全 12 件中 12 件 を表示しています
-
【東京】ペット用品のマーケティング(担当者)
【募集背景】 ■当社グループは、長期ビジョンである2026年度の達成目標「売上高8,000億円~1兆円」の実現に向けて、家庭紙No.1ブランド「エリエール」の強みを生かし、ホーム&パーソナルケア部門国内事業部の事業の強化ならびに2023年秋から新たに参入したペットケア事業の拡大を進めています。そのために、当社にないスキル・経験をもった人財に入社いただき、マーケティングとして事業の推進を担いっていただきます。 ※詳細は選考過程、もしくは、内定時にご説明いたします。 【業務内容】 当社が2023年秋から展開を始めたペット用品のマーケティングを担当していただきます。 ペットオーナーについての理解を基に、価値提案を考え、商品企画から生活者へのコミュニケーションまで一貫して行う役割を担っていただきます。新しく立ち上がったばかりのブランドですので、育てていく楽しみを経験できます。 ■担当商品のマーケティング戦略の立案、遂行、検証 ・新商品上市までの全体管理 ・消費者調査の立案、実施 ・市場分析 ・商品企画 ・パッケージや広告・販促物などの制作物の開発・管理 ・消費者向けコミュニュケーション・プロモーション戦略の立案、遂行、検証。 ・営業企画 ・担当商品の損益管理 ・予算管理 <仕事の魅力> ★営業、マーケティング、商品開発が一体となった組織の中で、組織の枠を超えて議論・提案していただけます。 【募集要項】 【必須(MUST)】 ■消費者向けの商品またはサービスを提供しているメーカーでのプロダクトマーケティングやブランドマーケティング、トレードマーケティングの経験(2年以上) ※ペットについて興味のある方(飼育経験は不問) ■スキル PCスキル(Excel、Word、PowerPoint等) ■語学 不問 ■学歴 大学 大学院 ■もとめる人物像 ・コミュニケーション能力の高い方 ・高い論理的思考力・分析力をお持ちの方 ・当事者意識を持ち積極的、主体的、能動的に情報を発信できる方 ・変化することを厭わない、柔軟な姿勢を持った方 ・スピード感を持って業務遂行ができる方 ・結果・成果にこだわって仕事を進められる方 ・相手に敬意をもって人と接することができる方(相手の立場に立てる方) 続きを見る
-
【東京・大阪】ペット用品の量販店営業(担当者)
【募集背景】 ■当社グループは、長期ビジョンである2026年度の達成目標「売上高8,000億円~1兆円」の実現に向けて、家庭紙No.1ブランド「エリエール」の強みを生かし、ホーム&パーソナルケア部門国内事業部の事業の強化ならびに2023年秋から新たに参入したペットケア事業の拡大を進めています。そのために、当社にないスキル・経験をもった人財に入社いただき、営業職として事業の推進を担いっていただきます。 ※詳細は選考過程、もしくは、内定時にご説明いたします。 【業務内容】 当社が2023年秋から展開を始めたペット用品の営業を担当してしていただきます。 ペット専門代理店と協働して、ホームセンター、GMS、ドラッグストアなどの量販店、ペット専門店といった販売店の本部への営業活動になります。 【具体的には】 ■棚割商談による「取扱い店舗数・棚フェイスシェアの拡大」 ■企画獲得商談による「店頭展開のボリューム最大化」提案 ■企画の店頭状況や実績の検証 ■販売店店舗に訪問し、ラウンダーとともに商品を手に取っていただける売場づくり ■売上・利益目標への進捗管理 <仕事の魅力> ★営業、マーケティング、商品開発が一体となった組織の中で、従来の営業の枠を超えて議論・提案できる。 【募集要項】 【必須(MUST)】 ■日用品や飲料などの消費財メーカーでの販売店向けの営業経験(3年以上) ※ペット業界の経験は不問。あれば、より評価します。 ※ペットについて興味のある方(飼育経験は不問) ■スキル PCスキル(Excel、Word、PowerPoint等) ■語学 不問 ■資格 普通運転免許 ■学歴 大学 大学院 ■もとめる人物像 ・変化することを厭わない、柔軟な姿勢を持った方 ・スピード感を持って業務遂行ができる方 ・結果・成果にこだわって仕事を進められる方 ・相手に敬意をもって人と接することができる方(相手の立場に立てる方) 続きを見る
-
日用品<エリエール>の法人営業
仕事内容 ホーム&パーソナルケア用品(エリエール)を扱う営業としてご活躍いただきます! 対量販店の営業活動では、ルート営業としてティシューや紙おむつ、生理用品などのエリエール製品をより多くのお客様に買っていただけるよう新商品提案や棚位置の提案、販促提案を行っていただきます。 対病院・施設の営業活動では、既存のお客様のアフターフォローや代理店との取組みから新規先を紹介していただく等により新規の病院・施設様へのエリエール製品の提案を行っていただきます。 今回の募集について 当社は段ボール原紙や印刷用紙などあらゆる種類の紙製品をはじめ、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年代の人々の暮らしを支えるパーソナルケア用品まで、様々な分野で社会に貢献する、国内トップクラスの総合製紙メーカーです。 製紙業界を取巻く環境が変化する中、構造改革やグローバルな事業展開を進めていく上で営業力をさらに強化すべく、アグレッシブに判断し、行動できる、意欲あふれる人財を求めています。 特に今回募集となるホーム&パーソナルケア営業部門では、更なる発展・成長を目指し、「相手の気持ちに寄り添う ソリューション営業活動を強化」します。 「今後伸長する介護市場に向けた事業拡大」、「コンシューマ向けの新規事業の立ち上げ」等、活躍のフィールドを拡大することに伴い、一緒に成長できる方を募集します! また当社ではアジア諸国をはじめとする、グローバル展開に積極的に力を入れており、今後グローバルにご活躍いただくことも可能です。 当社の営業方針は「自ら生産したものは 自らの手で売る」です。 より多くの人々に快適な暮らしを提供し、世界的なメーカーに成長するためにお客様の声に耳を傾けることを大切にしています。 そんな当社と一緒に、チャレンジ・成長してみませんか? ※総合職での採用となるため、将来的に全国の営業所や海外勤務の可能性もあります。 求める人財 【必須】 ・法人への営業経験者(2年以上) ・四年制大学卒以上 ・普通自動車運転免許 ・お客様の声に耳を傾け課題を顕在化していける方 ・エリエール製品をさらに広めたい!という意欲のある方 【歓迎】 ・日用品業界の販売店バイヤー、販売代理店経験者 ・介護施設勤務経験者 続きを見る
-
コーポレート部門<人事・法務・総務>
募集背景 海外売上拡大・ダイバーシティ推進を進める中で、 【総務】・【法務】・【人事】 のいずれかの専門知識をお持ちの人財を募集します。 当社事業に興味を持ち、我々と共に会社を成長させようという熱い想いのある方を求めています! 業務内容 ご本人のご経験・ご希望をもとに、以下のいずれかの業務をお任せします。 また、ご経験に応じて、マネージャーとしてご活躍もいただく可能性もございます。 【総務】 ・取締役会などの運営 ・規定改定 ・各種契約締結、重要文書保管管理 ・BCP対応、管理 ・備品管理・社内設備の管理 他 【法務】 ・企業法務に関する業務 ・コンプライアンスに関する業務 ・訴訟・係争に関する業務 ・国内外におけるM&A関連業務 ・法務ネットワークの構築、運営 他 【人事】 ・採用(新卒採用、既卒採用) ・教育(新入社員教育、階層別教育、管理職研修 等) ・労政(人員人件費管理、労働時間管理 等) ・制度(人事制度改定・導入・運用 等) 他 求める人財 【必須(MUST)】 ・社員数百人以上の規模の企業での 総務・法務・人事のいずれかの業務ご経験(3年以上) ・自ら企画立案することができる方 ・コミュニケーション能力が高く、自ら様々な情報を取入れ、自分事として業務を進められる方 ・四年制大学卒以上 【求める人物像】 ・当社事業に興味を持ち、我々と共に会社を成長させようという熱い想いのある方 ・自らの考えを臆することなく伝えることができる一方で、他者からの意見も真摯に受け止めることができる方。 ・簿記3級取得済の方または取得意思のある方 ・自ら学ぶ意欲のある方 続きを見る
-
サステナビリティ担当者
<募集背景> 当社は、新聞・印刷・出版・情報・包装用紙、板紙・段ボールなどの紙製品及び、ティシュー、トイレットなどの衛生用紙、大人用・ベビー用紙おむつ、生理用品、除菌ウエット、トイレクリーナー、マスクなど多くのみなさまに愛用いただいてる衛生用品を製造・販売している製紙・消費財メーカーです。 当社は、経営理念「世界中の人々へ やさしい未来をつむぐ」を実現するため、3つの生きる(①衛生=人々の健康を守ること ②人生=人生の質を高めること ③再生=地球を再生すること)を成し遂げたいこととしてビジョンに掲げ、このビジョンに沿った商品・サービスを提供することで、事業を通じた社会課題解決に取り組んでいます。 今後、当社がグローバル化を進め、持続的に成長・発展していくには、サステナビリティに関する業務は欠かせません。 今回、サステナビリティ(ESG)の業務に関わったことのある方、興味のある方を募集します。 私たちと共に会社を持続的に成長・発展させようという熱い想いのある方を求めています! <業務内容> ご本人のご経験・ご希望をもとに、以下のいずれかの業務をお任せします! また、ご経験に応じて、マネージャーとしてご活躍もいただく可能性もございます! ・サステナビリティ戦略の立案(見直し)、遂行、検証 ・サステナビリティ委員会及び、下部会(ESG小委員会、環境負荷低減部会・ESG情報開示充実部会など)の運営・連携 ・TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)やTNFD(自然関連情報開示タスクフォース)等、イニシアチブへの対応 ・統合レポートでの報告(制作)、ホームページ等への開示 ・ESG情報開示の充実、ESG評価機関(外部評価機関など)への対応 ・社員及び、関連会社、海外事業へのサステナビリティの取組みの展開・浸透 ・サプライチェーン全体でのサステナビリティの取り組み(CSR調達・人権DD)の推進 ・ステークホルダー(投資家など)とのエンゲージメント ・業界団体の環境・サステナビリティに関連する委員会への出席、情報収集、対応 ・関係部署(エネルギー企画・技術開発・IR・広報・人事や関係会社の担当部署など)との調整と合意形成 等 【必須(MUST)】 ・社員数百人以上の規模の企業での 業務ご経験(3年以上) ・大学卒以上 ※サステナビリティ関連業務(SDGs、ESGなど)のご経験のある方優遇 【求める人物像】 ・サステナビリティ(SDGs・ESG)に対して強い関心を持っている方・自ら企画立案することができる方 ・コミュニケーション能力の高い方、自分事として業務を進められる方 ・高い論理的思考力・分析力をお持ちの方 ・当事者意識を持ち積極的、主体的、能動的に情報を収集・発信できる方 ・変化することを厭わない、前向きで柔軟な姿勢を持った方 ・スピード感を持って業務遂行ができる方 続きを見る
-
知的財産部(商標・意匠担当)
【仕事について】 衛生用紙シェアトップクラスのブランドを主体に、ベビー用紙おむつ、大人用紙おむつ等、各ブランド構築と連動し、国内外の商標・意匠に係る権利化業務(調査、出願、中間処理)、著作権申請登録、不正競争対策、景品表示法対策、他社ベンチマーク等を遂行して頂きます。 国内外の営業現場や商品開発部門、マーケティング部門と関わりながら、商標・意匠の出願案件の発掘を積極的に進めて頂きます。特に、海外事業の急展開と連動し海外子会社における知的財産権利化活動、知財スキル向上のための現地社員教育等、海外でのフィールドで従事して頂きます。 【募集ポジション・人財について】 当社知的財産部にて商標・意匠のリーダーとしてご活躍いただきます。 取扱う製品は、ティシューペーパー、トイレットペーパーをはじめ、ベビー用紙おむつや生理用ナプキン、産業用紙、新聞用紙など、生活に必要不可欠な紙製品や吸収体製品です。 それら製品に関わる商標、意匠、表示全般に関する知財業務をクリエイティブに遂行しコーディネートして頂く仕事になります。実務的な知財の仕事の領域を超え、現場、現実、現物に基づき、営業、開発、広告宣伝等の関係部門と膝を突き合わせ、専門集団として経営に資する「動く知財」を牽引する人材を募集しております。 また、昨今、当社においても海外戦略事業を急展開しており、中国、タイ、インドネシア、トルコ、ブラジル等グローバルな知財活動を積極的に進めており、その一翼を担って頂きます。 必要な経験・能力 【必須(MUST)】 ・商標・意匠の権利化の経験がある方 ・基礎レベルの英語力 ・現場、現物、現実を見て論理的に物事を判断できる方 ・知財に関わる部門と積極的に臆することなく関わり、自己の見解を言える方 【歓迎(WANT)】 ・弁理士有資格者 ・知的財産技能検定2級保有者 ・英語を用いての業務ができる方 続きを見る
-
【東京】ペット用品のEC営業
【募集背景】 ■当社グループは、長期ビジョンである2026年度の達成目標「売上高8,000億円~1兆円」の実現に向けて、家庭紙No.1ブランド「エリエール」の強みを生かし、ホーム&パーソナルケア部門国内事業部の事業の強化ならびに2023年秋から新たに参入したペットケア事業の拡大を進めています。そのために、当社にないスキル・経験をもった人財に入社いただき、EC部門の営業職として事業の推進を担いっていただきます。 ※詳細は選考過程、もしくは、内定時にご説明いたします。 【業務内容】 当社が2023年秋から展開を始めたペット用品のEC営業を担当してしていただきます。 Amazonや楽天といったECサイトを運営する販売店の本部への営業活動となります。 ペット専門代理店やデジタル支援会社と協働して、EC上で自社商品がより売れるようにするための提案や施策を行っていただきます。 【具体的には】 ■EC上での各拡販施策の提案、実行、検証(PDCA) ■マーケティング部と協働してEC上でのコンテンツの製作準備 ■EC向け広告費・販促費の管理 ■売上・利益目標への進捗管理 ※自社ECサイトの運用は含みません。あくまでECサイトを運営する販売店への営業活動です。 <仕事の魅力> ★既定の方針に従うのではなく、全体の営業戦略の立案に参画し、営業部員を率いて実行できる。 ★主に新商品を営業を担っていただく予定。守りの営業ではない。 ★営業、マーケティング、商品開発が一体となった組織の中で、従来の営業の枠を超えて議論・提案できる。 【募集要項】 【必須(MUST)】 ■日用品や飲料などの消費財メーカーでECサイトを運営する販売店向けの営業経験(3年以上) ※ブランドサイト運営や動画コンテンツ制作などデジタルマーケティング経験者であれば、尚可。 ※日用品や飲料など消費財メーカーでリアル店舗向けの営業経験あれば、尚可。 ※ペットについて興味のある方(飼育経験は不問) ■スキル PCスキル(Excel、Word、PowerPoint等) ■語学 不問 ■資格 普通運転免許 ■学歴 大学 大学院 ■もとめる人物像 ・自らの仕事を「数字」で説明できる方 ・スピード感を持って業務遂行ができる方 ・結果・成果にこだわって仕事を進められる方 ・相手に敬意をもって人と接することができる方(相手の立場に立てる方) 続きを見る
-
【広島(中国エリア)】営業サポート/アテントアドバイザー(病院・施設での介護士、看護師様への紙おむつの商品説明等)
仕事内容 病院施設向けアドバイザー (病院・介護施設で、介護士、看護師様への商品説明、職員研修他) ※サポート業務のため、ノルマや飛び込みはありません 広島を拠点とし、中国エリアを担当いただきます。 PRポイント ✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖ ・介護・看護経験が活かせる女性に人気のお仕事! ・20~50代の女性が活躍中!※未経験者活躍中! ・半数以上が正社員登用されています ・土日祝休みで年間休日123日 ・月平均残業時間は2~5時間 ・昇給年1回、賞与年2回支給! ・直行直帰OK!フレックスタイム制度あり ✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖ 応募資格 < 必須資格> ・介護福祉士、看護師、准看護士のいずれかの資格 ・普通自動車免許 (AT限定可) < 必須経験> 介護・医療現場での介護業務従事経験 (年数不問) 活躍している人財 ・介護施設でヘルパー・介護福祉士として働いていた方 ・訪問介護スタッフとして要介護者のケアを行なっていた方 ・デイサービス等での業務経験をお持ちの方 ・老人ホームでの業務経験をお持ちの方 医療・介護業界とは異なりますが介護者、患者さんと触れ合う機会があった方は、 弊社の商品に馴染みを持って頂けると思います! 続きを見る
-
【札幌】営業サポート/アテントアドバイザー(病院・施設での介護士、看護師様への紙おむつの商品説明等)
仕事内容 病院施設向けアドバイザー (病院・介護施設で、介護士、看護師様への商品説明、職員研修、新規顧客開拓他) 札幌を拠点とし、北海道エリアを担当いただきます。 PRポイント ✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖ ・介護・看護経験が活かせる女性に人気のお仕事! ・20~40代の女性が活躍中!※未経験者活躍中! ・半数以上が正社員登用されています ・土日祝休みで年間休日123日 ・月平均残業時間は2~5時間 ・昇給年1回、賞与年2回支給! ・直行直帰OK!フレックスタイム制度あり ✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖ 応募資格 < 必須資格> ・介護福祉士、看護師、准看護士のいずれかの資格 ・普通自動車免許 (AT限定可) < 必須経験> 介護・医療現場での介護業務従事経験 (年数不問) 活躍している人財 ・介護施設でヘルパー・介護福祉士として働いていた方 ・訪問介護スタッフとして要介護者のケアを行なっていた方 ・デイサービス等での業務経験をお持ちの方 ・老人ホームでの業務経験をお持ちの方 医療・介護業界とは異なりますが介護者、患者さんと触れ合う機会があった方は、 弊社の商品に馴染みを持って頂けると思います! 続きを見る
-
プラントエンジニアリング職~機械コース~(総合職)
仕事内容 自社プラントの建設・改造工事の計画・設計・施工管理 ・生産設備の設計(生産設備フロー設計、レイアウト設計、作図) ・機器選定、メーカー選定 ・配管工事、機器据付工事の調達、施工管理 募集人数 若干名 応募資格 ・四年制大学卒業以上 ・施工管理、プラントエンジニアリングの業務経験が2年以上ある方 募集者 大王製紙株式会社 応募方法 下記「エントリー」ボタンよりエントリーをお願いします。 続きを見る
-
プラントエンジニアリング職~電気・計装コース~(総合職)
仕事内容 自社プラントの建設・改造工事の計画・設計・施工管理 ・電気・計装設備の設計(受変電設備から各種生産設備の電気計装設備設計) ・電気計装設備の機器選定、メーカー選定 ・電気計装工事の調達、技術指導、施工管理 募集人数 若干名 応募資格 ・高専卒以上 ・施工管理、プラントエンジニアリングの業務経験が5年以上ある方 募集者 大王製紙株式会社 応募方法 下記「エントリー」ボタンよりエントリーをお願いします。 続きを見る
-
機械オペレーター(技能職)
仕事内容 計器管理による機械設備の運転や保守点検業務等 パルプや紙の製造部門、または発電を行う部門の操業(計器管理による機械設備の運転や保守点検業務等) 募集人数 若干名 応募資格 高卒以上 募集者 大王製紙株式会社 応募方法 下記「エントリー」ボタンよりエントリーをお願いします。 ご応募時に、ご希望の勤務地について、「その他の項目」内の「希望記入欄」にご記入をお願いします。 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています