全 17 件中 17 件 を表示しています
-
ディレクター/ゲーム/東京
仕事内容 ゲームの立ち上げからリリース後にKPIを分析し、 ユーザー動向をみながら運用改善まで行っていただきます。 また、プロジェクト全体のディレクション及び、クオリティ管理やスケジュール管理などの ゲーム開発全般を担当していただき、より面白いコンテンツ作りをしていただきます。 関連記事 STAFF VOICE :『世界観を受け継ぐ。』 続きを見る
-
シナリオライター/ゲーム/東京
仕事内容 各部署と連携しつつ、ゲームのシナリオライティングや企画立案、キャラクター設定を行っていただきます。 また、ゲーム内にとどまらず、マルチメディア展開に関するシナリオ業務も担当していただきます。 関連記事 STAFF VOICE: 『楽しい時間を届けたい。』 『世界に誇るシナリオライター集団へ。』 Cygames Magazine : ゲームシナリオライターの仕事とは?最高の物語を紡ぐために必要なこと【サイゲームス仕事百科】 シナリオ本部の組織づくり「クリエイター一人ひとりの夢や希望に寄り添って」 続きを見る
-
ゲームスクリプター/東京
仕事内容 【最高のコンテンツで全世界に挑戦する次世代のメンバー求む!】 求めるのはあなたのゲームへの熱意。一緒に最高のコンテンツづくりに挑戦してみませんか? 【募集背景】 『グランブルーファンタジー』『Shadowverse』『プリンセスコネクト!Re:Dive』『ウマ娘 プリティーダービー』『Shadowverse: Worlds Beyond』をはじめとする大ヒットタイトルに続くコンテンツづくりを推し進めるためにこの度、”ゲームスクリプター”としてご活躍していただける人材を募集します。 【仕事内容】 ゲームスクリプターはユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作を担う仕事です。 ゲーム開発の現場で、イベントを組み立てたり、 キャラクターの動きを指定したり、ゲームを構築する役割をお任せします。 ※ゲームスクリプターについては未経験の方でも数多くご活躍していますので、ご安心ください。 【最後に】 Cygamesの最大の強みは、全スタッフが『最高のコンテンツを作る』という会社のビジョンに共感を持ち、全員が同じ方向を向いて仕事ができる点にあります。 そこで必要とされる人材像とは、「ゲームが大好きで、多くのユーザーに楽しさを届けたいという思いがある人」です。 そんな私たちの考え方に共感していただける方にお会いできるのを、心から楽しみにしています。 関連記事 Cygames Magazine :個性豊かな『ウマ娘』会話シーンを実現する「スクリプター」の仕事とは? 続きを見る
-
プロジェクトマネージャー/大阪
仕事内容 家庭用ゲームにおけるプロジェクト管理業務を担当していただきます。 プロジェクトの進行の管理とそれに伴う各種業務や、予算の立案と管理、 関連する他部門や外部協力会社との渉外業務、プロモーションの企画立案など多岐に渡ります。 関連記事 Cygames Magazine: プロジェクトマネージャーの仕事とは?「最高のコンテンツ作り」実現に必要な素養とマインド【サイゲームス仕事百科】 『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<前編> 『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<後編> サイマガTV:「10 Questions」プロジェクトマネージャー編 続きを見る
-
映像制作担当/東京
仕事内容 TVCM、プロモーションムービーの制作から社内外イベント、各種映像コンテンツを制作いただきます。 関連記事 STAFF VOICE:『映像で魅力的に。』 Cygames Magazine :映像制作室の仕事とは?最高の映像を通じて会社の魅力を発信【サイゲームス仕事百科】 続きを見る
-
【アルバイト】ゲームプランナー/トレーディングカードゲーム/東京
仕事内容 Shadowverse: Worlds BeyondまたはShadowverse EVOLVEのテストプレイを担当していただきます。 テストプレイ、レポート作成、ゲームの研究や新商品の企画案出しなどをお任せいたします。 関連記事 STAFF VOICE:『ユーザーのみなさん一人ひとりにとって、財産となるゲームを。』 続きを見る
-
Webディレクター/東京
仕事内容 【Webサイトのプロフェッショナルとして事業を支える】 Cygamesはゲーム事業の他に、アニメ事業や漫画事業などあらゆる事業を展開しており、 多くの事業でWebサイトでの情報発信が必要とされています。 また、ゲーム事業などは海外展開しWebサイトにおいても多言語での展開や個人情報保護法(GDPR)等への対策が必須とされています。 それらをWebのプロフェッショナルとして様々な業界・職種の方と関わり、 連携を取りながら、より良い形でWebサイトを制作、管理、改善していただきます。 【業務で関わるサイト】 ゲームの公式サイトやゲーム内イベント告知用の特設ページ ゲームのプロモーションとしてのミニゲームや特製企画ページ アニメの公式サイト 自社開発のシステムが入ったサイト コーポレートサイトと採用サイト ECサイト 子会社のサイト 【具体的な業務】 制作するWebサイトの要件定義 スケジュールの制作と管理 各部署との制作窓口及び、打合せのファシリテーション 制作側(デザイナー、フロントエンド、サーバーサイド等)の舵取り 制作物のリリース対応 関連記事 Cygames Magazine :デザイン制作室の仕事とは?コンテンツとユーザーを繋ぎ会社のブランディングに貢献【サイゲームス仕事百科】 続きを見る
-
プロダクションマネージャー/大阪
仕事内容 ゲーム及び映像の制作マネジメント、制作コーディネート業務 コンテンツ課題の解決に向けたマネジメント手法の提案 プロジェクト要望に合わせた開発体制を提案および運用 関連記事 Cygames Magazine: 『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<前編> 『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<後編> 続きを見る
-
WebサイトGDPR担当/東京
仕事内容 弊社が運営するゲームタイトルのプロモーションサイト・コーポレートサイトなどの制作・運営業務に携わっていただきます。 GAやGTMなどを利用した計測とレポーティング、改善提案や、GTMを利用してサイトへの広告タグの設置、及びカスタマイズ等のデジタルマーケティング業務と自社のサイトをGDPRへ準拠させるため、Cookieの制御やマーケティングタグの制御などの進行管理、または運用保守業務を担当してもらいます。 アクセス解析ツール、および、最適化ツール等の導入設計、実装 タグマネージャーを使った広告タグの設置 ツールの実装における技術的な検証 続きを見る
-
【フリーランス】シナリオライター/ゲーム/東京
仕事内容 各部署と連携しつつ、ゲームのシナリオライティングや企画立案、キャラクター設定を行っていただきます。 また、ゲーム内にとどまらず、マルチメディア展開に関するシナリオ業務も担当していただきます。 関連記事 STAFF VOICE: 『楽しい時間を届けたい。』 『世界に誇るシナリオライター集団へ。』 Cygames Magazine : ゲームシナリオライターの仕事とは?最高の物語を紡ぐために必要なこと【サイゲームス仕事百科】 シナリオ本部の組織づくり「クリエイター一人ひとりの夢や希望に寄り添って」 続きを見る
-
【フリーランス】映像制作担当/東京
仕事内容 TVCM、プロモーションムービーの制作から社内外イベント、各種映像コンテンツを制作いただきます。 関連記事 STAFF VOICE:『映像で魅力的に。』 Cygames Magazine :映像制作室の仕事とは?最高の映像を通じて会社の魅力を発信【サイゲームス仕事百科】 続きを見る
-
【フリーランス】WebサイトGDPR担当/東京
仕事内容 弊社が運営するゲームタイトルのプロモーションサイト・コーポレートサイトなどの制作・運営業務に携わっていただきます。 GAやGTMなどを利用した計測とレポーティング、改善提案や、GTMを利用してサイトへの広告タグの設置、及びカスタマイズ等のデジタルマーケティング業務と自社のサイトをGDPRへ準拠させるため、Cookieの制御やマーケティングタグの制御などの進行管理、または運用保守業務を担当してもらいます。 アクセス解析ツール、および、最適化ツール等の導入設計、実装 タグマネージャーを使った広告タグの設置 ツールの実装における技術的な検証 続きを見る
-
【フリーランス】Webディレクター/東京
仕事内容 【Webサイトのプロフェッショナルとして事業を支える】 Cygamesはゲーム事業の他に、アニメ事業や漫画事業などあらゆる事業を展開しており、 多くの事業でWebサイトでの情報発信が必要とされています。 また、ゲーム事業などは海外展開しWebサイトにおいても多言語での展開や個人情報保護法(GDPR)等への対策が必須とされています。 それらをWebのプロフェッショナルとして様々な業界・職種の方と関わり、 連携を取りながら、より良い形でWebサイトを制作、管理、改善していただきます。 【業務で関わるサイト】 ゲームの公式サイトやゲーム内イベント告知用の特設ページ ゲームのプロモーションとしてのミニゲームや特製企画ページ アニメの公式サイト 自社開発のシステムが入ったサイト コーポレートサイトと採用サイト ECサイト 子会社のサイト 【具体的な業務】 制作するWebサイトの要件定義 スケジュールの制作と管理 各部署との制作窓口及び、打合せのファシリテーション 制作側(デザイナー、フロントエンド、サーバーサイド等)の舵取り 制作物のリリース対応 関連記事 Cygames Magazine :デザイン制作室の仕事とは?コンテンツとユーザーを繋ぎ会社のブランディングに貢献【サイゲームス仕事百科】 続きを見る
-
Webアナリスト/東京
仕事内容 弊社が運営するアカウントサービス、ゲームタイトルのプロモーションサイト・コーポレートサイトなどのユーザー体験の向上とビジネス成果の最大化を推進していただきます。 GAなどのWeb解析ツールを駆使し、アクセス状況、ユーザー行動などを詳細に分析、データからサイトの問題点を特定し、仮説を構築してもらいます。 また、その仮説を資料化してもらい現場の担当に改善提案を推進してもらいます。 具体的な業務内容 アクセス解析ツール、および、最適化ツール等の導入設計、実装 レポート作成と提案 改善施策の立案と企画 続きを見る
-
Webデータ分析エンジニア・GDPR対応担当/東京
仕事内容 弊社が運営するゲームタイトルのプロモーションサイト・コーポレートサイトなどに対し、GA4/GTMを駆使してデータの収集および集計、データに基づいた改善提案とグローバル基準のGDPR対応を実施するお仕事です。 GA4(Googleアナリティクス)やGTM(Googleタグマネージャー)などを利用した計測、レポーティング、改善提案やWeb広告のタグの設置などのデジタルマーケティング業務と自社サイトをGDPRへ準拠させるため、CMPツール(OneTrust)を利用したCookieの制御などの導入進行、または運用保守業務を担当してもらいます。 具体的な業務内容 各種サイトへアクセス解析ツール(GA4)や最適化ツール(ヒートマップツールなど)を導入するための計測設計、検証および実装 GTMを使ったWeb広告タグの設置 CMPツール(OneTrust)を利用したCookie制御およびGDPR対応 数値に基づいた改善プラン立案、提案 続きを見る
-
【フリーランス】Webアナリスト/東京
仕事内容 弊社が運営するアカウントサービス、ゲームタイトルのプロモーションサイト・コーポレートサイトなどのユーザー体験の向上とビジネス成果の最大化を推進していただきます。 GAなどのWeb解析ツールを駆使し、アクセス状況、ユーザー行動などを詳細に分析、データからサイトの問題点を特定し、仮説を構築してもらいます。 また、その仮説を資料化してもらい現場の担当に改善提案を推進してもらいます。 具体的な業務内容 アクセス解析ツール、および、最適化ツール等の導入設計、実装 レポート作成と提案 改善施策の立案と企画 続きを見る
-
【フリーランス】Webデータ分析エンジニア・GDPR対応担当/東京
仕事内容 弊社が運営するゲームタイトルのプロモーションサイト・コーポレートサイトなどに対し、GA4/GTMを駆使してデータの収集および集計、データに基づいた改善提案とグローバル基準のGDPR対応を実施するお仕事です。 GA4(Googleアナリティクス)やGTM(Googleタグマネージャー)などを利用した計測、レポーティング、改善提案やWeb広告のタグの設置などのデジタルマーケティング業務と自社サイトをGDPRへ準拠させるため、CMPツール(OneTrust)を利用したCookieの制御などの導入進行、または運用保守業務を担当してもらいます。 具体的な業務内容 各種サイトへアクセス解析ツール(GA4)や最適化ツール(ヒートマップツールなど)を導入するための計測設計、検証および実装 GTMを使ったWeb広告タグの設置 CMPツール(OneTrust)を利用したCookie制御およびGDPR対応 数値に基づいた改善プラン立案、提案 続きを見る
全 17 件中 17 件 を表示しています