1. コムチュア株式会社
  2. コムチュア株式会社 採用情報
  3. コムチュア株式会社 の求人一覧
  4. M&A推進担当 ~グループ長候補/高成長企業/プライム上場~

M&A推進担当 ~グループ長候補/高成長企業/プライム上場~

  • M&A推進担当 ~グループ長候補/高成長企業/プライム上場~
  • 正社員

コムチュア株式会社 の求人一覧

お客様には"感動”を、社員には”夢”を

当社は独立系SIerとして
創業以来約40年間にわたって 黒字経営を続ける東証プライム上場企業 です。
売上高1000億円企業への挑戦を掲げており、
「DX成長領域と捉え、お客様と共にイノベーションを実現する」を経営ビジョンに、
更なる成長を目指しています。
新たな価値を創造し続ける仲間として、これまでのご経験を活かしながら、コムチュアで挑戦をしませんか?
ご応募をお待ちしております!

求人詳細

当社は現中期経営計画の最終年度である2026年度に売上高500億円を目標にしており、目標達成のため、M&Aにおいても大型案件に取り組んでいます。
当社の中期経営戦略における最重要施策であるM&Aをリードいただく、経営企画部門のグループ長を募集しています。

■業務内容

以下業務をお任せします。
・ M&Aにおけるファイナンシャル・アドバイザリー業務
・ 新規案件のソーシング、プロジェクトマネジメント、ストラクチャーの策定、企業価値評価、交渉、契約書作成、クロージング等のエグゼキューション

■当ポジションの魅力

・ 経営企画部門として、M&Aのみならず、次期中期経営計画策定や新規事業開発、CVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)の立ち上げ検討などにも携わることが可能です。
・ 組織の成長に貢献し、自身のキャリアを発展させることができます。
・ 新しい挑戦や成長の機会が豊富であり、当社の中期経営計画に関わる重要な業務に従事することで、自己成長や専門知識の向上につながります。
・ 組織の成長と共に自身も成長できる環境で働くことができるため、やりがいや成長の実感を得ることができます。

■組織構成

3名、20代~50代

■案件事例

①株式会社ヒューマンインタラクティブテクノロジーの株式取得(連結子会社化)に関するお知らせ(2025年3月19日)
②タクトシステムズ株式会社およびタクトビジネスソフト株式会社の株式譲渡契約締結に関するお知らせ(2022年12月26日)

■社風

当社は管理職層と社員の距離が近く、風通しの良い社風です。 
四大活動(「ささやきをカタチに」する活動、「改善提案」活動、「私の標語」活動、「技術務功績発表会」)を行っており、会社と社員が共に成長、スキルアップ、組織の活性化ができるような土壌があります。

求める人物像

■必須要件

・ 実務経験3年以上
・ Excel、PowerPoint、Wordの基本的な操作スキル
・ BS/PLについての基本的な知識

■歓迎条件

・ M&A関連業務への関心や知見
・ 顧客との直接折衝や提案の経験
・ コンサルティングやプロジェクトマネジメントの経験
・ AWS/Azureなどのインフラクラウド、またはSAPなどの基幹システムの構築・開発経験
・ 簿記有資格者

■求める人物像

・ 主体的に物事に取り組める方
・ 自ら学び、知識を深められる方
・ 粘り強く作業を進められる方

職種 / 募集ポジション M&A推進担当 ~グループ長候補/高成長企業/プライム上場~
雇用形態 正社員
給与
年収
500万円 〜 900万円
月給:約480,000円~550,000円(10時間~20時間のみなし残業代込み、管理監督職の場合は残業代の支給無し)
賞与:6月、12月の2回支給
勤務地
  • 141-0032  東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー9F/15F
    地図で確認
 
勤務時間
9:00~17:30(標準就業時間 7時間30分)
※勤務時間は勤務地、常駐先により多少異なります
※フレックスタイム制あり・コアタイム:10時~15時
休日
年間休日121日(2024年度実績)

週休2日制(土・日)
※全社イベントのため年2回土曜出勤あり
祝日
年末年始(12月29日〜1月3日)
創立記念日
年次有給休暇
特別休暇(夏季休暇3日間、慶弔など)
福利厚生
各種社会保険完備
確定拠出年金制度
社員持株会
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
受動喫煙対策
フロア内全面禁煙
諸手当
通勤手当
時間外勤務手当
資格取得一時金
昇給昇格
年4回の昇格機会あり
昇格は原則として6月に実施する。7月、10月、1月にも昇格機会あり。
教育制度関連
■PM認定制度
プロジェクトマネージャーの認定レベルは4段階あり、社員が認定レベルを上げていくために、教育研修や資格取得の推奨・支援を行っています。
認定レベルに応じて従事できるプロジェクト規模を限定し、プロジェクトの成功率を上げていくこと、また認定条件を明確にすることで社員へ必要な知識や経験を明示し、キャリアの方向感を示すことにつながっています。

■資格取得奨励金制度
IPA(情報処理推進機構)、各種推奨ベンダー資格に対しての受験料負担や、取得時のお祝い金(奨励金)支給があります。

■オンライン研修
提携会社のEラーニングシステムで年間何度でもオンライン研修を受講できます。

■バディ制度
中途入社の方には、必ず社員が育成担当として「バディ」を務めます。業務上の相談だけでなく、社内制度や小さな悩みまで寄り添います。
会社情報
会社名 コムチュア株式会社
代表者
代表取締役 社長執行役員 澤田 千尋
本社所在地
〒141-0032
東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー9F・15F
TEL:03-5745-9700 FAX:03-5745-9715
設立年月
1985(昭和60)年1月18日
事業内容
クラウドソリューション事業
デジタルソリューション事業
ビジネスソリューション事業
プラットフォーム・運用サービス事業
デジタルラーニング事業
社員数
1,912名(2024年4月1日)
平均年齢
35.8歳(2023年3月31日時点)
証券取引所
東京証券取引所 プライム市場(証券コード:3844)
資本金
10億2,212万円(2024年3月31日)
売上高(連結)
34,185百万円(2024年3月期)
経常利益(連結)
4,597百万円(2024年3月期)
事業所
名古屋事業所
大阪事業所
福岡事業所
長岡事業所
有明オフィス
五反田オフィス
関連会社
コムチュアネットワーク株式会社
エディフィストラーニング株式会社
コムチュアマーケティング株式会社
コムチュアデータサイエンス株式会社
就業場所・業務の変更範囲について
就業場所変更の範囲:会社の定める就業場所(在宅勤務を行う場所を含む)
業務変更の範囲:会社の定める業務
※ただし出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所または業務