この会社の求人を探す
雇用形態
エリア
職種
採用分類
全 14 件中 14 件 を表示しています
-
【品川】営業職~SaaS事業の柱となるサービス~
募集背景 当社はこれまで、パッケージソフト「ZeeM」を中心に事業を展開し、堅調な成長を遂げてまいりました。しかし、昨今の社会変化や顧客ニーズの多様化に伴い、SaaSビジネスへのシフトが急務となっており、ビジネスモデルの転換を図ります。この事業は、企業の業務効率化、生産性向上に貢献できるサービスとして、大きな成長が期待されています。そこで、この挑戦を共にし、事業成長を牽引していく営業担当者を募集いたします。顧客との信頼関係を構築し、ニーズを的確に捉えながら、新規SaaSビジネスの拡販をリードしていく、意欲あふれる方を求めています。 役割と期待内容 SaaSビジネス(フロントサービス)の拡充を牽引し、事業の柱としてビジネスモデルの転換を図る、営業担当を募集します。 あなたには、中堅・大手企業の管理部門(人事部、経理部、情報システム部等)に対し、SaaSビジネスの提案営業活動及び既存製品(ZeeM)の拡販活動をお任せします。 具体的には、プロモーションチームと連携した案件発掘やパートナー企業からの紹介案件に対し、顧客の課題やニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案します。顧客との長期的な関係構築を通じて、契約獲得を目指します。 将来的には、チームリーダーやマネージャーへのキャリアアップも期待しています。成長意欲が高く、チャレンジ精神旺盛な方の応募をお待ちしております。 SaaSプロダクトの提案営業(顧客課題のヒアリング~提案資料作成~クロージング) 既存製品「ZeeM」の拡販営業(深耕営業、アップセル・クロスセル) 顧客との長期的な関係構築による継続的な売上拡大 営業戦略の立案・実行・効果測定 市場調査、競合分析 チーム目標達成に向けた営業メンバーの育成・指導 応募資格 (必須) 法人営業経験3年以上 新規顧客開拓の実績 顧客との長期的な関係構築能力 応募資格 (歓迎) SaaS業界での営業経験 CRMツールを用いた顧客管理経験 新規事業開発、またはサービス立ち上げ経験 IT業界における知識や業務経験 マネジメント経験(規模問わず) 求める人材像 SaaSビジネスの成長を牽引し、事業の柱となるようなビジネスモデルの転換に積極的にチャレンジしたい方を求めています。成長意欲が高く、自ら考え行動できる方、顧客の声に耳を傾け、ニーズを捉え、最適なソリューションを提案できる方を歓迎します。 チームワークを重視し、周囲と協力しながら目標達成に向けて努力できる方、将来的なマネジメントに挑戦したいという意欲のある方を歓迎します。
-
【品川】SE職~社会インフラを支えるシステムエンジニアを募集中!~
募集背景 近年、社会インフラの老朽化対策やデジタル化の進展に伴い、個別業務システム開発の需要は増加の一途を辿っています。特に、公共分野においては、DX推進が喫緊の課題となっており、高度な技術力を持つエンジニアへの期待はますます高まっています。当社は、これまで社会基盤、福祉、情報メディアなど、公共分野におけるシステム開発に長年携わっており、豊富な実績と確かな技術力で、社会の発展に貢献してきました。そこで、この度、更なる事業拡大と顧客ニーズへの対応を強化するため、そして将来のコアメンバーを育成するために、若手のシステムエンジニアを増員することになりました。安定成長を続ける市場で、私たちと共に挑戦し、成長していきたいという熱意あふれる方の応募を心よりお待ちしております。 業務内容 社会インフラを支える個別業務システム開発において、主に製造工程を担当していただきます。 大手ITベンダー企業での受託開発案件が中心となり、社会基盤、福祉、情報メディアなど、公共性の高いシステム開発に携わっていただきます。経験豊富な先輩社員によるOJTや研修制度も充実しており、若手エンジニアとしてスキルアップを目指せる環境です。将来的には、LAMP系言語を中心とした幅広い技術領域で、設計から開発、運用までの一連の工程に携わり、プロジェクトの中核メンバーとして活躍することが期待されます。 - 社会インフラ関連システムの設計・開発 - 製造工程におけるプログラミング・テスト - 開発ドキュメントの作成・管理 - システムの運用・保守 - 技術的な課題解決、改善提案 応募条件 《必須》 ・LAMP系言語での開発経験 《歓迎》 ・LAMP環境での開発経験 ・下記いずれかのご経験 Java/C/C++での開発インフラの上流工程 開発環境など Java、PHP、Python、C、C++、C#、UNIX-C、Objective-C、Oracle、SQL-Serverなど 求める人物像 社会インフラという重要な役割を担うシステム開発に携わることに、責任感とやりがいを感じられる方を求めています。常に技術の向上に努め、新しい知識やスキルの習得に意欲的な方、チームワークを重視し、周囲と協力しながら業務を進められる方を歓迎します。向上心と成長意欲を持ち、将来はチームの中核メンバーとして活躍したいという方を求めています。 働く環境 ■充実した教育制度 入社者向けビジネス研修、年次別研修をはじめ、昇格時研修、営業職向け研修、技術者向け研修、プロジェクトマネジメントやテレワークにおける仕事の進め方などのテーマ別研修などなど多くの研修を実施しています。社員の自律的なキャリア形成を支援するためのカリキュラムも用意しています。社員を大切にしているからこそ実現する、充実した成長支援環境が整っています。 ■資格取得奨励金制度 ■リモートワーク制度 ■フリーアドレス制度 働き方の多様化が叫ばれている今、その取り組みのひとつとして「フリーアドレス」を導入。 社員の固定席を設けず、ノートパソコンなどを活用して自分の好きな席で働くワークスタイルで、コミュニケーション活性化やイノベーションの創出など社員がのびのびと働けるオフィス環境を整えています。 ■エンジニア比率8割のアットホームな組織 プロパー出身の社長室はいつもドアが開いており、500人規模でありながら社長との距離が非常に近いのも同社の魅力の一つ。まじめで仕事に真摯に向き合う社員が多い一方で、社員同士の距離が近くアットホームな雰囲気があります。
-
【品川】SE職~プロジェクトリーダーとして活躍できるシステムエンジニアを募集中!~
業務内容 社会インフラを中心とした個別業務システム開発のプロジェクトリーダーとしてご活躍いただきます。 ※大手ITベンダー企業での受託開発になります。 具体的には、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守まで、プロジェクトの全工程に携わっていただきます。 プロジェクト規模は小規模(5~10名程度)から大規模まで様々であり、LAMP系言語を用いた開発が中心となります。 社会基盤、福祉、情報メディアなど公共分野の開発に携わることで、社会貢献性の高いプロジェクトに携わることができます。 将来的には、プロジェクトマネージャーとして、複数プロジェクトの統括や、メンバー育成など、組織の中核を担うリーダーとして活躍することも期待されています。 要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守まで、プロジェクト全般の管理 顧客との折衝、調整、進捗報告、課題管理 プロジェクトチームメンバーの進捗管理、タスク割り振り、育成、評価 開発工程における課題発見と解決策の実施 品質管理、リスク管理、スケジュール管理 ベンダーコントロール(協力会社との連携) プロジェクトの成功に向けた、チームメンバーのモチベーション維持と活性化など 応募条件 《必須》 ・LAMP系言語での開発経験 ・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーなど、何らかのマネジメント経験 《歓迎》 ・LAMP環境での開発経験 ・下記いずれかのご経験 Java/C/C++での開発 開発環境など Java、PHP、Python、C、C++、C#、UNIX-C、Objective-C、Oracle、SQL-Serverなど 求める人物像 社会インフラを支えるという使命感と、責任感を持ってプロジェクトを推進できる方を求めています。コミュニケーション能力が高く、チームメンバーと協力して課題解決に取り組める方、技術力だけでなく、リーダーシップを発揮し、チームを牽引していける方を歓迎します。公共性の高いプロジェクトに携わることで、社会貢献を実感しながら成長したいという意欲のある方を期待しています。顧客との信頼関係構築を重視し、誠実な対応を心がけられる方、技術動向に常にアンテナを張り、新しい技術を積極的に習得しようとする向上心のある方を歓迎します。 働く環境 ■充実した教育制度 入社者向けビジネス研修、年次別研修をはじめ、昇格時研修、営業職向け研修、技術者向け研修、プロジェクトマネジメントやテレワークにおける仕事の進め方などのテーマ別研修などなど多くの研修を実施しています。社員の自律的なキャリア形成を支援するためのカリキュラムも用意しています。社員を大切にしているからこそ実現する、充実した成長支援環境が整っています。 ■資格取得奨励金制度 ■リモートワーク制度 ■フリーアドレス制度 働き方の多様化が叫ばれている今、その取り組みのひとつとして「フリーアドレス」を導入。 社員の固定席を設けず、ノートパソコンなどを活用して自分の好きな席で働くワークスタイルで、コミュニケーション活性化やイノベーションの創出など社員がのびのびと働けるオフィス環境を整えています。 ■エンジニア比率8割のアットホームな組織 プロパー出身の社長室はいつもドアが開いており、500人規模でありながら社長との距離が非常に近いのも同社の魅力の一つ。まじめで仕事に真摯に向き合う社員が多い一方で、社員同士の距離が近くアットホームな雰囲気があります。
-
【品川】SE職~自社製品「ZeeM」人事給与の導入SE(プロジェクトリーダーとして活躍できる方)を募集中!~
業務内容 《概要》 自社製人事給与パッケージシステム(ZeeM)の導入全般を担当、プロジェクトチームのリーダーとして新規顧客へのシステム導入プロジェクトを推進していただきます。 (顧客との折衝、システム要件定義やプロジェクト管理など) 《プロジェクトの流れ》 ▼キックオフ:プロジェクト関係者で導入プロジェクト計画の把握と合意を行う ↓ ▼初期要件確認:お客様と共同で導入対象機能の決定ならびに初期の仕様確定作業を行う ↓ ▼システム初期設定: ①初期の仕様確定内容をもとに、パラメタ設定・データ移行などのシステム初期設定作業を実施 ②マスタ・データ納品後のお客様環境において、操作研修を行う ↓ ▼稼働支援: ①月次処理の本稼動に向けた最終的な給与検証ならびに並行本番を実施 ②運用に活用するデータ検索機能の操作研修を行う ↓ ▼稼働後支援: ①月次処理の本稼働立ち合いと、稼動後のシステム変更に備えた操作研修を実施 ②月変算定・賞与・年末調整の初回イベントの時期に、合計4回のオンサイトサポートを行う ◆プロジェクトの期間:標準6~7カ月 ◆プロジェクトの体制:2~5名のチーム 本ポジションの魅力 拡大事業においてプロジェクトマネジメントの経験を積むことで、将来的にも組織マネジメント/スペシャリスト双方の道でキャリアアップを目指すことができます。 《今後の事業の方向性》 クラウドビジネスや他社システム連携など、HRビジネスとして事業拡大を図る計画 応募条件 《必須》(※いずれか1つ以上) ・HR系システム導入経験 ・人事業務経験 ・プロジェクト管理経験 《歓迎》 ・社会保険労務士 求める人物像 自社製人事給与パッケージシステム(ZeeM)の導入プロジェクトを牽引していくために、責任感と強いコミットメント力を持つ方を求めています。プロジェクトの成功に向けて、主体的に課題を発見し、解決策を検討・実行できる推進力のある方を歓迎します。メンバーと積極的にコミュニケーションをとり、チームワークを重視してプロジェクトを推進していく協調性も期待します。顧客のニーズや状況に合わせて柔軟に対応し、プロジェクトを円滑に進めていける方を求めています。 働く環境 ■充実した教育制度 入社者向けビジネス研修、年次別研修をはじめ、昇格時研修、営業職向け研修、技術者向け研修、プロジェクトマネジメントやテレワークにおける仕事の進め方などのテーマ別研修などなど多くの研修を実施しています。社員の自律的なキャリア形成を支援するためのカリキュラムも用意しています。社員を大切にしているからこそ実現する、充実した成長支援環境が整っています。 ■資格取得奨励金制度 ■リモートワーク制度 ■フリーアドレス制度 働き方の多様化が叫ばれている今、その取り組みのひとつとして「フリーアドレス」を導入。 社員の固定席を設けず、ノートパソコンなどを活用して自分の好きな席で働くワークスタイルで、コミュニケーション活性化やイノベーションの創出など社員がのびのびと働けるオフィス環境を整えています。 ■エンジニア比率8割のアットホームな組織 プロパー出身の社長室はいつもドアが開いており、500人規模でありながら社長との距離が非常に近いのも同社の魅力の一つ。まじめで仕事に真摯に向き合う社員が多い一方で、社員同士の距離が近くアットホームな雰囲気があります。 クレオについて ▼サービス/製品紹介 誰もが使ったことのある身近なサービスも陰から支えています。 https://www.creo.co.jp/service/ ■人財 クレオの社名の由来でもある「創造」を支えるのは社員の健康です。最重要資産である社員、人 財が心も体も健康であり続け、生き生きと活躍できるよう、戦略的な健康の保持・増進に取り組んでいます。
-
【品川】人財育成・採用リーダー候補~未来を創る仲間を探す!(若手育成・新卒/中途採用等)~
募集背景 当社は創業以来、堅調な成長を続けており、今後の更なる成長のためには、従業員のスキルアップ、成長支援、そして優秀な人財の確保が不可欠です。 現在、社内では人財育成に力を入れており、教育制度の拡充、研修プログラムの開発、新卒・中途採用活動の強化を積極的に進めています。 組織の急成長に人財育成・採用体制の整備が必要な状況であり、教育研修担当、採用担当の増員が急務となっています。 そこで今回、人財開発部門の中核メンバー候補として、若手社員教育や新卒・中途採用をサポートしていただける方を募集します。教育研修、採用業務の経験を活かし、組織の成長に貢献したいという熱意のある方のご応募をお待ちしています。 役割と期待内容 新卒・中途採用業務と人材育成・研修業務の両方を担っていただきます。採用においては、新卒採用の応募者対応、面接、内定承諾までの全プロセスの一部に携わっていただきます。 また、若手向けの社内研修の企画・運営、新入社員研修、階層別研修のサポート、スキルアップ研修など、多様な研修プログラムの企画・実施も一部担当していただきます。社員の成長をサポートし、組織全体の活性化に貢献する重要な役割です。将来的には、全社教育の企画・立案や、組織開発など、より戦略的な人事施策にも携れるチャンスがあります。 新卒採用における面接等の対応 中途採用における求人媒体選定、応募者対応、面接調整等のサポートからスタート 新入社員研修プログラムの企画・開発・実施運営 全社研修等の運営・実施サポート 従業員(若手)のキャリア開発支援、相談対応 人事関連ツールの導入・運用・管理等 応募資格 (必須) 新卒・中途採用業務の実務経験3年以上 研修プログラムの企画・開発・実施経験(一部) キャリアカウンセリングスキル(社員からの相談対応) 社外育研修、セミナーへの参加経験多数 応募資格 (歓迎) キャリアコンサルタント資格 教育または採用システムの導入・運用経験 求める人材像 人財育成に情熱を持ち、自ら学び、成長し続ける意欲のある方を求めています。教育や採用に関する実務経験を活かし、研修プログラムの企画・運用や新卒・中途採用業務に主体的に取り組んでいただける方を歓迎します。変化への対応力が高く、柔軟な思考で課題解決に向けて積極的に行動できる方、コミュニケーション能力を活かし、関係各部署と円滑に連携しながら業務を進められる方を期待しています。教育を通じて人材育成に貢献したいという強い思いを持つ方を歓迎します。 働く環境 資格取得奨励金制度 リモートワーク制度 フリーアドレス制度 働き方の多様化が叫ばれている今、その取り組みのひとつとして「フリーアドレス」を導入。 社員の固定席を設けず、ノートパソコンなどを活用して自分の好きな席で働くワークスタイルで、コミュニケーション活性化やイノベーションの創出など社員がのびのびと働けるオフィス環境を整えています。 エンジニア比率8割のアットホームな組織 プロパー出身の社長室はいつもドアが開いており、500人規模でありながら社長との距離が非常に近いのも同社の魅力の一つ。まじめで仕事に真摯に向き合う社員が多い一方で、社員同士の距離が近くアットホームな雰囲気があります。
-
【大阪】SE職~将来プロジェクトリーダーとして活躍できるシステムエンジニアを募集中!~
業務内容 「高速道路料金収受システム開発業務」 本開発業務については、30年以上継続している業務であり今後も継続が見込める安定したPJです。 制御・組込みエンジニアとしての業務・技術修得が可能です。 「その他上記以外のシステム開発案件」 ■上流設計から開発及びテスト作業まで携わっていただきます。 ■将来的には、プロジェクトマネージャー/リーダーをお任せしたいと考えておりますので、 キャリアアップを検討されている方大歓迎です! 【開発環境】 OS:Vx-Works,iTorn 言語:C、C++ 統合環境:workbench、Visual Studio その他の使用言語、データベースなど:Java PHP Python C# UNIX-C Objective-C Oracle SQL-Server 応募条件 《必須》 ■CまたはC++言語での開発経験 《歓迎》 ■PLなどのマネジメント経験 ■Javaや.Netでの開発 開発環境など (※プロジェクトにより異なります) OS:Vx-Works,iTorn 言語:C、C++ 統合環境:workbench、Visual Studio その他:Java、PHP、Python、C、C++、C#、UNIX-C、Objective-C、Oracle、SQL-Server 働く環境 ■充実した教育制度 入社者向けビジネス研修、年次別研修をはじめ、昇格時研修、営業職向け研修、技術者向け研修、プロジェクトマネジメントやテレワークにおける仕事の進め方などのテーマ別研修などなど多くの研修を実施しています。社員の自律的なキャリア形成を支援するためのカリキュラムも用意しています。社員を大切にしているからこそ実現する、充実した成長支援環境が整っています。 ■資格取得奨励金制度 ■リモートワーク制度 ■フリーアドレス制度 働き方の多様化が叫ばれている今、その取り組みのひとつとして「フリーアドレス」を導入。 社員の固定席を設けず、ノートパソコンなどを活用して自分の好きな席で働くワークスタイルで、コミュニケーション活性化やイノベーションの創出など社員がのびのびと働けるオフィス環境を整えています。 ■エンジニア比率8割のアットホームな組織 プロパー出身の社長室はいつもドアが開いており、500人規模でありながら社長との距離が非常に近いのも同社の魅力の一つ。まじめで仕事に真摯に向き合う社員が多い一方で、社員同士の距離が近くアットホームな雰囲気があります。 選考フロー 本ポジションは、スピード選考を実施中! ▼書類選考 ▼最終面接 (面接は1回。但し、面接前までに「Web適性検査」を実施していただきます。)
-
【大阪】SE職~自社製品「ZeeM」人事給与システムの保守サポート(プロジェクトリーダーとして活躍できる方)を募集中!
業務内容 《概要》 自社製人事給与パッケージシステム(ZeeM)を導入していただきましたお客様に対して お問合せの対応、システムの変更対応、システムの使い方のサポートなど、カスタマーSEとしてお客様のサポートを実施していただきます。 《本ポジションの魅力》 次期マネージャー候補として、当社内でのキャリアップを目指すことができます。 《今後の事業の方向性》 クラウドビジネスや他社システム連携など、HRビジネスとして事業拡大を図る計画がございます。 応募条件 《必須》(※いずれか1つ以上) ・HR系システム経験 ・人事業務経験 ・パッケージ保守対応経験 《歓迎》 ・HR系システムの保守 ・HR系システムの導入業務 働く環境 ■充実した教育制度 入社者向けビジネス研修、年次別研修をはじめ、昇格時研修、営業職向け研修、技術者向け研修、プロジェクトマネジメントやテレワークにおける仕事の進め方などのテーマ別研修などなど多くの研修を実施しています。社員の自律的なキャリア形成を支援するためのカリキュラムも用意しています。社員を大切にしているからこそ実現する、充実した成長支援環境が整っています。 ■資格取得奨励金制度 ■リモートワーク制度 ■フリーアドレス制度 働き方の多様化が叫ばれている今、その取り組みのひとつとして「フリーアドレス」を導入。 社員の固定席を設けず、ノートパソコンなどを活用して自分の好きな席で働くワークスタイルで、コミュニケーション活性化やイノベーションの創出など社員がのびのびと働けるオフィス環境を整えています。 ■エンジニア比率8割のアットホームな組織 プロパー出身の社長室はいつもドアが開いており、500人規模でありながら社長との距離が非常に近いのも同社の魅力の一つ。まじめで仕事に真摯に向き合う社員が多い一方で、社員同士の距離が近くアットホームな雰囲気があります。
-
【品川】マーケティング職~IT業界で活躍するマーケターを募集!~
業務内容 以下、マーケティング活動全般 1)マーケティング活動 ・市場(顧客・競合・トレンド)動向の調査、分析 ・販促効果を上げるための広告企画、コンテンツ企画 ・マーケティング戦略の企画、推進、評価 ・会社、商品を含めた価値、ブランド設計 ・事業部と連携した販促の企画、推進 2)プロモーション活動 ・マーケティング戦略に基づく、各種宣伝活動 (外部広告掲載・イベント/セミナー・WEBサイトの企画・構築・運営など) ・WEBマーケティング(SEOやSNS、メールを活用した、認知・問い合わせ獲得) 3)コンテンツ制作 ・販促シナリオの設計 ・販促物の制作(プロモーション用・営業用など) 4)プレゼンテーション ・セミナーやイベントなどの登壇、MC ・商品企画、広告企画などの社内プレゼン 5)CS向上 ・事業部門と連携した既存顧客へのエンゲージメント醸成支援 (販促、ユーザーコミュニティの企画、運営等) 小規模組織のため、分業制は敷いていません。基本的に 上記業務に広くかかわっていただきます。 応募条件 【必須】 以下のいずれかのノウハウを持ち、 仕事を常に型にはめずに推進できる人 ・クラウドサービスを対象としたマーケティングの経験者 ・ERPを中心に、エンタープライズ向けの販促企画やコンサル営業の経験がある方 ・企画書などドキュメント作成ができる方 仕事のやり方や考え方を型にはめず、新しい手法を取り入れ、チャレンジしながら仕事に取り組める方、お待ちしております! 【歓迎】 ・事業企画や経営企画職に携わった経験 ・企画書を伴う企画を業務としていた経験 本ポジションの魅力 業務を遂行していく中で、以下のようなスキルを磨くことや、知識を深めたり、知見を高めることができます。 ・業界トレンドの把握、データ分析 ・マーケティング手法 ・デジタルマーケティング全般 ・コンテンツ制作(デザイン・ライティング他) ・イラレやWEBサイト作成ツールの活用スキル ・WEBサイト解析、それに伴うデータ分析及びレポートスキル ・企画力、企画書作成 ・プレゼンテーション、資料作成 ・必要な資格取得や教育機会 など、特定の業務や職種に囚われず、自身のビジネスパーソンとしての市場価値の向上を高める機会に繋がります。 求める人物像 ・仕事のやり方や考え方を型にはめず、新しい手法を取り入れ、チャレンジしながら仕事に取り組める方 ・企画職になるため、自ら学び、スキルアップできる方 ・組織人として、コンプライアンスや協調性への配慮ができる方 働く環境 ■充実した教育制度 入社者向けビジネス研修、年次別研修をはじめ、昇格時研修、営業職向け研修、技術者向け研修、プロジェクトマネジメントやテレワークにおける仕事の進め方などのテーマ別研修などなど多くの研修を実施しています。社員の自律的なキャリア形成を支援するためのカリキュラムも用意しています。社員を大切にしているからこそ実現する、充実した成長支援環境が整っています。 ■資格取得奨励金制度 ■リモートワーク制度 ■フリーアドレス制度 働き方の多様化が叫ばれている今、その取り組みのひとつとして「フリーアドレス」を導入。 社員の固定席を設けず、ノートパソコンなどを活用して自分の好きな席で働くワークスタイルで、コミュニケーション活性化やイノベーションの創出など社員がのびのびと働けるオフィス環境を整えています。 ■エンジニア比率8割のアットホームな組織 プロパー出身の社長室はいつもドアが開いており、500人規模でありながら社長との距離が非常に近いのも同社の魅力の一つ。まじめで仕事に真摯に向き合う社員が多い一方で、社員同士の距離が近くアットホームな雰囲気があります。
-
【品川】SE職~開発フェーズで中心となる「開発エンジニア」を募集(技術力を磨き、上流工程へステップアップ)~
業務内容 《概要》 最新技術を活用して、お客様のサービス拡大に寄与することが、我々のミッションです。 現在は、クラウド環境でのアプリケーション開発に特化して、事業展開しています。 主に、金融関連の事業社様と、鉄道関連の事業社様の、クラウドサービス構築(Fintech、BaaS、MaaS等の領域)を中心に事業を行っています。 クライアント企業様とサービスの仕様を詰めながら、パートナー企業様のメンバと共に、開発・テスト・インフラも含めた環境構築・リリース作業・運用作業を実施しています。開発だけでなく上流の仕様検討からリリース後の運用サポートまで、クラウドサービスに必要な全ての工程を幅広く対応できることが、我々の強みです。 今後は、AIやビッグデータ、ブロックチェーンなど、最新の技術にも取り組む計画です。 具体的には スマホアプリ開発を中心としたプロジェクトにおいて開発フェーズでのコアメンバーとしてPJの推進と、若手メンバーへの指導を中心に実施いただきます。 これまで培った技術力を生かしながら、将来的には上流工程へのステップアップも可能です。 《開発体制》 ■環境・言語など Java、spring framework、スマホアプリ開発 応募条件 《必須》 ・Java 《歓迎》 ・PHP, スマホアプリ開発, Azure, AWS 働く環境 ■充実した教育制度 入社者向けビジネス研修、年次別研修をはじめ、昇格時研修、営業職向け研修、技術者向け研修、プロジェクトマネジメントやテレワークにおける仕事の進め方などのテーマ別研修などなど多くの研修を実施しています。社員の自律的なキャリア形成を支援するためのカリキュラムも用意しています。社員を大切にしているからこそ実現する、充実した成長支援環境が整っています。 ■資格取得奨励金制度 ■リモートワーク制度 ■フリーアドレス制度 働き方の多様化が叫ばれている今、その取り組みのひとつとして「フリーアドレス」を導入。 社員の固定席を設けず、ノートパソコンなどを活用して自分の好きな席で働くワークスタイルで、コミュニケーション活性化やイノベーションの創出など社員がのびのびと働けるオフィス環境を整えています。 ■エンジニア比率8割のアットホームな組織 プロパー出身の社長室はいつもドアが開いており、500人規模でありながら社長との距離が非常に近いのも同社の魅力の一つ。まじめで仕事に真摯に向き合う社員が多い一方で、社員同士の距離が近くアットホームな雰囲気があります。
-
【品川】SE職~コンシューマー向けサービスやアプリ開発を担当する開発エンジニアを募集中!~
業務内容 《概要》 最新技術を活用して、お客様のサービス拡大に寄与することが、我々のミッションです。 現在は、クラウド環境でのアプリケーション開発に特化して、事業展開しています。 主に、金融関連の事業社様と、鉄道関連の事業社様の、クラウドサービス構築(Fintech、BaaS、MaaS等の領域)を中心に事業を行っています。 クライアント企業様とサービスの仕様を詰めながら、パートナー企業様のメンバと共に、開発・テスト・インフラも含めた環境構築・リリース作業・運用作業を実施しています。開発だけでなく上流の仕様検討からリリース後の運用サポートまで、クラウドサービスに必要な全ての工程を幅広く対応できることが、我々の強みです。 今後は、AIやビッグデータ、ブロックチェーンなど、最新の技術にも取り組む計画です。 一般利用者向けのサービスやアプリ開発プロジェクトのリーダーとして、社員やパートナーをチームメンバーとする体制で上流工程からリリースまでのプロジェクトを推進していただきます。 スマホ、Webアプリ案件を拡大を予定しており、スマホ系サービスで求められている技術を活用したプロジェクト経験を積むことでキャリアアップが期待できます。 《開発体制》 ■環境・言語など ・PHP、Laravel ・Swift、Android Java/Kotlin ・Linux 応募条件 《必須》 ・PHP、Laravel ・スマホアプリ開発案件担当経験(Swift、Android Java/Kotlin) ・Linux ※知見があれば良い 《歓迎》 ・PLスキル ・Python, Django経験も歓迎 働く環境 ■充実した教育制度 入社者向けビジネス研修、年次別研修をはじめ、昇格時研修、営業職向け研修、技術者向け研修、プロジェクトマネジメントやテレワークにおける仕事の進め方などのテーマ別研修などなど多くの研修を実施しています。社員の自律的なキャリア形成を支援するためのカリキュラムも用意しています。社員を大切にしているからこそ実現する、充実した成長支援環境が整っています。 ■資格取得奨励金制度 ■リモートワーク制度 ■フリーアドレス制度 働き方の多様化が叫ばれている今、その取り組みのひとつとして「フリーアドレス」を導入。 社員の固定席を設けず、ノートパソコンなどを活用して自分の好きな席で働くワークスタイルで、コミュニケーション活性化やイノベーションの創出など社員がのびのびと働けるオフィス環境を整えています。 ■エンジニア比率8割のアットホームな組織 プロパー出身の社長室はいつもドアが開いており、500人規模でありながら社長との距離が非常に近いのも同社の魅力の一つ。まじめで仕事に真摯に向き合う社員が多い一方で、社員同士の距離が近くアットホームな雰囲気があります。
-
【品川】SE職~プロジェクトリーダーとして活躍できるインフラエンジニアを募集中!~
業務内容 《概要》 最新技術を活用して、お客様のサービス拡大に寄与することが、我々のミッションです。 現在は、クラウド環境でのアプリケーション開発に特化して、事業展開しています。 主に、金融関連の事業社様と、鉄道関連の事業社様の、クラウドサービス構築(Fintech、BaaS、MaaS等の領域)を中心に事業を行っています。 クライアント企業様とサービスの仕様を詰めながら、パートナー企業様のメンバと共に、開発・テスト・インフラも含めた環境構築・リリース作業・運用作業を実施しています。開発だけでなく上流の仕様検討からリリース後の運用サポートまで、クラウドサービスに必要な全ての工程を幅広く対応できることが、我々の強みです。 今後は、AIやビッグデータ、ブロックチェーンなど、最新の技術にも取り組む計画です。 具体的には インフラエンジニアのリーダー、リーダー候補として活躍できる人財 有名企業が提供するエンドユーザの多いサービスのプロジェクトリーダーとしてインフラの要件定義、設計、運用設計を行っていただきます。 《開発体制》 ■環境・言語など ・AWS(IAM管理、ALB、EC2、RDS、CloudFront、S3、SES、CloudWatch、Lambdaなど) ・Linux(apache、nginx、php・java※ミドルウェアとして) 基本的には、事務所またはテレワーク(多め)での作業となります。 応募条件 《必須》 ・インフラの上流工程 ・一般的なクラウド・OSのセキュリティに対する知識 《歓迎》 ・大手メーカー系のドキュメント作成周り 働く環境 ■充実した教育制度 入社者向けビジネス研修、年次別研修をはじめ、昇格時研修、営業職向け研修、技術者向け研修、プロジェクトマネジメントやテレワークにおける仕事の進め方などのテーマ別研修などなど多くの研修を実施しています。社員の自律的なキャリア形成を支援するためのカリキュラムも用意しています。社員を大切にしているからこそ実現する、充実した成長支援環境が整っています。 ■資格取得奨励金制度 ■リモートワーク制度 ■フリーアドレス制度 働き方の多様化が叫ばれている今、その取り組みのひとつとして「フリーアドレス」を導入。 社員の固定席を設けず、ノートパソコンなどを活用して自分の好きな席で働くワークスタイルで、コミュニケーション活性化やイノベーションの創出など社員がのびのびと働けるオフィス環境を整えています。 ■エンジニア比率8割のアットホームな組織 プロパー出身の社長室はいつもドアが開いており、500人規模でありながら社長との距離が非常に近いのも同社の魅力の一つ。まじめで仕事に真摯に向き合う社員が多い一方で、社員同士の距離が近くアットホームな雰囲気があります。
-
【名古屋】営業職~SaaS事業の柱となるサービス~
募集背景 当社はこれまで、パッケージソフト「ZeeM」を中心に事業を展開し、堅調な成長を遂げてまいりました。しかし、昨今の社会変化や顧客ニーズの多様化に伴い、SaaSビジネスへのシフトが急務となっており、ビジネスモデルの転換を図ります。この新規事業は、企業の業務効率化、生産性向上に貢献できるサービスとして、大きな成長が期待されています。そこで、この挑戦を共にし、事業成長を牽引していく営業担当者を募集いたします。顧客との信頼関係を構築し、ニーズを的確に捉えながら、SaaSビジネスの拡販をリードしていく、意欲あふれる方を求めています。 役割と期待内容 SaaSビジネス(フロントサービス)の拡充を牽引し、事業の柱としてビジネスモデルの転換を図る、営業担当を募集します。 あなたには、中堅・大手企業の管理部門(人事部、経理部、情報システム部等)に対し、SaaSビジネスの提案営業活動及び既存製品(ZeeM)の拡販活動をお任せします。 具体的には、プロモーションチームと連携した案件発掘やパートナー企業からの紹介案件に対し、顧客の課題やニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案します。顧客との長期的な関係構築を通じて、契約獲得を目指します。 将来的には、チームリーダーやマネージャーへのキャリアアップも期待しています。成長意欲が高く、チャレンジ精神旺盛な方の応募をお待ちしております。 SaaSプロダクトの提案営業(顧客課題のヒアリング~提案資料作成~クロージング) 既存製品「ZeeM」の拡販営業(深耕営業、アップセル・クロスセル) 顧客との長期的な関係構築による継続的な売上拡大 営業戦略の立案・実行・効果測定 市場調査、競合分析 チーム目標達成に向けた営業メンバーの育成・指導 応募資格 (必須) 法人営業経験3年以上 顧客開拓の実績 顧客との長期的な関係構築能力 応募資格 (歓迎) SaaS業界での営業経験 CRMツールを用いた顧客管理経験 新規事業開発、またはサービス立ち上げ経験 IT業界における知識や業務経験 マネジメント経験(規模問わず) 求める人材像 SaaSビジネスの成長を牽引し、事業の柱となるようなビジネスモデルの転換に積極的にチャレンジしたい方を求めています。成長意欲が高く、自ら考え行動できる方、顧客の声に耳を傾け、ニーズを捉え、最適なソリューションを提案できる方を歓迎します。 チームワークを重視し、周囲と協力しながら目標達成に向けて努力できる方、将来的なマネジメントに挑戦したいという意欲のある方を歓迎します。
-
【品川】経理職~上場IT企業 経理部門のスペシャリスト~
募集背景 当社は、更なる事業拡大とグループ間の組織強化を図るため、経理部門のスペシャリストを募集いたします。 近年、事業の成長に伴い経理業務の量と複雑さが増しており、経理部門の強化は喫緊の課題となっています。 そこで、中長期的な視点で経理部門を牽引していける方の募集に至りました。 即戦力のあるプロフェッショナルとして活躍していただき、経理部門の中核を担っていただくことを期待しています。 今回の募集では、上場企業での経理実務経験を活かし、変化への対応力と課題解決能力を発揮できる方を求めています。 役割と期待内容 経理部門のスペシャリストとして役割を担っていただきます。 上場企業の経理部門における実務経験を活かし、月次・年次決算業務、連結決算業務、開示業務、税務申告業務、予算策定・予実管理、原価計算など、幅広い業務に携わっていただきます。 会社全体の財務戦略や経営戦略にも深く関わっていくことを期待しています。チームワークを重視し、メンバーと協力しながら、経理部門の更なる発展に貢献してくださる方を求めています。 ①会計処理 単体決算処理 ・経費の集計及び内容チェック ・固定資産の計上及び減価償却費の計算 ・部門別損益管理業務 ・決算業務(月次、四半期、年次) ・税務申告業務 連結決算処理 ・子会社決算書の集計及び確認 ・連結決算処理 ・連結財務諸表の作成及び確認 ・取締役会資料の作成 ②開示・監査対応 ・監査資料作成 ・監査対応及び監査法人との連携 ・開示基礎資料の作成 ・有価証券報告書及び決算短信の作成 ③業績管理 ・予算作成及び管理 ・業績見通しの集計及び管理 ・予実分析及び進捗管理 ④会計システムの管理 ・会計システムのマスター管理 ・経費精算システムの管理 ・システム更新及び刷新時のベンダーとの連携 応募資格 (必須) PCスキル(MSOffice) 経理業務もしくは会計事務所勤務の実務経験(5年以上) 日商簿記2級以上 上場企業の経理業務経験あり 税務申告業務経験あり 応募資格 (歓迎) 会計基準及び税法改正時の対応経験あり 連結財務諸表作成の業務経験あり 開示書類作成の業務経験あり 求める人材像 チームワークを重視し、周囲と協調しながら業務を進められる方 高いコミュニケーション能力を活かし、社内外問わず円滑な関係構築ができる方 現状に満足せず、常に学び続ける意欲のある方 責任感と誠実さを持ち、プロフェッショナルとして活躍したいという強い意欲のある方 組織の成長に貢献したいという熱意のある方
-
【品川】人事労務担当_全社視点で人事業務をリードし、”攻め”の労務戦略で、企業の成長基盤を構築する
募集背景 当社は、事業拡大に伴い組織体制強化を図っています。現在、人事部は少数精鋭で業務を行っており、労務、制度企画などの業務を担っています。事業の成長スピードをさらに加速させるためには、人事部門の強化が不可欠です。そこで、今回、人事労務担当を募集することになりました。 近年、ビジネス環境はめまぐるしく変化しており、企業には変化への柔軟な対応と、社内外、階級・階層を問わず、自ら関係者に働きかけ巻き込みながら問題解決できる能力が求められています。 今回の募集では、給与・人事制度運用、規程管理、安全衛生など幅広い業務に触れてもらい、将来的に人事部門の管理職候補としてキャリアアップを目標としている方を歓迎します。 部分最適ではなく全体最適の視点で適切な判断を行い、チームとして仕事をすることを得意とする、協調性のある方を求めています。 役割と期待内容 人事部門の中核メンバーとして、給与・人事制度運用、規程管理、安全衛生など幅広い業務に携わっていただきます。経営陣や現場社員と密にコミュニケーションを取りながら、組織の課題を特定し、人事施策を通じて解決を図ることがミッションです。労務管理においては、労働法規の遵守、労務トラブルへの対応など、適切な労務環境の整備に尽力していただきます。 将来の管理職候補として人事業務全般を幅広く経験していただきます。 ・給与(主にチェッカー)、社会保険、団体保険等の福利厚生 関連実務、決算に関する労務領域におけるエビデンス管理 業務全般 ・人事制度(目標管理・評価・昇格)、各種制度の企画・運用・ 管理 ・人事・労務・勤怠実務全般(時間外・有休・安全衛生・組織・ 社員問合せ) ・社内規程管理業務(改定・新設) ・各種労務研修の企画・運用・管理 ・50年後を見据えた働き方に関する施策の企画・運用・管理など ・給与、勤怠およびタレント管理システムの管理 応募資格 (必須) 人事制度運用の実務経験3年以上 勤怠管理業務の実務経験3年以上 給与システムでの給与計算実務経験5年以上 労働法制の知識 PCスキル(MSOffice:Excel関数活用) 応募資格 (歓迎) 給与実務能力検定の資格保有者の方 人事部門でのリーダー以上のマネジメント経験 提案書作成、プレゼンテーション経験が多い方 求める人材像 ・日々変化への柔軟な対応、社内社外 / 階級・階層を問わず、自ら関係者に働きかけ巻き込みながら問題解決できる方 ・協調性があり、チームとして仕事をすることが得意な方 ・部分最適ではなく全体最適の視点で適切な判断を行える方 ・経営と現場を間近に感じながら人事部門でのキャリアップを目標としている方 ・ITリテラシーの高い方は尚可
全 14 件中 14 件 を表示しています