長年多くのユーザーに愛されてきた「ポケコロ」の世界を、より分かりやすく、より魅力的に育てていくお仕事です。アイデアとデザインでユーザー体験を磨き上げ、可愛いアバターの世界で共に成長していける方をお待ちしています。
業務内容
■主な業務
- 「ポケコロ」の新規コンテンツ制作
- UX/UI改修(ユーザー体験向上のための画面改善)
- グラフィッククオリティ向上(バナー・リソース制作など)
- チームや企画担当とのコミュニケーションを通じた改善提案
■使用している主なツール
- Photoshop
- Illustrator
- After Effects
- Figma
- Animate
必須スキル・経験
- デザイントレンドに関する知識
- アバター着せ替えやキャラクターコンテンツへの興味
- Adobe Photoshopでのバナー制作経験
- Adobe Illustrato/Adobe Animate/Figmaの使用経験
歓迎スキル・経験
- AdobeXD等プロトタイピングツールの使用経験
- デザインレギュレーション制作経験
- Unityでの画面組み込み経験
- エンジニアやプランナー等、他職種とのコミュニケーションが得意な方
- サービスの改善施策の企画立案
求める人物像
- 自分の意見やアイデアを形にして、プロジェクトを前進させたい方
- ユーザーやチームのニーズに合わせて、幅広いデザインに挑戦したい方
- チームと協力しながら、より良いサービスをつくりたい方
- デジタルコンテンツ、キャラクターコーディネートの世界をもっと楽しみたい方
参考
・ココネについて
・ココネ 福岡オフィスの紹介
・デザイナー多数所属、その理由とは?
NEWS
募集詳細
職種 / 募集ポジション | 【福岡】アバターサービスUI/UXデザイナー【ココネ株式会社】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 【雇用形態】 正社員/契約社員 ※雇用形態は選考を通じて決定いたします 【契約社員について】 更新予定有無:有 更新上限有 :無 <更新基準> 契約期間満了時の業務量、勤務成績・態度、能力、 会社の経営状況、従事している業務の進捗状況 |
給与 |
|
勤務地 | 〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター3階 <変更の範囲> 会社が指定した場所(テレワークを行う場所を含む) |
勤務時間 | フレックスタイム制度を導入しております。 ・標準勤務時間 : 9:30~18:30 ・コアタイム : 10:00~16:00 ・フレキシブルタイム: 7:00~10:00、16:00~20:00 ※1日の標準労働時間は8時間です |
休日 | 完全週休2日制(土日祝) 有給休暇(法定より3日多く付与/半日でも取得可) 年末年始休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 <年間休日120日以上> |
加入保険 | 厚生年金 健康保険 雇用保険 労働者災害補償保険 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
福利厚生 | 社員が生きがいを実感できるような、ココネならではの福利厚生プログラムも用意しています。 ■「ベジデー・フルーツデー」 週3日サラダバー、週2日フルーツを無料で提供しています。 ■「社内マート」 メンバーのリクエストに応じて、軽食やお菓子、定番商品を販売しています。 会社をよりワクワクできる空間にしていくことを目的としています。 ■「社内マッサージ」 有資格者が社員の好みや体調に応じたマッサージを専用のリラクゼーションルームにて提供しています。 ■「5年完走休暇」「リフレッシュ休暇」 勤続5年毎に、創造的な休養や新たな活力源を得るための特別休暇を30日間取得できます。 (最大:30日間) ■「育児フリータイム」 自分の裁量で毎月「平日の勤務日数×60分」を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用できます。 下のお子さんが小学校6年生になるまで使える制度です。 (対象:正社員の試用期間終了者) ■「その他の福利厚生」 企業型確定拠出年金制度/定期健康診断/人間ドッグ/入社支援制度/日本語講座 |
選考フロー | 書類選考 → 一次面接 → 二次面接 → 内定 ※二次面接までにWEB適性検査をお願いしております ※課題選考を実施する場合があります 【応募時必要書類】 履歴書 職務経歴書(職歴がある方のみ) ポートフォリオ(イラスト作品が確認できるもの) |
会社名 | ココネグループ |
---|---|
サービス紹介 | ■アバターサービス事業 全世界1億4千万人のお客様に愛されるアバターアプリを展開しています。 『ポケコロ』シリーズ 『リヴリーアイランド』 『ピュアニスタ』 『ハロースイートデイズ』ほか ■ゲーム事業 長年親しまれてきたタイトルの運営で培った経験をもとに、新たなゲーム開発にも取り組んでいます。 『hange』 『チョコットランド』 ■幼児園事業 『International Montessori Mirai Kindergarten』(cocone education) ■オンラインゲームポータル 『ハンゲ』 ※グループ企業の事業を含みます |
事業所 | ■本社所在地 〒154-0023 東京都世田谷区若林3-1-18 ■福岡オフィス所在地 〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター3階 ■ソウル支店所在地 19 Hakdong-ro 9-gil,Gangnam-gu,Seoul,06044,Korea |
ココネグループ | ■本社所在地 〒154-0023 東京都世田谷区若林3-1-18 ■福岡オフィス所在地 〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター3階 ■ソウル支店所在地 19 Hakdong-ro 9-gil,Gangnam-gu,Seoul,06044,Korea |
従業員数 | グループ全体:965名 (2024年10月現在) |
受賞歴 | ★経産省「健康経営優良法人」認定企業(2022) ★2019年版「働きがいのある会社」ランキングTOP30入り ★App Annie(現 data.ai)主催「Top Publisher Award」2015~2021各年ランクイン ★GooglePlayベストオブ受賞タイトル『リヴリーアイランド』『ポケコロツイン』など |