この会社の求人を探す
雇用形態
求人カテゴリー
全 3 件中 3 件 を表示しています
-
電気系技術者(FEED/EPC関連責任者)
アブダビ石油に所属し、ムバラス島(アブダビで原油開発を行っている現場)で将来必要となる電力供給のための、検討から導入を進めていただきます ■業務内容 アブダビ鉱業所での将来電力プロジェクトにおいて、 FEED(Front End Engineering & Design)/ EPC(Engineering, Procurement and Construction Contract)に対する 責任者(エンジニアリングにかかる意思決定者)、かつコントラクター・コンサルタントとの 協議窓口となっていただきます。 1973年の操業当時からムバラス島(アブダビで原油開発を行っている現場)で使用していた 電力供給設備がかなり古くなってきており、保守・メンテナンスの観点のみならず、今後更に 増加が見込まれる電力需要を、どのように確保していくのか、経済的また脱炭素の観点からも 検討し、実行(導入)までを行うプロジェクトです。現地採用社員主体のエンジニアリング チームを纏め、かつコントラクターに対する調整・交渉を行います。 ■部署概要 本プロジェクト担当部署では、 ムバラス島等の生産施設、原油貯蔵施設、動力設備および 造水設備の運転・維持管理・新増設の企画立案・品質管理、また、生産施設、出荷設備、 動力設備、造水設備、桟橋、通信/通話設備、事務所、福利厚生施設等の保全検査計画の 企画立案・実行、新増設・改造・補修の設計施工、これらに関する情報収集、調査、 技術的検討、契約を行っています。 ※将来的に海外事業所を含むコスモエネルギーグループ内へのローテーションの可能性は ございます。 ■必要な能力・経験・資格 【必須要件】 ・電力設備(22kV以上)にかかる計画業務・新増築業務のご経験 ・電気主任技術者第二種以上もしくは資格保有相当の技術力をお持ちの方 ・ビジネス会話ができる程度の英語力 (現時点で出来なくても、赴任後に前向きに取り組めれば可) 【歓迎要件】 ・PM or EMのご経験(電力プロジェクト) ・海外でのプロジェクト経験(EPC等) ・送電設備ならびにガス供給設備含めた発電設備の設計業務経験 ・課長(または課長相当)経験 ・電気電子工学出身(若しくは同等以上) ■求める人物像 ・リーダーシップ(チームワーク形成に配慮できる)のある方 ・対外折衝に必要なコミュニケーション力、交渉力をお持ちの方 ■配属予定 アブダビ石油鉱業所 保全生産部 ※将来的なローテーションの可能性があります。 ■当社HPよりご応募される方へお願い ・「添付ファイル」の箇所に、履歴書や職務経歴書等の経歴に係る書類の添付を お願いいたします。 ・過去当社への応募履歴がある方は「応募先へのメッセージ」欄に下記ご入力ください。 ①いつ頃ご応募されたか ②どのポジションにご応募されたか ③どの応募方法でご応募されたか(例:COSMOのHPより応募)
-
【UAE/アブダビ勤務】原油生産施設の新規建設増強プロジェクトにおける工事現場責任者
アブダビ沖洋上処理施設(人工島/海上構造物)に勤務いただき、Project Headの下で現場責任者を担っていただける方を募集いたします ■業務内容 ・建設工事の進捗管理及び、ベンダー・社内関連部署との調整 ・設計図書のレビュー及び社内承認資料の作成 ・EPC Phaseでの各種Workshopへの参加 ・プロジェクトマネージャーの休暇や不在時における業務代行 <業務の面白み・魅力> コスモエネルギーグループは、子会社アブダビ石油(株)を通じて長年アラブ首長国連邦 (UAE)にて原油の開発・生産に携わり、生産された原油の全量を日本へ出荷しています。 配属先のアブダビ鉱業所はその最前線であり、プロジェクト部は生産施設等の建設を通じて 生産量の維持・拡大を担っています。日本のベースエネルギー供給にアラブの世界から 貢献できます。 <キャリアアップイメージ> 最初の配属部署はアブダビ石油(株)アブダビ鉱業所ですが、コスモ石油(株)籍での 採用となります。能力やご経験、ご本人のご志向性等に基づき、 コスモエネルギーグループ会社内の本社、製油所、関係会社などへの ジョブローテーションの可能性はございます。 ■配属先部署ミッション 創業理念を踏まえて、国際社会との協調と地球環境の保全を図りつつ、 わが国への石油資源の安定的供給を行うことによって、わが国と国際社会の安定と発展に 貢献する。 ■配属先グループのミッション ①安全安定操業の徹底(無事故・無災害に向けた取り組み) ②ムバラス再開発への取り組み ③生産性向上・人材育成 ■使用ツール MS Word, Excel, PowerPoint, Teams等 ■必要な能力・経験・資格 【必須要件】 ・大卒以上 ・TOEIC600点相当以上 ・石油・天然ガス開発会社、海洋開発、プラントエンジニアリング会社、重工メーカー、 製油所、化学プラントなどでの建設実務経験(目安:5年以上) 【歓迎要件】 ・石油開発事業でのFEED、EPCプロジェクト実行管理や保全業務の実務経験 ・海外勤務のご経験 ■配属予定 アブダビ石油(株)アブダビ鉱業所プロジェクト部プロジェクト6グループ ※将来的なローテーションの可能性があります。 ■当社HPよりご応募される方へお願い ・「添付ファイル」の箇所に、履歴書や職務経歴書等の経歴に係る書類の添付を お願いいたします。 ・過去当社への応募履歴がある方は「応募先へのメッセージ」欄に下記ご入力ください。 ①いつ頃ご応募されたか ②どのポジションにご応募されたか ③どの応募方法でご応募されたか(例:COSMOのHPより応募)
-
アブダビ石油(株)における人事・総務担当
石油開発会社において人事・総務・社会貢献活動の業務を通じて、社員のサポートやNPOサポートを担っていただける方を募集いたします ■業務内容 ・人事:異動、評価、育成、労務、健康管理、非財務KPI、人員計画、 中長期育成プラン策定など ・総務:総務庶務、IT対応 ・社会貢献:NPO(日本UAE青少年児童育成交流協力会)の事務局運営 (総会、教員採用/現地派遣/支援、留学生対応、経産省への報告、予算策定など) ・上記業務に関する予算策定、管理 ・その他人事総務関連業務 ※本社スタッフだけでなく、アブダビ鉱業所スタッフもサポートしています。 □人事:総務:社会貢献業務=6:1:3程度の割合です。 特定の領域を狭く深くではなく、幅広い分野を担当するイメージです。 <業務の魅力> ・石油開発という上流工程のダイナミックな事業を支える本社主要スタッフとしての やりがいを大きく感じることができます。 ・アブダビ石油はUAEで操業している石油会社のため、本社(日本人社員)だけでなく アブダビ鉱業所に勤務する様々な国籍のローカルスタッフをサポートする業務を 経験することができます。 ・将来的にはアブダビ鉱業所等、海外赴任の可能性もあります。 ※基幹職としての採用のため、アブダビ石油だけでなくコスモエネルギーグループ内 (特に石油開発部門)での人事総務や、将来的には人事総務以外のキャリアパスの 可能性もあります。 <キャリアイメージ> ・入社から3年程度は当部署や石油開発部門で人事総務、NPO関連業務に 従事いただきます。 ・その後はアブダビ赴任だけでなく、コスモエネルギーグループ内の人事総務関連部署や それ以外の部署への異動可能性があります(現部署に所属する社員も、リテール部門、 製油所部門、広報部門など様々な経験をしています)。 ■配属グループ概要 人事・総務・社会貢献活動の業務を通じて、安定安全操業に従事する日本人社員や ローカル社員をサポートするだけでなく、日本/UAEの良好な関係を構築するための NPO支援など、幅広い業務に携わるグループです。 本ポジションにおいては、各人事・総務関連業務、NPO支援などいわゆる バックオフィススタッフの募集となります。 ■配属グループミッション アブダビにおける原油の安全安定操業を人事総務部門から支えるとともに、日UAEのより 良好な関係を構築するため関連するNPOをサポートする ■必要な能力・経験・資格 【必須要件】 ・大学卒業以上 ・人事業務のご経験(目安:5年以上) ・英文資料の作成や英語のメールの読み書きが可能な英語力 (TOEIC600点以上相当) 【歓迎要件】 ・総務またはITの実務経験(人事業務だけでなく、一部総務やIT管理も担当いただくため) ■働き方 残業時間:月10~20時間程度(時期や状況によって変動がございます) 在宅勤務:週2回程度 ※アブダビ石油(株)の規定上、週2回までとなります フレックスタイム制度:利用可 出張(国内):年に1回(1泊2日程度)の可能性がございます。 出張(国外):年に1回1週間程度アブダビ出張の可能性がございます ■配属予定 アブダビ石油(株)企画管理部人事総務グループ ※将来的なローテーションの可能性はございます。 ■当社HPよりご応募される方へお願い ・「添付ファイル」の箇所に、履歴書や職務経歴書等の経歴に係る 書類の添付をお願いいたします。 ・過去当社への応募履歴がある方は「応募先へのメッセージ」欄に下記ご入力ください。 ①いつ頃ご応募されたか ②どのポジションにご応募されたか ③どの応募方法でご応募されたか(例:COSMOのHPより応募)
全 3 件中 3 件 を表示しています