全 18 件中 18 件 を表示しています
-
音楽プロダクトマーケティング
仕事内容 当社が運営するSONICWIRE、ROUTER.FM、SONOCAといったサービスのマーケティングや運営を担当いただきます。 企画、マーケティング、セールス、テクニカルサポートなどから適性に合った業務をアサインいたします。最新のDTM製品を試して知識をアップデートし続けられるほか、アーティストやクリエイターを起用した企画に携わっていただく機会もございます。 求める人材 【必須】 ・クリエイターとして創作活動を行ったことがある方 ・サービスの課題を発見し、改善していくことができる方 ・SNSやオンライン/WEBマーケティングに抵抗の無い方 ・黙々とした業務が苦でない方 ・数字や英語が苦手ではない方 【下記のいずれかに当てはまる方を歓迎します】 ・DTMソフトウェアやプラグインの使用経験 ・HTML/CSSコーディングの経験 ・オンラインを中心とした営業の経験 ・WEBマーケティングの経験 ・PHPに関する初歩的な理解 参考記事 ・クリプトンで働いてる人ってどんな人? ・新卒採用がスタート!もうすぐ入社1年の20新卒社員に話を聞いてみた ・SONICWIREの新卒先輩社員はなぜクリプトンに? 続きを見る
-
ゲームプランナー
仕事内容 自社開発ゲーム制作やデジタルコンテンツコラボ案件におけるプランニング業務を担当いただきます。 当社ではスマホゲームやSwitch向けのゲームを自社企画・開発しております。 また、「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」をはじめとした大きなゲームコラボ案件に携わる機会も多くございます。 <具体的な業務例> ・スケジュールや制作工数管理 ・監修 ・テストプレイ(検証) ・新規営業・交渉 ・企画発案 上記のほか、個人の経験・適性・ご希望に応じて業務をアサインいたします。 【開発実績(一部)】 ■Nintendo Switch <初音ミク ロジックペイントS> https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000038961.html <初音ミク つなげるパズル たまごとり> https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000048900.html <初音ミク いっしょに!ジグソーパズル > https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000047679.html ■スマートフォン向けアプリ <初音ミク あみぐるジャンプ> 【App Store】 https://apps.apple.com/us/app/id1502221129 【Google Play】 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.crypton.wool <初音ミク あみぐるトレイン> 【App Store】 https://apps.apple.com/app/id1519155673 【Google Play】 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.crypton.train <初音ミク みんなで大富豪> 【App Store】 https://apps.apple.com/app/id1561931022 【Google Play】 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.crypton.match 求める人材 ・基本的なPC操作ができる方(Word,Excel,PowerPointの使用経験) ・社内外でのコミュニケーションを円滑に行うことのできる方 ・ビジネスでメールを使用した経験のある方 ・スマートフォンゲームをはじめとしたゲームが好きな方 【下記に当てはまる方を歓迎します】 ・ゲームプランニング業務の経験がある方 参考記事 ・クリプトンで働いている人ってどんな人? ・好きなものを仕事にするって幸せ?大変?クリプトンのゲームプランナーが本音で語る 続きを見る
-
ゲーム企画制作アシスタント
仕事内容 自社開発ゲームの制作やデジタルコンテンツコラボ案件の進行におけるアシスタント業務を担当いただきます。 はじめは事務的な業務から担当し、将来的にはご希望に応じてゲームプランナーとして新規ゲームの企画をすることも可能です。 また、「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」をはじめとした大きなゲームコラボ案件に携わる機会も多くございます。 <具体的な業務例> ・各種契約書の作成などの事務業務 ・スケジュールや制作工数管理 ・テストプレイ(検証) ・シナリオなどの監修 ・新規ゲームやコラボ企画の発案 上記のほか、個人の経験・適性・ご希望に応じて業務をアサインいたします。 【開発実績(一部)】 ■Nintendo Switch <初音ミク ロジックペイントS> https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000038961.html <初音ミク つなげるパズル たまごとり> https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000048900.html <初音ミク いっしょに!ジグソーパズル > https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000047679.html ■スマートフォン向けアプリ <初音ミク あみぐるジャンプ> 【App Store】 https://apps.apple.com/us/app/id1502221129 【Google Play】 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.crypton.wool <初音ミク あみぐるトレイン> 【App Store】 https://apps.apple.com/app/id1519155673 【Google Play】 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.crypton.train <初音ミク みんなで大富豪> 【App Store】 https://apps.apple.com/app/id1561931022 【Google Play】 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.crypton.match 求める人材 ・基本的なPC操作ができる方(Word,Excel,PowerPointの使用経験) ・社内外でのコミュニケーションを円滑に行うことのできる方 ・ビジネスでメールを使用した経験のある方 ・スマートフォンゲームをはじめとしたゲームが好きな方 続きを見る
-
2Dグラフィックデザイナー
仕事内容 自社開発ゲームの2Dグラフィック制作や、「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」をはじめとした デジタルコンテンツコラボ案件の監修などを担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・当社の開発するゲームでの「初音ミク」をはじめとするキャラクターや衣装、背景など一連の制作 ・デジタルコンテンツコラボ案件における監修作業 【制作実績(一部)】 ■Nintendo Switch <初音ミク ロジックペイントS> https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000038961.html <初音ミク つなげるパズル たまごとり> https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000048900.html <初音ミク いっしょに!ジグソーパズル > https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000047679.html ■スマートフォン向けアプリ <初音ミク あみぐるジャンプ> 【App Store】 https://apps.apple.com/us/app/id1502221129 【Google Play】 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.crypton.wool <初音ミク あみぐるトレイン> 【App Store】 https://apps.apple.com/app/id1519155673 【Google Play】 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.crypton.train <初音ミク みんなで大富豪> 【App Store】 https://apps.apple.com/app/id1561931022 【Google Play】 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.crypton.match 求める人材 【必須スキル】 Illustrator 、Photoshop などを使ったグラフィックデザインの実務経験 【下記のいずれかに当てはまる方を歓迎します】 ・Unityの学習経験のある方 ・ユーザーの視点に立って客観的に物事を考えられる方 ・目標に向かってメンバーと協働できるコミュニケーション力の高い方 続きを見る
-
3DCGデザイナー
仕事内容 当社のキャラクターライブ及びゲーム事業におけるアニメーション、3DCG制作を担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 キャラクターモデリング、アニメーション、エフェクト、背景モデリングなど一連の制作工程に携わっていただきます。 【主な制作実績】 ・初音ミク「マジカルミライ R3パート」/システム開発、アニメーション ・MIKU EXPO 2021 Online/アニメーション ・初音ミク あみぐるジャンプ/モデリング・アニメーション ・初音ミク あみぐるトレイン/モデリング・アニメーション ・初音ミク VR/モデリング・アニメーション 【使用ツール】 Maya、MotionBuilder、After Effects 求める人材 ・VRやAR、MR等の先端技術に興味関心があり、ユニークなコンテンツを共に作り上げていく発想力のある人 ・ゲームが大好きな方 【必須スキル】 下記いずれかの3DCG制作経験 ・キャラクターモデリング ・モーション ・背景モデリング ・エフェクト 【歓迎要件】 ・Maya経験者 ・MotionBuilder経験者 ・Unityでのゲーム開発経験 続きを見る
-
ゲームアプリプログラマー
仕事内容 当社で企画・運営するスマートフォン、Nintendo Switch向けゲームの開発を担当いただきます。 <主な開発実績> ・初音ミク あみぐるトレイン ・初音ミク みんなで大富豪 ・初音ミク ロジックペイントS ゲームが大好きな方、クオリティ向上の為に意見・提案が出来る積極性がある方を歓迎いたします。 求めるスキル ・Unity/C# 続きを見る
-
ビジネスプランナー
仕事内容 現在の音楽シーンを席巻するネットミュージックや、ネットクリエイターに関する新規事業開発、企画立案/商品開発/イベント制作/サービス運用に関する業務に携わっていただきます。 企画営業や代理店業務、エンタメ業界でのお仕事などの経験者を歓迎いたします。ご自身のアイディアやコミュニケーション能力を活かせる職場です。 ▼具体的な業務例 ・企画制作の取りまとめ、取引先や制作会社との連絡調整、進行管理 ・インターネットで活躍するクリエイターの情報リサーチ、発注ディレクション ・SNS運用、情報発信、記事などのライティング ※上記のほか、個人の経験や適性に応じて業務をアサインいたします。 ※未経験者でも、意欲があり好奇心旺盛な方であれば歓迎します。 ※初音ミク等の企画/商品開発過程で収集したマーケティング情報・取り組んだ過去事例を参考にしながら、お仕事を実践していただきます。 求めるスキル 【必須】 ・基本的なPCスキル(Word、Excelなど) ・ビジネスコミュニケーション 【以下に当てはまる方を歓迎いたします】 ・自ら考え、積極的なアクションを起こせる方 ・素直に取り組める方 ・同じ目標に向かって、メンバーと協働できる方 ・クリエイティブな活動をしている方 続きを見る
-
キャラクターライセンス担当
仕事内容 「初音ミク」ほか当社キャラクターについて、ライセンス実務・PR業務・イベント業務・企画提案を担当いただきます。 ライセンスアウト業務全般を行いながら、チームで企画を考えて⼿を動かし、実際に商品やイベントなどを形あるものに仕上げます。 社内外の調整役になることも多く、コミュニケーション能力を活かせる職場です。 ▼具体的な業務例 ・ライセンス契約に関する各種申請資料の作成、契約内容の確認 ・商品や宣材のデザイン、権利表記、色校正の確認と修正指示 ・SNS上で活躍するクリエイターのリサーチ、企画への採用提案 ・キャラクターを活かした新規企画の提案、企画書の作成、提案 ・Twitterやブログ、LINEなどSNSでの情報発信 ・イベントの各種業務(協賛営業、広報、会場展示企画、グッズ制作など) 上記のほか、個人の経験や適性に応じて業務をアサインいたします。 求める人材 【必須】 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPointなど) ・コミュニケーションスキル ・情報収集力がある方 ・トレンドに興味を持ち、積極的に取り⼊れる姿勢のある⽅ ・SNS全般に慣れ親しんでいる⽅ 【下記のいずれかに当てはまる方を歓迎いたします】※必須ではございません。 ・コンテンツビジネス・キャラクターライセンス業務経験がある方 ・画像処理ソフトを扱える⽅(Photoshop、Illustratorなど) ・著作権や契約法務に関する知識があり、かつライツ営業の経験がある方 ・SNS上で活躍するクリエイターに対しての興味関心が高く、創作文化を広めたいと考えている方 ・数字を扱う業務やマーケティング、数値分析が得意な方 参考記事 ・クリプトンで働いてる人ってどんな人? ・「雪ミク」のフェスティバル制作進行中!制作の裏側を少しだけご紹介! 続きを見る
-
海外マーケティング
仕事内容 当社製品やサービス、キャラクターについて、海外企業への企画提案・ライセンス実務、メディアへのPR業務等、海外業務全般を担当いただきます。 ▼具体的な業務例 【ライセンス業務】 ・ライセンス契約に関連する各種申請資料の作成、契約内容の確認(英語) ・各社からの商品、企画についてのアプルーバル申請の確認(英語) ・商品や宣材のデザイン、権利表記、色校正の確認と修正指示(英語) ・ライセンシーへの企画営業、交渉業務(英語) ・ライセンスグッズ用イラスト発注、イラストレーターリサーチ(日本語・英語) 【イベント業務】 ・海外向けコンサート(オンライン・オフライン)の企画立案・運営(英語) 例)VISA申請、海外現場対応、渡航宿泊手配、PR、グッズ監修、SNS更新、協賛営業、ビジュアル発注、現場対応 ・全世界向けDJイベント(オンライン・オフライン)の企画立案・運営(日本語・英語) 例)出演者リサーチ選定、PR、グッズ監修、SNS更新、協賛営業、ビジュアル発注、現場対応 【音楽業務】 ・CD制作(日本語・英語) 例)収録楽曲選定、ジャケ・冊子のデザイン確認、リミキサー選定、楽曲制作発注、契約書締結・確認、作家連絡、販売営業 ・楽曲発注、MV発注(日本語・英語) ・楽曲・リミックスコンテスト実施(日本語・英語) 上記業務例より、希望や適性によって業務をアサインします。 求める人材 【必須】 ・ビジネスレベルの英語力とネイティブレベルの日本語力、または、ネイティブレベルの英語力とビジネスレベルの日本語力をお持ちの方 ・コミュニケーションスキル ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPointなど) 【下記のいずれかに当てはまる方を歓迎いたします】 ・コンテンツビジネス・キャラクターライセンス業務経験がある方 ・画像処理ソフトを扱える⽅(Photoshop、Illustratorなど) ・著作権や契約法務に関する知識があり、かつライツ営業の経験がある方 ・SNS上で活躍するクリエイターに対しての興味関心が高く、創作文化を広めたいと考えている方 ・数字を扱う業務やマーケティング、数値分析が得意な方 ・音楽シーンに対する興味・関心が高い方 参考記事 ・クリプトンで働いてる人ってどんな人? ・世界を舞台に奮闘中!海外ライセンス企画スタッフにインタビュー ・コロナ禍の今、ライセンス事業の海外展開について担当者に話を聞いてみた 続きを見る
-
WEBデザイナー
仕事内容 当社が運営するWEBサイトの企画・デザイン・コーディングを担当いただきます。 自ら率先してアイデアを出すなど、コミュニケーション力の高い方を望みます。 また、ご希望に応じてグラフィックや動画制作といった他のデザイン業務にも携わることができます。 求める人材 ・ユーザーの視点に立って客観的に物事を考えられる方 ・WEBサイト制作(HTML、CSS、JavaScriptなどフロントエンド全般)の実務経験のある方 ・音楽やイラストをはじめ、ネット発の創作ムーブメントに関心の高い方 続きを見る
-
WEBエンジニア
仕事内容 Linux(CentOS)/PHP/MySQLでのWEB開発において設計~リリースまで一連の開発工程に携わっていただきます。 要件定義〜開発〜リリース・運用・保守までのシステム開発の一通りの経験ができます。 ■開発案件例 ・サウンド配信ストア「SONICWIRE」 ・CGM型コンテンツ投稿サイト「piapro」 ・音楽配信アグリゲータ「ROUTER.FM」 ・カード型音楽メディア「SONOCA」 ・社内システムの開発 そのほか当社のサービスは全て自社で開発しております。 担当するほぼ全てが自社案件となりますので、自分の意見や想いをサービスに反映することができます。 ■使用ツール [OS] CentOS [Webサーバー] Apache [データベース] MySQL、MariaDB [言語] PHP、Python(一部の人工知能関連機能など)、HTML、CSS、Javascript [フレームワーク] Laravel、CodeIgniter、Symfony※新規の案件はLaravelとなります。 [IDE] PhpStorm [バージョン管理] Git [プロジェクト管理] Gitlab、Redmine [その他使用サービス、技術など] WordPress 求めるスキル ■必須条件 ・Linux(CentOS)/PHP/MySQLでの開発経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・自社企画、開発を行っており、エンジニアであっても企画段階からディスカションに入れるので、クリエイター心のある方 参考記事 ・クリプトンで働いてる人ってどんな人? ・クリプトンの縁の下の力持ち!システムチームのチーム体制をご紹介します ・フルリモートで働くエンジニア、正直なところこんなこと思ってます 続きを見る
-
音楽ソフトウェア・プログラマ
仕事内容 「初音ミクNT」などに同梱されているPiaproStudioのUI/UXの開発を担当いただきます。実際に動くプロダクトを手がけたい方歓迎です。 求めるスキル <必須> ・C++でのスタンドアロンアプリケーションまたはオーディオプラグインの開発経験 ・音楽ソフトウェアに関する基礎知識 <下記のいずれかに当てはまる方を歓迎します> ・チーム体制での開発経験のある方 ・GUI/グラフィックデザインに関心が高い方 ・音楽や歌声、DTMソフトウェアのトレンドに関心が高い方 続きを見る
-
音楽ソフトウェア開発プロジェクトマネージャー
仕事内容 主に「初音ミクNT」や同梱されている「PiaproStudio」等の音楽ソフトウェア開発プロジェクト管理業務を担当いただきます。音楽や歌声、DTMソフトウェア、プラグインのトレンドに関心が高く、実際に動くプロダクトを手がけたい方歓迎です。 【具体的には】 音楽ソフトウェアの開発プロジェクトマネージャー候補として、リファクタリング計画・開発優先度における作業進捗・スケジュール・リソース管理など開発における上流工程を担当いただきます。 また、プロダクト品質管理や開発エンジニアの統括・育成も担当いただきます。 【開発言語・環境】 開発OS:Windows、Mac 開発言語:C++ 開発ライブラリ:JUCE、自社&研究機関開発:機械学習・音声関連ライブラリ 開発管理:GitLab(issue管理)、knowledge コミュニケーションツール:ZOOM、Slack 求める人材 【必須】 ・ソフトウェア開発におけるプロジェクト管理経験 ・GitHubやGitLabによるソースコード管理経験 ・DTMソフト(DAWやVST等)の利用経験 【下記のいずれかに当てはまる方を歓迎いたします】 ・C++によるアプリケーション開発経験 ・asana、instagantt等による工数管理経験 続きを見る
-
【アルバイト/外注/契約社員】音源編集者/サウンドエンジニア
仕事内容 ①音源編集者 下記のいずれかの制作を担当いただきます。 ・歌声や声の録音、整音、ピッチやタイミング、抑揚調整 ・歌声合成ソフトを使った音源制作 ・声のサウンドデザイン、細かなサウンドファイルの編集やデータ整理 ・ディープ・ラーニング用の音声/数値データ入力、ラベリング&整理 ・声の成分解析、音声へのマーキングとレポート作成 ・自社製の音響解析ソフトウェアなどを扱った加工編集 <下記に当てはまる方を歓迎いたします> ・MAXやC++、JUCEなどを用いたプログラミングや、プラグイン技術に興味関心が高い方 ・コンピュータを使った入力業務、細かい作業が得意な方 ・音感のある方 ・VOCALOIDに代表される歌声合成ソフトを用いた打ち込みの経験がある方 ・声の表現の聞き分けなどが得意な方 ・Excel/Word/PowerPointなどの一般的なPCソフトウェアの操作が早い方 ・サンプリングやサウンドファイルの取り扱いに慣れた方 ・サウンドエンジニアリング、インターネット、プログラミング、音響技術などのテクノロジーに詳しい方 ②サウンドエンジニア ・ProtoolsやSoundForgeなどの編集操作 ・音源のサウンドミックス&編集、音圧調整 ・音源の整音、ノイズなどの除去 <下記に当てはまる方を歓迎いたします> ・昨今の最新プラグインを用いたミキシングのテクニックに理解のある方 ・レコーディングの現場などでの実務経験がある方 ・ボーカルレコーディング&ミックス経験がある方 応募・採用について ・応募の際には上記①もしくは②で、仕事内容から希望される番号(複数選択可)を応募ページの希望記入欄に記入の上、ご応募ください。 ・試用期間を兼ねての外注/アルバイトスタートが多いですが、実務経験者の場合は契約社員からスタートとなることもございます。 ・遠方にお住いの方でも、音声に関わるお仕事の実務経験者の場合は外注業務として採用させていただく可能性がございます。 ・選考の一環としてピッチ調整やサウンドの聞き分けなどについて課題を行っていただくことがあります。 ・音声を扱ったことのない全くの未経験者/初心者の方や、学校で習っただけでご自身での制作経験のない方については、選考の際に不採用とさせていただく場合があります。 ・未経験者でも対応力/応用力に自信があり、高い学習意欲をお持ちの方は歓迎します。 当社ではプロの現場での活動経験があるスタッフ/外注が複数名所属しており、様々な音楽レーベル/ゲーム会社/広告会社との制作業務があります。音楽制作経験のある方や、制作現場に興味のある方のご応募をお待ちしております! 続きを見る
-
【アルバイト/外注/契約社員】制作進行管理/制作ディレクター/企画進行補佐
仕事内容 ①制作進行管理/制作ディレクター プロ歌手や声優の録音における各種現場対応や、CDやゲーム用の音源制作の進行管理、外部制作会社などとのやり取り、データ納品作業などを担当いただきます。 ボーカルやボイスデータを取り扱うことも多く、台本整理などの事務作業、プロデューサーやレコーディングエンジニアのニーズに合わせた案件管理、現場でのディレクションや音源データのピッチなどの確認・編集操作などを行うこともございます。 <下記に当てはまる方を歓迎いたします> ・ボーカルトレーニング&声優演技などの経験があり、録音やサウンドの取り扱いにも理解がある方 ・アーティスト活動などを行っていた方、レーベルや事務所への所属などの経験がある方 ・音楽/アート/サブカルなどのコンテンツに詳しい方 ・他者へのレクチャーや説明など、コミュニケーション能力に自信がある方 ・声の表現の聞き分けなどが得意な方 ②企画進行補佐 ゲーム会社や音楽レーベルなどとの連絡調整・交渉、プロジェクトセカイなどレギュラー化されているリズムゲーム企画の進行管理・連絡調整、動画や音声制作が介在するプロモーションキャンペーンの進行管理やプランニングの補佐、その他進行管理表・企画書制作業務などを担当いただきます。 <下記に当てはまる方を歓迎いたします> ・音楽業界/エンタメ業界に興味関心が強い方、または経験者。代理店業務などへの理解、経験者を歓迎します ・説明能力/交渉力/文章力、コミュニケーション能力に自信がある方 ・音楽知識/スタジオワークへの理解/制作現場への参加経験など何かしらの現場経験をされている方 ・未経験者でも、企画を仕切ったり、企画提案を行うことに強い関心がある方(少なくとも独学されている方)好奇心を持った前向きな方 ・音楽/アート/サブカルなどのコンテンツに詳しい方やこれからの音楽に関心があり情報収集している方 応募・採用について ・応募の際には上記①もしくは②で、仕事内容から希望される番号(複数選択可)を応募ページの希望記入欄に記入の上、ご応募ください。 ・試用期間を兼ねての外注/アルバイトスタートが多いですが、実務経験者の場合は契約社員からスタートとなることもございます。 ・遠方にお住いの方でも、実務経験者の場合は採用させていただく可能性がございます。 ・音声を扱ったことのない全くの未経験者/初心者の方や、学校で習っただけでご自身での制作経験のない方については、選考の際に不採用とさせていただく場合があります。 ・未経験者でも対応力/応用力に自信があり、高い学習意欲をお持ちの方は歓迎します。 当社ではプロの現場での活動経験があるスタッフ/外注が複数名所属しており、様々な音楽レーベル/ゲーム会社/広告会社との制作業務があります。音楽制作経験のある方や、制作現場に興味のある方のご応募をお待ちしております! 続きを見る
-
WEBマーケティング
仕事内容 当社のイベント、サービス、商品に関わるWEBマーケティング全般を担当いただきます。 求める人材 WEBマーケティング経験のある方歓迎です。 BIツールを使用したデータ分析を行い、WEBでのマーケティングにより当社の事業の価値や知名度の向上につなげられる方を募集いたします。 続きを見る
-
WEBプログラム開発コース
内容 課題に対して実際に手を動かし、現場で必要な技術力と知識を学ぶインターンシップです。 アプリケーションの提案からサーバ構築まで WEB プログラム開発のフローやノウハウを学べます。 1、面談 環境設定に関する説明・基本的な考え方のレクチャー ↓ 2、参考書指定・配布 この時点で足りないスキルや知識があれば自己学習をしていただきます。 参考書については当社で用意いたします。 ↓ 3、課題提示 ↓ 4、WEBサイト開発 分からないことがあればいつでも質問可能です。 ↓ 5、1~2週間に一度オンライン面談を実施 進捗報告と質疑応答 ↓ (4と5の繰り返し) ↓ 6、最終面談・フィードバック 開発したWEBサイトの成果を発表していただきます。 参加条件 プログラミングの学習経験があり(JavaやPHPなど)、WEBプログラミングに興味のある方。 続きを見る
-
デザイナーコース
内容 WEBデザインの課題制作に取り組んでいただきます。 デザインモックアップやコーディング(HTML / CSS / JSなど)によるWEBサイト制作を通して、デザイナーに必要なスキルや考え方などをアドバイスします。 制作例:当社の運営しているサービスやイベントサイトのリニューアル案 1、面談 当社サービスへの興味や学びたいことを伺いながらカリキュラムを設定 ↓ 2、デザイン制作 オンライン開催ですが、分からないことがあればいつでも質問可能です (コミュニケーションにはZoom、Slackをメインに使用します) ↓ 3、最終プレゼン・現場社員からフィードバック 参加条件 WEBデザインの学習経験があり、WEBサイトを制作したことのある方 参考記事 ・クリプトンで働いてる人ってどんな人? ・インターンシップから正社員に!新人デザイナーにクリプトンのインターンについて話しを聞いてみた 続きを見る
全 18 件中 18 件 を表示しています