サイバネットシステム株式会社 キャリア採用 の求人一覧
全 24 件中 24 件 を表示しています
-
中途社員募集
該当するポジションに悩んだ際はこちらに応募ください。 当社より、経歴を踏まえて、ポジションをご提案させていただきます。 続きを見る
-
CAE製品(電磁界)の技術エンジニア(プリセールス)
仕事内容 当社の技術担当として、電磁界分野のCAE解析におけるプリセールスを提供いただきます。 ・ANSYS社の電磁界解析及び回路シミュレータに関する技術営業 ・新規顧客への課題のヒヤリングや提案とその解決方法の提示 (電気系以外の熱、流体、構造などの分野は別部門が担当しています。) 売上の多くはAnsys社製品です。当社は代理店の立場で製造業顧客向けに製品を販売しています。 ※Ansysとは・・・CAEを中心とする世界有数のシミュレーション技術を提供しているプロダクトベンダーです。 ■業務の流れ: 顧客からの問い合わせに対し、ニーズの発掘、技術説明、技術提案などのプリセールス業務に従事頂きます。 営業と連携をしながら、受注活動を行い、受注後は顧客に導入時の技術指導を行う場合もあります。 また、社内業務として、営業向けの販促資料の作成も重要なミッションです。 業務のやりがい ★競合企業も少なく、世界的にもCAE分野で優位性の高いAnsys社の最先端の製品を扱うことが出来ます。 ★Ansys社の製品はマルチフィディックス(複数の物理機能が同時に発生するシミュレーションを扱えること)の強みがあるため、流体、振動、応力解析、プラットフォームビジネスなど、他分野と、組み合わせられることが可能です。 ★大手企業での採用実績が多く、日本の大手製造業向けに業務を行います。 ★落ち着いた就業環境:ソフトウェアメーカー、ソフトウェア系ベンダー、IT企業はハードワークな企業も一定多い中で、当社の就業環境は落ち着いており、技術、営業部門も含めて、腰を据えて働くことが出来ます。 必須スキル・経験 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・電磁界解析ツール、もしくは 回路解析ツールを使った設計経験 ・EDA/CAEベンダーや半導体ベンダーでのアプリケーションエンジニアの経験 続きを見る
-
経理(連結決算、海外子会社管理メイン) ※プライム市場上場の富士ソフトグループ子会社
仕事内容 当社の経理/財務業務を担う経財室にて、経理業務をご担当いただきます。 具体的な業務内容 連結決算補助業務(海外子会社から提出される連結パッケージにおける不整合点などの問い合わせ等) 海外子会社財務諸表管理(月次で提出される月次決算資料の管理)、 一部連結子会社の連結パッケージ作成、 連結業務改善推進、会計処理一般 幅広い業務をダイナミックに行っていただける環境です。 (英語力をお持ちの方は活かして働くことが出来ます。) ※当社は2024年に富士ソフトグループとして、企業価値の向上を目的とし、 上場廃止をしております。ご了承の上、応募ください。 ■当社プレスリリース 詳細は以下をご確認ください。 https://www.cybernet.co.jp/documents/pdf/closing_accounts/report/2023/231108-2.pd 必須スキル・経験 ・事業会社での経理実務経験若しくは会計事務所での就業経験(目安5年程度) ・TOEIC 700点程度の英語力をお持ちの方 続きを見る
-
PLMエンジニア(PMもしくはプリセールス) ※適性・経験・希望に合わせて検討します
業務内容 当社は、DXソリューション事業部にて、製品ライフサイクル管理(PLM)管理のためのプラットフォームを提供しています。 顧客の製品ライフサイクル管理 (PLM) における現状の可視化、プラットフォームシステムの導入を推進し、顧客の生産現場の課題解決に取り組んでいます。 ▼募集職種 ①PLM案件のプロジェクトマネジメント:PTC社からのトスアップ案件に関し、導入後のプロジェクトマネジメントをメインにご担当いただきます。 ②プリセールス:自社案件における、PLM導入のためのプリセールス、RFPへの回答、製品デモンストレーションをご担当いただきます。 ①もしくは②のいずれかをご担当いただきます。 応募時に希望がある場合は、ご希望のポジションを明記ください。 ▼働き方 在宅を基本とした働き方が可能です。 案件は全国にまたがるため、出張が発生します。 <当社のDXソリューション領域事例> ・IoTシステム構築サービス:IoTプラットフォームソフトウェアや、各種FA機器・デバイス類・各種DB等を活用した産業用IoTシステム導入に伴うコンサルティング/ビッグデータ分析による故障予測、予防保全など ・デジタルツイン構築サービス:IoTによって収集した実データと仮想センサーから得られたシミュレーションデータを組み合わせた、シミュレーションベースのデジタルツイン構築サービス ※上記にさらに、AI/ビッグデータ分析技術・AR/VR技術・CAE技術などを組み合わせたソリューションも提供しております。 必須スキル・経験 PLMの導入もしくは導入支援経験、プロジェクト管理の経験 尚可スキル・経験 Windchillの利用経験、Windchillの導入支援経験 続きを見る
-
【東京】大手既存顧客向けアカウントマネージャー(CAE関連)
仕事内容 製造業向けに、CAEソリューションおよびコンサルティングの企画・提案を行うアカウント営業です。 製造業の開発・設計部門に対して、当社の豊富な知見を活かしCAEソリューションを提供し、顧客企業における製品開発強化・競争力強化に貢献します。 <具体的な業務内容> ①CAEツール(Ansys)の既存の主要取引企業向けに複数年に渡り大型契約を提案します。 ②社内関係者と協力の元、アカウントプランを作成し、PDCAを回し遂行します。 <キャリアパス> 主に国内大手製造業の複数顧客を担当いただき、提案営業の経験を積んでいただきます。 その後、能力・適性に応じて、営業責任者を目指すことになります。 必須スキル・経験 ・CAEやCADの営業経験 続きを見る
-
CAE製品(電磁界)の技術エンジニア(導入後のサポートメイン)
仕事内容 当社の技術担当として、電磁界分野のCAE解析における導入後のサポート業務を提供いただきます。 ・ANSYS社の電磁界解析及び回路シミュレータに関する技術営業 ・ポストセールス(ユーザ向けの技術サポートや課題のヒヤリングとその解決方法の提示(電気系以外の熱、流体、構造などの分野は別部門が担当しています。) 売上の多くはAnsys社製品です。当社は代理店の立場で製造業顧客向けに製品を販売しています。 ※Ansysとは・・・CAEを中心とする世界有数のシミュレーション技術を提供しているプロダクトベンダーです。 ■業務の流れ: 顧客からの問い合わせに対し、ニーズの発掘、技術説明、技術提案などのプリセールス業務に従事頂きます。 営業と連携をしながら、受注活動を行い、受注後は顧客に導入時の技術指導を行う場合もあります。 また、社内業務として、営業向けの販促資料の作成も重要なミッションです。 業務のやりがい ★競合企業も少なく、世界的にもCAE分野で優位性の高いAnsys社の最先端の製品を扱うことが出来ます。 ★Ansys社の製品はマルチフィディックス(複数の物理機能が同時に発生するシミュレーションを扱えること)の強みがあるため、流体、振動、応力解析、プラットフォームビジネスなど、他分野と、組み合わせられることが可能です。 ★大手企業での採用実績が多く、日本の大手製造業向けに業務を行います。 ★落ち着いた就業環境:ソフトウェアメーカー、ソフトウェア系ベンダー、IT企業はハードワークな企業も一定多い中で、当社の就業環境は落ち着いており、技術、営業部門も含めて、腰を据えて働くことが出来ます。 必須スキル・経験 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・電磁界解析ツール、もしくは 回路解析ツールを使った設計経験 ・EDA・CAEベンダーや半導体ベンダーでのアプリケーションエンジニアの経験 続きを見る
-
CAE製品(電磁界)の技術エンジニア(プロマネ+プリセールス)
仕事内容 当社の技術担当として、電磁界分野のCAE解析におけるプロマネ+プリセールスを提供いただきます。 ・受託プロジェクトのプロジェクトマネージメント ・ANSYS社の電磁界解析及び回路シミュレータに関する技術営業 ・新規顧客への課題のヒヤリングや提案とその解決方法の提示 (電気系以外の熱、流体、構造などの分野は別部門が担当しています。) 売上の多くはAnsys社製品です。当社は代理店の立場で製造業顧客向けに製品を販売しています。 ※Ansysとは・・・CAEを中心とする世界有数のシミュレーション技術を提供しているプロダクトベンダーです。 ■業務の流れ: 顧客からの問い合わせに対し、ニーズの発掘、技術説明、技術提案などのプリセールス業務に従事頂きます。 営業と連携をしながら、受注活動を行い、受注後は顧客に導入時の技術指導を行う場合もあります。 また、社内業務として、営業向けの販促資料の作成も重要なミッションです。 業務のやりがい ★競合企業も少なく、世界的にもCAE分野で優位性の高いAnsys社の最先端の製品を扱うことが出来ます。 ★Ansys社の製品はマルチフィディックス(複数の物理機能が同時に発生するシミュレーションを扱えること)の強みがあるため、流体、振動、応力解析、プラットフォームビジネスなど、他分野と、組み合わせられることが可能です。 ★大手企業での採用実績が多く、日本の大手製造業向けに業務を行います。 ★落ち着いた就業環境:ソフトウェアメーカー、ソフトウェア系ベンダー、IT企業はハードワークな企業も一定多い中で、当社の就業環境は落ち着いており、技術、営業部門も含めて、腰を据えて働くことが出来ます。 必須スキル・経験 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・電磁界解析ツール、もしくは 回路解析ツールを使った設計経験 ・EDA/CAEベンダーや半導体ベンダーでのアプリケーションエンジニアの経験 続きを見る
-
事業企画・事業推進
仕事内容 CAEをメインに取り扱う技術部門にて、事業企画をお任せします。 CAEのみならず技術部門全体を俯瞰的にとらえ、技術部門の価値向上を目的に2024年1月からの組成された新組織です。組織の立ち上げメンバーとして参画頂く予定です。 ▼具体的な業務内容: ・ソリューションマップ策定 ・顧客ニーズや市場調査、技術動向調査 ・技術ロードマップの策定 ・エンジニアの育成プランの企画 ・インダストリー戦略の企画・立案 【業務背景】 市場ニーズや技術課題が日々多様化・高度化する中、当社はこれらの変化を迅速かつ的確に捉え、中長期的な視点で新たなソリューションを提案・提供することを目指しています。これにより、当社商品の付加価値向上を図るとともに、新規事業の展開や販路の拡大に貢献していただきます。特にCAEの活用領域を広げ、これまで未開拓だった市場へのアプローチを通じて、新たな成長機会を創出することを期待しています。 必須経験・スキル 製造業に関連した領域で以下いずれかの経験をお持ちの方 ・事業企画・事業推進の経験 ・事業分析・市場分析に関する経験(職種不問) 続きを見る
-
光学設計エンジニア(有機EL分野におけるプリセールス・設計・技術サポート)
仕事内容 現在引き合いが多くかつ今後もニーズが見込める有機EL/ペロブスカイト太陽電池や電磁場光学の分野に対応していくため、Fluximの製品をメインに以下業務をご担当頂きます。 1.シミュレーションソフトウェアおよび測定器の販売支援・技術サポート(導入後のお客様支援) ※主にFluxim製品を担当するが、関連する製品(電磁場解析ソフトLumericalなど)も担当頂く可能性がございます。 2.シミュレーションソフトウェアの開発元との情報交換や業務連絡(英語) 3.有機EL素子や有機ELを利用した機器(例えば、照明機器など)、有機薄膜太陽電池、ペロブスカイト太陽電池の設計/解析業務。 ご経験、スキルに応じて、以下をお任せする可能性がございます。 ・プログラミング(Python,Matlab等)またはAI技術を用いたCAEの高度活用、自動化、システム化 ・光学製品開発/測定システム構築 (顧客の課題や要望に合わせた光学シミュレーション/測定のためのシステムを協力会社と連携して構築) ・市場調査、販売戦略立案 必須スキル・経験 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・有機ELまたは太陽電池に関する研究開発(アカデミックを含む) ・電磁場光学の知識とそれを活かした業務経験(アカデミックを含む) 続きを見る
-
【東京】大手既存顧客向けアカウントマネージャー(PLM,ALMなどのDX商材担当)
仕事内容 製造業向けに、PLM,ALMなどのDX商材の提案およびコンサルティングの企画・提案を行うアカウント営業です。 製造業のエンジニアリング領域全般にわたる幅広いソリューションを提供し、顧客企業におけるデジタルエンジニアリング強化促進/支援を行います。 <具体的な業務内容> ①製造業の課題に対して、コンサルティング、パッケージソフト導入、システム構築などを組み合わせたソリューションを提案します。 (主な取り扱い商材:MBSE/CAD/CAE/PLM/SPDM/ALM/IoT/XR/デジタルマニュファクチャリング等) ②社内関係者と協力の元、顧客のあるべき姿を描き、製造業の業務プロセスをITで改革する提案をおこないます。 ③製造業におけるDXを支援するために、AI、BigData、VRなど最先端のIT技術を提案します。 <キャリアパス> 主に国内大手製造業の複数顧客を担当いただき、提案営業の経験を積んでいただきます。 その後、能力・適性に応じて、営業責任者を目指すことになります。 必須スキル・経験 ・製造業向けのソフトウェア(PLM、CAD、CAE、ALMなど)やMBSEに関する営業経験 続きを見る
-
流体解析ソフトウェアのプリセールス業務
仕事内容 メカニカルCAE解析(流体解析)におけるプリセールスと 導入後のサポート業務を提供いただきます。 担当商材は当社が代理店としてライセンス販売・エンジニアリングを提供する Ansys製のシミュレーションソフトウェアが中心となります。 以下が具体的な業務内容です。 ・流体解析関連のプリセールスエンジニア ・ANSYSを中心とした流体解析ツールの販売支援 ・エンジニアリングサービス(受託解析業務)の対応 ・販促のためのセミナー講師 業務のやりがい ★競合企業も少なく、世界的にもCAE分野で優位性の高いAnsys社の最先端の製品を扱うことが出来ます。 Ansys社の製品はマルチフィジクス(複数の物理機能が同時に発生するシミュレーションを扱えること)の強みがあるため、流体、振動、応力解析、プラットフォームビジネスなど、他分野と掛け合わせることが可能です。設計製造の前の段階まで、サードパーティの商品もかけ合わせたり、自社や自社外のIT関連の製品もかけ合わせられるため、自社の製品に絞られず、顧客のニーズに沿ったソリューション提供を行うことが出来ます。 ★大手企業での採用実績が多く、日本の大手製造業相手に業務を行います。 ★落ち着いた就業環境:ソフトウェアメーカー、ソフトウェア系ベンダー、IT企業はハードワークな企業も一定多い中で、当社の就業環境は落ち着いており、技術、営業部門も含めて、腰を据えて働くことが出来ます。 必須スキル・経験 ・CAE(流体解析)ツールの経験者 歓迎するスキル・経験 ・化学プラント関連の業務経験をお持ちの方。 ・樹脂流動解析の経験をお持ちの方。 求められる人物像 ・コミュニケーション能力の高い方。(プリセールス活動の素養がある方。) 続きを見る
-
【大阪もしくは名古屋勤務※選択可】流体解析ソフトウェアのプリセールス業務
仕事内容 メカニカルCAE解析(流体解析)におけるプリセールスと 導入後のサポート業務を提供いただきます。 担当商材は当社が代理店としてライセンス販売・エンジニアリングを提供する Ansys製のシミュレーションソフトウェアが中心となります。 以下が具体的な業務内容です。 ・流体解析関連のプリセールスエンジニア ・ANSYSを中心とした流体解析ツールの販売支援 ・エンジニアリングサービス(受託解析業務)の対応 ・販促のためのセミナー講師 業務のやりがい ★競合企業も少なく、世界的にもCAE分野で優位性の高いAnsys社の最先端の製品を扱うことが出来ます。 Ansys社の製品はマルチフィジクス(複数の物理機能が同時に発生するシミュレーションを扱えること)の強みがあるため、流体、振動、応力解析、プラットフォームビジネスなど、他分野と掛け合わせることが可能です。設計製造の前の段階まで、サードパーティの商品もかけ合わせたり、自社や自社外のIT関連の製品もかけ合わせられるため、自社の製品に絞られず、顧客のニーズに沿ったソリューション提供を行うことが出来ます。 ★大手企業での採用実績が多く、日本の大手製造業相手に業務を行います。 ★落ち着いた就業環境:ソフトウェアメーカー、ソフトウェア系ベンダー、IT企業はハードワークな企業も一定多い中で、当社の就業環境は落ち着いており、技術、営業部門も含めて、腰を据えて働くことが出来ます。 必須スキル・経験 ・流体解析に関して知見をお持ちの方 歓迎するスキル・経験 ・化学プラント関連の業務経験をお持ちの方。 ・樹脂流動解析の経験をお持ちの方。 求められる人物像 ・コミュニケーション能力の高い方。(プリセールス活動の素養がある方。) 続きを見る
-
流体解析ソフトウェアのサポートエンジニア(運用支援・セミナー講師など)
仕事内容 CAEのAnsys流体関連製品の技術サポートおよび教育セミナー対応を行っていただきます。 ・技術サポート対応(主にWebテキストですが、対面や電話対応、Web会議も発生します) ・教育セミナー(サイバネット社内での開催に加え、稀にオンサイト有) ・ユーザー向け資料作成業務(サポートシステムのFAQ作成やPPT資料、動画コンテンツなど) 適性に応じて、樹脂流動解析や反応解析、燃焼解析、粒子解析等のサポート対応も行っていただきます。 業務のやりがい ★競合企業も少なく、世界的にもCAE分野で優位性の高いAnsys社の最先端の製品を扱うことが出来ます。 Ansys社の製品はマルチフィジクス(複数の物理機能が同時に発生するシミュレーションを扱えること)の強みがあるため、流体、振動、応力解析、プラットフォームビジネスなど、他分野と掛け合わせることが可能です。設計製造の前の段階まで、サードパーティの商品もかけ合わせたり、自社や自社外のIT関連の製品もかけ合わせられるため、自社の製品に絞られず、顧客のニーズに沿ったソリューション提供を行うことが出来ます。 ★大手企業での採用実績が多く、日本の大手製造業相手に業務を行います。 ★落ち着いた就業環境:ソフトウェアメーカー、ソフトウェア系ベンダー、IT企業はハードワークな企業も一定多い中で、当社の就業環境は落ち着いており、技術、営業部門も含めて、腰を据えて働くことが出来ます。 必須スキル・経験 ・流体解析に関して知見をお持ちの方 求められる人物像 ・コミュニケーション能力の高い方。(プリセールス活動の素養がある方。) 続きを見る
-
社内SE(業務系アプリ担当)
■業務内容 OracleERP、EPM、SalesForceの開発・維持、運用を担っていただきます。新基幹システムの技術的な役割を背負い、業務効率化に貢献していただくことを期待しています。 実務面では、ERP、OracleERP/EPM、SalesForce及び周辺システムのシステム改修がメイン業務となります。 OracleERPは数少ない完全Saas型のERPで、世界中の利用者からニーズを集め新機能として提供し続けており、最近では多くのAI機能が提供されていますので、今後、積極的に適用を進めて行く方針です。 最新型のERPではありますが、連携がAPIであることやOracle社の製品であり、OracleDBが標準であることから、スタンダードな知識を活かしつつ、最先端技術の実務経験を積める業務内容になります。 又、PowerAppsや、テストの自動化も推進しているため、DXに興味がある方にも魅力ある職場になります。 具体的な業務内容は以下の通りとなります。 (1)中期IT戦略に基づくOracleERP及び、周辺システムの改修計画の策定 (2)販売/購買/会計システムの仕様検討・開発実装など (3)販売/購買/会計システムの法令対応及び、IT統制対応 (4)販売/購買/会計システムの日常管理(障害対応及び維持業務) (5)販売/購買/会計システムの問い合わせ対応 (6)前各号のほか、販売/購買/会計システムに関連する事項および特命事項 (7)状況により、その他のシステム(人事、勤怠や、SFAなど)にも携わって頂きます 勤務に関して 本ポジションは出社100%での勤務を想定しております。あらかじめご認識ください。 ■具体的なミッション 開発はDB/SQL文によるデータ加工、帳票開発・メンテナンス、インターフェースの保守開発がメインの業務になります。 SQL文、API、ETLなどで構築しているため、実務経験のある方は即戦力性高くご活躍いただけます。 ■必須スキル・経験 ・ERPプロジェクトに携わった経験をお持ちの方 ・SQL文に精通している方 続きを見る
-
【大阪勤務】CAE(構造解析分野)のプリセールス・解析業務
仕事内容 メカニカルCAE解析(構造解析分野)におけるプリセールスと導入後のサポート業務を提供いただきます。 担当商材は当社が代理店としてライセンス販売・エンジニアリングを提供するAnsys製のシミュレーションソフトウェアが中心となります。 以下が具体的な業務内容です。 ・構造解析関連のプリセールスエンジニア ・ANSYSを中心とした構造解析ツールの販売支援 ・エンジニアリングサービス(受託解析業務)の対応 ・販促のためのセミナー講師 ※Ansysとは・・・CAEを中心とする世界有数のシミュレーション技術を提供しています。 必須スキル・経験 ・材料力学の基礎知識をお持ちの方。 ・製造業、ものづくりに関わる設計、CAE、CAD分野における経験のある方(職種不問) 歓迎するスキル・経験 ・CAE(構造解析)ツールの利用経験がある方。 ・CAEツールの販売、サポート、トレーニングの経験がある方。 求められる人物像 ・向上心、成長志向が高い方。 ・コミュニケーション能力の高い方。 続きを見る
-
社内DX推進SE(DXアプリ)~業務自動化を推進するエンジニア募集/Power Platform・生成AI活用~
■業務内容 あなたの創造力と技術力を活かして、未来のビジネスを変革しませんか? 当社のワークフローシステムや生成AIの企画・開発に従事していただきます。 私たちは、Microsoft Power Platformや生成AIを駆使して、業務プロセスの自動化と効率化を実現する情熱的な開発者を募集しています。Power AppsやPower Automateを用いた革新的なソリューションやAzure Open AI Serviceを用いたRAGシステムを設計・実装し、ユーザーのニーズに応えるアプリケーションの開発をリードしていただける方を求めています。次世代のデジタル変革を共にリードしていきましょう! 具体的な業務内容は以下の通りとなります。 (1)中期IT戦略に基づくワークローシステムやRAGシステムの実行計画の策定 (2)Microsoft Power Platformやpythonを用いた仕様検討・開発実装 (3)システムの日常管理(障害対応及び維持業務)及び、問い合わせ対応 (4)状況により、その他のシステム(Salesforce、Einsteinなど)にも携わっていただききます ■具体的なミッション 来期予定しているワークフローシステムおよび関連機能の刷新活動や、RAGシステム提供をリードしていただきます。Microsoft Power Platformや生成AIを活用し、開発実装を担当していただきます。また、日常的なシステム管理(障害対応、維持業務)も行い、迅速かつ的確なユーザーサポートを提供していただきます。必要に応じてSalesforce、Einsteinなど他のシステムにも携わり、幅広い業務を遂行していただきます。 組織構成:インフラ推進課 6名 ■必須スキル・経験 データベース(SQL Serverなど)の知識を持ち、かつMicrosoft Power Platformの実務経験もしくはAI(Azure Open AI Serviceなど)に関する実務経験をお持ちの方 続きを見る
-
社内SE(インフラ・セキュリティ推進担当)
■業務内容: 当社の情報システム部門における社内ネットワークの構築・運用・改善を中心に業務に従事して頂きます。 実務面では、当社のネットワーク(無線及び、LAN、インターネット全て)において、年々脅威が増すセキュリティ面や、多様化する勤務体制を見据えたネットワークの改善活動を中心に、ITインフラ・セキュリティに関わる業務(サーバー構築、ライセンス管理など)についても、関わって頂くため、幅広い領域で実務経験を積むことができるポジションになります。 具体的な業務内容は以下の通りです。 (1)全社的な中長期ITインフラ戦略に基づく社内ネットワーク投資計画の策定 (2)社内ネットワーク及び、関連機器(社内ネットワーク用サーバー)などの企画・開発・構築・保守・障害対応・維持管理など (3)社内ネットワーク及び関連機器に関連した情報セキュリティ対策全般 (4)社内ネットワーク及び関連機器に関連するIT統制対応 (5)ITインフラ・セキュリティ全般に関する企画・開発・構築・保守・障害対応・維持管理など (6)業務遂行に必要なITインフラ全般の定常的・日常的運用業務 (7)当該ITインフラの利用者に対する一次サポート業務 (8)グループ経営の視点に基づく関係会社のITインフラ支援に関する事項 (9)部門サーバの初期セットアップ、セキュリティパッチ処理、バックアップポリシー定義 (10)前各号のほか、ITインフラに関する事項および特命事項 入社後は当社のシステム環境を理解していただきつつ、組織の強化にも貢献していただける方にぜひエントリーいただきたいです。 ■必須スキル・経験: ・全社のネットワークを技術的に管掌し、トラブル対応から運用保守、構築及びベンダーコントロールまで一手に担ってきていたご経験をお持ちの方 社内SEとしての業務経験をお持ちの方は戦力性高くご活躍いただけます。 ■業務のやりがい: ★社内インフラ担当として上流工程~開発工程~運用まで一貫して携わることが可能です。 ★落ち着いた就業環境で腰を据えて働くことが出来ます。(2020年度全社平均残業時間約12.35時間) 続きを見る
-
【契約社員】展示会・セミナー運営のプロジェクトマネジメント業務
仕事内容 展示会やセミナーをはじめとしたイベントのプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。 当社では現在、数多くの展示会、セミナーを行っていますが、 その効率化含め、全体を管理、マネジメントしていただける方を募集します。 - スケジュール策定 - 関係者のタスク管理 - 関係者とのコミュニケーション (営業、技術部門、イベントチーム、コンテンツチーム、デジマチームとの連携など) - 開催当日のアテンド、現場のとりまとめ - 結果振返り、報告書作成・企画担当者へのフィードバック 必須要件 ・広告代理店もしくはイベント会社などでセミナーの運営、管理に携わったことのある経験をお持ちの方 続きを見る
-
設計/解析における顧客の課題に応じた自動化ツールの開発(PL/PM)
仕事内容 当社は顧客にCAEを中心としたソフトウェアの販売を行っていますが、 汎用的なソフトでは解決できないお客様の課題に対し、 顧客のニーズに合わせて、個別ソリューション提案、自動化ツールの開発業務を行っています。 案件としては、CAEのカスタマイズ設計、光学設計の業務フローの自動化ソフト等、非常に多岐にわたり、CAEに限らず、幅広い設計/解析に関する顧客の課題を解決しています。 今回は、開発プロジェクトのマネージャーとして、顧客への提案~計画推進のための予実管理、リソース管理、品質管理をになって頂きます。 〇ソリューション提案内容 ・ 解析処理、手動操作を自動化するIFの開発 ・ 設計業務フローを標準化、効率化、自動化するシステム、ソフト開発 〇マネージメント業務 ・ プロジェクト計画化 ・ スケジュール進捗管理 ・ リソース配置適合化 ・ 成果物の品質管理 必須スキル・経験 ・3年以上のエンジニアリング領域におけるシステム/ソフトウエア開発経験があること (言語はC♯、C++、C+いずれかの経験が望ましい) ・ お客様の要件に対応するソリューション提案から開発、納品までの実務経験があること ・複数名規模のPM,PLとしての業務経験 続きを見る
-
製造業のグローバル展開を支える「Engineering Workbench」の提案営業
仕事内容 製造業向けに提供する、工業規格の管理ソリューション 「 Engineering Workbench 」の営業として顧客深耕、新規顧客開拓を中心とした 販促活動を行っていただきます。 【 Engineering Workbench 】とは: 工業規格オンラインサービスとして400以上の規格発行団体の計300万件以上の工業規格、 国際標準の閲覧が可能なクラウドコンテンツサービスです。 ニッチな市場ではありますが、非常に高いマーケットシェアを誇る製品です。 Engineering Workbenchを使うことで、 ・規格の最新版や改訂情報をリアルタイムで確認ができる ・海外向け製品の認証取得スピードがUPし、市場投入を加速する ・古い規格の誤使用や、適用漏れを防ぎ、コンプライアンスリスクの低減ができる などの多くのメリットがあり海外へ商品を輸出する 製造業のお客様に強みを発揮するソリューションです。 ●具体的な業務内容 1) 新規のお客様からの引き合いに対して課題ヒアリング、 ソリューション提案をおこなう営業活動 2) 既存のお客様に対するアップセル/クロスセル、 利用サービスの活用促進するカスタマサクセス活動 3) ソリューション提案を通じての、クロージングプランの設計と実際の契約締結 4) ベンダーや当社技術社員との連携による営業活動 まずは、Engineering Workbench の専任営業を想定しておりますが、 キャリアアップの一環としてゆくゆくは当社で取り扱う 他製品の営業活動にもチャレンジすることが可能です。 必須経験・スキル ・製造業向け営業経験を1年以上お持ちの方 歓迎する人物タイプ ・営業リーダーとしてメンバー数名のマネージメント経験をお持ちの方 ・アカウント営業や業種特化型営業として、 お客様の課題に対しソリューション提案する経験をお持ちの方 続きを見る
-
【東京勤務】CAE(構造解析分野)のプリセールス・解析業務
仕事内容 メカニカルCAE解析(構造解析分野)におけるプリセールスや解析業務を提供いただきます。 担当商材は当社が代理店としてライセンス販売・エンジニアリングを提供するAnsys製のシミュレーションソフトウェアが中心となります。 以下が具体的な業務内容です。 ・構造解析関連のプリセールスエンジニア ・ANSYSを中心とした構造解析ツールの販売支援 ・エンジニアリングサービス(受託解析業務)の対応 ・販促のためのプロモーション活動(セミナー講師やコンテンツ製作支援等) ※Ansysとは・・・CAEを中心とする世界有数のシミュレーション技術を提供しています。 必須スキル・経験 ・材料力学の基礎知識をお持ちの方。 ・製造業、ものづくりに関わる設計、CAE、CAD分野における経験のある方(職種不問) 歓迎するスキル・経験 ・CAE(構造解析)ツールの利用経験がある方。 ・CAEツールの販売、サポート、トレーニングの経験がある方。 求められる人物像 ・向上心、成長志向が高い方。 ・コミュニケーション能力の高い方。 続きを見る
-
ITクラウドサービス/ITセキュリティ製品に関するソリューションセールス
■業務内容: 当社の技術社員と協力し、エンドユーザ様、パートナー企業様向けに、最先端のITクラウドサービス/ITセキュリティソリューションを紹介し、新しいマーケットを創造します。 1) 新規のお客様からの引き合いに対して課題ヒアリング、ソリューション提案をおこなう営業活動 2) 既存のお客様に対するアップセル/クロスセル、利用サービスの活用促進するカスタマサクセス活動 3) 販売パートナー様に対する協業深耕(戦略の企画と実践) 4) 各ベンダー様とのパートナーリレーションおよびハイタッチセールス連携による営業活動 5) 営業アクションプランの策定と実践 当社は業界の最先端の製品を数多く扱っており、お客様のニーズに即した製品に自信を持って顧客に提案することが出来ます。 当社は、セキュリティの商材を非常に幅広く扱っており、日本でも有数の製品ソリューションを持っています。 ■製品例: 同社は、クラウド製品を含めたセキュリティ関連のシステムを中心に取り扱っています。セキュリティ確保と運用管理の効率化を支援するために、エンドポイント管理や暗号化、ウィルス対策などの各種製品をエンジニアリングサービスと共に提供しています。また、主に製造業向けにイノベーション支援ツールも提供しています。 ■必須スキル・経験: ・・IT商材の営業経験 続きを見る
-
【契約社員】コンテンツマーケティング
仕事内容 コンテンツ制作関連全般に携わっていただきます。 ・季刊誌(導入事例・解析講座・コラム)の企画・制作・編集 ・WEBサイトSEO対策の企画とコンテンツの制作・編集 ・メールマガジンの配信・運用 ・CMSを利用したWEBサイトの更新 自部署の企画だけではなく、様々な部署からの製作依頼を対応します。 必須要件 ・コンテンツの企画・取材・ライティング・編集に携わった経験がある方(事業会社だけではなく、広告会社の方も歓迎) ・メールマガジンのライティング・編集・配信・運営の経験がある方 続きを見る
-
【名古屋勤務】製造業を中心としたソリューション営業(CAEメイン)
仕事内容 製造業向けに担当の既存顧客に対して顧客課題よりソリューションの企画、提案を行うアカウント活動をおこなっております。顧客業種は、自動車・サプライヤー/電機/機械/精密/化学など幅広い産業の研究開発、設計、製造部門と多岐に渡ります。 商材は当社で取り扱うソフト、ハード、サービスを中心とするものの、お客様の課題解決の為の取扱い外の商材の提案柔軟に行うことができます。(メインの商材:CAD/CAE/PDM等) 担当する企業内の売上げを最大化するために、以下のような活動を行って頂きます。 ・担当企業の企業調査 ・ご自身の営業活動によるコンタクト先の発掘、提案 ・展示会やウェブ等を通じて得られたコンタクト先への提案 ・顧客の業務内容やその中で抱えている課題についてのヒアリング ・課題にあわせたソリューションの検討~提案 ・商談クロージング ・SFを用いた営業情報の社内共有 など 必須スキル・経験 以下いずれも必須 ・法人向け営業経験3年以上 ・製造業でのセールス関連やエンジニアリング関連の実務経験のある方 続きを見る
全 24 件中 24 件 を表示しています