テクノロジー × 次世代交通 / 47都道府県導入・自社SaaSプロダクト
株式会社電脳交通は、「交通業界へ、革新を。そして社会と企業を支え、未来の安全と信頼に貢献する。」をミッションに、「成長を望む企業と共に、“交通”を軸としたビジネスを進化させ、社会全体にひらいてゆく。」をビジョンに、交通系SaaSサービスを展開しています。主に、タクシー事業者様にクラウド型配車システムの開発・提供に加え、自社システムを活用し全国契約事業者様の配車業務受託運営サービスを行っています。
2015年の創業以来、タクシー業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、タクシー事業者の基幹業務である配車業務の効率化を支援することで、地域の移動インフラの利便性と持続可能性の向上に貢献してきました。
現在、当社のクラウド型タクシー配車システム「DS」は全国47都道府県・約600社・約21,000台のタクシー車両に導入されており、配車業務委託サービス「タクシーCC」では全国41都道府県において、月間20万件を超える電話によるタクシー配車依頼に対応しています。
今後、電脳交通は、タクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供します。また、配車アプリや交通関連サービスとの連携を一層強化し、全国規模で移動の利便性向上を目指していきます。 **
▼ タクシー・交通業界のDXを推進する電脳交通、累計調達額52億円に
〜 電脳交通はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供
https://cybertransporters.com/news/20250410_2
▼ 創業10年目を迎える電脳交通、新たなミッション・ビジョン・バリューとコーポレートアイデンティティを策定
〜 タクシー業界にとどまらず、より広い視野で新たな分野や他業界との連携を積極的に進めていく
https://cybertransporters.com/news/20250410
▼テレビ東京系 日経スペシャル「ガイアの夜明け」2024年4月12日放送回
〜 交通網を維持せよ!バス・タクシーの闘い 2024 〜で特集
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber4/preview_20240412.html
業界・弊社の展望
昨今、 タクシー・交通業界は100年に一度の変革期に来ており、日本版MaaSの推進やライドシェアに関する取り組みや議論が活発化しています。
電脳交通は、ミッションである「交通業界へ、革新を。そして社会と企業を支え、未来の安全と信頼に貢献する。」のもと、私たちは“信頼できるパートナー”として、成長を望む企業に安心感と希望を提供し、交通業界に革新の道筋を照らしてまいります。
タクシーの配車支援にとどまらず、タクシー事業者が直面するさまざまな経営課題に対応する総合的なサービスを提供していきます。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築してまいります。
また、配車アプリや交通関連サービスとの連携を一層強化し、タクシー事業者の業務効率化と収益拡大を支援するとともに、地域住民や訪日外国人に新たな「移動の足」を提供します。
さまざまなパートナー企業との協力を通じて、全国規模で移動の利便性向上を目指し、社会全体のインフラ進化に貢献していきます。
求人概要
本ポジションのミッション
本募集チームは、西日本エリア5名で構成しており、顧客(タクシー事業者様、地方自治体様)へのクラウド型タクシー配車システム「DS」の新規導入・リプレイス(入れ替え)の業務を担当しています。
日々の配車オペレーション、ドライバーの運行業務、そして乗客の利用体験に最も影響を与える、まさに「インフラ」としてのシステム運用準備・導入支援を推進する重要なチームです。
業務内容
・営業メンバーが成約した案件を引き継ぎ、タクシー事業者様の現状の配車オペレーションのヒアリングを実施します。
・ヒアリングした仕様・契約したオプション状況に基づき、開発チームと連携し、配車システムの設定・デバイスの設定等を実施します。
・旧システムからの顧客情報の引き継ぎや、電話回線設定の確認、PC・インターネット環境等インフラ周りの設定確認を行い、問題なく導入が実施できることを確認します。
・実際に車両に搭載する、タブレット・周辺機材の設定・準備・送付を実施します。
・導入の最終段階では、遠隔または実際に現地に訪問し、配車室への利用方法のトレーニング、ドライバー向けのタブレットの利用方法の説明会などを実施し、運用開始までに事業者様が使いこなせるように伴走していきます。
必須要件
「IT営業経験」「システム導入経験」または「ITカスタマーサポート経験」いずれかのご経験が3年以上
歓迎要件
・マネジメント経験(経験年数・人数 不問)
・新規開拓 法人営業経験
・ソリューション営業経験
・SaaS営業経験
・製造業や農業、交通・旅行関係など、DX化を進めている業界での営業経験
・最低限のIT知識(クラウドサービスやSaaSを「知らない・よくわからない人」に誤解なくわかりやすく説明できるレベル)
・普通自動車免許(訪問先は地方の場合もあるため)
求める人物像
・社会課題の解決に自ら取り組みたい方
・現場で手触り感ある事業に関わりたい方
・出張が可能な方
・相手に合わせた言葉選びや伝え方を工夫して、コミュニケーションが取れる方
・チームワークを大切にし、周囲と協力して目標達成できる方
当社は、交通業界・地域交通の変革期を担うスタートアップ企業です。
”業界の変革や社会課題解決に関わる業界・企業で働きながら自身も成長していきたい”という方には親和性の高い環境です。
職種 / 募集ポジション | システム導入支援(西日本エリア担当) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ・徳島本社勤務が可能な方は、徳島本社勤務推奨ですが、リモートワークも可能です。 ・徳島本社:徳島県徳島市寺島本町西1-5 アミコ東館6階 ※徳島本社は車通勤、自転車通勤可(車庫用意) ※出張の範囲は、西日本エリアがメイン ※半期・四半期単位で、徳島本社にて会議や研修を行う可能性があります |
勤務時間 | ・勤務時間:9:30〜18:30(フレックスタイム制度有) コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00-11:00・15:00〜22:00、清算期間1ヶ月 ・固定残業代の相当時間:30時間/月 |
休日 | 休日:年間124日(月ごとに定める公休日数による) 年次有給休暇:有り(6ヶ月経過後10日付与) |
福利厚生 | 通勤手当(100,000円まで/月) スキルアップ手当(50,000円まで/年) └業務にまつわる能力開発や知識向上を目的とし、資格試験の費用をサポートする手当 |
加入保険 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
会社名 | 株式会社電脳交通 |
---|---|
設立年月 | 2015年12月 |
所在地 | 本社:徳島県徳島市寺島本町西1-5 アミコ東館6階 東京支社:東京都港区芝大門1-6-11 Biz-ark芝大門2階 |
資本金 | 100,000,000円 |
事業内容 | タクシー配車システム開発・提供 タクシー会社の配車業務受託運営サービス (認可資格:有料職業紹介事業 許可番号:36ーユー80089) |
採用ページURL | https://cybertransporters.com/recruit |