全 5 件中 5 件 を表示しています
-
【27卒】会社説明会
働く魅力 安定とチャレンジ環境の両方を持ち合わせており、 成長に積極的な方には多くのチャンスがあります。 裁量を持ちながらスピード感を持ってスキルを磨くことのできる環境が魅力です。 さらに、私たちはただの人材サービス企業ではなく、 「飲食業界の変革を支援する会社」として業界の抱える課題や問題を トータルサポートしていくFoodTech企業を目指しています。 クライアントの採用・人事課題の背景から、 適切なソリューションを導き出し提案することで、 コンサルティング能力や高いビジネス戦闘力を身に付けることができます。 「自分の市場価値を高めたい」 「いずれは経営の中核として携わっていきたい」 と考えている方はぜひ、クックビズと一緒に成長していきましょう! 続きを見る
-
【未経験可】ソリューションセールス│グロース上場/飲食特化/持株会奨励金120%
仕事内容 ソリューション営業部の営業担当として、 クライアントである飲食店などが抱える採用課題を解決するために、 採用にかかわるサービスの提案営業をしていただきます。 ▼ 具体的な業務 ・商談機会の創出 └新規顧客の開拓営業、既存顧客へのルート営業 ・クライアントの採用ニーズ、採用課題のヒアリング └最適な提案のため、クライアントからの要望や採用課題を確認 ・課題解決のための企画、提案 └課題に合わせて、適切なサービスを選定し効果的な改善案を提案 ・サービス受注後の運用サポート └受注後の円滑なサービス運用のためのフォローアップ ・見込み客への営業アプローチ └現在契約中のクライアントに+αのサービスを提案 └過去やり取りのあるクライアントに向けて、再度アプローチ ▼ クックビズの取り扱いサービス ・求人広告サービス ・人材紹介サービス ・ダイレクトスカウトサービス ・採用ブランディング ・教育研修 ・採用コンサルティング、運用代行(RPO) ・その他DX商材 ※サービスの詳細:https://market.cookbiz.co.jp/ 【所属部署メンバー構成】 HR事業本部 ソリューション営業部 40名 (シニアマネージャー1名、マネージャー5名、メンバー34名) 【1日のスケジュール】 10:00 朝礼、メール・チャット・スケジュール確認 11:00 クライアントとの商談 13:00 ランチ 15:00 クライアントとの商談 16:00 テレアポ 17:00 ソリューション営業部MTG 18:00 1on1(一日の振り返り)、事務処理 19:00 タスク・明日のスケジュール確認 ~退勤~ クライアント(飲食店)の採用課題を解決することによって、 弊社のVisionである「Empower the Food Poeple」の実現を目指しています。 営業職という未経験職種へチェンジとなる方もいらっしゃると思いますが、 当社には「飲食」というバックグラウンドを持った社員が多く在籍しています。 飲食業界でのご経験を活かしながらご活躍いただくことが可能です。 ▼ 社員インタビュー(元中華料理人) https://www.wantedly.com/companies/cookbiz/post_articles/437522 続きを見る
-
【27卒】インターンシップ
SUMMER INTERNSHIP 2025 クックビズ初の5日間のインターンシップを開催します。 インターンシップのプロが企画・運営する本格派かつ充実のインターンシップ。 クックビズという会社のことがこの5日間で丸わかり! 私たちが飲食業界とどう関わっていて、どのように社会に貢献しているのか。 実際の業務を通じて知ることができるのはもちろんですが、 実際に当社社員が受講している研修と合わせて飲食業界や人材業界のことを 知ることができます。 ■SUMMER INTERNSHIP 2025のポイント 1.当社代表の藪ノも登場します 2.業務体験はもちろん、座学でビジネスマナーや業界知識も身につきます 3.新規事業を担当する部門で業務を体験する貴重な機会 4.毎日の振り返りとフィードバックを担当する専任担当も配置 5.最終日にはこれまでの成果をプレゼンするアウトプットの場も用意しています 「ちょうど5日間のインターンシップを探していた」 「人材業界に興味がある」 「食べることが好き、カフェめぐりが好き」 「社会貢献できる仕事に就きたい」 「自分のキャリアを考えるきっかけにしたい」 「クックビズに興味がある」 動機はなんでも構いません。 この夏、あなたもクックビズのメンバーになってみませんか? みなさまからのご応募、お待ちしております! 続きを見る
-
人材業界まるわかり研究講座
セミナーについて 営業職の特性や種類といった基礎知識や人材業界の仕事内容、 人材業界で求められる人材・やりがいや魅力などなど... 就活をする上で押さえておきたいポイントについてお話しします。 Q&Aの時間もありますので、就活における相談も歓迎です! 職種や業界についての理解を深めながら、 自分に合った最適な就職活動を進めていきましょう。 \こんな人におすすめ/ ●就活軸が定まってない、何がしたいか分からない ●何となく営業職がいいなと思っているけど理由は思い浮かばない ●何の営業がやりたいのか、向いているのか分からない ●人材業界ってどんな仕事してるのか分からない 一つでも当てはまるな、と感じた方はお気軽に参加ください! ◢◤人材業界まるわかり研究講座 に参加する◢◤ 27卒新卒採用もスタート 以下に求人情報を記載しております。 ◢◤会社説明会に参加する◢◤ 続きを見る
-
マーケティング責任者│FoodTech/グロース上場/持株会奨励金120%
仕事内容 当社における、求職者の応募数と質の最大化に向けた マーケティング戦略の企画・実行を担う責任者ポジションです。 営業部門と密に連携しながら、 案件に応じた応募設計とチャネル戦略の立案をリードしていただきます。 【具体的には】 ●マーケティング戦略の設計 ・応募ファネル全体(認知 → 応募 → 面接 → 採用)におけるKPIの設計と管理 ・月間2,500-3,000万円規模の広告予算の執行管理と、チャネル別の費用対効果の最適化 ●SNS・Web広告の運用 ・TikTok、Instagramを中心としたSNSチャネルの運用戦略立案と実行 ・広告代理店のマネジメント、および実施施策の効果分析と改善 ●UX / CVの設計 ・ランディングページ(LP)、応募フォーム、メッセージ訴求の設計・改善 ・A/Bテストを通じたCVR改善、若年層の視点を考慮した最適な応募導線の構築 ●効果測定・各所へのレポーティング ・Google AnalyticsやCRM、ATS等のツールを活用した多角的な数値分析 ・ROIの計測と、それに基づく広告費の再配分提案、および月次レポートの作成 ・経営ボードおよび各事業部長へのレポーティング ●営業部門との連携 ・クライアント案件の詳細を深く理解し、効果的な応募戦略への反映 ・営業担当からのフィードバックに基づき、ターゲティングや訴求内容の調整 ●メンバーマネジメント(約7名) ・初期的にはプレイングマネージャーを想定 【所属部署メンバー構成】 HR事業本部 デジタルマーケティンググループ、CRMグループ 約7名 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています