全 5 件中 5 件 を表示しています
-
【PF】データアナリスト(分析+BI)【デジタル広告領域】
仕事内容 広告領域におけるデータ分析業務、AIやテクノロジーを活用したソリューション開発を行う部門でのデータアナリストの募集です。 主にマーケティング領域において、クライアント企業のビジネスゴールを理解し、適切なデータ選定、KPI策定、分析設計など「見るべき指標」「業務への活用方法」を提示したうえで、BIツール選定と導入支援を行います。また導入支援時には、その前提となるデータの準備作業(各種データの整備や、データマートの作成、基盤の構築など)もトータルで支援します。 <具体的には> 企業内外にあるデータや広告データなどを活用したマーケティング戦略立案 データ収集のためのデータフロー構築 分析や意思決定のためのデータ加工から可視化(レポート/ダッシュボード化) クライアント企業へのデータ基盤活用支援 データを用いた業務効率化のためのツール開発 <配属先> メディア&コミュニケーション領域 プラットフォーム部門 ソリューション戦略部 求める人材要件 下記いずれかのご経験をお持ちの方 リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告のいずれかもしくは全てに関する運用実務経験(目安3年以上) 事業会社や代理店、コンサルティング会社でのデータを活用したマーケティング関連プロジェクトの業務経験 SQLやETLツールなどを用いた、データ統合、データクレンジングを含むデータフロー構築経験 BIツールを用いたダッシュボード/帳票の作成経験、もしくは活用経験 特に歓迎する経験 以下いずれかの経験を歓迎 DB構築、テーブル/マート設計などデータベースに関する業務経験 統計に関する基礎知識、スキル 顧客フェイシング、案件提案/見積の経験 プロジェクトマネジメント、リーダー経験 続きを見る
-
【BX】データコンサルタント
仕事内容 クライアントのビジネスパートナーとして、ビジネスゴールや課題を把握し、解決に向けた最適なデータ戦略を構想(データ、統合管理/分析環境、施策、業務)するとともに、実現に向けたプロジェクトプランの策定、実行支援を行い、ビジネス成果最大化を支援します。 【具体的業務内容】 <データ戦略構想> ・現状分析(クライアントヒアリング、データ分析等) ・戦略構想(ビジネスゴール達成に向けて必要となるデータ、統合管理/分析環境、施策、業務における要求事項整理) ・プロジェクトプラン策定(実現に向けたステップ、マイルストーン設定) <データコンサルティング> ・データ分析/AI・機械学習案件でのプロジェクトマネジメントおよび分析業務 ・データを起点にした各種UX/コミュニケーション施策設計 ・2nd/3rdPartyデータやコンセントマネジメント等の戦略的データ活用支援 求める人材要件 マーケ領域でのデータ活用実務経験(代理店・コンサルティング・事業会社不問、※戦略、分析、施策改善等のいずれかをご経験の方) プロジェクトマネジメントスキル 特に歓迎する経験 デジタルマーケティング施策(広告/CRMなどいずれか1チャネル以上)に関する知識、実務経験CDP/DMP(GCP/AWS/AZURE/TD等)関連の基礎知識 機械学習全般に関する基礎知識・論理的思考力、リーダーシップ、プレゼンテーション力、ファシリテーション力 困難な状況でもポジティブに捉え突破を試みるマインド 続きを見る
-
【BX】データサイエンティスト(機械学習・開発)
仕事内容 クライアントのビジネスパートナーとして、顧客情報、アクセスログ、購買、調査等の各種データを用いた分析およびAI/機械学習を通じて、クライアントのビジネス、マーケティング課題の解決・改善を支援します。 【具体的業務内容】 データ分析/AI・機械学習案件でのプロジェクトマネジメントおよび分析業務 データを起点にした各種UX/コミュニケーション施策設計 DMP、CDPなどのデータ分析と、複数のデータプラットフォームを掛け合わせた新しい視点での分析やその活用提案 AIによる分析や活用の自動化、位置情報、音声データの活用や、自然言語処理のセールスでの利活用、非構造化データのビジネス活用 外的環境(市場/テクノロジー/法律等)を踏まえた最適なデータ活用の方向性を策定するデータ戦略構想 求める人材要件 ①マーケ領域でのデータ活用実務経験 ・代理店・コンサルティング会社・事業会社でのデータ活用の実務経験(戦略、分析、施策改善等) ②スキル・統計に関する知識、スキル(統計検定3級レベル) ・機械学習全般に関する知識、スキル(構造化データを想定) ・統計分析、機械学習、付帯するETLをPythonまたはRで実行できる知識、実務経験レベルでのスキル ・データ抽出/加工/集計に必要なSQLスキル 特に歓迎する経験 デジタルマーケティング施策(広告/CRM)に関する基礎知識 プロジェクトマネジメントスキル(自身がリーダーとしてプロジェクト全体または担当領域のマネジメントを行った経験) 続きを見る
-
【ACRC】AIエンジニア(デジタル広告)
仕事内容 電通デジタルのクリエイターと協業しながら、AIやテクノロジーを活用したクリエーティブ分析システム・生成システムの開発のプロジェクトを推進していただきます。 電通のクリエーターとともに、AIやテクノロジーとクリエーティビティの掛け算という、まったく新しい領域にチャレンジできる環境があります。 また将来的なキャリアパスとしては、大型の開発案件に関わる統括ディレクターや 先端的なAI関連を研究するエンジニアとして更にスキルアップを目指していただくことも可能です。 <特徴> 「Kaggle Master」のいるチームです! https://www.dentsudigital.co.jp/release/2021/0811-000971/ 求める人材要件 Python, Rなどを用いたプログラミング業務経験 基礎的な統計分析スキル TensorFlow、Chainerなどのライブラリを用いた機械学習経験 Kaggle コンペティションに参加しExpert 以上の実績、もしくはソロで参加しシルバーメダル以上の実績(両方ともあれば尚可) 特に歓迎する経験 データサイエンス領域の業務経験 アドテク領域の業務経験 数理系・情報系の修士 or 博士号 最新の論文やケース事例などについての学習意欲 kaggleメダリスト クリエーティブ領域の素養 続きを見る
-
【PF】データサイエンティスト【デジタル広告領域】
仕事内容 広告領域におけるデータ分析業務、AIやテクノロジーを活用したソリューション開発を行います。 <具体的には> データ分析/機械学習案件でのプロジェクトマネジメントおよび分析業務 データを起点にした各種UX/コミュニケーション施策設計 DMP、CDPなどのデータ分析と、複数のデータプラットフォームを掛け合わせた新しい視点での分析やその活用提案 AIによる分析や活用の自動化、位置情報、音声データの活用や、自然言語処理のセールスでの利活用、非構造化データのビジネス活用 外的環境(市場/テクノロジー/法律等)を踏まえた最適なデータ活用の方向性を策定するデータ戦略構想 TrueLiftModelやX-stack、リーチ&リフト、カスタムダッシュボードなど広告領域におけるソリューション開発、提供を行う 調査データや各種デジタルマーケティングデータ(アクセスログ、購買ログ、位置情報など)の集計・分析 <配属先> メディア&コミュニケーション領域 プラットフォーム部門 ソリューション戦略部 求める人材要件 データ分析の業務経験(3年以上が望ましい) 基礎的な統計に関する知識(目安:統計検定2級レベル) 各種のライブラリを用いた機械学習モデルの実装経験 SQLを使ってデータベースのハンドリングができる PythonやR等を使って基本的なデータの前処理や分析、可視化ができる 統計や機械学習、先端テクノロジーに興味がある 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています