1. ココネグループ
  2. ココネグループ 採用情報
  3. ココネグループ の求人一覧
  4. プロモーションプランナー【ココネ株式会社 福岡オフィス】

プロモーションプランナー【ココネ株式会社 福岡オフィス】

  • 正社員

ココネグループ の求人一覧

プロモーションプランナー【ココネ株式会社 福岡オフィス】 | ココネグループ

業務内容

■主な業務

  • プロモーション施策(オンライン/オフライン)の企画立案・実行における進行管理(社内事業部・外部パートナー含む)
  • タイアップ/コラボ施策の渉外業務、代理店との調整・進行管理
  • SNS(X、Instagram、TikTok、Discordなど)やユーザーコミュニティの企画運営とモデレーション業務
  • SNSコンテンツ(投稿、キャンペーン、ライブ配信など)の制作進行と調整
  • 実施した施策のパフォーマンス(KPI)管理、定性・定量分析、改善提案
  • クリエイティブパートとの連携による制作ディレクションおよび進行管理

 ■このポジションの魅力

■仕事の面白さ
自身が関わったプロモーション施策やSNS企画がユーザーに直接届き、反応や成果が数値として見えるため、手応えを強く感じられるポジションです。外部パートナーとのコラボや新規イベントにも携われるため、多様な経験を積むことができます。

■身に付くスキル
プロジェクト進行管理、渉外・調整力、SNSやコミュニティの運営ノウハウを実務を通して習得できます。また、マーケティングデータを活用した振り返りを行うことで、企画力や分析力も磨かれます。

■将来任せたいこと
チームを牽引するプロモーションリーダーとして、企画立案から実行までを主導していただくことを期待しています。将来的には新規事業や海外展開におけるプロモーション戦略設計にも関わり、ブランドを成長させる役割を担っていただきます。

必須スキル・経験

  • SNS運用 or コミュニティ運営経験(投稿企画・コメント対応、ファン育成など)
  • 施策の進行管理実務経験(社内外調整含む)
  • スケジュール管理、進行表の作成、プロジェクト進行の可視化スキル

歓迎スキル・経験

  • アプリマーケティング施策(SNS広告やイベントなど)の実務経験
  • オフラインイベントやライブ施策の企画/進行経験
  • 定性・定量データをもとに施策を振り返り、改善提案を行った経験
  • ゲーム、エンタメ系サービスに対する理解・興味
  • ファンコミュニティ活性化の企画立案経験(UGCの活用など)

求める人物像

  • ユーザー視点で「何が喜ばれるか」を考え、施策に落とし込める方
  • 案件起案から実行までやり遂げる方
  • 臨機応援で柔軟な対応ができる方
  • 分析結果を次のアクションにつなげ、自律的に改善できる方
職種 / 募集ポジション プロモーションプランナー【ココネ株式会社 福岡オフィス】
雇用形態 正社員
給与
年収
月額:316,667円〜500,000円
 ∟(内訳)
 - 基本給:229,056円〜361,722円
 - みなし固定時間外手当(45時間相当分):87,611円〜138,278円

・前職考慮します(スキル・経験により応相談)
・年俸制の為、毎月12分の1を支給しています。
・超過残業/深夜残業分は別途支給いたします。
・評価は年2回実施、昇降格のタイミングは年1回です。
勤務地
〒812-0007 
福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2
東比恵ビジネスセンター3階

<変更の範囲>
会社が指定した場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務時間
フレックスタイム制度を導入しております。
・適用時間 : 7:00~20:00
・コアタイム:10:00~16:00

※1日の標準勤務時間は8時間です
※一定グレードの場合、裁量労働制が適用されます。
休日
完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
<年間休日125日以上>
加入保険
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労働者災害補償保険
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
福利厚生
社員が生きがいを実感できるような、ココネならではの福利厚生プログラムも用意しています。

■「ベジデー・フルーツデー」
週3日サラダバー、週2日フルーツを無料で提供しています。

■「社内マート」
メンバーのリクエストに応じて、軽食やお菓子、定番商品を販売しています。
会社をよりワクワクできる空間にしていくことを目的としています。

■「社内マッサージ」
有資格者が社員の好みや体調に応じたマッサージを専用のリラクゼーションルームにて提供しています。

■「5年完走休暇」
勤続5年毎に、創造的な休養や新たな活力源を得るための特別休暇を取得できます。
(正社員:30日間)

■「育児フリータイム」
自分の裁量で毎月「平日の勤務日数×60分」を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用できます。
下のお子さんが小学校6年生になるまで使える制度です。
(対象:正社員の試用期間終了者)

■「その他の福利厚生」
企業型確定拠出年金制度/定期健康診断/人間ドッグ/入社支援制度/日本語講座
採用フロー
書類選考 → 一次面接 → 二次面接 → 内定
※二次面接までに課題選考とWEB適性検査がございます。


【応募時必要書類】
・履歴書(写真付き)
・職務経歴書(職歴がある方のみ)
・ポートフォリオ・制作物(提出可能な方はご提出ください)
在宅/リモート勤務について(2024.10.1現在)
現在、事業等の状況に応じて都度出社ガイドラインを制定し、出社とリモートを併用を可とした勤務形態となっています。


■勤務ルール
・リモートワークの併用可
・オフィス出社は原則最低週3回

■対象者:全社員(正社員・契約社員・アルバイト)

※配属先により最適解が異る為、リモート勤務曜日・業務開始時間・勤務推奨時間を設けている場合があります。

※弊社の就業規則上はオフィス出社勤務としています。
本ガイドラインは就業規則と異なり状況に応じての柔軟な運用を行っている為、原則出社へ変更となる場合がございます。
会社情報
会社名 ココネグループ
サービス紹介
■アバターサービス事業
全世界1億4千万人のお客様に愛されるアバターアプリを展開しています。

『ポケコロ』シリーズ
『リヴリーアイランド』
『ピュアニスタ』
『ハロースイートデイズ』ほか

■ゲーム事業
長年親しまれてきたタイトルの運営で培った経験をもとに、新たなゲーム開発にも取り組んでいます。

『hange』
『チョコットランド』

■幼児園事業
『International Montessori Mirai Kindergarten』(cocone education)

■オンラインゲームポータル
『ハンゲ』

※グループ企業の事業を含みます
事業所
■本社所在地
〒154-0023
東京都世田谷区若林3-1-18

■福岡オフィス所在地
〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター3階

■ソウル支店所在地
19 Hakdong-ro 9-gil,Gangnam-gu,Seoul,06044,Korea
ココネグループ
■本社所在地
〒154-0023
東京都世田谷区若林3-1-18

■福岡オフィス所在地
〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター3階

■ソウル支店所在地
19 Hakdong-ro 9-gil,Gangnam-gu,Seoul,06044,Korea
従業員数
グループ全体:965名
(2024年10月現在)
受賞歴
★経産省「健康経営優良法人」認定企業(2022)

★2019年版「働きがいのある会社」ランキングTOP30入り

★App Annie(現 data.ai)主催「Top Publisher Award」2015~2021各年ランクイン

★GooglePlayベストオブ受賞タイトル『リヴリーアイランド』『ポケコロツイン』など