この会社の求人を探す
雇用形態
職種
勤務地
全 14 件中 14 件 を表示しています
-
不動産管理/事業用建物(オフィスビル・商業施設等)の管理<東京>
仕事内容 オフィスビル・商業施設・ホテルなど、事業用不動産の建物管理(ビルマネジメント)担当者を募集します。 大和ハウスグループの物件だけでなく、リプレイスにて管理受託している物件も多く、幅広い建物の管理をご担当いただきます。 維持管理コストや時代のニーズに見合った資産価値向上に配慮し、計画に基づく業務の遂行はもちろんですが、 お客さまの長期的な利益につながりつつ、会社としての売上目標も達成できるように、改善提案を行っていきます。 ビルのご所有者様にとっての利益、建物の価値向上を第一に考えながら、 運営者の方々や利用者(テナント様)が常に快適に過ごすことができるように管理・提案していくお仕事です。 【具体的には】 お客様(不動産オーナーやPM会社)への報告・提案 修繕工事やバリューアップ工事の提案(提案書作成?受注) 契約業務の品質管理(履行確認、報告書の作成等) メンテナンス計画の策定 入退去時ルームクリーニング、工事手配 修繕計画の立案及び提案 ★talentbook掲載 社員インタビューはこちら 業務のやりがい・キャリアステップ ・管理品質により10年後20年後の建物の価値は大きく変わる為、長期的目線でお客様に寄り添いながらお付き合いしていくお仕事です。 ・大和ハウスグループの物件だけでなく、リプレイスにて管理受託したオフィスビルや商業施設、学校などの公共施設や物流倉庫など、 幅広い建物の経験を積んでいただけます。管理費だけで数千万円にのぼるスケールの大きな担当を頂くこともあります。 ・ホテルやオフィスビル・ショッピングモール等が一体となった複合施設も多く、多角的に物事を捉え、マネジメントすることが必要とされます。 ・管理業務を遂行するにあたり、お客様、協力会社など様々な立場の方とのコミュニケーションを図る機会があります。 ・前職は自販機のベンダー会社やリフォーム会社、売買・賃貸仲介会社からの転職実績など幅広くございます。 応募資格 必須要件 ・営業経験3年以上(個人・法人不問) 歓迎要件 ・ビル管理経験をお待ちの方 ・ビル管理に関する営業経験者(設備、清掃など) ・ビル管理士など関連資格をお持ちの方 働き方/環境 【働き方】 ・リモートワークの活用が進んでいます(月8日程度) ・現場への直行直帰もあり、柔軟にスケジュールを組んだ働き方が可能です。 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定!! リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、 ロックアウト(7時?21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 【資格取得/支援】 PC系、簿記系、不動産系など幅広い資格取得支援(お祝い金制度、月額手当て金など)を行っております。
-
不動産管理/事業用建物(オフィスビル・商業施設等)の管理<大阪>
仕事内容 オフィスビル・商業施設・ホテルなど、事業用不動産の建物管理(ビルマネジメント)担当者を募集します。 大和ハウスグループの物件だけでなく、リプレイスにて管理受託している物件も多く、幅広い建物の管理をご担当いただきます。 維持管理コストや時代のニーズに見合った資産価値向上に配慮し、計画に基づく業務の遂行はもちろんですが、 お客さまの長期的な利益につながりつつ、会社としての売上目標も達成できるように、改善提案を行っていきます。 ビルのご所有者様にとっての利益、建物の価値向上を第一に考えながら、 運営者の方々や利用者(テナント様)が常に快適に過ごすことができるように管理・提案していくお仕事です。 【具体的には】 お客様(不動産オーナーやPM会社)への報告・提案 修繕工事やバリューアップ工事の提案(提案書作成?受注) 契約業務の品質管理(履行確認、報告書の作成等) メンテナンス計画の策定 入退去時ルームクリーニング、工事手配 修繕計画の立案及び提案 ★talentbook掲載 社員インタビューはこちら 業務のやりがい・キャリアステップ ・管理品質により10年後20年後の建物の価値は大きく変わる為、長期的目線でお客様に寄り添いながらお付き合いしていくお仕事です。 ・大和ハウスグループの物件だけでなく、リプレイスにて管理受託したオフィスビルや商業施設、学校などの公共施設や物流倉庫など、 幅広い建物の経験を積んでいただけます。管理費だけで数千万円にのぼるスケールの大きな担当を頂くこともあります。 ・ホテルやオフィスビル・ショッピングモール等が一体となった複合施設も多く、多角的に物事を捉え、マネジメントすることが必要とされます。 ・管理業務を遂行するにあたり、お客様、協力会社など様々な立場の方とのコミュニケーションを図る機会があります。 ・前職は自販機のベンダー会社やリフォーム会社、売買・賃貸仲介会社からの転職実績など幅広くございます。 応募資格 必須要件 ・営業経験2年以上(個人・法人不問) ・普通自動車第一種免許 歓迎要件 ・ビル管理経験をお待ちの方 ・ビル管理に関する営業経験者(設備、清掃など) ・ビル管理士など関連資格をお持ちの方 働き方/環境 【働き方】 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定!! リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、 ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 【資格取得/支援】 資格取得にチャレンジされている方も多くまた、会社として資格取得の為のサポートも多数ございます! 《合格お祝い金》宅地建物取引士/10 万円、建築物環境衛生管理技術者/10万円、賃貸不動産経営管理士/5万円
-
不動産管理/事業用建物(オフィスビル・商業施設等)の管理<札幌>
仕事内容 オフィスビル・商業施設・ホテルなど、事業用不動産の建物管理(ビルマネジメント)担当者を募集します。 大和ハウスグループの物件だけでなく、リプレイスにて管理受託している物件も多く、幅広い建物の管理をご担当いただきます。 維持管理コストや時代のニーズに見合った資産価値向上に配慮し、計画に基づく業務の遂行はもちろんですが、 お客さまの長期的な利益につながりつつ、会社としての売上目標も達成できるように、改善提案を行っていきます。 ビルのご所有者様にとっての利益、建物の価値向上を第一に考えながら、 運営者の方々や利用者(テナント様)が常に快適に過ごすことができるように管理・提案していくお仕事です。 【具体的には】 お客様(不動産オーナーやPM会社)への報告・提案 修繕工事やバリューアップ工事の提案(提案書作成?受注) 契約業務の品質管理(履行確認、報告書の作成等) メンテナンス計画の策定 入退去時ルームクリーニング、工事手配 修繕計画の立案及び提案 ★talentbook掲載 社員インタビューはこちら 業務のやりがい・キャリアステップ ・管理品質により10年後20年後の建物の価値は大きく変わる為、長期的目線でお客様に寄り添いながらお付き合いしていくお仕事です。 ・大和ハウスグループの物件だけでなく、リプレイスにて管理受託したオフィスビルや商業施設、学校などの公共施設や物流倉庫など、 幅広い建物の経験を積んでいただけます。管理費だけで数千万円にのぼるスケールの大きな担当を頂くこともあります。 ・ホテルやオフィスビル・ショッピングモール等が一体となった複合施設も多く、多角的に物事を捉え、マネジメントすることが必要とされます。 ・管理業務を遂行するにあたり、お客様、協力会社など様々な立場の方とのコミュニケーションを図る機会があります。 ・前職は自販機のベンダー会社やリフォーム会社、売買・賃貸仲介会社からの転職実績など幅広くございます。 応募資格 必須要件 ・営業経験2年以上(個人・法人不問) 歓迎要件 ・ビル管理経験をお待ちの方 ・ビル管理に関する営業経験者(設備、清掃など) ・ビル管理士など関連資格をお持ちの方 働き方/環境 【働き方】 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定!! リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、 ロックアウト(7時?21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 【資格取得/支援】 資格取得にチャレンジされている方も多くまた、会社として資格取得の為のサポートも多数ございます! 《合格お祝い金》宅地建物取引士/10 万円、建築物環境衛生管理技術者/10万円、賃貸不動産経営管理士/5万円
-
不動産管理/事業用建物(オフィスビル・商業施設等)の管理<福岡>
仕事内容 オフィスビル・商業施設・ホテルなど、事業用不動産の建物管理(ビルマネジメント)担当者を募集します。 大和ハウスグループの物件だけでなく、リプレイスにて管理受託している物件も多く、幅広い建物の管理をご担当いただきます。 維持管理コストや時代のニーズに見合った資産価値向上に配慮し、計画に基づく業務の遂行はもちろんですが、 お客さまの長期的な利益につながりつつ、会社としての売上目標も達成できるように、改善提案を行っていきます。 ビルのご所有者様にとっての利益、建物の価値向上を第一に考えながら、 運営者の方々や利用者(テナント様)が常に快適に過ごすことができるように管理・提案していくお仕事です。 【具体的には】 お客様(不動産オーナーやPM会社)への報告・提案 修繕工事やバリューアップ工事の提案(提案書作成?受注) 契約業務の品質管理(履行確認、報告書の作成等) メンテナンス計画の策定 入退去時ルームクリーニング、工事手配 修繕計画の立案及び提案 ★talentbook掲載 社員インタビューはこちら 業務のやりがい・キャリアステップ ・管理品質により10年後20年後の建物の価値は大きく変わる為、長期的目線でお客様に寄り添いながらお付き合いしていくお仕事です。 ・大和ハウスグループの物件だけでなく、リプレイスにて管理受託したオフィスビルや商業施設、学校などの公共施設や物流倉庫など、 幅広い建物の経験を積んでいただけます。管理費だけで数千万円にのぼるスケールの大きな担当を頂くこともあります。 ・ホテルやオフィスビル・ショッピングモール等が一体となった複合施設も多く、多角的に物事を捉え、マネジメントすることが必要とされます。 ・管理業務を遂行するにあたり、お客様、協力会社など様々な立場の方とのコミュニケーションを図る機会があります。 ・前職は自販機のベンダー会社やリフォーム会社、売買・賃貸仲介会社からの転職実績など幅広くございます。 応募資格 必須要件 ・営業経験3年以上(個人・法人不問) ・普通自動車第一種運転免許 歓迎要件 ・ビル管理経験をお待ちの方 ・ビル管理に関する営業経験者(設備、清掃など) ・ビル管理士など関連資格をお持ちの方 働き方/環境 【働き方】 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定!! リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、 ロックアウト(7時?21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 【資格取得/支援】 資格取得にチャレンジされている方も多くまた、会社として資格取得の為のサポートも多数ございます! 《合格お祝い金》宅地建物取引士/10 万円、建築物環境衛生管理技術者/10万円、賃貸不動産経営管理士/5万円
-
不動産営業/仕入れ・開発担当<東京>
仕事内容 法人向け社員寮「エルプレイス」やホステル、子育て支援型賃貸マンション等の不動産開発において、仕入れから企画・提案、契約、立ち上げまでを一気通貫でご担当いただきます。 お客様の土地や建物の特徴を見極め、不動産管理会社ならではの視点で最適な活用方法を提案することで、不動産の価値を最大限に高める仕事です。 【具体的な業務内容】 ・不動産(土地・建物)情報のリサーチ ・オーナー様への有効活用提案(売買、サブリース、リノベーション等) ・企画・事業計画の立案 ・契約手続き・関係者との調整 ・引き渡しまでのプロジェクトマネジメント 【開発事例】 法人向け賃貸マンション「エルプレイス」 元スポーツクラブをホステルに丸ごとリノベーション「LDK西葛西」 応募資格 必須要件 ・2年以上の法人向け不動産営業経験 歓迎要件 ・資格:宅地建物取引士 ・マンション用地仕入や不動産開発の経験 ・リーダー/マネジメントの経験 求める人物像 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方 ・新しいことに前向きに取り組むことのできる方 ・裁量を持って幅広い業務に挑戦したい方 業務の特徴・やりがい ・お客様の課題に対して、様々な解決策を提案できます。 解決事例 提案事例 ・分業制ではなく、企画から立ち上げまで一貫して関わることができるため、幅広いスキルが身につきます。 ・部門役員へのプレゼン機会もあり、裁量を持ってプロジェクトを推進できます。 ・中長期的な提案プロセスを経て受託に至った際の達成感は格別です。 ・開発・企画を通じて新たな運営部門の立ち上げにも関与可能です。 働き方/環境 【働き方】 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定! 直行直帰、リモートワーク、WEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 【資格取得支援】 PC系、簿記系、不動産系など幅広い資格取得支援(お祝い金制度など)を行っております。 参照 【当ポジションの社員インタビュー記事】 ・法人向けクォリティレジデンスの企画開発から運営まで ・都心部ビルのゲストハウスへのリノベーション ・キャリア採用向け 会社紹介資料 ・「人的資本レポート ~『ずっと』をつくる、個性~ 」公開
-
不動産営業/仕入れ・開発担当<大阪>
仕事内容 法人向け社員寮「エルプレイス」やホステル、子育て支援型賃貸マンション等の不動産開発において、仕入れから企画・提案、契約、立ち上げまでを一気通貫でご担当いただきます。 お客様の土地や建物の特徴を見極め、不動産管理会社ならではの視点で最適な活用方法を提案することで、不動産の価値を最大限に高める仕事です。 【具体的な業務内容】 ・不動産(土地・建物)情報のリサーチ ・オーナー様への有効活用提案(売買、サブリース、リノベーション等) ・企画・事業計画の立案 ・契約手続き・関係者との調整 ・引き渡しまでのプロジェクトマネジメント 【開発事例】 法人向け賃貸マンション「エルプレイス」 元スポーツクラブをホステルに丸ごとリノベーション「LDK西葛西」 応募資格 必須要件 ・2年以上の法人向け不動産営業経験(開発または売買仲介) 歓迎要件 ・資格:宅地建物取引士 ・マンション用地仕入や不動産開発の経験 ・リーダー/マネジメントの経験 求める人物像 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方 ・新しいことに前向きに取り組むことのできる方 ・裁量を持って幅広い業務に挑戦したい方 業務の特徴・やりがい ・お客様の課題に対して、様々な解決策を提案できます。 解決事例 提案事例 ・分業制ではなく、企画から立ち上げまで一貫して関わることができるため、幅広いスキルが身につきます。 ・部門役員へのプレゼン機会もあり、裁量を持ってプロジェクトを推進できます。 ・中長期的な提案プロセスを経て受託に至った際の達成感は格別です。 ・開発・企画を通じて新たな運営部門の立ち上げにも関与可能です。 働き方/環境 【働き方】 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定! 直行直帰、リモートワーク、WEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 【資格取得支援】 PC系、簿記系、不動産系など幅広い資格取得支援(お祝い金制度など)を行っております。 参照 【当ポジションの社員インタビュー記事】 ・法人向けクォリティレジデンスの企画開発から運営まで ・都心部ビルのゲストハウスへのリノベーション ・キャリア採用向け 会社紹介資料 ・「人的資本レポート ~『ずっと』をつくる、個性~ 」公開
-
不動産営業/不動産の売買仲介・賃貸サブリース<東京>
仕事内容 当社が管理する分譲マンション所有者に向けた専有部サービス(リフォーム・生活商材の販売・不動産売買等)の営業担当をお任せします。 【業務内容】 資産管理サポート営業課では、管理マンションの所有者でリフォームや売買・賃貸等を希望される方をお客様に、専有部サービス(リフォーム・生活商材の販売・不動産の売買、賃貸等)をワンストップで提供しています。 管理マンションに対する反響営業が業務のため、数字だけではなく、お客様との継続的な信頼関係が非常に重要です。 大和ライフネクストを頼って相談いただくお客様に対して、誠実丁寧に対応をすることが欠かせない業務になります。 【具体的には】 エンド顧客に対して売却及び賃貸の提案業務 管理マンションの管理人やマンション担当者からの情報収集業務 売却依頼物件の販売活動 賃貸物件の客付け業務 建物管理業務(賃貸利用者の入居後の建物管理) →賃料の回収業務、小修繕の窓口 売却・賃貸にかかわるリフォーム・不用品回収提案・司法書士の斡旋・(高齢者向け)施設紹介業務 業務の特徴 管理会社としてお客様との信頼関係の基に事業が行われています! 当社の管理する分譲マンションを所有されるお客様から、年間1,000件を超えるご相談があり、年間150件の売買仲介実績、賃貸管理戸数約650戸の事業規模で管理マンションを主体として資産管理サポート事業(不動産)展開を行っております。 管理会社だからこそ、ただ売却や賃貸営業・工事提案を行うのではなく、長期的な資産活用の視点で提案後の建物管理も行い、お客様とも長期的な関係構築を常に心がけています。 不動産に関する幅広い営業経験を積むことができます! お客様からのご相談は様々です。 例えば転勤や住み替えなどで部屋を空けるお客様からのご相談であれば、部屋を借り上げ、入居者募集、賃貸管理、売却活動等を行っていきます。営業・広報活動から、お部屋の商品価値を高めるためのリノベーション工事、その後のお部屋の管理業務も担っていただきます。 リーシング・リノベーション・管理・売買などを一貫して行っている部署のため、一つに特化した営業ではなく、不動産の総合的な経験を積むことができる環境です。 応募資格 必須要件 ・3年以上の営業経験(個人・法人問わず)をお持ちの方 歓迎要件 ・不動産業界での営業経験をお持ちの方 ・宅地建物取引士や賃貸不動産経営管理士をお持ちの方 求める人物像 ・様々なお客様とコミュニケーションを取るのが好きな方 ・新しいことを学ぶのが好きな方 ・事業の成長とともに自身も成長していきたい方 働き方/環境 【働き方】 ・転職者が多い組織でもあり、雰囲気は非常にフラットです。 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定!! リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、 ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 【資格取得/支援】 PC系、簿記系、不動産系など幅広い資格取得支援(お祝い金制度、月額手当て金など)を行っております。
-
営業/分譲マンションのリフォーム営業<東京>
仕事内容 当社の管理するマンションにお住いの方向けのリフォーム提案をご担当いただく方を募集します。 当社の買取再販事業において、リフォームをしたお部屋を使ったモデルルームの企画による集客から当日の来場者対応。 その後のリフォーム内容の相談や見積もり作成、提案までを主にご担当いただくポジションです。それ以外にも各住戸への反響営業による大型リフォーム工事の受注活動もご担当いただきます。 いずれの場合でも、集客から受注までを一気通貫で担当し、お客様との信頼関係を構築していただくため、直接お客様から感謝のお言葉をいただくことも多いポジションとなります。 【具体的には】 管理するマンション内でのリフォームのモデルルーム企画 モデルルーム当日の来場者対応 リフォーム内容の相談、見積もり作成、提案 集客・広報活動(各戸へ配布をしている季刊誌への掲載等) ※ご経験等によっては、設計や施工管理も含め、一気通貫でご担当いただく場合もございます。 業務の特徴 管理マンションにお住いの方がお客様!お客様本位のご提案が必須! 不動産管理会社として長くお付き合いをしてきた方がお客様であることが最大の特徴。 利益本位の営業ではなく、お客様の立場やご要望を捉えてご提案をすることが求められます。 良いご提案・施工でお客様に満足いただければ、同じマンション内で口コミが広がって新規の受注につながったり、当社の取り扱う他のサービスに関心を持っていただくことにもつながります。 ご自身が良い仕事をすることで、会社とお客様との信頼関係構築につながり、ひいては会社の発展にもつながる。 そんなやりがいを感じることができる業務です。 応募資格 必須要件 ・住宅のリフォーム営業経験をお持ちの方 歓迎要件 ・マンションのリフォーム経験をお持ちの方 ・施工管理の経験をお持ちの方 ・建築士または建築施工管理技士を保有されている方 求める人物像 ・相手の要望を汲み取り、相手の立場に立って行動できる方 ・老若男女問わず、様々な方とコミュニケーションをとることが好きな方 働き方/環境 【働き方】 ・組織は幅広い年齢層の方が在籍しています。 ・裁量権が大きく、リモートワークやフレックスを活用いただきながら業務を行っていただきます。 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定!! リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、 ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 【資格取得/支援】 PC系、簿記系、不動産系など幅広い資格取得支援(お祝い金制度、月額手当て金など)を行っております。
-
営業/有料老人ホームの紹介営業<大阪>
仕事内容 有料老人ホーム紹介サービスの営業担当を募集いたします。 高齢化とライフスタイルの多様化が進む中、シニアのお客様やそのご家族が抱える課題は、社会的にも重要なテーマとなっています。 本ポジションでは、人生の大きな転機となる「入居施設選び」を支援し、社会的意義のある貢献ができます。 施設への入居希望者のニーズは多様で、例えば、 ・人暮らしに不安があり、見守り体制の整った環境を求めている ・食事や入浴など、日常生活の介助を必要としている ・将来の介護に備え、安心できる住まいを探している といった声が寄せられます。 営業担当として、お客様やご家族と丁寧に対話し、ニーズを深く理解したうえで最適な施設をご提案いただきます。 単なる施設紹介にとどまらず、「顧客にとって最適なシニアライフ」の実現を支える、やりがいのある仕事です。 【具体的には】 <主な業務内容> 有料老人ホームの紹介営業に取り組んでいただきます。 ・病院や介護施設担当者を通じた見込み顧客の紹介獲得 ・見込み顧客との面談・ヒアリング ・条件に合った施設の選定・提案 ・施設の見学同行・入居までのサポート ・施設入居後のフォローアップ ※施設案内の際に、お車でのお客様のご案内も発生します。 ※お客様向けHP:有料老人ホームの紹介サービスについて <その他業務内容> 有料老人ホームの紹介に限らず、以下様々なシニア向けサービスを展開しておりますので、 顧客のニーズに合わせた営業提案にも取り組んでいただきます。 ・施設入居後の家財整理・不動産売却 ・シニア向け家事代行サービス ・終活サポートサービス ・相続関連サービス など ※お客様向けHP:シニア向けサービス一覧 業務の特徴・やりがい 社会貢献性の高い仕事 高齢化が進む現代社会において、シニアのお客様やそのご家族が抱える課題は非常に多様化しています。 本ポジションでは、人生の大きな決断となる「高齢者向け施設選び」を支援することで、社会的にも意義のある貢献ができます。 相続手続きや不動産売却など、暮らし全体に関わる課題にも対応できるため、顧客の人生に深く寄り添う支援が可能です。 顧客との距離の近さ ご相談いただくお客様とは、直接面談を通じて信頼関係を築きながら、最適な施設をご提案します。 「ありがとう」「助かった」といった感謝の言葉をいただける機会も多く、人の役に立つ実感を得られる仕事です。 単なる施設紹介にとどまらず、入居後のフォローや生活支援まで関わることで、長期的な信頼関係を築くことができます。 顧客にとって最善の提案ができるビジネスモデル 当社の介護施設紹介サービスは、顧客から費用をいただかず、施設側から報酬をいただく仕組みです。 そのため、営業ノルマや施設都合に縛られることなく、顧客の希望に沿った「本当に最適な提案」が可能です。 全国7,000件以上の提携施設から選定できるため、選択肢の幅も広く、顧客満足度の高い提案が実現できます。 ※社員インタビュー記事:「最後の住まい探し」に真心で奔走──心に寄り添うシニア向け事業の社会的意義 応募資格 【必須要件】 ・資格:普通自動車第一種運転免許 ・3年以上の個人向け営業の経験 【歓迎要件 】 ・福祉系資格、FP、宅地建物取引士を保有している方 働き方/環境 【働き方】 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定!! リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、 ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 【資格取得/支援】 PC系、簿記系、不動産系など幅広い資格取得支援(お祝い金制度、月額手当て金など)を行っております。
-
ホテル客室清掃のエリア統括担当<東京>
仕事内容 当社が管理する「ホテル客室清掃」のエリア統括担当を募集します。 担当ホテルの客室清掃における品質管理・収支管理から分析、現場マネジメントまで一気通貫でご担当いただきます。 快適な客室環境の提供と収支目標の達成を両立を実現するための重要な役割を担っていただきます。 ホテルサポート部 お客様向けサイト 【具体的には】 清掃品質の向上(現場の管理及び指導、業務改善など) 収支の管理(日々の収支状況確認及び施策検討など) 現場管理(清掃員の労務管理・目標面談など) 事業の特徴 ■清掃品質への拘り 当社は、管理の“質”に強みをもっており、ホテルの管理獲得数(その際の営業力)よりも、 緻密な分析を通じて、客室清掃等の品質の向上を行い、クライアントの信頼を獲得⇒追加の管理受注を目指しております。 ■管理ホテルの幅広さ 弊社が管理する物件は北海道から沖縄まで全国に及んでいます。 全国各地のエリア担当者と情報共有の機会がありますので、多くの知識・専門性を身につけることができます。 業務のやりがい・キャリアステップ ■担当業務の幅広さ(一貫性) 業務にあたっては、ホテルの支配人や協力会社、現場に在籍する客室清掃スタッフなど多くの方とのコミュニケーションが大切な仕事です。 清掃領域だけでなく、ホテルの設備や収益も考えてコミュニケーションを取る必要があるため、多くの知識・専門性を身につけることができます。 応募資格 必須要件 ・社会人経験2年以上(業界不問) 歓迎要件 ・ホテルの客室清掃経験(現場責任者・チェッカー・メイク) ・売上原価管理の経験 ・マネジメント、育成に関する経験 ・保有資格:ビル管理士・ビルクリーニング技能 働き方/環境 【入社後の流れ】 ・入社後1~2カ月間は担当予定ホテル現場での客室清掃業務、清掃チェック業務、現場責任者業務を経験いただく研修プログラムを設けています。 ・その後は先輩社員との同行やOJTを通じて、エリア統括担当として業務習得いただきます。 独り立ち後は、統括担当として、裁量大きく担当ホテルにおけるマネジメントに取り組んでいただきます。 【働き方】 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定!! リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、 ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。
-
ホテル客室清掃のエリア統括担当<大阪>
仕事内容 当社が管理する「ホテル客室清掃」のエリア統括担当を募集します。 担当ホテルの客室清掃における品質管理・収支管理から分析、現場マネジメントまで一気通貫でご担当いただきます。 快適な客室環境の提供と収支目標の達成を両立を実現するための重要な役割を担っていただきます。 ホテルサポート部 お客様向けサイト 【具体的には】 清掃品質の向上(現場の管理及び指導、業務改善など) 収支の管理(日々の収支状況確認及び施策検討など) 現場管理(清掃員の労務管理・目標面談など) 事業の特徴 ■清掃品質への拘り 当社は、管理の“質”に強みをもっており、ホテルの管理獲得数(その際の営業力)よりも、 緻密な分析を通じて、客室清掃等の品質の向上を行い、クライアントの信頼を獲得⇒追加の管理受注を目指しております。 ■管理ホテルの幅広さ 弊社が管理する物件は北海道から沖縄まで全国に及んでいます。 全国各地のエリア担当者と情報共有の機会がありますので、多くの知識・専門性を身につけることができます。 業務のやりがい・キャリアステップ ■担当業務の幅広さ(一貫性) 業務にあたっては、ホテルの支配人や協力会社、現場に在籍する客室清掃スタッフなど多くの方とのコミュニケーションが大切な仕事です。 清掃領域だけでなく、ホテルの設備や収益も考えてコミュニケーションを取る必要があるため、多くの知識・専門性を身につけることができます。 応募資格 必須要件 ・社会人経験2年以上(業界不問) 歓迎要件 ・ホテルの客室清掃経験(現場責任者・チェッカー・メイク) ・売上原価管理の経験 ・マネジメント、育成に関する経験 ・保有資格:ビル管理士・ビルクリーニング技能 働き方/環境 【入社後の流れ】 入社後1~2カ月間は担当予定ホテル現場での客室清掃業務、清掃チェック業務、現場責任者業務を経験いただく研修プログラムを設けています。 その後は先輩社員との同行やOJTを通じて、エリア統括担当として業務習得いただきます。 独り立ち後は、統括担当として、裁量大きく担当ホテルにおけるマネジメントに取り組んでいただきます。 【働き方】 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定!! リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、 ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。
-
技術/分譲マンションのリフォーム設計・品質管理担当<東京>
仕事内容 管理マンションのお部屋における、リノベーション工事の設計・現場の品質管理業務を中心にお任せします。 当社では、管理マンションにお住まいのお客様の様々なご要望にワンストップでお応えするサービスを提供したいという想いから、マンションにおける共用部分だけでなく、専有部分に関わる様々なサービスを提供しております。 今回のお仕事では、お部屋における内装等の目に見える部分から、給排水管等の目に見えない部分まで修繕や交換を行い、お部屋をリファインさせる(よりよく再生する)リノベーション工事の設計~工事の品質管理業務まで一貫して業務をお任せします。 リファインサービス お客様向けサイト また当社では、お住いのお客様からご依頼を受けて行う工事だけでなく、当社でマンションのお部屋の買い取りを行い、リノベ-ションを行った上で再販を行う買取再販事業を行っており、直近では買取再販事業における工事案件も増加しています。 【具体的な業務の内容】 <工事関連業務> 社内の物件販売担当とのリノベーション実施に向けた議論・情報収集 リノベーションの計画図、仕様書の作成 協力会社との工事調整、現場巡回による品質管理 <付随業務> マンション居住者に向けたお部屋のモデルルームの企画 モデルルームの準備と当日の来場者対応 業務の特徴 工事計画から完工を迎えるまで、一気通貫で取り組むことができます! 設計から、現場の品質管理、そして完工までお任せするので、案件の始まりから終わりまで取り組むことができます。案件の主担当として、はじまりから終わりまで裁量を持って取り組むことができるので、案件の一つひとつにやりがいと想い入れを感じることができます。 管理会社としてお客様との信頼関係の基に事業が行われています! お住いのマンションの共用部の管理を担っている当社だからこそ、お客様の視点でご満足いただけるリフォーム工事の提案・実施を行い、お客様との長期的な関係構築を常に心がけています。 応募資格 必須要件 住宅リフォームの営業、設計、施工管理のいずれかの経験をお持ちの方 歓迎要件 ・買取再販事業の経験をお持ちの方 ・マンションリフォームの経験をお持ちの方 ・建築士、または建築施工管理技士を保有されている方 求める人物像 ・相手の要望を汲み取り、相手の立場に立って行動できる方 ・老若男女問わず、様々な方とコミュニケーションをとることが好きな方 ・こだわりのある住まいを追求したいという想いをお持ちの方 働き方/環境 【働き方】 ・裁量権が大きく、リモートワークやフレックスを活用いただきながら業務を行っていただきます。 ・月に4日程度休日出勤が発生します。その際には平日に振替休日を取得いただきます。 【制度/環境】 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定! リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、 ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 ・「人的資本レポート ~『ずっと』をつくる、個性~ 」公開 8,000名を超える従業員が、長期間にわたって自らの強みを活かしながら働ける環境をつくりたい。その想いを「『ずっと』をつくる、個性」という言葉に込めました。採用、育成、キャリア形成に一貫性を持たせて、一人ひとりの従業員が生き生きと働ける環境づくりに努めています。 ・充実した資格取得支援制度 PC系、簿記系、不動産系など幅広い資格取得支援(お祝い金制度、月額手当て金など)を行っております。
-
営業/オフィス関連事業の営業<東京>
仕事内容 オフィス関連事業の法人営業担当を募集します。 今回募集を行うオフィスファシリティ部では、企業のオフィス移転や式典・イベントの企画運営、リニューアル工事、防災・セキュリティ対策など、総務部門が抱える課題をワンストップで解決するサービスを提供しています。 大和ハウスグループの新築情報や社外から紹介をいただく形での営業活動が中心であり、お客様と関係を構築していく中で最適な提案を行い、快適なオフィス環境の実現に向けて取り組むポジションです。 【具体的には】 ・大和ハウスグループの新築情報や社内外からの紹介による案件情報の取得 ・総務部門のオフィスに関連した課題のヒアリング ・提案資料・見積作成 ・式典・イベントの運営サポート ・アフターフォロー・継続提案 業務の特徴・やりがい ・お客様の課題に合わせた提案が可能 様々なオフィス関連サービスを展開している為、お客様の課題に合わせた提案を行うことができます。 ・営業活動により多くの時間を充てることができる環境 関係部署や協力会社との調整・連携等の業務は発生しますが、サービス受注後の工事管理や式典運営業務は、主に専門部署や専任担当が担う体制を構築しています。 その為、より多くの時間を営業活動に充てていただくことができます。 ※案件内容や組織状況によっては、式典運営などのサポート業務に取り組んでいただくこともあります。 ※案件によっては出張もございます。 ・より良いオフィス環境の実現を通じたやりがい 近年、働き方や働く環境は急速に多様化しています。 世の中の変化や企業毎のニーズを捉えて、企業の総務部門と一緒に理想のオフィス環境を創り上げていきます。 自身の提案を通じて、オフィス環境の変化を実感することができ、やりがいを感じることができます。 応募資格 必須要件 ・2年以上の法人営業経験 歓迎要件 ・法人向けの提案営業にチャレンジしたい方 ・総務部門向けの営業経験 ・オフィス移転・内装工事・什器メーカー等のオフィス環境づくりに携わった経験 働き方/環境 【働き方】 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定!! リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、 ロックアウト(7時~24時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 【資格取得/支援】 PC系、簿記系、不動産系など幅広い資格取得支援(お祝い金制度、月額手当て金など)を行っております。
-
損害保険代理店事業 個人向け保険の提案・顧客対応担当<東京>
仕事内容 分譲マンションの専有部分向けの火災保険等の提案や顧客対応、書類作成を行っていただきます。 当社では損害保険代理店事業を通じて、マンションの管理組合や建物のオーナー、法人、個人と幅広いお客様に対して、損害保険サービスの提供を行っております。 損害保険代理店サービス お客様向けサイト 今回のポジションでは、当社が管理しているマンションの専有部分向けの火災保険等の提案や加入しているお客様からの問い合わせ対応、保険の更新や変更に伴う書類作成をいただく役割を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 マンションの入居説明会時に対面で火災保険の販売をする業務 専有部分火災保険等の個人保険の新規・更新・改定のための提案書、申込書の作成 契約者からの電話対応(新規契約や既存契約に関する問い合わせ等) 契約変更(名義変更)等の業務 発送資料等の作成、確認作業等 求人の特徴・やりがい 幅広い保険知識がつけられる 損害保険の上級資格を取得することができ、複数ある保険会社の商品を扱うことで、より実務的な保険の経験を積むことができます。 マンション管理×保険という社会的意義の高い分野 災害や事故に備える専有部保険は、住民の安心・安全に直結する重要なサービスです。 その提案を支えることで、社会貢献性の高い仕事ができます。 資産保全に関われることでお客様から直接、感謝等を伝えられることもあります。 必須要件 以下いずれかの経験 ・損害保険会社/損害保険代理店会社における経験(営業・事故受付含む) ・金融機関での経験 ex.)銀行/証券会社/生命保険会社等 歓迎要件 ・損害保険募集人・火災保険資格・傷害、自動車保険資格 働き方/環境 【働き方】 ・月の残業時間は平均15h程度、業務習得後は周囲との予定調整の中でリモートワークも活用していただけます。(リモートワーク頻度:週1~2日程度) 【制度/環境】 ・「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定! リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、 ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 ・「人的資本レポート ~『ずっと』をつくる、個性~ 」公開 8,000名を超える従業員が、長期間にわたって自らの強みを活かしながら働ける環境をつくりたい。その想いを「『ずっと』をつくる、個性」という言葉に込めました。採用、育成、キャリア形成に一貫性を持たせて、一人ひとりの従業員が生き生きと働ける環境づくりに努めています。
全 14 件中 14 件 を表示しています