全 12 件中 12 件 を表示しています
-
【ACRC】クリエイティブディレクター/プランナー(デジタル広告、Web)
仕事内容 クライアントの売上、顧客獲得など、成果の創出を目的としたバナー広告、コピー、ランディングページ構成などの全体プランニングとディレクションをお任せいたします。 電通のクリエイターと共に、マスから刈取りまでのフルファネルコミュニケーションを一緒に取り組める環境。取り組む顧客も「日本・世界を代表する企業」であることから、クリエイティブディレクターとして他では味わえない成長機会があります。 また、アドテクノロジーや人工知能などの最新の技術や手法に触れる機会が多くあるので、新しいことに積極的にチャレンジしたい方に最適な環境があります。 <具体的には> さまざまな専門スタッフ(※)で構成されるプロジェクトの全体マネジメント (品質・スケジュール・コストの管理含む) ※アートディレクター、Webデザイナー、データサイエンティストなど 必要に応じてWeb解析、LPOツール等も使いこなして頂きます 求める人材要件 広告 キャンペーンまたは、デジタルコンテンツのクリエイティブプランニング及び実制作の経験 ※ポートフォリオのご提出をお願いしております。 特に歓迎する経験 プレゼン提案、必要見積り作成、スケジュール管理等の経験 デジタルマーケティングスキル、テクノロジー及びデジタルメディア理解 国内外の主要アワード獲得 Photoshop、Illustratorでのデザイン経験 Premiere及びAfter Effectsでの動画編集経験 デジタルメディアプラニング経験 Googleアナリティクスなど分析ツール活用経験 続きを見る
-
【関西】webデザイナー/フロントエンドエンジニア
仕事内容 WEBサイトやアプリ等の顧客体験設計・課題解決をご担当いただきます。 求める人材要件 HTML/JS等のフロントエンドコーディング経験 UXの視点で課題解決の経験 特に歓迎する経験 プレゼンテーションスキル UIデザインのご経験 デザイナーとしての知見・経験 続きを見る
-
【関西】アートディレクター(ポテンシャル)
仕事内容 主にクリエイティブ、ビジュアルの方向性定義からアウトプットの品質管理を担当いただきます。 求める人材要件 クライアントへの提案書作成〜プレゼンテーション業務経験 ビジュアル開発やUIデザインの実務経験 特に歓迎する経験 マス領域だけでなくUI/UX領域にも強みもしくは興味・関心がある方 続きを見る
-
【CX】アートディレクター/webデザイナー(web・アプリ・EC)
仕事内容 クリエーティブコンセプトを策定し、ビジュアルのトンマナ設定、スタイル設定を主体的に行い、主要画面のグランドデザインを手がけ自身作成したデザインをクライアント、チーム内と折衝し、デリバリーまでをご担当いただきます。 求める人材要件 デザイナーとして実務経験3年以上 デジタル及び紙媒体などグラフィックデザイナーの基礎的スキル WEB、アプリなどのサービスやプロダクトのUIデザインの実務スキル Photoshop、Illustrator・XD等の使用スキル プロトタイプの作成スキル 特に歓迎する経験 多種多様なインプットからの課題整理・本質課題抽出 大規模IA、複数の分析を用いた複雑なUX設計ができる。各タッチポイントに応じた専門家と会話し、適切なコミュニケーション設計 各開発フェーズ・目的・作成期間に応じた、適切なプロトタイピング作成経験 プロトタイプツールの利用によるラビッドプロトタイプができる方 続きを見る
-
【CX】クリエイティブディレクター
仕事内容 クライアントの課題を発見し、打ち手となるクリエイティブプランをコンセプトと共に広く提案。全体の計画(シナリオ策定)からデザインや開発へ橋渡しを行い、高い品質でプロダクトをリリースへ導く。 求める人材要件 クリエイティブとしての職務経験5年以上 プランナーとしての代表的な実務を複数持っていること 品質の高い提案資料作成能力 デジタルだけではなく、CX全体の統合コミュニケーションプラン能力 特に歓迎する経験 デジタルクリエイティブ/CXデザインへの理解が高い アジャイル型プロジェクトのデリバリー経験 クリエーティブPM案件の担当経験 外部ベンダーとの協業経験 XR、VUIなど先端テクノロジーへの理解 マスコミュニケーション領域の経験 コピーライターとしての経験 続きを見る
-
【ACRC】事業推進/組織改善プランナー(デジタル広告)
仕事内容 多様な部門の課題や与件に対し、具体的なプロジェクトを構想、推進する。 部員がやりがいを持ちキャリアを描きながら成果を上げられる組織を創るために、組織改善や研修企画、コミュニケーションのための仕組みづくり、新卒・中途入社社員の育成支援などを行います。 また社内シェア活動や営業支援などを推進するためのプロジェクトに従事していただきます。 <具体的な業務内容> 以下の中から、まずはプロジェクトに従事していただきます。 ①育成企画 新卒・中途入社社員の成長支援、推進、仕組みづくりなど ②組織開発 組織課題の改善や、組織力の底上げなど ③価値向上 部門価値を強化し、その価値を売り広げるための企画推進など ④営業支援 BPO連携、仕組みづくりなど 求める人材要件 組織改善や事業戦略の経験に関する実務3年以上 企画を担える提案力・自走力と、企画の運用・定着化を図れるプロジェクト推進力 適度且つ的確なホスピタリティ 主体的に業務に取り組み、責任感を持ち、課題を解決する力 周囲との連携を常に意識し、チームの力を最大化するコミュニケーション力 ITリテラシー(Excel・PowerPoint~中級程度) 特に歓迎する経験 プロジェクトマネージメント経験 クリエイティブ業界での就業経験 広告業界・デジタルマーケティング業界での就業経験 続きを見る
-
【コマース】Webデザイナー / グラフィックデザイナー / アートディレクター
仕事内容 クライアントのコマース領域のマーケティング支援を行う部門にて、Web / スマホアプリのUIデザイン、各種グラフィックデザインおよびアートディレクションなどをお願いします。 最先端でハイセンスなビジュアルデザインとクリエーティビティによって企業・ブランド価値向上へ寄与するために活動していただきます。クライアントのデザインパートナーとして各種デザインディレクションやクリエーティブなプランニングに携わり、デザインリサーチによる調査・分析、コンセプトメイキングから、ビジュアルデザインをはじめとするクリエーティブのプロフェッショナルとして、日本を代表するナショナルクライアントのプロジェクトに参画していただきます。 【具体的な業務内容】 ・情報設計(IA)およびWeb / スマホアプリのUIデザイン(Webデザイナー) ・デザインコンセプト構築 ・VI構築、ロゴやデザインガイドライン ・写真やイラストのディレクション ・資料作成やプレゼンテーション、クライアント折衝 <コマース部門について> ECも店頭もデータを活用し豊かなCXを実現し事業に貢献 自社EC・プラットフォームEC・店頭での経済圏データ活用など、生活者のあらゆる「購買」を起点とし、クライアントの事業支援を行う部門です。 自社ECをはじめとしてAmazon・楽天などプラットフォームECの台頭、さらには店頭での電子決済と「購買のデジタル化」は益々進んでいます。 コマース部門では価値ある経験を積んだ専門家たちがチームを組み、チャネル戦略立案・構築、制作、運用までを支援しています。また、国内においてはコミュニケーションインフラとなり、もはやお客様との繋がりには欠かせない存在となっているLINEの活用についても、多くの経験と実績を保有しています。 ■特徴 当社のコマース部門はオンライン、オフライン双方対応しています。 オンラインでは自社EC、プラットフォームEC、CRMなど。オフラインでは大手流通企業のデータやメディアを活用した販促施策のプランニングなど。ECに課題を抱えているクライアントをトータルにサポートできる環境、スタッフが揃っている環境です。 <組織風土について> ・新しいこと、チャレンジしたいことを応援する風土 ・メンバーのバックグラウンドが多様 ・学習意欲の高い人が多く、ナレッジ共有も盛ん メーカー、ブランドの売上にコミットするスタイルのため、少しでも新しいことを吸収しよう、売上につながることを学ぼう、という姿勢の人が多いです。最新の情報には敏感で研究熱心な人が多い。また、学んだことをどんどんお互いに共有し合う風土があり、現場間で積極的な情報共有やディスカッションを行う活発な雰囲気があります。 <コマース市場について> 日本の物販のEC化率は約8%。USは15%程度、中国は50%超えなので日本はまだまだ伸びしろがある市場です。また、日本のEC市場は毎年2桁成長を続けており、日本ならではのEC化の成功パターンを見出していけばまだまだ伸ばせる領域なのでやりがいが大きいです。 求める人材要件 ECにおけるクリエイティブディレクションや情報設計/デザイン実務のご経験 企画意図やデザイン意図を他者に伝えるためのコミュニケーション力、プレゼンテーション力 ※ご応募時にポートフォリオのご提出をお願いします。 特に歓迎する経験 デザイントレンドの感度 ビジュアルデザインを定義するスキル・経験 Photoshop、Illustrator、Sketch、figma、Adobe XDなどを使用したデザイン業務 ファシリテーション、企画書・提案書作成、プレゼンテーション経験 リモートワークでデザイン業務経験 デザイン思考およびアート思考 ブランディングや新規事業のサービス立ち上げ経験 問題解決リーダーシップ 続きを見る
-
【XC】WEBデザイナー/ビジュアルデザイナー
仕事内容 表現力を駆使し、差別化・独自性のあるWEBサイト, アプリ, バナー, グラフィック, テンプレート等のデザインを手掛ける。主に『審美性』を重視したデザイン業務を担います。 求める人材要件 デザイナーとして実務経験3年以上 Photoshop,Illustrator,XD等のスキル ビジュアルデザインスキル CP/LPデザインスキル バナーデザインスキル ロゴデザインスキル レイアウトデザインスキル デザインデータ作成スキル 特に歓迎する経験 インターフェースデザインスキル ナビゲーション・導線デザインスキル サイト情報設計スキル インタラクションデザインスキル デザインガイドライン作成スキル 中規模以上のサイトリニューアル経験 CMS等コンポーネントデザイン経験 続きを見る
-
【XC】アートディレクター/グラフィックデザイナー
仕事内容 デザインコンセプトの策定、ビジュアルのトンマナ設定、スタイル設定を主体的に行い、主要画面のグランドデザインを手がけるポジションです。 自身作成したデザインをクライアント、チーム内と折衝し、デリバリーします。 求める人材要件 グラフィックデザイナーとしての実務経験5年以上 スチール撮影のアートディレクション経験 フォトレタッチのディレクション経験 Photoshop、Illustrator、InDesign、XDなどの実務経験スキル 特に歓迎する経験 UXデザイン、WEBデザイン経験 大手クライアントとの折衝やプレゼン経験 続きを見る
-
【XC】コピーライター(BTL/紙・デジタル経験者)/プランナー(キャンペーン企画立案)
仕事内容 大手外資系自動車メーカー案件を中心に、クラシックメディアの広告制作から、DM、ノベルティ、メルマガ、SNS、WEBムービー、ECサイトなどまで、オンオフ領域を問わない各種プロモーションツール、キャンペーンツールのコピーライティング業務を担っていただきます。 求める人材要件 広告代理店、制作会社における、コピーライター経験3年以上 (プランナー、コンテンツプランナー、制作ディレクターなど含む) 特に歓迎する経験 自動車メーカー案件の経験 印刷媒体の制作→入稿までの基礎知識 リアル領域(印刷媒体の広告企画制作)の業務経験を活かしつつ、デジタル領域(オウンドメディア、ソーシャルメディア)のプロモーション業務、広告クリエーティブ業務を担っていきたいというご志向の方 続きを見る
-
【XC】アートディレクター/WEBデザイナー(WEB、アプリ、Eコマース)
仕事内容 クライアントの新しいサービス作りにアートディレクター/WEBデザイナーとして携わって頂きます。 上流フェーズでは、リサーチ・ワークショップ・ブレストなどに参加してもらい、UI・インタラクション・ビジュアルデザインの専門家としての意見が求められます。 また、設計に深く関わり、プロトタイピング・ユーザーテストを経て、最終的なアウトプットを作り上げていきます。 最近の主流になってきている作り方ではありますが、具体的に実践できるところは数少ないと思いますので、これまでのご経験を十分に生かしながら新しい領域にもチャレンジいただけるかと思います。 《具体的な業務内容》 ・デザインリサーチ ・情報設計 ・デザイン制作、プロトタイプ制作 ・その他必要なディレクション業務等 ・デザイナー/協力会社のマネジメント など 求める人材要件 デザインの新しいトレンドや用語へのアンテナが高い方 ハイレベル、概念的なコンセプトや統合されたエクスペリエンスのビジュアルデザインを定義するスキル・経験 ECサイトのWebサイト、スマホアプリ、PC webアプリいずれかのUI・情報設計の実務経験2年以上 Photoshop、Illustrator、Sketch、figma、Adobe XDなどを使用したデザイン業務。 クライアントへの企画書、提案書作成、プレゼンテーション業務経験 リモートワークでのデザイン業務経験 特に歓迎する経験 ブランディグデザインのご経験 アートディレクターのご経験 新規事業のサービス立ち上げ経験 VUI、IoTなどのサービスやプロダクトのUIUXデザイン経験 動画・アニメーション制作経験 チラシ、紙、交通広告などのデザイン経験 イラスト制作経験 ブランディング フロントエンド技術進化によるUX・UIの最新トレンドの理解 アジャイル型プロジェクトのデリバリー経験 大手クライアントとの折衝や、プレゼン経験 続きを見る
-
【XC】クリエイティブプロデューサー
仕事内容 企業やブランドイメージの向上、商品商材の販売促進などクライアントのマーケティング課題に合わせ、エンドユーザーのニーズを満たすコンテンツ企画・制作業務を担う部門にて、クリエイティブプロデューサーを募集。 <具体的には> ・クリエイティブ業務の企画プロデュース ・デジタルプロモーションのプロジェクトリーディング ・フロントワーク/アカウントエグゼクティブ ・スチール撮影/ムービー撮影等の制作進行管理 ・企画提案書作成/プレゼンテーション ・プロジェクト全体のコストマネジメント 求める人材要件 クリエイティブワークフローの概要理解 一連のデジタル業務ワークフロー理解 WEBプロモーションのプロジェクト進行管理経験 WEBディレクター/WEBプロデューサー経験(5年以上) 特に歓迎する経験 大規模サイトリニューアル経験 企画営業スキル プランニング/プレゼンテーションスキル スチール・ムービー撮影フローの理解 大規模キャンペーンのコストマネジメント経験 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています