1. 大王製紙株式会社
  2. 大王製紙株式会社 採用情報
  3. 大王製紙株式会社 の求人一覧
  4. 【海外】H&PC海外事業部(海外マネジメント推進)*国内勤務

【海外】H&PC海外事業部(海外マネジメント推進)*国内勤務

  • 【海外】H&PC海外事業部(海外マネジメント推進)*国内勤務
  • 正社員

大王製紙株式会社 の求人一覧

【海外】H&PC海外事業部(海外マネジメント推進)*国内勤務 | 大王製紙株式会社

大王製紙について

当社は、ものづくりに対するこだわりを持ちながら、継続して新たな付加価値を提供することに挑戦している総合製紙メーカーです。国内・海外に生産販売拠点を複数有しており、グループ全体で10,000人を超える社員が世界中で活躍しています。

衛生用紙シェアトップクラス「エリエール」ブランド

「エリエール」でおなじみのティシューやトイレットペーパー等の日用品を製造・販売しています。その他にも「Goo.N(グーン)」「elis(エリス)」「アテント」等の、国内の日用品のカテゴリーで上位に入るブランドをいくつも抱え、多くの方から愛用されています。国内はもちろん、2011年以降本格的に海外進出をはじめ、アジアを中心に積極的に海外展開を進めております。

大王製紙の未来

*「脱プラスチック」で紙に置き換える素材・商品の増加

*感染対策で除菌ウエットティシュー、国産マスク、ペーパータオルの需要が増加

*新素材「セルロースナノファイバー(CNF)」を用いた新規事業の展開

*2023年秋よりペット事業に新規参入!

大王製紙の事業

当社は紙パルプ製品及び紙加工製品の製造販売を行う国内第3位の総合製紙メーカーです。

1.紙・板紙・パルプ及びその副産物の製造加工並びに販売
2.日用品雑貨の製造加工並びに販売
3.機能性フィルム、粘着シート及び粘着剤等合成樹脂材料の製造加工並びに販売
4.前各号に関連するプラントの設計、据付、売買並びに技術指導
5.紙類・パルプ類製造加工に係る原材料、燃料の製造加工並びに売買 他

新設の部門にて、経営戦略の中核を担って頂くポジションです。

■業務内容
・海外事業要員の開発・育成・管理
・海外リスク対応、ESG経営及びTCFDの取組み推進
・既存および新規進出国における設備投資
・管轄関係会社の総括的運営管理 他

■採用背景
当社は、第5次中計にて海外売上比率目標の達成に向けてそのための土台づくりを進めており、海外事業を拡大するにあたり、海外組織・人財の強化を図っています。
その中で、外部からも専門人財を登用することでスピード感をもって海外戦略を実行できる体制を整備するため。

■求める人物像
【必須】
・海外に関する業務のご経験
・TOEIC600点以上
・4年制大学卒以上

【歓迎】
・海外に関する経理、計画予算など管理業務経験者
・中国語、トルコ語、ポルトガル語、タイ語が使用できる方

【求める人物像】
・海外子会社の管理部門ではあるものの対等な立場として現地と信頼関係を構築できる方
・当事者意識を持ち積極的、主体的、能動的に行動できる方
・スピード感を持って業務遂行ができる方
・自ら企画立案することができる方
・コミュニケーション能力が高く、自ら様々な情報を取入れ、自分事として業務を進められる方

職種 / 募集ポジション 【海外】H&PC海外事業部(海外マネジメント推進)*国内勤務
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間:有(3ヵ月)
給与
年収
基本給:237,000円~316,000円
月給:250,000円~329,000円(勤務地手当13,000円含む)
※時間外手当あり(1分単位)

【賞与】
有(年2回)計4.49ヶ月(過去実績)

※時間外手当あり(1分単位)
※借上社宅制度による家賃補助あり※適用条件あり
賞与有(年2回)計4.49ヶ月(過去実績)
その他手当(子女教育手当 他)
勤務地
  • 102-0071  東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム
    地図で確認
総合職でご入社をいただくため、将来的に異動・転勤の可能性あり。
勤務時間
フレックスタイム制度
コアタイム:10:00-15:00
フレキシブルタイム:05:00-10:00、15:00-22:00
1日の標準労働時間:7:30
※09:00-17:30で勤務している社員が多い事業所です。
休憩時間 1時間(12:00-13:00)
残業 20時間程度/月
休日
完全週休2日制(土・日曜日、祝祭日など年間休日123日)、
初年度有給日数:11日、最大有給日数:20日、
年末年始・夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、介護・看護休暇 他
福利厚生
・財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金制度
・通信教育費用補助 
・フィットネスクラブ利用補助 
・ベネフィットステーション
・保養所(栃木、新潟) 等
加入保険
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
受動喫煙対策
所定労働時間中の喫煙禁止、屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
会社情報
会社名 大王製紙株式会社
代表者
代表取締役社長 社長執行役員 若林 賴房
設立年月
1943年5月5日
従業員数
【連結】12,372名 【単独】2,288名 (2024年3月31日現在)
売上高
【連結】6,689億円(2025年3月期) 【単独】4,949億円(2025年3月期)
拠点
【本社】東京本社(東京都)、四国本社(愛媛県) 
【工場】三島工場(愛媛県)、可児工場(岐阜県)
【支店・営業所・出張所】全国主要都市 
事業内容
1. 紙・板紙・パルプ及びその副産物の製造加工並びに販売 
2. 日用品雑貨の製造加工並びに販売 
3. 機能性フィルム、粘着シート及び粘着剤等合成樹脂材料の製造 加工並びに販売
4. 前各号に関連するプラントの設計、据付、売買並びに技術指導
5. 紙類・パルプ類製造加工に係る原材料・燃料の製造加工並びに売買 他