ダイニーに“いま”注目していただきたい5つの理由
あなたも業界の先駆者になりませんか?
①飲食業界を根本から変革する挑戦
日本の外食市場規模は25兆円。ダイニーは、業界の成長を支える革新的なソリューションで外食産業全体を根本的に変革しようと業界の未来を切り拓いています。
②グローバル市場での飛躍的な成長見込み
シリーズBラウンドで74.6億円を調達し、海外VCからも期待されています。今後、グローバル展開を視野に入れた成長を目指しています。
③All in One Restaurant Cloudの革新
ダイニーのプロダクトは、POSを起点にFintechやHRなど、ToC Webアプリ・ToB SaaS・Transactionベースの決済サービスと多岐にわたるプロダクトを通して飲食店に必要な機能を統合的に提供しており、新規事業も展開しています。
④成長し続けるダイニーのプロダクトとチーム
解約率は0.5%未満、ARRは前年比3倍。ダイニーは、良質なプロダクトと共に、急速に成長を遂げています。私たちは常に顧客視点を大切にし、プロダクト改善に力を注いでいます。
⑤飲食業界全体が輝ける環境づくり
ダイニーは、飲食店経営者・従業員・消費者、すべてのステークホルダーを考えた革新的なサービスを提供しています。日本発で世界と戦えるエクセレントカンパニーを目指しています。
飲食業界の課題
日本の飲食店は世界屈指のクオリティであり、ミシュラン店も多く、訪日外国人の来日理由の1位も食。まさに世界に注目されているのです。
そんな飲食店ですが、倒産数は非常に高く推移しており、経営状況も従業員の働く環境も厳しい状況にあります。
大きく2つの課題が、日本の外食産業には存在します。
①「お金」
日本の外食産業は利益率が低く、結果的に与信も低く資金繰りに多くの飲食店が悩んでいます。
②「人」
高い離職率と賃金の高騰により、常に人手不足の危機にさらされています。
課題に挑むダイニーのアプローチ
ダイニーは、飲食業界の重大な課題を3つのポイントで解決しようとしています。
①「儲かるお店」をつくる ダイニーのプロダクトは、モバイルオーダー・CRM機能を提供しています。飲食店の売上データを一元化し、UXを改善することでより利益を上げやすい店舗づくりをサポートします。
②「働く楽しさ」を高める
従業員向けには、シフトや勤怠管理・貢献度の可視化機能を提供し、従業員の働きがいを向上させ、離職率を低減。長期的に活躍できる店舗づくりに貢献しています。
③「金融アクセス」を向上させる
Fintech領域において、まずは決済領域に進出。低利率で飲食店のキャッシュフロー改善を支援しています。将来的には、売上データを活用し、飲食店の与信を向上させることを目指しています。
ダイニーのMission・Vision
<Mission>
「“飲食”をもっと楽しくおもしろく。」
<Vision>
「全ての人の“飲食”インフラになる。」
"飲食”は、人々が心を通わすために欠かせないものです。
友人との楽しい会話、恋人とのドキドキする時間、家族との心温まるだんらん、取引先とのタフな交渉。
外食産業は日本のGDPのうち5%を占める経済の屋台骨であり、世界に誇る日本の象徴的な文化でもあります。
”飲食”は私たちが誕生してから今日まで人びとを支えてきた、人類の文明と文化の双方に寄与している、大切な存在です。
私たちはテクノロジーを活用し、この尊い日本の外食産業・外食文化を支え、よりやりがいがあり、よりおもしろいものへと、発展させていきます。
それだけでなく、日本の持つこの素晴らしい資産を、世界へと広げていく挑戦をします。
ダイニーはこんな会社
ダイニーは 顧客視点を重視 しており、ビジネスチームだけではなくプロダクトチームが実際に飲食店のシフトに入るなど、産業の徹底的理解に努めています。
また、メガベンチャーからコンサルファームまで、様々なバックグラウンドを持つプロフェッショナルな社員が集まっており、平均年齢は32歳。エネルギッシュな組織です。
現在、グローバル展開準備とフィリピンのエンジニアチーム発足に伴い、
経営ボードミーティングは全て英語で行っていたり、全社総会の資料も英語を併記しています。
参考資料
■ ダイニー採用情報
■ カルチャーデック
■ ダイニーの道のりと今後のビジョンについて(PIVOT登壇:代表山田)
■ ダイニーのメンバー、一人ひとりにインタビューしていく「ダイニー社員食堂」(note記事)
■ Dinii Engineering EntranceBook
■ よくある質問
カスタマーオンボーディングの役割
クライアントとの信頼関係を丁寧に築き上げ、単なるサポートにとどまらず、長期的なパートナーとして伴走します。
その中で、ダイニーを導入いただいた飲食店の本部や現場と、自社のセールス、カスタマーサクセス、開発などの各チームをつなぐハブとして機能し、スムーズなオンボーディングの実現と経営課題の解決に貢献します。
さらに、現場で得たリアルな顧客の声を社内に正確に届けることで、プロダクトの改善や進化を後押しし、部門を横断した連携を生み出しながら、プロジェクトの円滑な推進と、より強固な顧客体験の提供を目指します。
チームのミッション
飲食業界の変革を支える「架け橋」として、業界の未来をクライアントと共に創り出していくことがこのポジションのミッションです。
飲食店が持つ本来の可能性を最大限に引き出し、持続的な成功へと導くことで、業界全体にポジティブなインパクトを与えていきます。
顧客の成功体験と自社プロダクトの価値向上を両立させることで、強固で持続可能な事業基盤を構築し、さらに現場で得られるリアルなインサイトを起点に、プロダクトや組織そのものの進化を加速させていきます。
募集背景
「ダイニー」のサービスは、導入店舗において
・客単価+1,000円
・リピーター率+30%
・売上3倍
といった、目に見える成果をもたらしており、飲食業界の経営課題に対する強力なソリューションとして高く評価されています。
こうした成果を実現するうえで欠かせないのが、導入初期のスムーズかつ丁寧なオンボーディングです。
ありがたいことに、導入店舗数は右肩上がりに増えており、私たちのサービスがより多くの飲食店に広がりつつあります。
このタイミングで、さらに多くのクライアントに確かな価値を届け、飲食業界全体の構造変革を加速させていくために、オンボーディングやカスタマーサクセスの中核を担う新たな仲間をお迎えしたいと考えています。
社会的意義のあるチャレンジに、一緒に取り組んでいただける方をお待ちしています。
業務内容
弊社プロダクトをご契約いただいた飲食店様に対して、「導入設置支援」から「オンボーディング(活用定着支援)」まで、一連のサクセス体験をリードしていただきます。
単なる初期設定やマニュアル対応ではなく、店舗ごとの課題や運用状況に寄り添いながら、プロダクトの価値を最大限に引き出す支援を行っていただくポジションです。
【具体的な業務内容】
・店舗のご担当者様との定期ミーティングによるニーズのヒアリングと関係構築
・導入スケジュールや関係者との日程調整など、プロジェクト全体の進行管理
・プロダクト導入設置・初期設定のサポート、および最適な運用設計の提案
・店舗スタッフ向けのオンライン研修の実施や、初期運用フェーズの伴走支援
現場との距離が近く、実際の反応や効果をリアルタイムで感じられるため、大きなやりがいと成長機会があるポジションです。
キャリアパス
まずは店舗担当として、月あたり20〜30店舗へのサービス導入支援を通じて、プロダクト理解と顧客理解を深めていただきます。
導入成功に向けた現場での経験を積みながら、オンボーディングの質を高める仕組みづくりにも関わっていただきます。
その後は、ご本人の適性や志向に応じて、SMB(中小規模の飲食店)からエンタープライズ企業まで、さまざまな顧客セグメントのマネジメント業務にステップアップが可能です。
組織の成長に伴い、チームの数値管理やメンバー育成といったマネジメント領域もお任せしていく予定です。
最終的には、ダイニーを「飲食業界のインフラ」としてグローバルに展開していくフェーズにおいて、事業全体の戦略設計や経営レベルの意思決定に携わるポジションへのチャレンジも歓迎します。
スタートアップならではのスピード感の中で、事業と一緒にご自身のキャリアも大きく広げていただける環境です。
チームメンバー
現在、マネージャー1名・東京メンバー9名の計10名でカスタマーオンボーディングスペシャリストチームを推進しています。
30代でSaaS業界のカスタマーサクセスを経験してきたメンバーや、
20代で飲食業界の現場を深く知るメンバーなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集結しています。
共通しているのは「本気で飲食店様に向き合う姿勢」。一つひとつの導入に真摯に向き合い、クライアントの成功に全力でコミットするカルチャーが根付いています。
少数精鋭だからこそ、密な連携とフィードバックが生まれ、日々お互いに刺激を受けながら成長できる環境です。
自らのアイデアや行動がチームやプロダクト、ひいては業界に影響を与える実感を持ちながら働けます。
チームの雰囲気やカルチャーについて、詳しくは以下のnoteをご覧ください。
・『飲食歴13年の経験を活かしてバリューを発揮したい。ダイニーと一緒に創りたい外食産業とは』https://note.com/dinii/n/n071c38bf3ccc
必須経験
下記のいずれかのご経験がある方
- 法人営業経験もしくはカスタマーサクセス経験がある方
- 飲食業界での勤務経験(アルバイトも可)がある方
歓迎経験
- SaaS系プロダクトのオンボーディング経験がある方
- ソリューションの提案経験がある方
求める人物像
- 顧客志向が強い方
- 過去の経験から学び、成長し続ける人
- アウトカム(結果)で物事を語れる人
- 他喜力(他人を喜ばせる力)が高い人
- 何事も自分ごととして捉えられる人
使用ツール
- ドキュメンテーション:Notion
- コミュニケーション:Slack
- ミーティング:Google Meet
【選考フロー】
カジュアル面談/書類選考
↓
面接2~3回(最終面接前後にリファレンスアンケートを実施いただく場合がございます)
↓
内定・オファー面談
※場合により、内容が変更となる可能性があります。
■リファレンスアンケートとは
当社では、採用においてリファレンスアンケートのご協力をお願いする場合がございます。
選考の限られたお時間では相互理解の限界があると思いますので、これまで一緒にお仕事をされた同僚や上司の方からのご意見を参考にさせていただくことで、より確かなマッチングやご入社後早期のご活躍に繋がることを目指したいと考えています。
ご推薦者の方に電話かWeb面談で15分程度のアンケートを実施させていただきます。
職種 / 募集ポジション | 【東京】カスタマーオンボーディング |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 雇用期間の定めなし(試用期間3ヶ月) |
給与 |
|
勤務地 | ■リモートワークあり ・週2出社 ・週3リモート可 |
勤務時間 | ■フレックスタイム制(コアタイムあり) ・月曜 10:00-15:00 ・月曜以外 11:00-16:00 |
休日 | ・年間休日120日 ・完全週休2日制(土日休) ・国民の祝日 ・有給休暇(初年度最大10日付与) ・産前産後休暇・育児介護休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・結婚休暇 |
福利厚生 | ・VCスタートアップ健康保険組合 ・交通費支給(上限なし) ・健康診断実施 ・加盟店・競合プロダクト導入店調査補助(5000円/人) ・リファラルインセンティブ制度 ・PCやモニター等最新スペックを貸与 ・書籍購入支援(業務効率化やスキルアップに繋がる書籍購入を必要に応じて支援) |
加入保険 | 社会保険(健康保険、厚⽣年⾦) 労働保険(労災保険、雇⽤保険) |
会社名 | 株式会社ダイニー |
---|---|
設立年月 | 2018年6月 |
代表取締役 | 山田 真央 |
従業員数 | 177名(2025年4月現在、業務委託含む) |
アクセス東京本社 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1-1 浜松町ビルディング 15F | ■東京本社 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1-1 浜松町ビルディング 15F ■大阪オフィス 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目1-6 伊藤佑ビル大阪本町 6-8F ■名古屋オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目26番8号 KDX名古屋駅前ビル 13階 |