出前館のチャレンジ
当社は、2020年のLINE株式会社との資本業務提携による大型の資金調達を皮切りに、コロナ禍による非対面の流れの追い風もあり、MAU約800万人、加盟店10万店超と事業規模を拡大させてきました。
また、コロナ収束以降は、第二創業期として、財務基盤の整備、開発基盤の刷新やサービス改善を通して、プロダクト競争力の強化を進めてきました。
現在、「再成長フェーズ」と位置付け、さらなるフードデリバリーの基盤強化を行いながら市場・トップラインの成長を追求し、クイックコマースプラットフォームとして、フードデリバリーサービスからライフインフラへ、大きな変革期を迎えています。
<役員メッセージ>出前館のミッションとデリバリーの先に描く未来
業務内容
今回、デリバリー事業をより一層成長させるために、キャンペーンやオウンドメディアのデザイン制作、制作進行をご担当いただける方を募集いたします。
<具体的な業務例>
・出前館関連のキャンペーンサイト(LP)およびバナーのデザイン制作、またはその制作進行業務、ディレクション業務
・Figma/Photoshopによるバナー
・LPのデザイン制作
・Photoshopによる画像加工・調整
・Illustratorによるオフライン販促物の制作
・HTML/CSSを使ったLP、メルマガの制作(既存のテンプレートベースに行います)
・制作するクリエイティブ全般のCTR/CV改善
・その他関連業務
※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)
<デザイン制作例>
ポジションの魅力
・多くのユーザーの目に触れる大規模サービスのクリエイティブに関われるため、デザイナーとしての影響力を実感できます。
・人気IPコンテンツなどとコラボ実績多数。注目度の高い案件に携わることができます。
・マーケティング部に所属するデザインチームのため、企画〜デザイン〜検証までマーケティング部門内で一気通貫して関与できる環境があり、成果にこだわった制作ができます。
・KPIを意識したマーケティング視点を持つデザイナーとしてキャリアの幅を広げることができます。
・デザイン業務に加え、希望や適性に応じて制作進行・ディレクション業務にも携わる機会があり、柔軟なキャリア形成が可能です。
参考資料
・会社説明資料
・HRブログ
・「デリバリーこそ、テックジャイアントに勝てる領域だ」出前館の新代表・矢野氏が語る、業界No.1を狙う経営哲学
・LINEヤフーとの新機軸「クイックコマース」に続く、第3の新規事業は誰の手に?
・デリバリー市場の裏に潜む革命─クイックコマースと最新技術が変える「生活の新常識」
経験・スキル
<必須要件>
- Figmaを用いたWebデザインの実務または同等レベルの経験
- Photoshopを用いたWebデザイン、バナー制作、画像加工の実務または同等レベルの経験
- Illustratorの基本操作ができる方
- HTML/CSSの基本操作ができる方
※応募時にポートフォリオの提出が必須となります。
<歓迎要件>
- マーケティングに関連したクリエイティブの知識/実務経験
- Illustrator を用いた印刷物やPOP等の制作~入稿までの経験
- JavaScript を用いたコーディング経験
- LP・キャンペーン制作に関わる実務経験 2 年以上
- Slack などのビジネスチャットの使用経験
- 制作会社などでの制作進行やディレクションのご経験
- クリエイティブの定量的な業務改善経験
<求める人物像>
- スピード感と柔軟性を兼ね備えた業務を遂行できる方
- 工数感覚があり、進捗共有・報連相をきちんと行える方
- チーム/会社の指示方針に則ったアウトプットを出せる方
- 将来的にチームリードや制作ディレクションにも挑戦したい方
選考フロー
カジュアル面談 → 面接1~2回 → 最終面接
※リファレンスチェック実施あり
職種 / 募集ポジション | バナーデザイナー/Webデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【アクセス】 JR/東京メトロ各線「新宿駅」徒歩5分 JR各線/都営大江戸線「代々木駅」徒歩5分 東京メトロ丸の内線/副都心線「新宿三丁目駅」徒歩1分 ※勤務地の変更の範囲:会社(出向先の会社を含む)の定める事業所・場所 |
勤務時間 | 10:00~18:30 フレックスタイム制度適用(コアタイム有) (フレキシブルタイム 7:00~22:00 / コアタイム 11:00~15:00) |
待遇 | ■福利厚生 ・各種社会保険完備 ・通勤手当(実費支給/月4万円まで) ・在宅勤務制度(週2日程度) ・在宅手当(250円/日) ・メンター制度 ・チームビルディング費支援制度 ・お誕生日休暇 ・リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間) ・社員割引クーポン ・定期健康診断 ・従業員持株会 |
休日休暇 | ■休日休暇 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇(10日~最大20日/入社日に3日付与、6か月経過後に7日付与) ・年末年始休暇(12/30-1/4) ・Deホリデー(特別休暇) ・慶弔休暇 ・誕生日休暇 ・リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間) ・産休、育休制度※取得実績多数 |
その他要件 | ■育児支援制度※適用条件あり ・短時間勤務制度(小学校就学の始期に達するまでの子が対象) ・子育て一時退出制度 ・子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象) ・子育て費用補助制度(月上限5万円) ■オフィス備考 ・原則禁煙(オフィスによりビル内に喫煙所有) |
会社名 | 株式会社出前館 |
---|---|
会社設立 | 1999年9月9日 |
上場 | 2006年6月5日 |
資本金 | 1億円(2022年1月6日現在) |
東京本社 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿(総合受付11階) |
大阪支社 | 〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2丁目4番 大阪富国生命ビル6F |
鹿児島オフィス | 〒890-0045 鹿児島県鹿児島市武1丁目2番10号 JR鹿児島中央ビル6階 |
公開市場 | 東京証券取引所 スタンダード市場(証券コード:2484) |
代表者 | 代表取締役社長 矢野 哲 |
役 員 | 代表取締役社長 矢野 哲 社外取締役 富山 浩樹 社外取締役 森 一生 社外取締役 舛田 淳 社外取締役 坂上 亮介 社外取締役 小笹 文 常勤監査役 山崎 操 監査役 落合 紀貴 監査役 伊藤 嘉恵 |
事業内容 | インターネットサイト『出前館』の運営、及びそれに関わる事業 |
子会社 | 株式会社出前館コミュニケーションズ 〒890-0045 鹿児島県鹿児島市武1丁目2番10号 JR鹿児島中央ビル6階 |