランチは200食、夕食50食ほど。全て社内専用のシステムにて事前予約制度を導入しており、ロスの軽減にも努めています。 *社内レストラン運営担当、洗い場専任担当も在籍しており、調理に集中しやすい環境です。 必須スキル/ご経験 調理師資格をお持ちの方 調理の実務経験をお持ちの方 歓迎スキル/ご経験 社員食堂、給食センターなどでの大量調理経験をお持ちの方 求める人物像 ・人と人とのコミュニケーションを大事に考えている方 ・食を通して人を笑顔にしたい方 続きを見る
-
社員食堂での洗い及び調理補助場担当【ココネ株式会社 勤務】
ココネはこんな会社です 当社は、東京の世田谷にオフィスを構えているIT企業です。 「ポケコロ」、「ポケコロツイン」、「リヴリーアイランド」といったアバターサービスを、世界に向け展開しています。 当社では、「社員の幸せが深まる会社づくり」という考えのもと、様々な福利厚生を設けており、オフィス併設の「社内レストラン」もその一環です。 社内レストランで働く仲間も直接雇用の弊社社員のみで、社員が社員の為に!健康的になれる食事を提供しています。 主な業務内容 社内レストランの洗い場担当として、以下の業務をお任せします。 具体的には・・ ・食器の片づけ ・お皿洗い(食洗器があります) ・お皿拭き ・調理補助 など こんな環境です 勤務時間は12:00~15:00のランチタイムのみ 土日祝休なのでご家庭都合と合わせて働きやすい! 美味しい賄いつき!(業務終了後) ご応募お待ちしております! 続きを見る
-
障がい者採用オープンポジション【ココネ株式会社 勤務】
・デザイナー(2D、3D、モーションなど) ・企画・運営、マーケ、データ分析 ・コーポレート(人事、法務、経理、総務)等幅広く募集しています! サービスや会社に興味があり自分の技術を活かしたい! …けど、どこに応募しようか迷っているなどなど、その他思う事がございましたら まずはこちらにご応募ください! 配属部署 ・『ポケコロ』 ・『ポケコロツイン』 ・『リヴリーアイランド』 ・新規サービス ※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので、 必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。 求める人物像 ・IT/ゲーム/エンタメ領域への興味がある方 ・変化/意思決定の早い組織の中で、柔軟に前向きに業務を遂行出来る方 ・ココネの想いや召命に共感頂ける方 <障がい者採用について> ココネでは障がい者採用を行っております。(すでに活躍しているスタッフもいます) 募集職種と待遇・応募・選考方法、選考基準は通常の中途採用と同一になりますが、個別の困りごとに応じて、対話と合意により形成された「合理的配慮」を行います。 前向きに挑戦していきたいという意欲をお持ちの方のエントリーをお待ちしております。 社員紹介(リファラル)の方について ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。 https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883 続きを見る
-
総務マネージャー
仕事内容 ココネグループの社員を横断的に支援する総務チームのマネジメントを中心に、新オフィスや拠点設立から、社内イベント関連の舵取りなど様々な業務に携わって頂きます。 【業務詳細】 ・オフィス関連業務 (オフィスレイアウト・環境整備、オフィス移転、ファシリティ管理など) ・BCP、防災関連業務(計画策定、訓練、運用改善) ・保険管理 ・社内行事や各種イベント等の運営 ・IPOに向けた株式事務や総会の準備運営など ・その他に関連する総務対応業務 募集背景 ココネグループでは企業成長と多様化にともない、文化・制度・育成の整備と進化が重要なフェーズにあります。 現在、人事企画機能は少数精鋭で全領域をカバーしていますが、グループ各社のニーズを的確に形にしていくため、増員を決定しました。 必須要件 ・総務または情報セキュリティ部門での実務経験5年以上 ・メンバーマネジメントに関する経験 ・新オフィスや拠点設立に関連するプロジェクト経験 歓迎要件 ・社内行事やイベントの企画運営の経験(司会進行の経験もあると尚良) ・上場企業での総務経験 求める人物像 ・明るく周囲を巻きこんでコミュニケーションが取れる方 ・業務改善に向けてやりがいと達成感を持てる方 続きを見る
-
障がい者採用オープンポジション・アルバイト【ココネ株式会社 勤務】
・デザイナー(2D、3D、モーションなど) ・エンジニア(クライアント開発、サーバー開発、インフラ構築など) ・企画・運営、プロモーション、データ分析 ・CX(カスタマーサポート) など、幅広く募集しています! サービスや会社に興味があり自分の技術を活かしたい! …けど、どこに応募しようか迷っているなどなど、その他思う事がございましたら まずはこちらにご応募ください! ※現在バックオフィス職種は募集を行っておりません。 配属部署 ・『ポケコロ』 ・『ポケコロツイン』 ・『ポケピア』 ・『リヴリーアイランド』 ・CX ※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので、 必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。 求める人物像 ・IT/ゲーム/エンタメ領域への興味がある方 ・変化/意思決定の早い組織の中で、柔軟に前向きに業務を遂行出来る方 ・ココネの想いや召命に共感頂ける方 <障がい者採用について> ココネでは障がい者採用を行っております。(活躍しているスタッフもいます) 募集職種と待遇・応募・選考方法、選考基準は通常の中途採用と同一になりますが、個別の困りごとに応じて、対話と合意により形成された「合理的配慮」を行います。 前向きに挑戦していきたいという意欲をお持ちの方のエントリーをお待ちしております。 社員紹介(リファラル)の方について ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。 https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883 続きを見る
-
人事アシスタント(障害者採用)
業務内容 ・候補者/人材紹介会社、社内との選考日程調整、ご案内 ・人材紹介会社との契約書締結手続き ・候補者様来社時のオフィス案内 ・媒体の申込や求人内容更新 ・学校(専門学校、大学)へ説明会開催の依頼、申込手続き ・経費申請等の諸手続き ・その他付帯業務 -候補者様来社時のオフィス案内など スキルによってご依頼する業務を検討いたします。 必須要件 ・採用に関するオペレーション実務経験1年以上 ・障害者手帳をお持ちの方 歓迎スキル・経験 ・IT/エンタメ業界での業務経験 ・採用担当(リクルーター)としてのご経験 ・人材紹介会社でのRA、CA、アシスタント業務経験 ・クリエイター(エンジニアやデザイナー等)の業務委託エージェントでのご経験 ツール ・ビジネス:Google Apps(カレンダー、Gメール、document、スプレッドシート等) ・採用管理:HRMOS ・コミュニケーション:slack(社内/外チャットツール) ・求人媒体:ビズリーチ、Green、wantedly、その他職種専門媒体 続きを見る
-
研究員【ココネ株式会社 勤務(社長直下)】
仕事内容 社長直下に新規事業開発へ向けた研究室を設立しております。 そこは未来の事業戦略を議論・立案・推進していく特殊なチームとなります。 【概要】 当社は、日本,韓国,米国,中国などの拠点で、アバターやデジタルワールドといったソーシャルエンターテイメント事業を展開している企業です。10年以上の積み重ねによって、サービスは累計1億3000万人以上のお客様に楽しんでいただき、全世界のお客様にお届けしたデジタル資産は100万種166億個を超えます。 そのほか教育分野でも事業展開し、海外の大学と協力しながら起業家志望向けのスクールや、幼稚園の運営も行っております。 この求人では、グループの創業社長直下で事業戦略を立案・推進する人財を募集しています。 世界貢献のためにどのようなサービスが未来で必要とされていくか、様々な専門分野で博士学位を取得されている研究者の方々に集まっていただき、社長および経営陣と一緒に研究をしていく仕事になります。 【研究室に集める専門領域】 哲学(西洋, 東洋) 、社会心理学、認知心理学、認知科学、進化心理学、文化人類学、経済学 【体制/活動のイメージ】 ◆70%はそれぞれの専門を活かして、私たちのサービスに役に立つアイデアあるいは理論的な知識を提案 ◆10%は研究者同士で知識を共有して、共通および合意した新しいアイデアを提案 ◆20%はそれぞれの学問の研究をする 研究室でご経験を積まれた後、他事業への部署移動なども流動的に実施し、実際にサービスに落とし込んでいく推進役になっていくことも想定。 募集要件 ◆下記いずれかの博士学位を取得されている 哲学(西洋, 東洋) 社会心理学 認知心理学、認知科学 進化心理学 文化人類学 経済学 <歓迎要件> ◆取得された学問の領域にて複数の論文を書かれている ◆専門領域での研究経験が3年以上ある ◆ITおよびエンタメ業界に関わった業務経験がある ※民間企業でのお勤め経験がなくても大丈夫です 続きを見る
-
React Nativeエンジニア【Cocone Engineering株式会社 勤務】
業務内容 保守性・拡張性の高いアプリ設計と開発を担うReact Nativeエンジニアとしてご活躍いただきます。 主にiOS/Androidアプリの開発・運営を担当しながら、ユーザー体験にこだわり、インタラクティブなUI実装にも関わっていただきます。 ▼具体的なミッション ・React Nativeを使用し、Android・iOS両ストア向けのアプリ開発・運営 ・より良いサービス提供のため、インタラクティブなUI/UXの実装や、ユーザー行動データに基づく継続的な改善施策の推進 ・他職種と協力しながら、保守性・拡張性を考慮したアーキテクチャ設計 ・運用フェーズにおけるパフォーマンス改善や新機能の提案・実装 募集背景 ココネでは、React Nativeベースのサービスとして、多様なアバターサービスユーザーが自由に交流できるSNSスタイルのコミュニティサービス「Beans - cocone community」や、日本で人気のアバターソーシャルサービス「Purenista」などを自社開発し運営しています。 これらの経験を活かし、次なる新規サービスとして、世界中のユーザーに向けた新しいアバタープラットフォームを共に創り上げるコアメンバー【React Nativeエンジニア】を募集しております。 仕事のやりがい/魅力 ・世界中のユーザーに届くプロダクト開発 ・「体験価値」をデザインするエンジニアリング ・幅広いスキル(Android・iOS双方の開発経験など)を磨ける成長環境 ・ユーザーのコミュニケーションの活性化やサービスの成長を技術で支えるやりがい 技術スタック ・言語 :TypeScript ・フレームワーク :React Native、Expo Framework ・ライブラリ :Redux、Zustand ・ビルド/デプロイ :Fastlane ・CI/CD :Jenkins、GitHub Actions ・データベース/バックエンド :Firebase、REST API ・生産性向上ツール :GitHub Copilot ・社内ツール:Slack, Google Workspace,Notion ※coconeグループの技術スタック一覧はこちら 必須要件 ・React(Native)もしくはネイティブアプリ(Android/iOS)の開発経験(3年以上) ・Recoil、Zustandなどの状態管理に関する理解と実践経験 ・Gitでのバージョン管理やコードレビューなどを用いたチーム開発経験 歓迎要件 ・iOS/Androidのネイティブ開発経験 ・Expoフレームワークを用いたプロダクト開発・運営経験 求める人物像 ・チーム開発やコミュニケーションが好きな方 ・ご自身の業務に主体性を持ち、日々の成長を楽しんでいる方 ・ユーザー体験を大切にし、インタラクティブなUI実装にこだわりを持っている方 Cocone Engineering Cocone Engineeringは、アバターソーシャルネットワーク分野で日本をはじめ、グローバル市場で注目を集めているココネグループの中核的な開発組織です。 テックブログ https://engineering.cocone.io/ ⇑是非ココネのエンジニアのカルチャーを感じて頂けると幸いです。 【開発実績】 『ポケコロ』https://www.pokecolo.jp/ 『ポケコロツイン』https://pokecolotwin.jp/ 『リヴリーアイランド』https://www.livly.com/ja/ ※上記全てGooglePlayベストオブ受賞タイトル 『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』https://x.com/LwLIVLIES ※リリース予定 【技術向上、教育体制】 ・勉強会 ・各種研修(リーダークラスによるスキル共有 など) ・Tech upイベント…社内のエンジニアが一堂に会し、最新の技術動向、課題とそれらに対する挑戦と成果を共有するイベントです。 ・開発共有会…月に1度エンジニア職全員が集まり技術等の共有会をおこなっております。 ・cocone TECH TALK…定期的に外部向けにトークイベントを開き技術力の発信をおこなっております。 ・韓国やエストニア、中国など海外支社のエンジニアとの交流 続きを見る
-
BI開発・データエンジニア【Cocone Engineering株式会社 勤務】
業務内容 各プロダクト(アバターサービス)に応じたデータパイプラインの設計・開発・運用、データ品質管理、大規模データ基盤の最適化など、データエンジニアリング全般の業務を担っていただくポジションです。 ▼具体的なミッション ・SQLやPythonによるデータ加工・分析基盤の整備・自動化 ・BigQueryやAirflowを用いたデータパイプラインの設計・開発・運用 ・データウェアハウスおよびデータ基盤全体の運用・最適化・障害対応 ・データ品質管理、ガバナンス体制の整備、各種KPIダッシュボードの設計・開発 ・プロダクトやデータ分析チームとの連携・技術的な課題解決の推進 募集背景 ココネでは、「アバター×デジタルワールド」をテーマにした数多くのアプリを通じて、世界中の1億4千万人のお客様とつながり、これまでに176億個を超えるデジタルアイテムを提供してきました。 その裏側では、膨大なデータを安全かつ効率的に処理・管理する強固なデータ基盤が稼働しています。当社サービスでは新規プロダクト開発を複数進めており、そのさらなる成長と安定運用を技術面と分析面から支えるため、データエンジニアを増員しております。 この仕事の魅力/やりがい ・世界規模のデータを扱う経験 ・データエンジニアとして幅広い業務領域に携われること ・プロダクトとチームの成長をデータ分析で支えるやりがい 技術スタック ・言語: SQL, Python ・ETL:Airflow ・データストア: BigQuery, MySQL, MongoDB, SQL Server ・インフラ: AWS, GCP ・バージョン管理 : GitLab, GitHub ・社内ツール:Slack, Google Workspace,Notion 必須要件 ・データエンジニア、または類似領域での実務経験(2年以上) ・SQLとPythonを使用した開発経験 ・データパイプラインやデータ基盤の設計・運用経験 歓迎要件 ・BigQuery、Airflow環境での開発経験 ・SSRSやLookerなどのBIツールの活用経験 ・大規模データ処理、データ品質改善、データガバナンス強化の実務経験 ・ゲームやエンタメ業界におけるデータ基盤運用経験 求める人物像 ・チーム開発やコミュニケーションが好きな方 ・新しい技術やトレンドに対して好奇心を持ち、チーム内で学び合うことが好きな方 Cocone Engineering Cocone Engineeringは、アバターソーシャルネットワーク分野で日本をはじめ、グローバル市場で注目を集めているココネグループの中核的な開発組織です。 テックブログ https://engineering.cocone.io/ ⇑是非ココネのエンジニアのカルチャーを感じて頂けると幸いです。 【開発実績】 『ポケコロ』https://www.pokecolo.jp/ 『ポケコロツイン』https://pokecolotwin.jp/ 『リヴリーアイランド』https://www.livly.com/ja/ ※上記全てGooglePlayベストオブ受賞タイトル 『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』https://x.com/LwLIVLIES ※リリース予定 【技術向上、教育体制】 ・勉強会 ・各種研修(リーダークラスによるスキル共有 など) ・Tech upイベント…社内のエンジニアが一堂に会し、最新の技術動向、課題とそれらに対する挑戦と成果を共有するイベントです。 ・開発共有会…月に1度エンジニア職全員が集まり技術等の共有会をおこなっております。 ・cocone TECH TALK…定期的に外部向けにトークイベントを開き技術力の発信をおこなっております。 ・韓国やエストニア、中国など海外支社のエンジニアとの交流 続きを見る
-
技術広報 担当【Cocone Engineering株式会社 勤務】
募集背景 ココネグループの開発組織(Cocone Engineering株式会社)の成長と技術文化の促進を目的とした「技術イベントの運営」「技術的な取り組みの発信」等を担っていただきます。 一般的な広報職とは異なり、エンジニア部門と並走しながら、一緒に企画して文化や仕組みの整備と改善なども推進できるポジションです。 このポジションの魅力 ・エンジニアとフラットに関わり、文化づくりを担える ・現場エンジニアだけでなく、組織を支える経営陣など広いレイヤーと協力し合える ・技術に興味があれば、自身の成長にも直結する 仕事内容 情報発信・コンテンツ運営 ・技術イベント「採用イベント、勉強会、ハッカソンetc」や全社会の運営と発信 ・社外向け技術ブログの企画・原稿管理・発信 ・社内報の企画・発信 組織制度、文化の運営 ・TechBonus(エンジニア向けインセンティブ)や技術評価制度の運用サポート ・ AI/Tech Evangelistの制度企画・運用 オンボーディング・組織オペレーション ・新入エンジニアのオンボーディング支援 ・技術部門のSlack/Notion/GitHub等の運用支援 ・上記に付随する業務 必須要件 ・エンジニア組織での活動経験やイベント企画運営などの経験(または類似経験) ・基本的なドキュメンテーション・プレゼン資料作成スキル(Google Slides, Notion等) 歓迎要件 ・技術ブログ・技術書・ナレッジ発信の運営経験 ・GitHubやSlackなどの開発ツールへの基本理解 ・WordPressなどでのコンテンツツールの理解 ・DevRel、Developer Experience、エンジニア文化関連の業務経験 ・韓国語のビジネスレベル以上(読み書き・会話)※翻訳AI活用可 こんな方に向いています ・エンジニア組織との協業経験がある、または理解がある方 ・コミュニケーションが明るく、文化形成や情報発信に興味のある方 ・エンジニアの経験をお持ちで、今後人事や広報としてのキャリアに興味を持っている方 cocone engineeringについて ココネのエンジニアは一人ひとりがよりお客様を理解しながら、 サービス思考を持って事業に貢献していく。 https://engineering.cocone.io/ ⇑是非ココネのエンジニアのカルチャーを感じて頂けると幸いです。 続きを見る
-
3Dモーションデザイナー(ハイレイヤー)【ココネ株式会社 勤務】
『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』内に登場するリヴリーやアイテムの動きを制作し、お客様の感動体験を支える重要な役割を担います。 このポジションの魅力 デザイン職のメンバーが多い環境で、不思議な生き物リヴリーをモチーフとした 新規プロジェクトの初期メンバーとして仲間たちと共にアプリを開発、 お客様へ届ける経験を得られます。 そして、キャラクターの動きや表現の細部にこだわり抜くプロフェッショナルたちと 共に本気で意見を出し合いながら制作に励むことができます。 新作リリースの体験、そして、『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』の世界観を3Dで具現化し、 IPをさらに成長させる貴重な経験も得られます。 業務内容 3Dモーションデザイナーとしてリアルタイムモデルや各種演出のアニメーション制作をお任せします。 <具体的な業務内容> ・3Dモーションに関する表現の提案および調整 ・MAYA・Unityを使用した3Dモデルの手付けモーション制作および実装 ・各イベント演出の提案およびデータ作成・実装 ・チームメンバーとの企画相談や意見交換 [変更の範囲] 会社が指定する業務 必須スキル ・ゲーム・アプリ業界での実務経験(3年以上) ・MAYAを使用した3Dキャラクター(人や動物)の手付けモーション制作経験 ・プロップオブジェクトモーションの制作経験 ・Unityでの開発経験 ・リギングやセットアップに関する実務経験 歓迎スキル ・モデリング、テクスチャ~セットアップ、モーションまで一貫した幅広い3D制作経験 ・Unityでの3Dエフェクト制作経験 ・モバイルアプリ向けの3Dモーションのレギュレーション構築 下記のご経験のある方も歓迎いたします! ・3Dモーション制作におけるディレクション(品質管理)経験 ・UnityやMAYAを活用したカメラワークや演出の制作経験 ・人間以外の生き物のモーション、アニメーション制作が得意な方(骨格を意識し、生物らしい自然な動きを表現できる能力) ・スマートフォンアプリ特有の技術的制約を理解した上で、工夫して制作を進める能力 ・Git / SVN 等のバージョン管理ツールの使用経験 ・外注ディレクション経験 求める人物像 ・当たり前にとらわれずに物事を考えられる方 ・指示内容を把握した上で、その意図や目的を考慮した提案や制作を行うことができる方 ・コンセプトや世界観を理解し、UX視点でものづくりができる方 ・職種や立場が異なる相手を尊重した上で対話ができる方 ・自身の考えや感じたことを言語もしくはイメージで共有でき、 相手に伝わることを意識したコミュニケーションが取れる方 続きを見る
-
3Dモーションデザイナー【ココネ株式会社 勤務】
『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』内に登場するリヴリーやアイテムの動きを制作し、お客様の感動体験を支える重要な役割を担います。 このポジションの魅力 デザイン職のメンバーが多い環境で、不思議な生き物リヴリーをモチーフとした 新規プロジェクトの初期メンバーとして仲間たちと共にアプリを開発、 お客様へ届ける経験を得られます。 そして、キャラクターの動きや表現の細部にこだわり抜くプロフェッショナルたちと 共に本気で意見を出し合いながら制作に励むことができます。 新作リリースの体験、そして、『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』の世界観を3Dで具現化し、 IPをさらに成長させる貴重な経験も得られます。 業務内容 3Dモーションデザイナーとしてリアルタイムモデルや各種演出のアニメーション制作をお任せします。 <具体的な業務内容> ・3Dモーションに関する表現の提案および調整 ・MAYA・Unityを使用した3Dモデルの手付けモーション制作および実装 ・各イベント演出の提案およびデータ作成・実装 ・チームメンバーとの企画相談や意見交換 必須スキル ・ゲーム・アプリ業界での実務経験(3年以上) ・MAYAを使用した3Dキャラクター(人や動物)の手付けモーション制作経験 ・プロップオブジェクトモーションの制作経験 ・Unityでの開発経験 ・リギングやセットアップに関する実務経験 歓迎スキル ・モデリング、テクスチャ~セットアップ、モーションまで一貫した幅広い3D制作経験 ・Unityでの3Dエフェクト制作経験 ・モバイルアプリ向けの3Dモーションのレギュレーション構築 求める人物像 ・当たり前にとらわれずに物事を考えられる方 ・指示内容を把握した上で、その意図や目的を考慮した提案や制作を行うことができる方 ・コンセプトや世界観を理解し、UX視点でものづくりができる方 ・職種や立場が異なる相手を尊重した上で対話ができる方 ・自身の考えや感じたことを言語もしくはイメージで共有でき、 相手に伝わることを意識したコミュニケーションが取れる方 続きを見る
-
3DCGデザイナー(ハイレイヤー)【ココネ株式会社 勤務】
3Dデザイナーは、新作アプリ『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』内のキャラクター、アイテム、空間などを提案・制作するお仕事です。 このポジションの魅力 デザイン職のメンバーが多い環境で、不思議な生き物リヴリーをモチーフとした新規プロジェクトの初期メンバーとして仲間たちと共にアプリを開発しお客様へ届ける経験、そして、3Dデザイナーとしての幅広い経験を得られます。 新作リリースの体験、そして、『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』の世界観を3Dで具現化し、IPをさらに成長させる貴重な経験も得られます。 業務内容 3Dデザイナーとして『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』の様々な3D制作業務を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・新規サービスやイベントに使用する3Dキャラクター、背景、アイテムの制作 ・MAYAやUnityを使用したモデリング、テクスチャ制作、セットアップ ・チームメンバーとのアイデア共有・企画相談 ▷スキルや意向に応じて、以下の業務もお任せする可能性があります。 ・アイテムのアニメーション・エフェクト制作 ・SNSプロモーション用の3D動画素材制作 必須スキル・経験 ・ゲーム、アプリ業界での実務経験(3年以上) ・MAYA、3dsMax、Blender等いずれかを使用した3Dキャラクター ・背景のモデリング実務経験 ・Unityを使用した3Dセットアップおよび開発経験 ・チームメンバーや他職種と連携し、提案や調整ができるコミュニケーション能力 歓迎スキル・経験 ・モデリング、テクスチャ作成~セットアップ、モーション制作まで一貫した幅広い3D制作経験 ・After Effectsを用いたアニメーションやエフェクト制作経験 ・デザインディレクション経験(企画提案、コンセプト設計、修正指示出しなど) ・スマートフォンアプリ特有の技術的制約を理解した上で、工夫して制作を進める能力 ・Git / SVN 等のバージョン管理ツールの使用経験 ・マネジメント業務の経験 求める人物像 ・当たり前にとらわれずに物事を考えられる方 ・指示内容を把握した上で、その意図や目的を考慮した提案や制作を行うことができる方 ・コンセプトや世界観を理解し、UX視点でものづくりができる方 ・職種や立場が異なる相手を尊重した上で対話ができる方 ・自身の考えや感じたことを言語もしくはイメージで共有でき、相手に伝わることを意識したコミュニケーションが取れる方 続きを見る
-
3DCGデザイナー【ココネ株式会社 勤務】
3Dデザイナーは、新作アプリ『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』内のキャラクター、アイテム、空間などを提案・制作するお仕事です。 このポジションの魅力 デザイン職のメンバーが多い環境で、不思議な生き物リヴリーをモチーフとした新規プロジェクトの初期メンバーとして仲間たちと共にアプリを開発しお客様へ届ける経験、そして、3Dデザイナーとしての幅広い経験を得られます。 新作リリースの体験、そして、『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』の世界観を3Dで具現化し、IPをさらに成長させる貴重な経験も得られます。 業務内容 3Dデザイナーとして『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』の様々な3D制作業務を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・新規サービスやイベントに使用する3Dキャラクター、背景、アイテムの制作 ・MAYAやUnityを使用したモデリング、テクスチャ制作、セットアップ ・チームメンバーとのアイデア共有・企画相談 ▷スキルや意向に応じて、以下の業務もお任せする可能性があります。 ・アイテムのアニメーション・エフェクト制作 ・SNSプロモーション用の3D動画素材制作 必須スキル・経験 ・ゲーム、アプリ業界での実務経験(3年以上) ・MAYA、3dsMax、Blender等いずれかを使用した3Dキャラクター ・背景のモデリング実務経験 ・Unityを使用した3Dセットアップおよび開発経験 ・チームメンバーや他職種と連携し、提案や調整ができるコミュニケーション能力 歓迎スキル・経験 ・モデリング、テクスチャ作成~セットアップ、モーション制作まで一貫した幅広い3D制作経験 ・After Effectsを用いたアニメーションやエフェクト制作経験 ・スマートフォンアプリ特有の技術的制約を理解した上で、工夫して制作を進める能力 ・Git / SVN 等のバージョン管理ツールの使用経験 求める人物像 ・当たり前にとらわれずに物事を考えられる方 ・指示内容を把握した上で、その意図や目的を考慮した提案や制作を行うことができる方 ・コンセプトや世界観を理解し、UX視点でものづくりができる方 ・職種や立場が異なる相手を尊重した上で対話ができる方 ・自身の考えや感じたことを言語もしくはイメージで共有でき、相手に伝わることを意識したコミュニケーションが取れる方 続きを見る
-
アバターデザイナー(ハイレイヤー)【ココネ株式会社 勤務】
業務内容 当社の既存プロジェクトや新規プロジェクトにおいて、 今までのご経験をもとにまずは強みをもっておられる領域から携わっていただきます。 ・アバターアイテム(ガチャ)の企画提案 ・テーマに基づいたアバターアイテム(ガチャ)のアートディレクション ・アバターアイテム(キャラクター、ファッション、インテリア、背景等)のデザイン制作 ・メンバーマネジメント(5〜10名) 必須スキル・経験 ・iOS / Androidアプリのデザイン実務経験 3年以上 ・Adobeソフトを使ってのデザイン、イラストレーション実務経験 ・デザインのディレクション経験 :デザインの企画提案、コンセプト設計、修正指示出しなど ・チームで一つの世界観を創り上げるため、目的に応じたコミュニケーションがとれる方 ・チームマネジメントや組織運営経験 歓迎スキル・経験 ・アバター制作経験 ・サービスの改善施策の企画立案 ・モバイルアプリ開発知識、経験 ・グラフィックデザイン(広告、パッケージ、文字組み等)経験 ・ユーザー体験(UX)に基づいた設計、デザイン経験 続きを見る
-
アバターデザイナー/イラストレーター【ココネ株式会社 勤務】
業務内容 ただイラストを描いたりデザイン制作するだけではなく、 世界観やテーマの企画、アイテムラインナップ、販売戦略にも携われます。 未経験の業務があっても大丈夫です! 今までのご経験をもとに、まずは強みをもっておられる領域から携わっていただきます。 具体的には・・・ ・アバターアイテム(ガチャ)の企画提案 ・テーマに基づいたアバターアイテム(ガチャ)のアートディレクション ・アバターアイテム(キャラクター、ファッション、インテリア、背景等)のデザイン制作 必須スキル・経験 ・Adobeソフトを使ってのデザイン、イラストレーション実務経験 ・指示ありきではなく、自分で考えてデザインや提案ができる力 ・チームで一つの世界観を創り上げるため、コミュニケーションを積極的にとれる方 歓迎スキル・経験 ・iOS / Androidアプリのデザイン実務経験 3年以上 ・アバター制作経験 ・サービスの改善施策の企画立案 ・モバイルアプリ開発知識、経験 ・グラフィックデザイン(広告、パッケージ、文字組み等)経験 続きを見る
-
UI/UXデザイナー(ハイレイヤー)【ココネ株式会社 勤務】
業務内容 当社の既存プロジェクトや新規プロジェクトいずれかにおいて下記の業務に携わっていただきます。 チームマネジメントやメンバー育成 企画段階~画面遷移作成やデザインコンセプト立案 UIデザイン制作(レイアウト、ボタン、ロゴ、各種パーツ) 開発実装用のデータ制作 バナー等クリエイティブ制作 今までのご経験をもとに、まずは強みをもっておられる領域から携わっていただきます。 必須スキル・経験 必須スキル・経験 ・iOS / AndroidアプリのUI/UXデザイン実務経験3年以上 チームマネジメント経験(メンバー5名以上) 実現したいビジョンを現実的なUIデザインに落とし込めるデザイン設計力 プロダクトの構想、設計、開発において、プランナーやエンジニアと密接に連携するコミュニケーション能力歓迎スキル・経験 歓迎スキル・経験 デザイン組織のマネジメント経験 AdobeXD等プロトタイピングツールの使用経験 デザインレギュレーション制作経験 Unityでの画面組み込み経験 エンジニアやプランナー等、他職種とのコミュニケーションが得意な方 サービスの改善施策の企画立案 続きを見る
-
UI/UXデザイナー【ココネ株式会社 勤務】
業務内容 当社の既存プロジェクトや新規プロジェクトいずれかにおいて下記の業務に携わっていただきます。 企画段階~画面遷移作成やデザインコンセプト立案 UIデザイン制作(レイアウト、ボタン、ロゴ、各種パーツ) 開発実装用のデータ制作 バナー等クリエイティブ制作 今までのご経験をもとに、まずは強みをもっておられる領域から携わっていただきます。 必須スキル・経験 iOS / AndroidアプリのUI/UXデザイン実務経験3年以上 Adobeソフトを使ってのUIデザイン業務経験 実現したいビジョンを現実的なUIデザインに落とし込めるデザイン設計力 プロダクトの構想、設計、開発において、プランナーやエンジニアと密接に連携するコミュニケーション能力 歓迎スキル・経験 AdobeXD等プロトタイピングツールの使用経験 デザインレギュレーション制作経験 Unityでの画面組み込み経験 エンジニアやプランナー等、他職種とのコミュニケーションが得意な方 サービスの改善施策の企画立案 社員紹介(リファラル)の方について ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。 https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883 続きを見る
-
2Dモーションデザイナー(ハイレイヤー)【ココネ株式会社 勤務】
ココネの世界観作りに欠かせないアニメーションをリードしてくださる方を募集しております! 「かわいいの気持ちは動きが教えてくれる。」 弊社は創業以来、アニメーションの表現にこだわり続けており、その魅力を通じて多くの方々に愛着を持っていただいております。アニメーションは弊社の世界観を構築するうえで欠かせない重要な要素です。 様々なプロジェクトで仕様策定から制作まで大きな裁量を持って取り組んでいただけます。 これまでのご経験を活かし、弊社でその力を存分に発揮してみませんか? 業務内容 当社の新規プロジェクト又は既存事業のいずれかにおいて下記の業務に携わっていただきます。 新規開発事業の使用策定 グラフィック制作にまつわるデータ仕様の検討や実制作 グラフィック制作効率を向上させる取り組み グラフィック制作環境の継続的な改善、新しい仕組みの導入 今までのご経験をもとに、まずは強みをもっておられる領域から携わっていただきます。 必須スキル・経験 Unity歴3年以上 エフェクト制作、2D or 3Dタイムラインアニメーション歴3年以上 他部署との関わりが多いため、コミュニケーションややり取りが得意な方 歓迎スキル・経験 ・プロジェクトでの技術策定の経験 ・モーションやアニメーションにおけるScriptでの制御の経験 ・Adobe系ソフトのjsxなどの経験 続きを見る
-
2Dモーションデザイナー/アニメーター【ココネ株式会社 勤務】
業務内容 当社の既存プロジェクトや新規プロジェクトいずれかにおいて下記の業務に携わっていただきます。 キャラクターモーションの制作 アイテムモーション制作 アイテムエフェクト制作 アプリ内の画面演出提案 演出アニメーション制作 ジュニアアニメーターへのマネジメントや指導 クオリティ管理の判断 今までのご経験をもとに、まずは強みをもっておられる領域から携わっていただきます。 必須スキル・経験 Spineを用いたパーツアニメーション制作経験 実務経験3年以上 パーティクルエフェクト制作経験 実務経験3年以上 Adobeソフトも用いたデザイン、アニメーション制作経験 実務経験3年以上 Unity開発環境での制作経験 実務経験3年以上 表現したいアニメーション実現するために、デザイナー、開発と提案とコミュニケーションをとれる方 チームマネジメント経験(5名以上) 歓迎スキル・経験 キャラクターモーション制作経験(人型、動物) パーティクルエフェクト制作経験 ディレクション経験のある方 企画から実装までの制作経験のある方 アプリゲームに興味のある方 ポケコロ、ポケコロツイン、リヴリー大好きな人歓迎!(どれか1つでも可) かわいいモーションを作る事が好きな人 配属事業部について ご経験を考慮して配属事業部を決定いたしますが、 ご希望のプロダクトがあればヒアリングさせていただきます! 例:ポケコロorリヴリーアイランドなど ※アニメーターチームのインタビュー https://www.cocone.co.jp/detail/story/?id=4417 続きを見る
-
【リヴリーアイランド】モーションチームリーダー
クリエイティブ × 人に向き合うマネジメント 「かわいいの気持ちは動きが教えてくれる。」 弊社は創業以来、アニメーションの表現にこだわり続けており、その魅力を通じて多くの方々に愛着を持っていただいております。アニメーションは弊社の世界観を構築するうえで欠かせない重要な要素です。 ココネの大切なアニメーションを生み出すメンバーがさらに業務に集中できるよう、メンバーたちをマネジメントしてくださる方を募集しております。 制作チームの中に入り込みながら、メンバー一人ひとりの「はたらきやすさ」や「成長」を支える役割です。 ・メンバーの「気づきにくい悩み」に寄り添える存在 ・チームの“空気”を整えるのが得意な人、大歓迎です! 業務内容 リヴリーアイランドプロジェクトにおいて、チームマネジメントやプロジェクトの進行管理をお任せします。 ・モーションデザインチームのマネジメント(1on1・評価・育成) ・メンバーの業務配分とスケジューリング ・他部署(企画・開発・営業など)や、社外パートナーとの連携・調整 ・組織体制の強化、採用活動への参画 ・制作フロー・業務プロセスの整備と改善 必須スキル・経験 ・デザイン領域でのリーダー・マネージャー経験3年以上 ・メンバーの成長を意識したマネジメント(1on1、フィードバック)の経験 ・チームやプロジェクトの進行管理経験 ・社内外の関係者との折衝・調整スキル ・ツールを問わず、キャラクターアニメーション制作の実務経験5年以上 歓迎スキル・経験 ・採用や育成制度の企画・運用経験 ・映像演出・アートディレクションの経験 ・テクニカルアーティストの知識・経験 ・Unityの知識・経験 ・3DCGツール(Cinema 4D、Blenderなど)の経験 ・UI/UXに関する知識・経験 求める人物像 ・「人を育てること」や「メンバーとのコミュニケーション」にやりがいを感じる方 ・リヴリーアイランドのコンセプトや世界観を理解し、お客様の顔を想像しながらものづくりができる方 ・職種や立場が異なる相⼿を尊重した上で対話ができる方 ・自身の考えや感じたことを言語もしくはイメージで共有でき、 相手に伝わることを意識したコミュニケーションが取れる方 ・状況に応じて柔軟な発想や対応ができ、困難な局面においても最後までやり遂げる力がある方 ・日々ジャンル問わず多くの情報をインプットするなど、学び続ける姿勢がある方 続きを見る
-
デザイン外注制作進行管理【ココネ株式会社 勤務】
業務内容 ココネのサービスで販売される商品を支える外注パートナー様の対応をお任せいたします。 ・外注企業への発注、進捗管理 ・制作物へのフィードバック ・メンバーのスケジュール調整、進捗管理 ・制作物リストの作成や納品管理 ・議事録やマニュアルなどのドキュメントや資料作成 必須スキル/経験 デザインなどクリエイティブ領域での制作進行管理経験 Adobe系ソフトの実務経験 (Photoshop、Illustratorのいずれか) 歓迎スキル/経験 ゲーム、スマホアプリ等のエンターテイメント業界経験 続きを見る
-
グラフィックデザイナー【ココネ株式会社 勤務】
インハウスで、自社オリジナルタイトルを世界に広める! それぞれの事業部と対等な関係性で、サービスのビジョンに合わせた提案をし連携するのがココネのマーケティング室です。 あなたには、まず社内のいずれかのサービス担当として、下記のようなクリエイティブ制作を担っていただきます。 インハウスで自社オリジナルタイトルを企画開発運営しているココネでは、作り手が目の前にいて、直接話せる環境の中で、制作が進みます。 自らのアイデアや提案で、様々な関係者を動かしながら、プロモーションとして最適なクリエイティブを創っていく醍醐味があります。 そういう場所でプロモーションデザイナーを極めたい!というあなたをお待ちしております。 業務内容 SNS媒体向けグラフィックデザイン アプリ内告知グラフィックデザイン 自社タイトルのオリジナルグッズ制作(一例:ポストカード、キーホルダー、ポーチ、アクスタ等) プロモーション動画制作(10秒〜60秒) ※まずは得意な分野からご担当いただきます 必須スキル・経験 Adobe Illustrator、Photoshopなど、デジタルでの実務経験5年以上 キャラクター等、版権を用いたクリエイティブ制作の実務経験(デジタル/非デジタル不問) 取引先企業との折衝業務(電話・メール・会議などの経験) 人に伝えて、広める、というプロモーションの本分にモチベーションを持っている方 ※必須を満たさなくても補える能力があれば問題ありません 歓迎スキル・経験 アートディレクションの実務経験(社内/社外不問) 多種多様なグッズ制作経験 動画制作の実務経験 能動的に物事を動かしたり改善することにモチベーションを感じる方 チームでクリエイティブを創っていくことにやりがいを感じる方 続きを見る
-
動画クリエイター【ココネ株式会社 勤務】
インハウスで、自社オリジナルタイトルを世界に広める! それぞれの事業部と対等な関係性で、サービスのビジョンに合わせた提案をし連携するのがココネのマーケティング室です。 あなたには、まず社内のいずれかのサービス担当として、下記のようなクリエイティブ制作を担っていただきます。 インハウスで自社オリジナルタイトルを企画開発運営しているココネでは、作り手が目の前にいて、直接話せる環境の中で、制作が進みます。 自らのアイデアや提案で、様々な関係者を動かしながら、プロモーションとして最適なクリエイティブを創っていく醍醐味があります。 そういう場所でプロモーションデザイナーを極めたい!というあなたをお待ちしております。 業務内容 コンテンツ制作業務(動画制作・編集) 弊社アプリのSNSの広告動画(TikTok、Youtube、Instagram、Xなど) イベント用プロモーション動画 アプリ内告知動画 素材の作成、撮影やアプリ運営チームとの進行管理・品質管理 ※まずは得意な分野からご担当いただきます 必須スキル・経験 2年以上の実務経験(もしくはそれに相応する能力) After EffectsおよびPremiere、Photoshop、Illustrator キャラクター等、版権を用いたクリエイティブ制作の実務経験(デジタル/非デジタル不問) 取引先企業との折衝業務(電話・メール・会議などの経験) 人に伝えて、広める、というプロモーションの本分にモチベーションを持っている方 ※必須を満たさなくても補える能力があれば問題ありません 歓迎スキル・経験 広告、テレビ番組やWeb動画など、ジャンルを問わず映像制作・編集に関わったご経験 撮影現場や編集チームの進行管理・ディレクション経験 企画提案から納品まで、映像制作の全体フローに携わったご経験 続きを見る
-
プロモーションクリエイティブディレクター【ココネ株式会社 勤務】
あなたのクリエイティブで、お客様の心を動かす。 戦略設計からクリエイティブ企画・制作指揮までをリードいただけるクリエイティブディレクターを求めています! 創立16年、アバターの分野でアプリをリリースし、現在まで1億人以上のお客様にダウンロードしていただいております。 既存事業だけではなく、新規事業も続々展開中! それぞれの事業部と対等な関係性で、サービスのビジョンに合わせた提案をし連携するのがココネのマーケティング室です。 インハウスで自社オリジナルタイトルを企画開発運営しているココネでは、 作り手が目の前にいて、直接話せる環境の中で、制作が進みます。 自らのアイデアや提案で、様々な関係者を動かしながら、プロモーションとして 最適なクリエイティブを創っていく醍醐味があります。 今いるお客様だけではなく、さらにココネのサービスを世界中に広めるために 戦略的で感性豊かなクリエイティブをリードしていただける方に組織を牽引していただきたいと 考えております。 Instagram、TikTok、YouTube、X(旧Twitter)など、日々進化するSNS広告の最前線で、 企画からアートディレクション、運用・効果検証まで一貫して関われるポジションです。 社内マーケターや事業部と密に連携しながら、会社の成長にダイレクトに貢献いただけます。 裁量の大きい環境で、自由な広告表現にチャレンジしたい方をお待ちしています! 業務内容 SNS広告(静止画・動画)のクリエイティブ企画・ディレクション コンセプト設計、コピー・デザイン監修 クリエイティブチームや外部パートナーのマネジメント 効果分析をもとにした改善提案・PDCA実行 サービス理解に基づいた表現戦略の立案 必須スキル・経験 広告・販促物におけるクリエイティブディレクション経験(2年以上) SNSまたはデジタル広告に関する基本知識と制作経験 After EffectsおよびPremiere、Photoshop、Illustratorなどデザイン制作ツール経験 キャラクター等、版権を用いたクリエイティブ制作の実務経験(デジタル/非デジタル不問) 取引先企業との折衝業務(電話・メール・会議などの経験) 人に伝えて、広める、というプロモーションの本分にモチベーションを持っている方 メンバーマネジメント経験 ※必須を満たさなくても補える能力があれば問題ありません 歓迎スキル・経験 広告、テレビ番組やWeb動画など、ジャンルを問わず映像制作・編集に関わったご経験 撮影現場や編集チームの進行管理・ディレクション経験 企画提案から納品まで、映像制作の全体フローに携わったご経験 SNS広告における静止画・動画の制作経験 効果測定やA/Bテストなどの運用型広告経験 マーケティング視点を持った表現設計・ブランディング経験 続きを見る
-
プロモーションデザイナーアシスタント(アルバイト)
PC操作は基本でOK。広告動画クリエイターのアシスタントを募集しています! 具体的な業務内容 広告画像の素材撮影 動画のコンセプトにぴったりな素敵なコーディネートを提案していただきます。 その後簡単なツールで、アプリ上のアバターを撮影していただきます。 書類の処理サポート チーム内で発生する庶務業務(備品手配、会議室予約など) 必須条件 アバターのサービスが好きな方 Excel や Googleスプレッドシートなどを使ったことがある方 コミュニケーションが得意な方 その他 ・学歴不問 ・未経験者 ・髪型、ピアス、ネイル、服装自由 続きを見る
-
【リヴリーアイランド】2Dアニメーター/モーショナー【ココネ株式会社 勤務】
2Dアニメーター/モーショナーは「リヴリーアイランド」内に登場するリヴリーの動きを制作するお仕事です このポジションの魅力 ・自分が携わったキャラクターに対する世界中の飼い主さんからの熱い反応を肌で感じ、大きなやりがいを得ることができます。 ・生き物としての表現にこだわりぬくメンバーと共に、本気で意見を出し合いながら制作に励むことができます。 ・「リヴリーアイランド」というIPを育て、ファンを増やす貴重な経験が得られます。 業務内容 [雇い入れ直後] 2Dアニメーター/モーショナーとして不思議な生き物「リヴリー」のアニメーション制作をお任せします。 <具体的な業務内容> ・キャラクター(リヴリー)のモーションの制作 [変更の範囲] 会社が指定する業務 必須スキル・経験 ・Anima2D / 2D Animation / Spine / Live2D のいずれかを利用したキャラクターアニメーションの制作経験3年以上 ・iOS / AndroidアプリにおけるUnity開発環境での制作経験 実務経験3年以上 ・表現したいアニメーション実現のために、デザイナーや開発に提案ができるコミュニケーション能力 歓迎スキル・経験 ・人間以外の生き物のモーション、アニメーション制作が得意な方(骨格を意識し、生物らしい自然な動きを表現できる能力) ・スマートフォンアプリ特有の技術的制約を理解した上で、工夫して制作を進める能力 ・Maya等を利用した3Dアニメーション、モーション制作経験 ・Git / SVN 等のバージョン管理ツールの使用経験 ・カメラワークや構図、演出等のディレクション経験 ・外注ディレクション経験 ・クラシック版、リブート版問わず「リヴリーアイランド」を遊んでいた経験 求める人物像 ・リヴリーアイランドのコンセプトや世界観を理解し、お客様の顔を想像しながらものづくりができる方 ・職種や立場が異なる相⼿を尊重した上で対話ができる方 ・自身の考えや感じたことを言語もしくはイメージで共有でき、相手に伝わることを意識したコミュニケーションが取れる方 ・状況に応じて柔軟な発想や対応ができ、困難な局面においても最後までやり遂げる力がある方 ・日々ジャンル問わず多くの情報をインプットするなど、学び続ける姿勢がある方 続きを見る
-
【リヴリーアイランド】アイテムデザイナー(アートディレクター候補)【ココネ株式会社 勤務】
アイテムデザイナーは「リヴリーアイランド」内のファッションやアイランドのアイテムを企画・制作するお仕事です。 このポジションの魅力 ・自分が手がけたアイテムに対する世界中の飼い主さんからの熱い反応を肌で感じ、大きなやりがいを得ることができます。 ・イラストやデザイン制作だけにとどまらず、世界観やテーマの企画、アイテムラインナップ、販売戦略にも携わることができ、サービスの成長に大きく貢献できます。 ・「リヴリーアイランド」というIPに関わり、創り育てる経験が得られます 業務内容 アイテムデザイナーとして、リヴリーアイランド内の様々なアイテムの企画・制作をお任せします <具体的な業務内容> ・アバターアイテム(ガチャ)の企画提案 ・テーマに基づいたアバターアイテム(ガチャ)のアートディレクション ・アバターアイテム(ファッション、インテリア、背景等)のデザイン制作 必須スキル・経験 ・iOS / Androidアプリでのデザイン実務経験3年以上 ・Adobeソフトを使ってのデザイン、イラストレーション実務経験 ・デザインのディレクション経験 : デザインの企画提案、コンセプト設計、修正指示出しなど ・チームで一つの世界観を創り上げるため、目的に応じたコミュニケーションがとれる方 歓迎スキル・経験 ・アバターのデザイン制作経験 ・サービスの改善施策の企画立案経験 ・モバイルアプリ開発知識、経験 ・グラフィックデザイン(広告、パッケージ、文字組み等)経験 ・プロジェクトをリードするデザイナーとしてクオリティ監修経験のある方 ・外注ディレクション経験 ・クラシック版、リブート版問わず「リヴリーアイランド」を遊んでいた経験 求める人物像 ・リヴリーアイランドのコンセプトや世界観を理解し、お客様の顔を想像しながらものづくりができる方 ・職種や立場が異なる相⼿を尊重した上で対話ができる方 ・自身の考えや感じたことを言語もしくはイメージで共有でき、相手に伝わることを意識したコミュニケーションが取れる方 ・状況に応じて柔軟な発想や対応ができ、困難な局面においても最後までやり遂げる力がある方 ・日々ジャンル問わず多くの情報をインプットするなど、学び続ける姿勢がある方 続きを見る
-
【リヴリーアイランド】コンテンツディレクター【ココネ株式会社 勤務】
コンテンツディレクターは「リヴリーアイランド」における世界設定やキャラクター設定を企画し、創り上げる役割を担っていただきます。 このポジションの魅力 ・自分が手がけたキャラクターやコンテンツに対する世界中の飼い主さんからの熱い反応を肌で感じ、大きなやりがいを得ることができます。 ・イラストやデザイン制作だけにとどまらず、世界観やイベントの企画にも携わり、サービスの成長に大きく貢献できます。 ・「リヴリーアイランド」というIPに関わり、創り育てる経験が得られます。 ・UI/UXやアプリ外の領域(配信やオフラインイベント、書籍制作など)にも携わり、幅広い経験と知識が得られます 業務内容 コンテンツディレクターとして様々なコンセプトとビジュアルの制作およびディレクションをお任せします。 <具体的な業務内容> ・新機能やイベント制作におけるコンセプトおよびビジュアルの制作 ・キャラクター(リヴリー)のコンセプトおよびビジュアルの制作 ・プランナー、デザイナー、エンジニアと連携した制作 ・「リヴリーアイランド」に関連するアートワークの制作 必須スキル・経験 ・iOS / Androidアプリでのデザイン実務経験3年以上 ・Adobeソフトを使ってのデザイン、イラストレーション実務経験 ・デザインのディレクション経験:デザインの企画提案、コンセプト設計、修正指示出しなど ・プランナーやデザイナーに意図を確認しながら提案ができるコミュニケーション能力 歓迎スキル・経験 ・IP案件においてアイテムもしくはキャラクターの制作経験のある方 ・キャラクター等、版権を用いたクリエイティブ制作またはグッズ制作の実務経験(デジタル/非デジタル不問) ・サービス改善施策の企画立案経験 ・モバイルアプリ開発知識、経験 ・グラフィックデザイン(広告、パッケージ、文字組み等)経験 ・プロジェクトをリードするデザイナーとしてクオリティ監修経験のある方 ・クラシック版、リブート版問わず「リヴリーアイランド」を遊んでいた経験 求める人物像 ・リヴリーアイランドのコンセプトや世界観を理解し、お客様の顔を想像しながらものづくりができる方 ・職種や立場が異なる相⼿を尊重した上で対話ができる方 ・自身の考えや感じたことを言語もしくはイメージで共有でき、相手に伝わることを意識したコミュニケーションが取れる方 ・状況に応じて柔軟な発想や対応ができ、困難な局面においても最後までやり遂げる力がある方 ・日々ジャンル問わず多くの情報をインプットするなど、学び続ける姿勢がある方 続きを見る
-
【リヴリーアイランド】グラフィックデザイナー【ココネ株式会社 勤務】
グラフィックデザイナーは「リヴリーアイランド」のイベントや商品の魅力をわかりやすく飼い主の皆さんに伝えるお仕事です。 このポジションの魅力 ・自分が手がけたクリエイティブに対する世界中の飼い主さんからの熱い反応を肌で感じ、大きなやりがいを得ることができます。 ・UI/UXやアプリ外の領域(SNSやグッズ、書籍制作など)にも携わり、幅広い経験と知識が得られます ・「リヴリーアイランド」というIPを育て、ファンを増やす貴重な経験が得られます。 業務内容 グラフィックデザイナーとして様々なアイテムの企画・制作をお任せします。 <具体的な業務内容> ・アプリ内告知グラフィックデザイン ・SNS媒体向けグラフィックデザイン スキルや意向に応じて、以下の業務もお任せする可能性があります。 ・「リヴリーアイランド」のオリジナルグッズ制作 ・アイテムのプロモーション動画制作(10秒〜60秒) 必須スキル・経験 ・iOS / Androidアプリでのデザイン実務経験3年以上 ・Adobeソフトを使ってのデザイン、イラストレーション実務経験 ・グラフィックデザイン(広告、パッケージ、文字組み等)経験 ・プランナーやデザイナーに意図を確認しながら提案ができるコミュニケーション能力 歓迎スキル・経験 ・キャラクター等、版権を用いたクリエイティブ制作またはグッズ制作の実務経験(デジタル/非デジタル不問) ・デザインのディレクション経験:デザインの企画提案、コンセプト設計、修正指示出しなど ・モバイルアプリ開発知識、経験 ・Webデザイン開発知識、経験 ・UXデザイン・サービスデザイン・デザイン思考プロセスによるプロダクトデザイン経験 ・AfterEffectsを用いたアニメーション制作経験 ・クラシック版、リブート版問わず「リヴリーアイランド」を遊んでいた経験 求める人物像 ・リヴリーアイランドのコンセプトや世界観を理解し、お客様の顔を想像しながらものづくりができる方 ・職種や立場が異なる相⼿を尊重した上で対話ができる方 ・自身の考えや感じたことを言語もしくはイメージで共有でき、相手に伝わることを意識したコミュニケーションが取れる方 ・状況に応じて柔軟な発想や対応ができ、困難な局面においても最後までやり遂げる力がある方 ・日々ジャンル問わず多くの情報をインプットするなど、学び続ける姿勢がある方 続きを見る
-
【リヴリーアイランド】UX/UIデザイナー【ココネ株式会社 勤務】
UX/UIデザイナーは「リヴリーアイランド」において、飼い主さんの感情の流れに沿った体験を設計し、形にして届けるお仕事です このポジションの魅力 ・デザイナーやエンジニアなど、異なる専門職のメンバーと密接に協力しながら、より良いコンテンツを作り上げる充実感を味わえます。 ・自分が携わった企画に対する世界中の飼い主さんからの熱い反応を肌で感じ、大きなやりがいを得ることができます。 ・グラフィックやアプリ外の領域(SNSやグッズ、書籍制作など)にも携わり、幅広い経験と知識が得られます。 ・「リヴリーアイランド」というIPを育て、ファンを増やす貴重な経験が得られます。 業務内容 UX/UIデザイナーとして、UXUIの設計からUnityでの実装データ制作、告知画像の構成まで一連の作業をお任せします <具体的な業務内容> ・企画立案フェーズからプランナーと並走してUI/UXを設計 ・仮説検証のためのプロトタイプ作成 ・デザインコンセプト立案と画面遷移作成 ・UIデザイン制作(レイアウト、ボタン、ロゴ、各種パーツなど) ・Unityでの開発実装用データ制作 ・告知画像の構成検討と制作 必須スキル・経験 ・iOS / Androidアプリでのデザイン実務経験 3年以上 ・Adobeソフトを使ってのデザイン、イラストレーション実務経験 ・UXデザイン・サービスデザイン・デザイン思考プロセスによるプロダクトデザイン経験 ・企画の目的や意図を理解した上で、プランナーやエンジニアと議論し、提案できるコミュニケーション能力 歓迎スキル・経験 ・デザインのディレクション経験 :デザインの企画提案、コンセプト設計、修正指示出しなど ・グラフィックデザイン(広告、パッケージ、文字組み等)経験 ・グローバルタイトルでの開発・デザイン制作経験 ・仮説検証のためにユーザー調査(ユーザービリティテストやインタビュー等)を実施した経験 ・モバイルアプリ開発知識、経験 ・デザインレギュレーション制作経験 ・AdobeXD、Figma等のプロトタイピングツールの使用経験 ・Unityでの画面組み込み経験 ・サービスの改善施策の企画立案 ・クラシック版、リブート版問わず「リヴリーアイランド」を遊んでいた経験 求める人物像 ・リヴリーアイランドのコンセプトや世界観を理解し、お客様の顔を想像しながらものづくりができる方 ・職種や立場が異なる相⼿を尊重した上で対話ができる方 ・自身の考えや感じたことを言語もしくはイメージで共有でき、相手に伝わることを意識したコミュニケーションが取れる方 ・状況に応じて柔軟な発想や対応ができ、困難な局面においても最後までやり遂げる力がある方 ・日々ジャンル問わず多くの情報をインプットするなど、学び続ける姿勢がある方 続きを見る
-
【リヴリーアイランド】パートナー様募集【ココネ株式会社】
リヴリーアイランドに関わってくださるパートナー様(企業・個人問わず)を募集しています ・アイテムやリヴリーのデザイン制作 ・アイテムやリヴリーのアニメーション制作 ・リヴリーアイランド関連のイラスト制作 ・プロモーション用の動画制作 ・リヴリー関連の記事の作成、ライターの方々 ・YouTuberやインフルエンサーの方々 など 上記以外にも何かリヴリーアイランドで面白い取り組みができるかもという方がいらっしゃいましたらこちらからご連絡をお願いいたします。 ※リヴリーアイランドのニーズと合致すると判断した場合にのみ、弊社からご連絡を差し上げます。 求める人物像 ・リヴリーアイランドのコンセプトや世界観を理解し、お客様の顔を想像しながらものづくりができる方 ・職種や立場が異なる相⼿を尊重した上で対話ができる方 ・自身の考えや感じたことを言語もしくはイメージで共有でき、相手に伝わることを意識したコミュニケーションが取れる方 ・クラシック版、リブート版問わず「リヴリーアイランド」を遊んでいた方 ーーーーーー デザイナー、イラストレーターの方はご連絡いただく際に下記をご用意いただけますと幸いです。 1)ポートフォリオ -データは80MB以内までとし、一つにまとめてください -容量が大きい場合はファイル転送サービスなどを利用いただき、そのURLをメッセージ欄へ記載ください。 2) 作品をUPしているSNSアカウント ※必須ではありませんが、可能であれば共有くださいませ 続きを見る
-
【業務委託】アバターデザイナー/イラストレーター
業務内容 アバターアイテム・背景アイテムの制作 アバターアイテム(ガチャ)のラフから清書書き起こし〜フィニッシュワークまで アバターアイテム(ファッション・背景)のデザイン制作 必須スキル Adobe Photoshopを使ってのデザイン、イラストレーション実務経験 チームで一つの世界を創り上げるため、目的に応じたコミュニケーションがとれる方 歓迎スキル アバター・背景制作経験 ユーザー体験(UX)に基づいた設計、デザイン経験 ディレクション経験 続きを見る
-
【業務委託】デザイン外注制作進行管理【ココネ株式会社 勤務】
業務内容 ココネの売り物を支える外注パートナー様の対応をお任せいたします。 ・外注企業への発注、進捗管理 ・制作物へのフィードバック ・メンバーのスケジュール調整、進捗管理 ・制作物リストの作成や納品管理 ・議事録やマニュアルなどのドキュメントや資料作成 必須スキル/経験 デザインなどクリエイティブ領域での制作進行管理経験 Adobe系ソフトの実務経験 (Photoshop、Illustratorのいずれか) 歓迎スキル/経験 ゲーム、スマホアプリ等のエンターテイメント業界経験 続きを見る
-
【業務委託・派遣】UI/UXデザイナー
業務内容 当社の既存プロジェクトや新規プロジェクトいずれかにおいて下記の業務に携わっていただきます。 企画段階~画面遷移作成やデザインコンセプト立案 UIデザイン制作(レイアウト、ボタン、ロゴ、各種パーツ) 開発実装用のデータ制作 バナー等クリエイティブ制作 今までのご経験をもとに、まずは強みをもっておられる領域から携わっていただきます。 必須スキル・経験 iOS / AndroidアプリのUI/UXデザイン実務経験3年以上 Adobeソフトを使ってのUIデザイン業務経験 実現したいビジョンを現実的なUIデザインに落とし込めるデザイン設計力 プロダクトの構想、設計、開発において、プランナーやエンジニアと密接に連携するコミュニケーション能力 歓迎スキル・経験 Figma等プロトタイピングツールの使用経験 デザインレギュレーション制作経験 Unityでの画面組み込み経験 エンジニアやプランナー等、他職種とのコミュニケーションが得意な方 サービスの改善施策の企画立案 続きを見る
-
【業務委託/派遣】3Dモーションデザイナー【ココネ株式会社 勤務】
「⾃分が主⼈公になれる」「なりたい⾃分になれる」世界 ココネはデジタルワールドという「空間」を作っているのではなく、アイデンティティや⽣き⽅をアバターで創造&発揮できる「環境」をつくっています。 「なりたい⾃分」を創造できる世界で過ごしてもらうことで、リアルとはまた違った居⼼地の良さを感じてもらい、息抜きになったり救われたり、⼈⽣が豊かになる⼈がいると考えています。 そのために独⾃のアバター‧デジタルワールドを提供し続けています。 10年以上かけて築き上げてきたアイテム数100万点、流通実績166億個という実績とそれに伴う類まれなる経験は、他の追随を許さないという⾃負があります。 そんなココネの事業やクリエイティブ制作にあなたも携わってみませんか? 業務内容 [雇い入れ直後] ・新規サービスの開発や運用 ・MAYAやUnityを使用した3Dモーション制作 ・3Dモーションに関する表現の提案や実装 ▷モーション ・モーション作成(手付け)、揺れもの作成(手付け)、リグ作成 <役割> ・3Dモーション制作 ・3Dエフェクト制作 [変更の範囲] 会社が指定する業務 必須スキル・経験 ・ゲーム、アプリ業界での実務経験(3年以上) ・MAYAを使用した3Dキャラクター(人、動物)手付けモーション経験 ・Unityでの開発経験(Unityでの3Dセットアップ経験) 歓迎スキル・経験 ・モデリング、テクスチャ~セットアップ、モーションまで一貫した幅広い3D制作経験 ・モバイルアプリでの3Dモーションのレギュレーション制作経験 ・3Dモーション制作のディレクション(品質管理)経験 求める人物像 ・お客様の目線を大事にされている方 続きを見る
-
【業務委託/派遣】UI・3D演出デザイナー(モーション・エフェクト担当)【ココネ株式会社 勤務】
業務内容 当社が開発・運営するスマートフォンアプリにおいて、UIアニメーションや3Dエフェクトを駆使した画面演出の企画・制作を担当していただきます。 ・UIアニメーションや画面遷移などの演出設計・実装 ・UnityやMaya、AfterEffectを用い、3Dモデル・エフェクトを使った画面演出の制作 ・プランナー、エンジニア、デザイナーと連携した演出仕様の設計・調整 ・お客様の没入感を高める演出の提案と具現化 必須スキル・経験 ・Unityを用いたUIアニメーション・演出の実装経験 ・MayaやAfter Effectsなどを用いたモーション制作経験 ・UI/UXの基礎知識と、ユーザー体験を意識した演出設計スキル 歓迎スキル・経験 ・映像のコンテ・演出制作経験 ・可愛い世界観での演出制作経験 続きを見る
-
【業務委託/派遣】モーションデザイナー/アニメーター(シニアクラス)
業務内容 [雇い入れ直後] 当社の既存プロジェクトや新規プロジェクトいずれかにおいて下記の業務に携わっていただきます。 キャラクターモーションの制作 アイテムモーション制作 アイテムエフェクト制作 アプリ内の画面演出提案 演出アニメーション制作 ジュニアアニメーターへのマネジメントや指導 クオリティ管理の判断 今までのご経験をもとに、まずは強みをもっておられる領域から携わっていただきます。 [変更の範囲] 会社が指定する業務 必須スキル・経験 Spineを用いたパーツアニメーション制作経験 実務経験3年以上 パーティクルエフェクト制作経験 実務経験3年以上 Adobeソフトも用いたデザイン、アニメーション制作経験 実務経験3年以上 Unity開発環境での制作経験 実務経験3年以上 表現したいアニメーション実現するために、デザイナー、開発と提案とコミュニケーションをとれる方 チームマネジメント経験(5名以上) 歓迎スキル・経験 キャラクターモーション制作経験(人型、動物) パーティクルエフェクト制作経験 ディレクション経験のある方 企画から実装までの制作経験のある方 アプリゲームに興味のある方 ポケコロ、ポケコロツイン、リヴリー大好きな人歓迎!(どれか1つでも可) かわいいモーションを作る事が好きな人 続きを見る
-
27年卒以降 デザイン職プレエントリー【ココネ株式会社 勤務】
27年以降新卒の方向け、プレエントリー実施中♪ ※こちらのプレエントリーは、エントリー前の必須登録ではございません まずはメールアドレスを登録するだけ! ココネの説明会や、インターンの実施情報などを定期的にお届けいたします。 プレエントリー者へは先行情報や優先案内をすることもございます。 気になったらお気軽にご登録ください。 ※下記の方は配信を停止させていただきますので、ご了承ください。 1) ご登録の時点で、27年以降の新卒ではない場合 2) 該当される年度の新卒採用期間が終了した際 3) 卒業年度未記入の場合 【ご登録あたりお願い】 ・配信元ドメイン「@cocone.co.jp」 を受信可能な様に設定をお願いします。 ・ケータイキャリアのアドレスの使用は出来るだけお控えください。データサイズにより、送信が出来ない場合がございます。 続きを見る
-
サーバーサイドエンジニア / CCP & Game【Cocone Engineering株式会社 勤務】
業務内容 AppStoreおよびGoogle Play向けソーシャルアプリの開発、および運用業務をご担当いただきます。仕様書に基づいた作業をしていただくのではなく、ご自身のお考えを持って、エンジニア視点で最適な設計〜開発〜運用に取り組んでいただけます。 東京のみならず、ココネグループ(福岡/ソウル)グローバル拠点のプロジェクト参加可能性あり ※例:転勤ではなく東京から福岡やソウルのプロダクトを担当など ▼具体的なミッション ・サーバーサイドアプリケーションの設計・開発・運用 ・認証機能の開発・管理 ・ビジネスロジックの開発・運用 ・API実装、DB設計(NoSQL / RDBMSを利用)、負荷対策 ・各種サーバの設定とパフォーマンス最適化 ・作業自動化、テスト、デプロイ、コーディング規約等 募集背景 ココネグループでは国内外の拠点でグローバルに展開するアプリの開発を加速しています。その中核を担うエンジニアリング組織として Cocone Engineering株式会社を設立し、より強固な技術基盤とスピーディな開発体制の構築を進めています。 現在、既存サービスの拡大に伴ってサーバーサイド領域の需要がますます高まっており、サービスを共に育てながら事業を拡大していける仲間を募集しております。 この仕事の魅力/やりがい ・企画段階から参画し、共にプロダクトを作り上げる経験 ・BtoC領域の自社サービス開発経験、分散型システムのアーキテクチャ知識を身に着けられること ・メイン実装はサーバーサイド開発で在りながらも、インフラやフロントエンドにも一部携われる環境 ・サービス企画段階から仕様選定に携われる経験 技術スタック ・言語:Go、Kotlin、Java ・フレームワーク:Spring Framework, Spring Boot ・HTTP Server / Reverse Proxy:nginx, Tomcat ・OS:Linux ・Database / Cache:MariaDB, MongoDB, Redis ・Cloud:AWS, GCP ・Script:Python, JavaScript, Bash, node.js などを用いた作業自動化 ・ビルド自動化:Jenkinsなど ・生産性向上ツール:GitHub Enterprise,GitHub Copilot,ChatGPT Plus ・社内ツール:Slack, Google Workspace,Notion 必須スキル ・サーバーサイドアプリケーション開発/運用経験(5年以上) ・Go、Kotlin、Javaなどのサーバー開発言語のいずれかに精通 ・データベース設計および最適化の経験(MySQL、MongoDB, Redisなど) 歓迎スキル ・オンラインゲームサーバーの設計・開発・運用経験 (高トラフィック対応、リアルタイムマルチプレイやカジュアルゲームを含む) ・ネットワーク/インフラの実務経験 ・クラウド+コンテナ基盤(Docker/Kubernetes)での運用経験 ・ゲームセキュリティ・チート対策 ・マッチメイキングアルゴリズム 求める人物像 ・新しい技術を楽しみながら探求していくのが好きな方 ・サービスをもっと良くしていくことにやりがいを感じ、主体的に行動、決断していきたい方 ・チーム全体の成長を意識し、お互いに良い影響を及ぼし合うことに喜びを感じる方 Cocone Engineering Cocone Engineeringは、アバターソーシャルネットワーク分野で日本をはじめ、グローバル市場で注目を集めているココネグループの中核的な開発組織です。 テックブログ https://engineering.cocone.io/ ⇑是非ココネのエンジニアのカルチャーを感じて頂けると幸いです。 【開発実績】 『ポケコロ』https://www.pokecolo.jp/ 『ポケコロツイン』https://pokecolotwin.jp/ 『リヴリーアイランド』https://www.livly.com/ja/ ※上記全てGooglePlayベストオブ受賞タイトル 『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』https://x.com/LwLIVLIES ※リリース予定 【技術向上、教育体制】 ・勉強会 ・各種研修(リーダークラスによるスキル共有 など) ・Tech upイベント…社内のエンジニアが一堂に会し、最新の技術動向、課題とそれらに対する挑戦と成果を共有するイベントです。 ・開発共有会…月に1度エンジニア職全員が集まり技術等の共有会をおこなっております。 ・cocone TECH TALK…定期的に外部向けにトークイベントを開き技術力の発信をおこなっております。 ・韓国やエストニア、中国など海外支社のエンジニアとの交流 続きを見る
-
エンジニアオープンポジション【Cocone Engineering株式会社 勤務】
当社でご活躍いただけるスキルをお持ちの方の応募を幅広く受け付けます! 職種はクライアント開発、サーバー開発、インフラ構築などなど、幅広くご検討致します! サービスや会社に興味があり自分の技術を活かしたい! …けど、どこに応募しようか迷っているなどなど、その他思う事がございましたら まずはこちらにご応募ください! 募集背景 ココネでは「アバター×デジタルワールド」をテーマに、世界中で多くのお客様にご利用いただくソーシャルアプリを展開しています。利用規模の拡大や新規プロダクトの立ち上げが進む中、サービスをより安定的かつスケーラブルに運営するため、幅広いエンジニアリングスキルを持つ仲間を求めています。 多様な技術領域に携わり、設計から運用・効率化まで裁量を持って取り組むことができます。ご自身の強みを活かしながら、新しい挑戦にも積極的に関わり、全世界のユーザーに快適な体験を届ける中心的な役割を担っていただけます。 仕事の魅力/やりがい ・世界中のユーザーに届くプロダクト開発 ・「体験価値」をデザインするエンジニアリング ・幅広いスキルを磨ける成長環境 ・ユーザーのコミュニケーションの活性化やサービスの成長を技術で支えるやりがい 技術スタック ※coconeグループの技術スタック一覧は[こちら] 求める人物像 ・積極的に自らのアイデアや行動でプロジェクトを推進するのが好きな方 ・お客様に喜ばれる質の高いサービスづくりにやりがいを感じる方 ・事業に密接した環境で職種の垣根を越えて協力しながらサービスを育てていきたい方 Cocone Engineering Cocone Engineeringは、アバターソーシャルネットワーク分野で日本をはじめ、グローバル市場で注目を集めているココネグループの中核的な開発組織です。 テックブログ https://engineering.cocone.io/ ⇑是非ココネのエンジニアのカルチャーを感じて頂けると幸いです。 【開発実績】 『ポケコロ』https://www.pokecolo.jp/ 『ポケコロツイン』https://pokecolotwin.jp/ 『リヴリーアイランド』https://www.livly.com/ja/ ※上記全てGooglePlayベストオブ受賞タイトル 『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』https://x.com/LwLIVLIES ※リリース予定 【技術向上、教育体制】 ・勉強会 ・各種研修(リーダークラスによるスキル共有 など) ・Tech upイベント…社内のエンジニアが一堂に会し、最新の技術動向、課題とそれらに対する挑戦と成果を共有するイベントです。 ・開発共有会…月に1度エンジニア職全員が集まり技術等の共有会をおこなっております。 ・cocone TECH TALK…定期的に外部向けにトークイベントを開き技術力の発信をおこなっております。 ・韓国やエストニア、中国など海外支社のエンジニアとの交流 続きを見る
-
サーバサイドエンジニア【Cocone Engineering株式会社 福岡オフィス勤務】
業務内容 webアプリケーションフレームワークを用いたサーバ開発、および運用業務をご担当いただきます。仕様書に基づいた作業をしていただくのではなく、ご自身のお考えを持って、エンジニア視点で最適な設計、開発、運用に取り組んでいただけます。 <福岡プロジェクトの具体的な業務例> ・サーバ設計・開発 ・Webフレームワークを用いたサーバアプリケーション/API開発 ・ビジネスロジック設計・実装 ・API設計と実装(RESTなど) ・DB設計・管理(RDBMS/NoSQL) ・サーバ構成・チューニング ・Web/アプリケーション/バックエンドサーバの構築と設定 ・負荷対策、パフォーマンスチューニング ・サーバの監視・運用保守 ・クラウド・DevOps ・クラウド環境(AWS、GCP等)でのサーバデプロイ・運用 ・CI/CD導入、テスト・デプロイの自動化 ・セキュリティ強化、ネットワークパフォーマンス最適化 ・チーム連携・開発プロセス ・クライアントチームと連携し、安定したAPIを提供 ・コーディング規約の整備、開発プロセスの改善 ・技術選定やアーキテクチャ設計の検討・提案 募集背景 グローバル展開を加速する中で、グループ全体のエンジニアリング部門の連携強化と、事業・業務内容のさらなる充実を目的として、「Cocone Engineering株式会社」を設立いたしました。 現在、福岡拠点におけるサービス開発体制の強化を図るため、開発メンバーの採用を積極的に進めています。 この仕事の魅力/やりがい ・ココネグループのサービスは企画・運営/デザイン/開発職の3つの職種が一体となり仕様に縛られることなく、企画段階から入っていき、共にプロダクトを作り上げることができます。 ・モジュール設計、データ不整合など含めお客様のデータを管理徹底した体制 ・アーキテクチャをしっかりくんで、トラフィックに耐えうるような設計をし、サービスの土台を設計していく点 ・SRE領域のマインドをもってサービス開発を進めている視点 類似する機能を持つ複数のサービスがありますが、それらを個別に開発・運用することによって、無駄なコストや労力が発生してしまうことを避けるため、各サービスの課金や認証機能、ガチャ・ログインボーナスや NG ワードなどの類似機能を共通化しています。 また、それぞれのサービスで培ったノウハウを社内のポータルサイトに記録しナレッジ化することで、社内での情報共有を促進し新しいサービスの開発や既存サービスの改善に役立てています。 これにより、社内の意思決定プロセスを迅速かつ効率的に進めることができ、サービスの品質や開発のスピードを向上させることができています。 <身につけられる知識・スキル> ・ソーシャルゲーム業界にてBtoC領域の自社サービス開発経験 ・分散型システムのアーキテクチャ知識 ・メイン実装はサーバサイド開発で在りながらも、インフラまわりやフロントエンド(WEB)にも一部携われる。 ・サービス企画段階から仕様選定に携われる。 使用している主なツール/環境 ・プログラミング言語/マークアップ ・バックエンド:Java, Kotlin, Golang, Python, C# ・フロントエンド:JavaScript(TypeScript), HTML, CSS ・スクリプト/シェル:bash ・フレームワーク/ライブラリ ・Java:SpringBoot ・Python:django, flask ・Golang:Gin ・インフラ/サーバ ・OS/サーバ:Linux, nginx, Apache Tomcat, IIS ・クラウドサービス:AWS ・データベース:Oracle, Aurora, MySQL, MongoDB ・開発ツール ・IDE/エディタ:IntelliJ, VSCode ・バージョン管理:git, SVN ・CI/CD:jenkins 必須スキル 2年以上のjava系webアプリケーションフレームワークの開発/運用経験 (B2C/B2B不問) C#、Golang、Kotlin、Javaなどのサーバ開発言語のいずれかに精通 Linux環境でのサーバのデプロイおよび運用経験 歓迎スキル 中規模プロジェクトのリーダの経験 ロードバランサを用いたトラフィックの分散経験 大規模なトラフィック処理の経験 データベース設計および最適化の経験(MySQL、MongoDB, Redisなど) クラウド環境(AWS、GCP、Azure)でのサーバ運用経験 セキュリティやチート対策に関する知識 求める人物像 チームワークを大切にし、熱意を持って取り組める方 楽しみながら新しい技術を探求し続けられる方 サービス改善の意欲が高く、行動力と決断力が高い人 チーム全体のスケールアップのために行動し、お互いに良い影響を及ぼし合える方 参考 ・coconeグループの紹介 ・Coconeで働く仲間について ・Cocone Engineeringの新たな一歩 ~CEOが語る開発チームのビジョン~ ・Cocone Engineering/TECH BLOG 社員紹介(リファラル)の方について ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。 https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883 続きを見る
-
フロントエンドエンジニア〈ジュニア枠〉【Cocone Engineering株式会社 福岡オフィス勤務】
Cocone Engineeringは、アバターソーシャルネットワーク分野で日本をはじめ、グローバル市場で注目を集めているココネグループの中核的な開発組織です。ココネグループは、革新的なデジタルワールドを目指し、アバターとソーシャルネットワークを組み合わせた独自のサービスを提供することやゲームサービスを提供することで、世界中のユーザーに新たな体験を届けています。日本で長い歴史を持つhangeサービスの運営を通じて、コミュニティ運営の能力も認められています。 私たちは、ココネグループのビジョン実現において重要な役割を果たし、最新技術と創造的なアプローチで持続可能な成長と革新を追求しています。迅速かつ安定したサービス開発を通じて、顧客の期待を超えるサービスを提供し、技術でより良い未来を創造することを目指しています。 2008年に創業し、成長を続けているココネグループのエンジンとして、私たちは様々な技術的な挑戦と機会を受け入れ、イノベーションを推進し、世界中のユーザーとつながる豊かなデジタル体験を創り上げています。Cocone Engineeringの旅に参加し、グローバル市場での成功をリードするエンジニアとして共に成長しませんか? 業務内容 弊社が運用するアプリ内および公式Webサイト等のフロントエンド開発、運用、保守業務に携わっていただきます。 ・アプリ内Webコンテンツ:アプリ内イベント開発や定常ページの改修、外部サービスを用いたお知らせ、お問い合わせシステムの構築 ・公式Webサイトおよび関連コンテンツ:アプリ公式Webサイトやイベントランディングページ(LP)の開発 ・社内向けライブラリの運用保守 ・社内システムの開発、運用 ・適性と状況によって、新規Webサービスへアサイン 募集背景 グローバル展開を図るグループ全体のエンジニアリング部門の連携を強化し、事業および業務内容の充実化を図るために、グループ全体のエンジニアリングを担うCocone Engineering株式会社を設立。 グループ内のWeb関連施策が増加しているため、組織強化を目的とした人員増員を計画しています。 これにより、効率的かつ効果的にプロジェクトを推進し、さらなる成長と革新を目指します。 新しいメンバーの参加によって、私たちのチームは多様な視点とスキルを取り入れ、より一層のパフォーマンス向上を図ります。 この仕事の魅力/やりがい 横断チームとして幅広く事業部との関わりを持ち、アプリ内外での様々な社内全般のウェブ開発業務に携わることができます。 ChatGPT, Github Copilot, Gemini, Notion AI などの AI の積極的な利用を推進しており、AI を活用した開発が可能です。新しい AI 導入も日々精査しながら進めています。 裁量を持って動ける環境で、デザイナーやプランナーと協力しながらものづくりに取り組めます。 チーム全体の技術力、知識向上のために、様々な形式での勉強会や、フロントエンド技術キャッチアップのための共有会や、勉強会を定期的(各週1)に実施しています。 APIを用いたゲーム連動サイトを作成するため、自分の手で体験をつくる実感と、ものづくりの手応えを味わえるのがこの仕事の魅力です。 使用している主なツール/環境 言語:TypeScript, HTML, CSS, Sass/SCSS構文 JSライブラリ: React フレームワーク:Next.js 必須スキル HTML, CSS, javascript を用いたウェブ開発の実務経験3年以上 javascript の構文を理解し、DOM操作ができる CSS を用いた簡単なアニメーション制作 歓迎スキル Webデザインや UI/UX、アニメーションに関する専門知識 React や Vue などのモダンJSライブラリの利用経験 API を利用して取得したデータを用いたウェブ開発経験 求める人物像 React を利用したウェブ開発を経験し、フロントエンドエンジニアとして成長をしたい方 プランナーやデザイナーなど、さまざまな職種の仲間と協力しながら進めることが好きな方 エンタメ系が好きで人を楽しませる開発が好きな方 参考 ・coconeグループの紹介 ・Coconeで働く仲間について ・Cocone Engineeringの新たな一歩 ~CEOが語る開発チームのビジョン~ ・Cocone Engineering/TECH BLOG 社員紹介(リファラル)の方について ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。 https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883 続きを見る
-
フロントエンドエンジニア【Cocone Engineering株式会社 福岡オフィス勤務】
Cocone Engineeringは、アバターソーシャルネットワーク分野で日本をはじめ、グローバル市場で注目を集めているココネグループの中核的な開発組織です。ココネグループは、革新的なデジタルワールドを目指し、アバターとソーシャルネットワークを組み合わせた独自のサービスを提供することやゲームサービスを提供することで、世界中のユーザーに新たな体験を届けています。日本で長い歴史を持つhangeサービスの運営を通じて、コミュニティ運営の能力も認められています。 私たちは、ココネグループのビジョン実現において重要な役割を果たし、最新技術と創造的なアプローチで持続可能な成長と革新を追求しています。迅速かつ安定したサービス開発を通じて、顧客の期待を超えるサービスを提供し、技術でより良い未来を創造することを目指しています。 2008年に創業し、成長を続けているココネグループのエンジンとして、私たちは様々な技術的な挑戦と機会を受け入れ、イノベーションを推進し、世界中のユーザーとつながる豊かなデジタル体験を創り上げています。Cocone Engineeringの旅に参加し、グローバル市場での成功をリードするエンジニアとして共に成長しませんか? 業務内容 弊社が運用するアプリ内および公式Webサイト等のフロントエンド開発、運用、保守業務に携わっていただきます。 ・アプリ内Webコンテンツ:アプリ内イベント開発や定常ページの改修、外部サービスを用いたお知らせ、お問い合わせシステムの構築 ・公式Webサイトおよび関連コンテンツ:アプリ公式Webサイトやイベントランディングページ(LP)の開発 ・社内向けライブラリの運用保守 ・社内システムの開発、運用 ・適性と状況によって、新規Webサービスへアサイン 募集背景 グローバル展開を図るグループ全体のエンジニアリング部門の連携を強化し、事業および業務内容の充実化を図るために、グループ全体のエンジニアリングを担うCocone Engineering株式会社を設立。 グループ内のWeb関連施策が増加しているため、組織強化を目的とした人員増員を計画しています。 これにより、効率的かつ効果的にプロジェクトを推進し、さらなる成長と革新を目指します。 新しいメンバーの参加によって、私たちのチームは多様な視点とスキルを取り入れ、より一層のパフォーマンス向上を図ります。 この仕事の魅力/やりがい ・横断チームとして幅広く事業部との関わりを持ち、アプリ内外での様々な社内全般のウェブ開発業務に携わることができます。 ・裁量を持って動ける環境で、デザイナーやプランナーと協力しながらものづくりに取り組めます。 ・チーム全体の技術力、知識向上のために、様々な形式での勉強会や、フロントエンド技術キャッチアップのための共有会を定期的(週1)に実施しています。 ・APIを用いたゲーム連動サイトを作成するため、自分の手で体験をつくる実感と、ものづくりの手応えを味わえるのがこの仕事の魅力です。 使用している主なツール/環境 言語:HTML, CSS, Sass/SCSS構文, JavaScript(ES6以上), TypeScript JSライブラリ: React フレームワーク:Next.js 必須スキル Reactを用いたフロントエンド開発の実務及び運用経験3年以上 TypeScript (JavaScript)/HTML/CSS の知識と開発経験 タスク管理ツール(Redmine、Jira、etc.)のチケット管理経験 REST API との非同期通信処理を用いた開発経験 Git を利用したチーム開発経験 歓迎スキル Webデザインや UI/UX に関する専門知識 WebGL、CSSアニメーションなどを使ったビジュアル表現やアニメーション表現の開発経験 各種ブラウザーの特徴とパフォーマンスチューニング、SEO対策に対する知識 Next.js(App Router)の業務利用経験 Figma の業務利用経験 WordPress のハイレベルなカスタマイズや多言語対応 フロントエンドにおけるテスト設計に関する知識 GitHub Actions/Jenkins を用いた CI/CD による開発環境の自動化経験 各種ブラウザーの特徴とパフォーマンスチューニングに対する知識 OSSへの貢献、またはコミュニティでの活動経験 求める人物像 プランナー、デザイナーと円滑にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 将来的にリーダー候補として、チームを引っ張っていきたい方 柔軟に物事に対応できる方 問題や改善点を見つけ、成果物のクオリティアップができる方 参考 ・coconeグループの紹介 ・Coconeで働く仲間について ・Cocone Engineeringの新たな一歩 ~CEOが語る開発チームのビジョン~ ・Cocone Engineering/TECH BLOG 社員紹介(リファラル)の方について ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。 https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883 続きを見る
-
アプリプランナー_ピュアニスタ【ココネ株式会社 福岡オフィス勤務】
きせかえを通してあなたらしくいられる居場所、サードプレイスを提供する『ピュアニスタ』 国内外の新規・既存のお客様にお楽しみいただくため、コンテンツ企画職を募集します。 業務内容 ■主な業務 ・アプリ/ゲーム開発における企画・立案、運営 ・仕様書作成、イベント企画 ・市場調査・分析、資料作成 ・各種データ設定 ・作業進捗管理 ■使用している主なツール・環境 ・環境:Windows ・ツール:GoogleWorkspace、Redmine、Slack、Backlog ■入社後の流れ まずは実機でのプレイと各資料を読み込んでもらい、仕様把握に専念していただきます。 その後はリードプランナーの指導のもと、細かい機能やイベントの仕様作成および進行を通じて、プランナーとしての経験を積んでいただきます。 ゆくゆくは軸となる機能の仕様作成や改善、コンテンツの立案などもお任せし部門全体をリードする存在として活躍していただきたいです。 得られる経験・成長機会 「お客様と一緒につくる」マインドを持つモチベーションの高いメンバーと一緒に、サービスを成長させる為に切磋琢磨できる環境です。 人との繋がりを軸とする、感性を活かした着せ替えサービスのノウハウを学ぶことができます。 働く環境・チームの特徴 お客様と一緒につくるマインド ピュアニスタ企画チームは、『あなたと作るアプリ宣言』のもと、お客様の声を聞きながらサービスをアップデートさせていく、常に動き続けるチームです。 各領域のプロフェッショナルが、同じ目標を追求する メンバーそれぞれが高いプロ意識と専門性を持ち、一人一人がチームの強みです。 各メンバーの専門知識を最大限に活かし、共に成果を追求しています。 風通しがよく、各自が思ったことや感じたことを言える雰囲気なので、役割を超えた意見と提案がしやすい環境です。 新しいことへ挑戦的 難しい課題やハードルを最初から無理だと決めつけたり妥協したりせず、常に考え・行動し続けています。 高いゴールを目指し、悩む前にとにかくやってみようという姿勢で仕事に取り組んでいます。 どんな立場や役割でも、裁量が大きい プランナーは、運営と連携してお客様とコミュニケーションを取りながら次のプランを考え、それをお客様に伝えながらサービスに反映させています。 それぞれが持っている経験を元に、広く自由な発想を持って役割を超えて協業しています。 そうすることで質の高いアイデアやプランをサービスに取り入れることができる体制が生まれています。 採用情報 ■必須スキル・経験 【正社員の場合】 以下いずれかの経験がある方 ・アプリ企画の経験がある方 ・プロジェクトのディレクション経験がある方 【契約社員の場合】 以下いずれかの経験がある方 ・業種問わず企画の経験がある方 ・アプリやゲームの運営経験がある方 ■歓迎スキル・経験 ・『ピュアニスタ』やココネのアバターサービスをプレイしたことのある方 ・開発/デザイン/テストいずれかの知識 ・提案書、要件書作成の経験 ・ソリューション営業の経験 ■求める人物像 ・最新のトレンドを追える方 ・アイディアを実現させるために根気強く取り組める方 ・キャラクターコーディネート関連のゲームに興味がある方 参考 ・ココネについて ・ココネ 福岡オフィスの紹介 ・デザイナー多数所属、その理由とは? NEWS ・ココネグループ組織再編のお知らせ 募集詳細 続きを見る
-
プランナー(26卒)【ココネ株式会社 福岡オフィス勤務】
「アバター」と「GAME」。この2つで世界中のお客様をワクワクさせる 「感性をカタチに。感性を身近に。」をCorporateVisionに掲げて日々サービス開発に取り組んでおります。 今回はその中でもサービスの根本となる企画職を募集します。 業務内容 ■主な業務 ・ゲーム/アプリ開発における企画・立案、運営 ・仕様書作成、イベント企画 ・サービス運営(SNS更新、既存コンテンツの作業) ・各種データ設定、スクリプトの記述 ・作業進捗管理 ■使用している主なツール・環境 ・環境:Windows ・ツール:GoogleWorkspace、Redmine、Unity、Slack、Backlog ■入社後の流れ まずは実機でのプレイと各資料を読み込んでもらい、仕様把握に専念していただきます。 その後はリードプランナーの指導のもと、細かい機能やイベントの仕様作成および進行を通じて、プランナーとしての経験を積んでいただきます。 ゆくゆくは軸となる機能の仕様作成や改善、コンテンツの立案などもお任せし部門全体をリードする存在として活躍していただきたいです。 ■配属先 「新規アクションゲーム企画チーム」または「ピュアニスタコンテンツ企画チーム」への配属を予定しております。 採用情報 ■必須スキル・経験 ・弊社サービスをより良くしたいと感じた方 ・常に多方面から情報収集をしている方 ・チームで協力して何かを成し遂げたことがある方 ■歓迎スキル・経験 ・ゲームが好き、またはきせかえサービスが好きな方 ・プログラミングの学習をしたことがある方 ■求める人物像 ・チーム内のコミュニケーションや上下関係を大切にし、調和を保ちながら行動できる方 ・困難な状況でも粘り強く取り組み、最後までやり抜くガッツのある方 ・アクションゲームが好きな方・様々なトレンドに興味を持ち、自身が知らない情報に対しても理解や分析に努められる方 ・企画力だけではなく、多方面の知識を取り入れることに積極的で、プランナーとして成長したいと考えている方 参考 ・ココネについて ・ココネ 福岡オフィスの紹介 ・デザイナー多数所属、その理由とは? NEWS ・ココネグループ組織再編のお知らせ 募集詳細 続きを見る
-
ゲームプランナー_新規アクションゲーム【ココネ株式会社 福岡オフィス勤務】
ココネでは『ハンゲ』や『チョコットランド』など、長年親しまれてきたタイトルの運営で培った経験をもとに、新たなゲーム開発にも取り組んでいます。 今回は、企画開発中の新規スマートフォンゲームのプランナーを募集いたします。 業務内容 ■主な業務 現在開発中の新規スマートフォン向けアクションゲームにおける、プランナー業務全般を担当していただきます。 ・ゲーム開発における企画・立案、運営などプランニング/ディレクション業務 ・仕様書作成、イベント企画、レベルデザイン等 ・市場調査・分析、資料作成 ・各種データ設定、スクリプトの記述 ・作業進捗管理 ・各種プロモーションの企画・立案 など ■使用している主なツール・環境 ・環境:Windows ・ツール:GoogleWorkspace、Redmine、Unity、Slack ■入社後の流れ 入社後はまず、各資料を読み込んでもらい、仕様把握に約半月ほど専念していただきます。 ご経験に応じて、アイテムデータやマスターデータ、デザイン発注書などの作成や、細かい機能やイベントの仕様作成および進行をしていただきます。 ゆくゆくは軸となる機能の仕様作成や改善、コンテンツの立案などもお任せし、部門全体をリードするプランナーとして活躍していただけます。 得られる経験・成長機会 AAAタイトルの開発経験者からの指導が得られる 10年以上のゲーム開発経験を持つベテランプランナーが、丁寧に指導します。 某AAAタイトルの開発に携わった実績あるメンバーより、発注書・仕様書の作成から企画立案まで、ゲームプランナーとしてのスキルを実践的に学べる環境です。 実際に、入社から半年でプロジェクトの中核メンバーとして活躍しているメンバーも在籍しています。 働く環境・チームの特徴 常に「進化」を求め続ける 進化の早いゲーム業界では新進気鋭のサービスがどんどん出てきて、お客様が求めるクオリティもそれに合わせて上がっていきます。 そんな中でも常に「現状維持は退化」という考えのもと、よりお客様にご満足いただけるよう努めています。 それぞれの発想から生まれた企画を、みんなで磨き上げる 各々の経験や考察を生かしたアイデアを出し合い、それをチームメンバーとブラッシュアップしていくことで、高いクオリティのコンテンツをお客様にお届けしています。 採用情報 ■必須スキル・経験 ・ゲームプランナーとしての実務経験が5年以上ある方 ・スクリプト業務の経験がある方 ・Unityを使用したゲーム開発の経験がある方 ・Microsoft Office使用経験(Excel関数の活用可能) ■歓迎スキル・経験 ・ゲーム内イベント施策の企画から実装まで、幅広く経験したことのある方 ・ゲームバランスの設計能力をお持ちの方 ・アニメやゲームに関する幅広い知識をお持ちの方 ・学生時代にプログラムやデザインについて学んだ方 ■求める人物像 ・困難な状況でも粘り強く取り組み、最後までやり抜くガッツのある方 ・アクションゲームが好きな方 ・「お客様の心を動かすゲームを作りたい」という思いがあり高い向上心と探求心をお持ちの方 参考 ・ココネについて ・ココネ 福岡オフィスの紹介 ・デザイナー多数所属、その理由とは? NEWS ・ココネグループ組織再編のお知らせ 募集詳細 続きを見る
-
【福岡】アプリプランナー/ポケコロ【ココネ株式会社】
事業拡大に伴い、当社サービス「ポケコロ」のプランナーを募集いたします。 「ポケコロ」を作りたい!一緒に成長したい!という方からのご応募お待ちしています 業務内容 ■主な業務 ・アプリ内の課題解決、機能改修に関する企画、実行 ・アプリ内のイベントやキャンペーンの企画、実行 ・プロモーション/マーケティングと連携した企画、実行 ・企画に基づく開発仕様やデザイン仕様への落とし込み、スケジュール進行管理、データ分析 このポジションの魅力 ・これまで人々の想像の世界にしかなかったデジタルワールドを現実に創造していくお仕事です。 ・私たちが創る世界で、人々がファッションや交流を楽しみながら、経済がまわっていくダイナミズムを体感することが出来ます。 ・新たな分野を開拓するため、刺激ある環境を楽しめる人にはピッタリのお仕事です。 採用情報 ■必須スキル ・インターネットサービスもしくはスマホアプリにおいて、企画立案からリリースまでを一貫して主導した実務経験 ・自ら課題を見つけ出し、自発的に提案から解決まで推進できる力・定性・定量データをもとに仮説検証を繰り返し、サービス運用をした経験 ■歓迎スキル ・25名以上の規模のタイトルでの開発・運用経験 ・アンケートやインタビューなどによる市場や顧客理解のためのリサーチ経験 ・データ分析の経験 ・プロモーション/マーケティングに関わった経験 ■求める人物像 ・サービスの世界観やユーザー像を理解し企画策定を考えられる方 ・サービスをより良くする為にどうすれば良いかをメンバーと一緒になって考えて頂ける方 ・チーム内外のメンバーと円滑なコミュニケーションを行える方 参考 ・ココネについて ・ココネ 福岡オフィスの紹介 続きを見る
-
【福岡】〈ハイポテンシャル〉アプリプランナー/ポケコロ【ココネ株式会社】
事業拡大に伴い、当社サービス「ポケコロ」のプランナーを募集いたします。 「ポケコロ」を作りたい!一緒に成長したい!という方からのご応募お待ちしています 業務内容 ■主な業務 ・アプリ内の課題解決、機能改修に関する企画、実行 ・アプリ内のイベントやキャンペーンの企画、実行 ・プロモーション/マーケティングと連携した企画、実行 ・企画に基づく開発仕様やデザイン仕様への落とし込み、スケジュール進行管理、データ分析 このポジションの魅力 ・これまで人々の想像の世界にしかなかったデジタルワールドを現実に創造していくお仕事です。 ・私たちが創る世界で、人々がファッションや交流を楽しみながら、経済がまわっていくダイナミズムを体感することが出来ます。 ・新たな分野を開拓するため、刺激ある環境を楽しめる人にはピッタリのお仕事です。 採用情報 ■必須スキル ・インターネットサービスもしくはスマホアプリにおいて、複数のプロジェクトで企画立案からリリースまでを一貫して主導した実務経験 ・自ら課題を見つけ出し、自発的に提案から解決まで推進できる力・定性・定量データをもとに仮説検証を繰り返し、サービス運用をした経験 ・マネジメント経験 ■歓迎スキル ・25名以上の規模のタイトルでの開発・運用経験 ・アンケートやインタビューなどによる市場や顧客理解のためのリサーチ経験 ・データ分析の経験 ・プロモーション/マーケティングに関わった経験 ■求める人物像 ・サービスの世界観やユーザー像を理解し企画策定を考えられる方 ・サービスをより良くする為にどうすれば良いかをメンバーと一緒になって考えて頂ける方 ・チーム内外のメンバーと円滑なコミュニケーションを行える方 参考 ・ココネについて ・ココネ 福岡オフィスの紹介 続きを見る
-
広告プランナー【ココネ株式会社 福岡オフィス】
業務内容 ■主な業務 サービス目標に基づいた広告戦略の立案とKPI設計 各媒体(Google、Meta、TikTok等)の広告運用と最適化 広告クリエイティブの企画・制作ディレクション 広告効果のレポート作成とデータ分析・改善提案 社内外関係者との調整・連携による施策推進 ■このポジションの魅力 ■仕事の面白さ 自ら運用した広告の結果がリアルタイムに数値で表れ、ダウンロード数やユーザー獲得につながる手応えを得られます。媒体ごとの特徴を活かしたクリエイティブ検証やターゲティング施策に挑戦できる環境です。 ■身に付くスキル 各種広告媒体の運用ノウハウ、ユーザー獲得戦略の立案スキル、広告効果分析と改善の実践力が身に付きます。データ分析やクリエイティブチームとの連携を通じて、数字を動かす実力を磨けます。 ■将来お任せたいこと 媒体横断での運用戦略策定や、各ターゲット市場における広告運用の最適化を担っていただきます。将来的には広告予算の配分設計やチームマネジメントもお任せしたいと考えています。 必須スキル・経験 アプリ広告運用経験(Google、Meta、TikTok、ASA など)1年以上 数値分析に基づく改善提案の経験 スプレッドシートやEXCELでの集計・レポート作成スキル 歓迎スキル・経験 英語による海外代理店との折衝経験 続きを見る
-
プロモーションプランナー【ココネ株式会社 福岡オフィス】
業務内容 ■主な業務 プロモーション施策(オンライン/オフライン)の企画立案・実行における進行管理(社内事業部・外部パートナー含む) タイアップ/コラボ施策の渉外業務、代理店との調整・進行管理 SNS(X、Instagram、TikTok、Discordなど)やユーザーコミュニティの企画運営とモデレーション業務 SNSコンテンツ(投稿、キャンペーン、ライブ配信など)の制作進行と調整 実施した施策のパフォーマンス(KPI)管理、定性・定量分析、改善提案 クリエイティブパートとの連携による制作ディレクションおよび進行管理 ■このポジションの魅力 ■仕事の面白さ 自身が関わったプロモーション施策やSNS企画がユーザーに直接届き、反応や成果が数値として見えるため、手応えを強く感じられるポジションです。外部パートナーとのコラボや新規イベントにも携われるため、多様な経験を積むことができます。 ■身に付くスキル プロジェクト進行管理、渉外・調整力、SNSやコミュニティの運営ノウハウを実務を通して習得できます。また、マーケティングデータを活用した振り返りを行うことで、企画力や分析力も磨かれます。 ■将来任せたいこと チームを牽引するプロモーションリーダーとして、企画立案から実行までを主導していただくことを期待しています。将来的には新規事業や海外展開におけるプロモーション戦略設計にも関わり、ブランドを成長させる役割を担っていただきます。 必須スキル・経験 SNS運用 or コミュニティ運営経験(投稿企画・コメント対応、ファン育成など) 施策の進行管理実務経験(社内外調整含む) スケジュール管理、進行表の作成、プロジェクト進行の可視化スキル 歓迎スキル・経験 アプリマーケティング施策(SNS広告やイベントなど)の実務経験 オフラインイベントやライブ施策の企画/進行経験 定性・定量データをもとに施策を振り返り、改善提案を行った経験 ゲーム、エンタメ系サービスに対する理解・興味 ファンコミュニティ活性化の企画立案経験(UGCの活用など) 求める人物像 ユーザー視点で「何が喜ばれるか」を考え、施策に落とし込める方 案件起案から実行までやり遂げる方 臨機応援で柔軟な対応ができる方 分析結果を次のアクションにつなげ、自律的に改善できる方 続きを見る
-
ゲームプランナー_チョコットランド【ココネ株式会社 福岡オフィス勤務】
18年続く『チョコットランド』。 その歴史を大切にしながら、私たちは常に“次の楽しさ”を追い求めています。 あなたの挑戦で、ともに未来のチョコットランドをつくりませんか? 業務内容 ■主な業務 ・ゲーム開発における企画・立案、運営などプランニング/ディレクション業務 ・仕様書作成、イベント企画、レベルデザイン等 ・各種データ設定、スクリプトの記述 ・データ分析 ・作業進捗管理 など 採用情報 ■必須スキル・経験 ゲームプランナーとしての実務経験が3年以上ある方(プラットフォーム不問) ■歓迎スキル・経験 『チョコットランド』をプレイしたことのある方 ゲーム内イベント施策の企画から実装まで、幅広く経験したことのある方 ゲームバランスの設計能力をお持ちの方 数値分析が得意な方 制作過程における全体の進捗管理ができる方 アニメやゲームに関する幅広い知識をお持ちの方 ■求める人物像 オンラインゲームが好きな方 高い向上心と探求心をお持ちの方 様々な役割の担当者を巻き込み、主体的にプロジェクトを進行ができる方 積極的な提案や自発的な振り返りを行える方 参考 ・ココネについて ・ココネ 福岡オフィスの紹介 NEWS ・ココネグループ組織再編のお知らせ 募集詳細 続きを見る
-
クリエイティブデザイナー【ココネ株式会社 福岡オフィス勤務】
業務内容 ■主な業務 SNS広告(静止画・動画)およびアプリ内プロモ用グラフィック制作 グッズ用デザイン(キャラクターグッズ等)の制作 コンセプト設計、ストーリーボード作成、仕上げまでの制作一括対応 外部パートナーへのディレクション管理、進行管理 広告効果解析と改善策の提案・実行(毎月または四半期ごとに) ・自分の作ったバナーが実際にゲーム内に掲載されているところをみると達成感があります。 ・バナーやweb、UIの知識が身につきます。 ・自分の考えを提案しやすい環境です。 ┗構成からお任せすることが多いので自由にデザインができます。 ┗デザインチーム内のコンペやアイディア出しの機会があるので発想を形にしやすい環境です。 ・チーム内で分担して作業していただくので得意分野をお任せしやすいです。 ■このポジションの魅力 ■仕事の面白さ 自分が手がけた広告がすぐにユーザーの反応や数値に表れるため、事業成長に直結するクリエイティブを生み出す手応えを実感できます。幅広い表現フォーマットに挑戦できる環境も魅力です。 ■将来性 広告結果データをもとに改善を重ねることで、デザイン×マーケティングの両スキルを習得可能です。将来的にはチームのマネジメントや新規サービスにおけるクリエイティブ戦略にも携わっていただきます。 必須スキル・経験 Adobe Creative Suite)の実務での利用経験1年以上 (After Effects, Premiere, Photoshop, Illustrator 等 コンテンツ制作の経験(チーム・外注含む) プロジェクト管理、クライアントや他部署との折衝経験 歓迎スキル・経験 広告制作もしくは販促クリエイティブ制作経験 1年以上 SNS広告、映像、Web、リアルイベントなど多ジャンルの制作経験 グッズ企画・制作経験 運用型広告(広告配信・ABテスト)の知識と実務スキル ブランド戦略・マーケティング視点からの企画設計経験 求める人物像 自らアイデアを発信し、周囲を巻き込み推進できる方 ブランドやキャラクターに対する共感をもって制作できる方 目的と状況に応じた柔軟な発想・対応ができる方 学び続け、セルフアップデートできる方 続きを見る
-
アバターサービス・WEBデザイナー【ココネ株式会社 福岡オフィス勤務】
きせかえを通してあなたらしくいられる居場所、サードプレイスを提供する 今年で22周年を迎える『Puretomo』を始め、多くのアバターサービスを世界に提供し続けている弊社。 今回はサービス拡大に伴い、デザインチームメンバーを増員することになりました。 アバターサービスに新たな価値を提供していくためにwebデザイナーを募集いたします。 業務内容 ■主な業務 新規/既存のお客様にサービスをアピールするためのwebバナー制作業務全般をご担当いただきます。 ・サービス全般の各種バナー制作 ・PR用のビジュアル制作 ■使用している主なツール ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe AfterEffect ■入社後の流れ 入社後は早速バナーデザインの制作に取り組んでいただきます。 制作いただいたバナーデザインをもとにそれぞれの課題に合わせてツールの勉強や強化(Adobe Photoshop, Adobe Illustrator, Adobe AfterEffectなど)を個別で行います。 また企画(戦略)意図を把握するために各部門とのコミュニケーションを先輩社員と一緒に行い、弊社サービスや戦略について学んでいただきます。 得られる経験・成長機会 可愛いアバターのリソースを活用して、Webバナーの制作や、サービスのUIに必要なGUIデザインなど、サービスのアイデンティティを強化するためのクリエイティブ制作に携われます。 アバターサービス全体に大きな貢献ができるポジションです。 働く環境・チームの特徴 制作物に対するプロ意識と向上心を持ち続ける アバターサービス専門で業務に取り組んでいる為、GUIだけではなく幅広く経験を積むことができます。キャリアアップをしたい、幅広い業務がやりたい!など向上心を持っていれば、UXUIデザインも担当できるチャンスが常にある環境です。 風通しの良い組織で、積極的なコミュニケーションを取る 制作物の質を高めるため、積極的に自分の意見を出しながらチーム内や企画者と連携し業務を行っています。 採用情報 ■必須スキル・経験 ・デザイントレンドに対する知識をお持ちの方 ・アバターサービスに興味がある方 ・Adobe Photoshopでバナー制作した経験がある方 ・Adobe Illustratorの使用経験がある方 ・デザイナーとしての実務経験1年以上 ■歓迎スキル・経験 ・イラストスキルをお持ちの方 ・Adobe AfterEffectの使用経験がある方 ・円滑に業務を進めるためのコミュニケーション能力がある方 ■求める人物像 ・ポジティブな性格で前向きの方 ・自らの意見やアイデアにこだわりをもって実行できる意志が強い方 ・お客様やチームのニーズに合わせて、幅広くデザインすることができる方 ・組織の中で協調性をもって仕事に取り組める方 ・ゲームやデジタルコンテンツ、キャラクターコーディネートが好きな方 参考 ・ココネについて ・ココネ 福岡オフィスの紹介 ・デザイナー多数所属、その理由とは? NEWS ・ココネグループ組織再編のお知らせ 募集詳細 続きを見る
-
【福岡】アバターサービスUI/UXデザイナー【ココネ株式会社】
長年多くのユーザーに愛されてきた「ポケコロ」の世界を、より分かりやすく、より魅力的に育てていくお仕事です。アイデアとデザインでユーザー体験を磨き上げ、可愛いアバターの世界で共に成長していける方をお待ちしています。 業務内容 ■主な業務 「ポケコロ」の新規コンテンツ制作 UX/UI改修(ユーザー体験向上のための画面改善) グラフィッククオリティ向上(バナー・リソース制作など) チームや企画担当とのコミュニケーションを通じた改善提案 ■使用している主なツール Photoshop Illustrator After Effects Figma Animate 必須スキル・経験 デザイントレンドに関する知識 アバター着せ替えやキャラクターコンテンツへの興味 Adobe Photoshopでのバナー制作経験 Adobe Illustrato/Adobe Animate/Figmaの使用経験 歓迎スキル・経験 AdobeXD等プロトタイピングツールの使用経験 デザインレギュレーション制作経験 Unityでの画面組み込み経験 エンジニアやプランナー等、他職種とのコミュニケーションが得意な方 サービスの改善施策の企画立案 求める人物像 自分の意見やアイデアを形にして、プロジェクトを前進させたい方 ユーザーやチームのニーズに合わせて、幅広いデザインに挑戦したい方 チームと協力しながら、より良いサービスをつくりたい方 デジタルコンテンツ、キャラクターコーディネートの世界をもっと楽しみたい方 参考 ・ココネについて ・ココネ 福岡オフィスの紹介 ・デザイナー多数所属、その理由とは? NEWS ・ココネグループ組織再編のお知らせ 募集詳細 続きを見る
-
【福岡】〈ハイポテンシャル〉アバターUI/UXデザイナー【ココネ株式会社】
長年多くのユーザーに愛されてきた「ポケコロ」の世界を、より分かりやすく、より魅力的に育てていくお仕事です。アイデアとデザインでユーザー体験を磨き上げ、可愛いアバターの世界で共に成長していける方をお待ちしています。 業務内容 ■主な業務 「ポケコロ」の新規コンテンツ制作 UX/UI改修(ユーザー体験向上のための画面改善) グラフィッククオリティ向上(バナー・リソース制作など) チームや企画担当とのコミュニケーションを通じた改善提案 ■使用している主なツール Photoshop Illustrator After Effects Figma Animate 必須スキル・経験 デザイントレンドに関する知識 アバター着せ替えやキャラクターコンテンツへの興味 Adobe Photoshopでのバナー制作経験 Adobe Illustrato/Adobe Animate/Figmaの使用経験 マネジメントの経験(2年以上) プロジェクトのリーダー経験(2年以上) 歓迎スキル・経験 AdobeXD等プロトタイピングツールの使用経験 デザインレギュレーション制作経験 Unityでの画面組み込み経験 エンジニアやプランナー等、他職種とのコミュニケーションが得意な方 サービスの改善施策の企画立案 求める人物像 自分の意見やアイデアを形にして、プロジェクトを前進させたい方 ユーザーやチームのニーズに合わせて、幅広いデザインに挑戦したい方 チームと協力しながら、より良いサービスをつくりたい方 デジタルコンテンツ、キャラクターコーディネートの世界をもっと楽しみたい方 参考 ・ココネについて ・ココネ 福岡オフィスの紹介 ・デザイナー多数所属、その理由とは? NEWS ・ココネグループ組織再編のお知らせ 募集詳細 続きを見る
-
【福岡】アバターサービス グラフィックデザイナー【ココネ株式会社】
長年多くのユーザーに愛されてきた「ポケコロ」の世界を、より分かりやすく、より魅力的に育てていくお仕事です。アイデアとデザインでユーザー体験を磨き上げ、可愛いアバターの世界で共に成長していける方をお待ちしています。 業務内容 ■主な業務 「ポケコロ」の新規コンテンツ制作 UX/UI改修(ユーザー体験向上のための画面改善) グラフィッククオリティ向上(バナー・リソース制作など) ■使用している主なツール Photoshop Illustrator After Effects Figma Animate 必須スキル・経験 デザイントレンドに関する知識 アバター着せ替えやキャラクターコンテンツへの興味 Adobe Photoshopでのバナー制作経験 Adobe Illustrato/Adobe Animate/Figmaの使用経験 歓迎スキル・経験 AdobeXD等プロトタイピングツールの使用経験 デザインレギュレーション制作経験 Unityでの画面組み込み経験 エンジニアやプランナー等、他職種とのコミュニケーションが得意な方 サービスの改善施策の企画立案 求める人物像 自分の意見やアイデアを形にして、プロジェクトを前進させたい方 ユーザーやチームのニーズに合わせて、幅広いデザインに挑戦したい方 チームと協力しながら、より良いサービスをつくりたい方 デジタルコンテンツ、キャラクターコーディネートの世界をもっと楽しみたい方 参考 ・ココネについて ・ココネ 福岡オフィスの紹介 ・デザイナー多数所属、その理由とは? NEWS ・ココネグループ組織再編のお知らせ 募集詳細 続きを見る
-
【福岡】〈ハイポテンシャル〉アバターサービス グラフィックデザイナー【ココネ株式会社】
長年多くのユーザーに愛されてきた「ポケコロ」の世界を、より分かりやすく、より魅力的に育てていくお仕事です。アイデアとデザインでユーザー体験を磨き上げ、可愛いアバターの世界で共に成長していける方をお待ちしています。 業務内容 ■主な業務 「ポケコロ」の新規コンテンツ制作 UX/UI改修(ユーザー体験向上のための画面改善) グラフィッククオリティ向上(バナー・リソース制作など) ■使用している主なツール Photoshop Illustrator After Effects Figma Animate 必須スキル・経験 デザイントレンドに関する知識 アバター着せ替えやキャラクターコンテンツへの興味 Adobe Photoshopでのバナー制作経験 Adobe Illustrato/Adobe Animate/Figmaの使用経験 歓迎スキル・経験 AdobeXD等プロトタイピングツールの使用経験 デザインレギュレーション制作経験 Unityでの画面組み込み経験 エンジニアやプランナー等、他職種とのコミュニケーションが得意な方 サービスの改善施策の企画立案 求める人物像 自分の意見やアイデアを形にして、プロジェクトを前進させたい方 ユーザーやチームのニーズに合わせて、幅広いデザインに挑戦したい方 チームと協力しながら、より良いサービスをつくりたい方 デジタルコンテンツ、キャラクターコーディネートの世界をもっと楽しみたい方 参考 ・ココネについて ・ココネ 福岡オフィスの紹介 ・デザイナー多数所属、その理由とは? NEWS ・ココネグループ組織再編のお知らせ 募集詳細 続きを見る
-
【派遣】採用アシスタント【ココネ株式会社 福岡オフィス勤務】
具体的な業務内容 応募者・AGT対応 HRMOS 採用を通じたAGTとのやりとり(求人紹介依頼・進捗確認など) 応募者への求人スカウト送信 面接日程調整(候補者・面接官とのスケジュール調整) 選考課題の送信および回収管理 面接アテンド(来社時の受付・案内、オンライン面接の立ち上げなど) 管理・事務処理 支払処理 / 外部稟議対応(紹介料・業務委託費など) 募集条件 ◆必須スキル・経験 事務職としての実務経験3年以上 基本的なPCスキル ∟ Google スプレッドシート、Excel でのデータ入力・集計 ∟ PowerPoint を用いた資料作成 ∟ Word を用いた文書作成 ◆歓迎スキル・経験 採用アシスタントや人事での実務経験 HRMOSなどの採用管理システムの利用経験 人材紹介会社(AGT)とのやりとりや調整業務経験 スケジュール調整や社内外との折衝を円滑に進められるコミュニケーション力 続きを見る
-
アプリプランナー(ディレクター候補)/ポケコロツイン【ココネ株式会社 勤務】
仕事内容 事業拡大に伴い、当社サービス「ポケコロツイン」のディレクターを募集いたします。 「ポケコロツイン」を作りたい!一緒に成長したい!という方からのご応募お待ちしています! このポジションの魅力 ・これまで人々の想像の世界にしかなかったデジタルワールドを現実に創造していくお仕事です。 ・私たちが創る世界で、人々がファッションや交流を楽しみながら、経済がまわっていくダイナミズムを体感することが出来ます。 ・新たな分野を開拓するため、決してラクな仕事ではないですが、刺激ある環境を楽しめる人にはピッタリのお仕事です。 具体的な業務内容 ・サービス全体に関するスケジュール管理、ディレクション、データ分析 ・企画に関するスケジュール管理、ディレクション ・ユーザー動向・市場動向を定量/定性的に分析し課題抽出 ・アプリ内の課題解決、機能改修に関する企画、実行 ・アプリ内のイベントやキャンペーンの企画、実行 ・プロモーション/マーケティングと連携した企画、実行 ご経験を積まれたのち、他事業への部署移動なども流動的に実施しております。 応募資格 ◆必須スキル・資格 ・インターネットサービスもしくはスマホアプリにおいて、企画立案からリリースまで一貫して主導した実務経験 ・企画の意図や目的を、他職種を含めたメンバーに分かりやすく説明できる言語化能力 ・自ら課題を見つけ出し、自発的に提案から解決まで推進できる力 ・定性・定量データをもとに仮説検証を繰り返し、サービス運用をした経験 ・プロモーション/マーケティングに関わった経験 ◆歓迎スキル・経験 ・25名以上の規模のタイトルでの開発・運用経験 ・アンケートやインタビューなどによる市場や顧客理解のためのリサーチ経験 ・データ分析の経験 ◆求める人物像 ・サービスの世界観やユーザー像を理解しサービスビジョンを考えられる方 ・サービスをより良くする為にどうすれば良いかをメンバーと一緒になって考えて頂ける方 ・常に最新技術やトレンドに目を向け吸収しそれを業務に活用できる方 ・チーム内外のメンバーと円滑なコミュニケーションを行える方 社員紹介(リファラル)の方について ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。 https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883 続きを見る
-
障害者採用/総務・ファシリティ管理【ココネ株式会社 勤務】
業務内容 【業務内容】 ・オフィス内の清掃 ・観葉植物の簡単な手入れ ・オフィスの施錠、解錠 ・オフィス内の巡回 ・エアコン等のオフィス設備対応の一次受け ・什器、備品等を運ぶ軽作業 必須スキル・経験 ・対面のコミュニケーションに抵抗がない方(筆談や音声ソフトの提供などは、可能な限り配慮します) ・PCの利用が可能な方(入力業務など) 歓迎スキル・経験 ・オフィスビルでの清掃経験 ・事務のご経験 使用しているツール ・コミュニケーション/チャット:slack ・その他:Google Apps(メール、スプレッドシート、Document等) 続きを見る
-
【リヴリーアイランド】アプリプランナー【ココネ株式会社 勤務】
プランナーは「リヴリーアイランド」の世界でドキドキ・ワクワクする体験を創り、飼い主の皆さんにお届けするお仕事です。 このポジションの魅力 ・デザイナーやエンジニアなど、異なる専門職のメンバーと密接に協力しながら、より良いコンテンツを作り上げる充実感を味わえます。 ・自分が手がけた企画に対する世界中の飼い主さんからの熱い反応を肌で感じ、大きなやりがいを得ることができます。 ・社内のアナリストと連携し、仮説検証をした結果を戦略に反映させることができます。 ・アプリ以外の領域(配信やオフラインイベントなど)にも幅広く関わり、豊富な経験と知識を得ることができます。 ・「リヴリーアイランド」というIPを育て、ファンを増やす貴重な経験が得られます。 業務内容 プランナーとして様々な企画を提案し、デザイナーやエンジニアと共にリリースまで主導していただきます。 <具体的な業務内容> ・「リヴリーアイランド」の機能改修、イベント、キャンペーンの企画立案 ・課題解決を目的とした企画立案および業務改善の推進 ・プロジェクトの事業計画に基づく運営計画および詳細スケジュールの策定 ・企画に関するスケジュール管理、ディレクション ・デザイナーやエンジニアに分かりやすく伝わる仕様書の作成 ・企画実績の数値分析および効果測定 ・デザインや開発職との連携、施策の進行 ・顧客動向を定量的・定性的に分析し、仮説と課題を整理 必須スキル・経験 ・インターネットサービスもしくはスマホアプリにおいて、企画立案からリリースまで一貫して主導した実務経験 ・企画の意図や目的を、他職種を含めたメンバーに分かりやすく説明できる言語化能力 ・自ら課題を見つけ出し、自発的に提案から解決まで推進できる力 ・定性・定量データをもとに仮説検証を繰り返し、サービス運用をした経験 歓迎スキル・経験 ・IPタイトルのアプリ開発・運用経験 ・50名以上の規模のタイトルでの開発・運用経験 ・ソーシャルゲーム、コンソールタイトル等でのレベルデザイン策定経験 ・グローバルタイトルでの開発・運用経験 ・アンケートやインタビューなどによる市場や顧客理解のためのリサーチ経験 ・データ分析の経験 ・UXデザイン・サービスデザイン・デザイン思考プロセスによるプロダクト開発経験 ・クラシック版、リブート版問わず「リヴリーアイランド」を遊んでいた経験 求める人物像 ・リヴリーアイランドのコンセプトや世界観を理解し、お客様との距離感を大切に丁寧な運用ができる方 ・職種や立場が異なる相⼿を尊重した上で議論ができる方 ・自身の考えや感じたことを言語化でき、相手に伝わることを意識したコミュニケーションが取れる方 ・状況に応じて柔軟な発想や対応ができ、困難な局面においても最後までやり遂げる力がある方 ・日々ジャンル問わず多くの情報をインプットするなど、学び続ける姿勢がある方 続きを見る
-
【リヴリーアイランド】アプリプランナー(ディレクター候補)【ココネ株式会社 勤務】
プランナーは「リヴリーアイランド」の世界でドキドキ・ワクワクする体験を創り、飼い主の皆さんにお届けするお仕事です。 このポジションの魅力 ・デザイナーやエンジニアなど、異なる専門職のメンバーと密接に協力しながら、より良いコンテンツを作り上げる充実感を味わえます。 ・自分が手がけた企画に対する世界中の飼い主さんからの熱い反応を肌で感じ、大きなやりがいを得ることができます。 ・社内のアナリストと連携し、仮説検証をした結果を戦略に反映させることができます。 ・アプリ以外の領域(配信やオフラインイベントなど)にも幅広く関わり、豊富な経験と知識を得ることができます。 ・「リヴリーアイランド」というIPを育て、ファンを増やす貴重な経験が得られます。 業務内容 プランナーとして様々な企画を提案し、デザイナーやエンジニアと共にリリースまで主導していただきます。 <具体的な業務内容> ・「リヴリーアイランド」の機能改修、イベント、キャンペーンの企画立案 ・課題解決を目的とした企画立案および業務改善の推進 ・プロジェクトの事業計画に基づく運営計画および詳細スケジュールの策定 ・企画に関するスケジュール管理、ディレクション ・デザイナーやエンジニアに分かりやすく伝わる仕様書の作成 ・企画実績の数値分析および効果測定 ・デザインや開発職との連携、施策の進行 ・顧客動向を定量的・定性的に分析し、仮説と課題を整理 必須スキル・経験 ・インターネットサービスもしくはスマホアプリにおいて、企画立案からリリースまで一貫して主導した実務経験 ・企画の意図や目的を、他職種を含めたメンバーに分かりやすく説明できる言語化能力 ・自ら課題を見つけ出し、自発的に提案から解決まで推進できる力 ・定性・定量データをもとに仮説検証を繰り返し、サービス運用をした経験 歓迎スキル・経験 ・IPタイトルのアプリ開発・運用経験 ・50名以上の規模のタイトルでの開発・運用経験 ・ソーシャルゲーム、コンソールタイトル等でのレベルデザイン策定経験 ・グローバルタイトルでの開発・運用経験 ・アンケートやインタビューなどによる市場や顧客理解のためのリサーチ経験 ・データ分析の経験 ・UXデザイン・サービスデザイン・デザイン思考プロセスによるプロダクト開発経験 ・クラシック版、リブート版問わず「リヴリーアイランド」を遊んでいた経験 求める人物像 ・リヴリーアイランドのコンセプトや世界観を理解し、お客様との距離感を大切に丁寧な運用ができる方 ・職種や立場が異なる相⼿を尊重した上で議論ができる方 ・自身の考えや感じたことを言語化でき、相手に伝わることを意識したコミュニケーションが取れる方 ・状況に応じて柔軟な発想や対応ができ、困難な局面においても最後までやり遂げる力がある方 ・日々ジャンル問わず多くの情報をインプットするなど、学び続ける姿勢がある方 ・ゆくゆくはリーダーとしてチームを率いる覚悟をお持ちの方 続きを見る
-
【Livly】外部パートナー窓口担当者(派遣/業務委託)【ココネ株式会社 勤務】
ココネの新規サービスで販売される商品を支える、外注パートナー様の対応をお任せいたします。 業務内容 ・外注企業への制作指示書作成 ・制作物へのフィードバックの取りまとめ ・制作物リストの作成や納品物の管理 ・マニュアルなどのドキュメントや資料作成 ・(可能であれば)簡単なデザイン業務 必須スキル・経験 Googleドキュメント、スライド、スプレッドート、Slack、メールを用いて、 基本的なビジネス文書の作成、資料作成の経験がある方 2D、3Dデザイナーが使用する基本的な用語を理解できる方 (実際の2D、3Dツールの操作経験があれば尚可) わかりやすい日本語で、コミュニケーションができる方 歓迎スキル・経験 外注進行管理の経験 2Dや3Dのデザイン制作の経験 Photoshopの使用経験、Mayaの使用経験 ゲーム業界での就業経験 求める人物像 ・リヴリーアイランドのコンセプトや世界観を理解し、お客様の顔を想像しながらものづくりができる方 ・職種や立場が異なる相⼿を尊重した上で対話ができる方 ・自身の考えや感じたことを言語もしくはイメージで共有でき、相手に伝わることを意識したコミュニケーションが取れる方 ・状況に応じて柔軟な発想や対応ができ、困難な局面においても最後までやり遂げる力がある方 ・日々ジャンル問わず多くの情報をインプットするなど、学び続ける姿勢がある方 続きを見る
-
【リヴリーアイランド】オープンポジション【ココネ株式会社 勤務】
リヴリーアイランドに関わる仕事をしたいけれど、 自分の経歴がどのポジションにマッチするか分からない方、 現在募集されていない職種での可能性を探りたい方、 カジュアル面談を希望される方はこちらからご応募ください。 ※すべての方に選考や面談の機会をお約束するものではございません。 ※リヴリーアイランドの採用ニーズに合致すると判断した場合にのみ、弊社からご連絡を差し上げます。 必須スキル・経験 ・iOS / Androidアプリ(ゲームまたはサービス)での実務経験 ・異なる立場や職種の人とコミュニケーションをとって業務を進めた経験 求める人物像 ・リヴリーアイランドのコンセプトや世界観を理解し、お客様の顔を想像しながらものづくりができる方 ・職種や立場が異なる相⼿を尊重した上で対話ができる方 ・自身の考えや感じたことを言語もしくはイメージで共有でき、相手に伝わることを意識したコミュニケーションが取れる方 ・状況に応じて柔軟な発想や対応ができ、困難な局面においても最後までやり遂げる力がある方 ・日々ジャンル問わず多くの情報をインプットするなど、学び続ける姿勢がある方 ーーーーーー デザイナー、イラストレーターの方はご連絡いただく際に下記をご用意いただけますと幸いです。 1)ポートフォリオ -データは80MB以内までとし、一つにまとめてください -容量が大きい場合はファイル転送サービスなどを利用いただき、そのURLをメッセージ欄へ記載ください。 2) 作品をUPしているSNSアカウント ※必須ではありませんが、可能であれば共有くださいませ 続きを見る
-
アプリプランナー/ポケコロツイン【ココネ株式会社 勤務】
仕事内容 事業拡大に伴い、当社サービス「ポケコロツイン」のプランナーを募集いたします。 「ポケコロツイン」を作りたい!一緒に成長したい!という方からのご応募お待ちしています! このポジションの魅力 ・これまで人々の想像の世界にしかなかったデジタルワールドを現実に創造していくお仕事です。 ・私たちが創る世界で、人々がファッションや交流を楽しみながら、経済がまわっていくダイナミズムを体感することが出来ます。 ・新たな分野を開拓するため、決してラクな仕事ではないですが、刺激ある環境を楽しめる人にはピッタリのお仕事です。 具体的な業務内容 ・アプリ内の課題解決、機能改修に関する企画、実行 ・アプリ内のイベントやキャンペーンの企画、実行 ・プロモーション/マーケティングと連携した企画、実行 ・企画に基づく開発仕様やデザイン仕様への落とし込み、スケジュール進行管理、データ分析 ご経験を積まれたのち、他事業への部署移動なども流動的に実施しております。 応募資格 ◆必須スキル・資格 ・インターネットサービスもしくはスマホアプリにおいて、企画立案からリリースまで一貫して主導した実務経験 ・企画の意図や目的を、他職種を含めたメンバーに分かりやすく説明できる言語化能力 ・自ら課題を見つけ出し、自発的に提案から解決まで推進できる力 ・定性・定量データをもとに仮説検証を繰り返し、サービス運用をした経験 ◆歓迎スキル・経験 ・25名以上の規模のタイトルでの開発・運用経験 ・アンケートやインタビューなどによる市場や顧客理解のためのリサーチ経験 ・データ分析の経験 ・プロモーション/マーケティングに関わった経験 ◆求める人物像 ・サービスの世界観やユーザー像を理解し企画策定を考えられる方 ・サービスをより良くする為にどうすれば良いかをメンバーと一緒になって考えて頂ける方 ・チーム内外のメンバーと円滑なコミュニケーションを行える方 社員紹介(リファラル)の方について ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。 https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883 続きを見る
全 100 件中 100 件 を表示しています