1. 株式会社ダイニー
  2. 株式会社ダイニー 採用情報
  3. 株式会社ダイニー の求人一覧
  4. 【QA/SET】飲食業界を変える「ダイニー」の一人目QA/SETエンジニアを募集!

【QA/SET】飲食業界を変える「ダイニー」の一人目QA/SETエンジニアを募集!

  • QA/SET
  • 正社員

株式会社ダイニー の求人一覧

【QA/SET】飲食業界を変える「ダイニー」の一人目QA/SETエンジニアを募集! | 株式会社ダイニー

ダイニーに“いま”注目していただきたい5つの理由

あなたも業界の先駆者になりませんか?

①飲食業界を根本から変革する挑戦
日本の外食市場規模は25兆円。ダイニーは、業界の成長を支える革新的なソリューションで外食産業全体を根本的に変革しようと業界の未来を切り拓いています。

②グローバル市場での飛躍的な成長見込み
シリーズBラウンドで74.6億円WO調達し、海外VCからも期待されています。今後、グローバル展開を視野に入れた成長を目指しています。

③All in One Restaurant Cloudの革新
ダイニーのプロダクトは、POSを起点にFintechやHRなど、飲食店に必要な機能を統合的に提供しており、新規事業も展開しています。

④成長し続けるダイニーのプロダクトとチーム
解約率は0.5%未満、ARRは前年比3倍。ダイニーは、良質なプロダクトと共に、急速に成長を遂げています。私たちは常に顧客視点を大切にし、プロダクト改善に力を注いでいます。

⑤飲食業界全体が輝ける環境づくり
ダイニーは、飲食店経営者・従業員・消費者、すべてのステークホルダーを考えた革新的なサービスを提供しています。日本発で世界と戦えるエクセレントカンパニーを目指しています。

飲食業界の課題

日本の飲食店は世界屈指のクオリティであり、ミシュラン店も多く、訪日外国人の来日理由の1位も食。まさに世界に注目されているのです。
そんな飲食店ですが、倒産数は非常に高く推移しており、経営状況も従業員の働く環境も厳しい状況にあります。

大きく2つの課題が、日本の外食産業には存在します。
①「お金」
日本の外食産業は利益率が低く、結果的に与信も低く資金繰りに多くの飲食店が悩んでいます。

②「人」
高い離職率と賃金の高騰により、常に人手不足の危機にさらされています。

課題に挑むダイニーのアプローチ

ダイニーは、飲食業界の重大な課題を3つのポイントで解決しようとしています。

①「儲かるお店」をつくる

ダイニーのプロダクトは、モバイルオーダー・CRM機能を提供しています。飲食店の売上データを一元化し、UXを改善することでより利益を上げやすい店舗づくりをサポートします。

②「働く楽しさ」を高める
従業員向けには、シフトや勤怠管理・貢献度の可視化機能を提供し、従業員の働きがいを向上させ、離職率を低減。長期的に活躍できる店舗づくりに貢献しています。

③「金融アクセス」を向上させる
Fintech領域において、まずは決済領域に進出。低利率で飲食店のキャッシュフロー改善を支援しています。将来的には、売上データを活用し、飲食店の与信を向上させることを目指しています。

ダイニーのMission・Vision

<Mission>

「“飲食”をもっと楽しくおもしろく。」

<Vision>

「全ての人の“飲食”インフラになる。」

"飲食”は、人々が心を通わすために欠かせないものです。
友人との楽しい会話、恋人とのドキドキする時間、家族との心温まるだんらん、取引先とのタフな交渉。

外食産業は日本のGDPのうち5%を占める経済の屋台骨であり、世界に誇る日本の象徴的な文化でもあります。

”飲食”は私たちが誕生してから今日まで人びとを支えてきた、人類の文明と文化の双方に寄与している、大切な存在です。

私たちはテクノロジーを活用し、この尊い日本の外食産業・外食文化を支え、よりやりがいがあり、よりおもしろいものへと、発展させていきます。
それだけでなく、日本の持つこの素晴らしい資産を、世界へと広げていく挑戦をします。

ダイニーはこんな会社

ダイニーは 顧客視点を重視 しており、ビジネスチームだけではなくプロダクトチームが実際に飲食店のシフトに入るなど、産業の徹底的理解に努めています。

また、メガベンチャーからコンサルファームまで、様々なバックグラウンドを持つプロフェッショナルな社員が集まっており、平均年齢は32歳。エネルギッシュな組織です。

現在、グローバル展開準備とフィリピンのエンジニアチーム発足に伴い、
経営ボードミーティングは全て英語で行っていたり、全社総会の資料も英語を併記しています。

参考資料

カルチャーデック

ダイニーの道のりと今後のビジョンについて(PIVOT登壇:代表山田)

ダイニーのメンバー、一人ひとりにインタビューしていく「ダイニー社員食堂」(note記事)

シフトイン体験記事

Company Deck(for engineer)

募集背景

  • これまでダイニーの Platform Team にはクライアント・サーバー・インフラの全てを職掌できるメンバーのみが所属していました。組織拡大にあたり、職責を細分化し、より高いレベルで知識・経験を持つメンバーを募集します。
  • これまでダイニーの QA チームではマニュアルでの QA を主として製品の品質確認を行ってきました。機能開発チームの拡大にあたり、このままの方針ではいくら人手があっても足りないという状況です。そこで、テストの自動化を推進し、マニュアル QA は最低限とする方針に切り替えを行っています。
  • これにあたり、テストの自動化や QA 体制の移行(組織的移行、メンバーのマインド的な移行)を先導してくれるメンバーを募集します。

ダイニーのテスト自動化エンジニアに求めること

  1. 飲食店のオペレーションのバリエーションが豊富なため、実際の飲食店での使用方法を完璧に把握するのが難しい。
  2. 常に戦場のように忙しい飲食店営業の現場においては非機能要件的な要求も非常に強く、QA もそれを意識しなければならない。
  3. ハードウェアとの連携が多くテスト自動化が難しい。
  4. ダイニー固有の要素として顧客セグメントごとの分析や表示の出し分けの機能があるが、単純にバリエーションが多く、かつ時間経過が関連する機能のため、テストデータの準備が難しい。

このような状況のため、私たちは飲食店の新しい未来を作っていくため、上記のチャレンジングな技術スタックにも臆せずトライでき、更に洗練させていくことのできるハイスキルなエンジニアを必要としています。

業務内容

  • テスト自動化戦略の立案と遂行
  • 開発エンジニアと連携してテスト自動化状況把握
  • テスト自動化ピラミットによるテスト全体最適化
  • 各QAチームと連携しテスト自動化実装/テスト効率化
  • CI/CD等のオペレーションの自動化のための改善、運用
  • テスト自動化に関する啓蒙活動及びメンバー教育

必須スキル

  • テスト自動化の戦略立案経験
  • 1年以上のAgile開発実務経験
  • テスト自動化フレームワークの知見(Playwright,Magicpod,Postman,Cypress)
  • テスト自動化ツールを実務での導入をリードした経験
  • テスト自動化に必要なコーディングスキル

歓迎スキル

  • 飲食業界でのアルバイト経験
  • 事業会社でのQAエンジニア経験
  • リリースフロー品質基準の策定経験
  • 品質管理全般におけるルール化および仕組化/規程策定
  • 非機能テストの経験(負荷テストやセキュリティテスト)
  • JSTQB認定テスト技術者
  • グローバル企業での経験
  • TypeScriptを用いた開発経験 
  • テスト自動化基盤、開発基盤などの構築経験

求める人物像

  • 飲食店のオペレーションのバリエーションが豊富なため、実際の飲食店での使用方法を完璧に把握するのが難しい広範な技術領域を担当できるほど学習能力が高い方
  • 必要に応じてチーム内外のステークホルダーと積極的にコミュニケーションが取れる方
  • 常日頃から学習することでチームに新しい知識を広めることができる方
  • 自分なりの考えでプロダクトを良くしていきたいという強い意志(野望)がある方
職種 / 募集ポジション QA/SET
雇用形態 正社員
給与
年収
600万円 〜 1300万円
年俸制です。

月額   500,000 円〜
(基本給    371,600  円〜、固定残業代(45時間分)    128,400  円〜)
勤務地
  • 105-0023  東京都港区芝浦1丁目1−1 浜松町ビルディング 15F
    地図で確認
 
雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)
勤務形態
■フレックスタイム制(コアタイムあり)
・月曜   10:00-15:00
・月曜以外 11:00-16:00

■リモートワークあり
・火曜日、水曜日、木曜日 リモートワーク可
※月曜日・金曜日は出社日です
休日・休暇
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・産休育児介護休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(入社時に10日付与)
福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険)
・健康診断
・リファラルインセンティブ制度
・PCなどデバイス貸与
・飲食代補助制度
加盟店・競合プロダクト導入店での飲食代を支援(5000円/人)
・書籍購入支援
業務効率化やスキルアップに繋がる書籍購入を必要に応じて支援
会社情報
会社名 株式会社ダイニー
設立年月
2018年6月
代表取締役
山田 真央
従業員数
165名(従業員:135名・業務委託など:30名)(2025年2月現在)
アクセス東京本社 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1-1 浜松町ビルディング 15F
■東京本社
〒105-0023
東京都港区芝浦1丁目1-1 浜松町ビルディング 15F

■大阪オフィス
〒541-0056
大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目1-6 伊藤佑ビル大阪本町 6-8F