アーリークロスグループ すべての求人一覧
全 32 件中 32 件 を表示しています
-
【税務会計コンサルタント/税理士補助】税理士法人アーリークロス/天神(未経験者採用)
仕事内容 ◆2018年の経営統合からわずか4年弱で100名規模へと成長している当グループにおいて、 顧問先のお客様を直接ご支援し、長期的な信頼関係を築く当社の中核となるポジション です。 ※本求人票は業界未経験の方向けです。経験者向けには別途求人票をご用意しています。 主なお客様は、スタートアップや中小企業の経営者の方。 定期的に面談の機会を設け、会計資料をもとに財務・税務・会計に関する相談対応や提案を行います。お客様の背景やニーズに合わせ、保険やバックオフィス業務の効率化、事業計画策定など多岐に亘る知識が求められるポジションです。お客様からは月額で顧問料を頂くため、それに見合う価値をご提供することが期待されます。 具体的な仕事内容 お客様からの相談対応 経理のチェックや税務申告書の作成 税務・財務の提案・サポート MFクラウド会計やfreeeの導入支援 業務の特長 1人あたり30件程度のお客様を担当します。当社は面談の際、お客様にご来社いただく「来社型」を基本サービスとしているため、一般的な「訪問型」の事務所と比べると1件あたりの負担は少ないです。 また、「分業制」を採用しており、経理の入力・税務申告書の作成については他部門(財務支援部)が担います。お客様とのコミュニケーションに集中できる環境です。 部署の特長 本ポジションで働くメンバーは8割以上が20~30代。管理職も部長(30代後半)と課長(30代前半3名、30代後半1名)です。会計事務所経験者のほか、金融機関や税務署出身者が在籍しています。責任感や目標達成意識の強いチームです。 諸制度 結果をしっかり還元する「評価制度」 人事評価は年2回。その結果をもとに賞与・昇給の査定が行われます。年功序列ではなく、個⼈の⽬標達成度で決まるシステムのため、年齢に関係なく結果を残した⼈が評価されます。各⽬標は客観的な数値で⽰されており、主観が入る余地はありません。 さらに、本ポジションは設定予算を達成すると青天井で賞与が支給される「ハイ達成ボーナス制」を導入。また、賞与に上乗せして支給される「インセンティブ」もあり、賞与と別に半期で40万円獲得しているスタッフもいます。 社員の成⻑を応援する「教育体制・資格取得⽀援」 税務・会計に関する知識ゼロの状態からプロフェッショナルへと成⻑していただくためのプログラムを構築しています。 入社後まずは財務支援部でクラウド会計ソフトを使った経理の入力業務を行い、決算書・申告書等の作成の流れを身につけます。並行して、相談対応のロールプレイング研修を実施。上司をお客様と⾒⽴て相談対応や提案の練習を⾏います。実際の⾯談の中で必ず出てくるトピックについて、何度も練習することで⾃分の⾔葉で話せるようになることを⽬指します。 1~3か月経過時点で、正式に経営支援部の各課に配属され、お客様を担当していただきます。担当を持った後も、知識のアップデートのためにロールプレイング研修や部の勉強会を定期的に行っています。 応募条件 必須条件 社会人経験1年以上 基本的なPCスキル(ITツールに対して抵抗がないこと) ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 歓迎条件 日商簿記検定 金融機関(銀行、証券、保険)での勤務経験 法人営業経験 経理に関する実務経験 EXCELスキル/ITスキル 公認会計士試験/税理士試験の受験経験 中小企業診断士資格 情報関係資格 求める人物像 九州No.1を目指すという当社のビジョンに共感し、目標にコミットできる方 社長の右腕として会計や税務にとらわれずにお客様に貢献したい方 社内外の事象について自分事で捉え、行動できる方(評論家タイプの方は当社には向きません) 言い訳をしない方、人のせいにしない方 成長する組織で一緒に成長していきたい方 続きを見る
-
【税務会計コンサルタント/税理士補助】税理士法人アーリークロス/天神(経験者採用)
仕事内容 ◆2018年の経営統合からわずか4年弱で100名規模へと成長している当グループにおいて、 顧問先のお客様を直接ご支援し、長期的な信頼関係を築く当社の中核となるポジション です。 ※本求人票は経験者の方向けです。業界未経験者の方には別途求人票をご用意しています。 主なお客様は、スタートアップや中小企業の経営者の方。 定期的に面談の機会を設け、会計資料をもとに財務・税務・会計に関する相談対応や提案を行います。お客様の背景やニーズに合わせ、保険やバックオフィス業務の効率化、事業計画策定など多岐に亘る知識が求められるポジションです。お客様からは月額で顧問料を頂くため、それに見合う価値をご提供することが期待されます。 具体的な仕事内容 お客様からの相談対応 経理のチェックや税務申告書の作成 税務・財務の提案・サポート MFクラウド会計やfreeeの導入支援 業務の特長 1人あたり30件程度のお客様を担当します。当社は面談の際、お客様にご来社いただく「来社型」を基本サービスとしているため、一般的な「訪問型」の事務所と比べると1件あたりの負担は少ないです。 また、「分業制」を採用しており、経理の入力・税務申告書の作成については他部門(財務支援部)が担います。お客様とのコミュニケーションに集中できる環境です。 部署の特長 本ポジションで働くメンバーは8割以上が20~30代。管理職も部長(30代後半)と課長(30代前半3名、30代後半1名)です。会計事務所経験者のほか、金融機関や税務署出身者が在籍しています。責任感や目標達成意識の強いチームです。 評価制度 人事評価は年2回。その結果をもとに賞与・昇給の査定が行われます。年功序列ではなく、個⼈の⽬標達成度で決まるシステムのため、年齢に関係なく結果を残した⼈が評価されます。各⽬標は客観的な数値で⽰されており、主観が入る余地はありません。 さらに、本ポジションは設定予算を達成すると青天井で賞与が支給される「ハイ達成ボーナス制」を導入。また、賞与に上乗せして支給される「インセンティブ」もあり、賞与と別に半期で40万円獲得しているスタッフもいます。 応募条件 必須条件 会計事務所や監査法人での実務経験1年以上 基本的なPCスキル(ITツールに対して抵抗がないこと) 基本的な法人/所得/消費税の申告書作成経験 ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 歓迎条件 税理士(科目合格)または公認会計士資格(試験合格者) 中小企業診断士資格 EXCELスキル 求める人物像 九州No.1を目指すという当社のビジョンに共感し、目標にコミットできる方 社長の右腕として会計や税務にとらわれずにお客様に貢献したい方 社内外の事象について自分事で捉え、行動できる方(評論家タイプの方は当社には向きません) 言い訳をしない方、人のせいにしない方 成長する組織で一緒に成長していきたい方 参考リンク アーリークロスの新・天神本社オフィスをご紹介します! \やや遠方在住/ほぼリモート課長が語る!週1出社、週4リモートという働き方 「ワクワクする未来を共に創り、次世代につなぐ」アーリークロスのミッション・ビジョン・バリュー 続きを見る
-
【税務会計コンサルタント/税理士補助】税理士法人アーリークロス/北九州(経験者採用)
仕事内容 ◆2018年の経営統合からわずか4年弱で100名規模へと成長している当グループにおいて、 顧問先のお客様を直接ご支援し、長期的な信頼関係を築く当社の中核となるポジション です。 ※北九州事務所は経験者採用のみです。 主なお客様は、北九州エリアのスタートアップや中小企業の経営者の方。 定期的に面談の機会を設け、会計資料をもとに財務・税務・会計に関する相談対応や提案を行います。お客様の背景やニーズに合わせ、保険やバックオフィス業務の効率化、事業計画策定など多岐に亘る知識が求められるポジションです。お客様からは月額で顧問料を頂くため、それに見合う価値をご提供することが期待されます。 具体的な仕事内容 お客様からの相談対応 経理のチェックや税務申告書の作成 税務・財務の提案・サポート MFクラウド会計やfreeeの導入支援 業務の特長 1人あたり30件程度のお客様を担当します。当社は面談の際、お客様にご来社いただく「来社型」を基本サービスとしているため、一般的な「訪問型」の事務所と比べると1件あたりの負担は少ないです。 また、「分業制」を採用しており、経理の入力・税務申告書の作成については他部門(財務支援部)が担います。お客様とのコミュニケーションに集中できる環境です。 部署の特長 本ポジションで働くメンバーは8割以上が20~30代。管理職も部長(30代後半)と課長(30代前半3名、30代後半1名)です。会計事務所経験者のほか、金融機関や税務署出身者が在籍しています。責任感や目標達成意識の強いチームです。 評価制度 人事評価は年2回。その結果をもとに賞与・昇給の査定が行われます。年功序列ではなく、個⼈の⽬標達成度で決まるシステムのため、年齢に関係なく結果を残した⼈が評価されます。各⽬標は客観的な数値で⽰されており、主観が入る余地はありません。 さらに、本ポジションは設定予算を達成すると青天井で賞与が支給される「ハイ達成ボーナス制」を導入。また、賞与に上乗せして支給される「インセンティブ」もあり、賞与と別に半期で40万円獲得しているスタッフもいます。 応募条件 必須条件 会計事務所や監査法人での実務経験1年以上 基本的な法人/所得/消費税の申告書作成経験 基本的なPCスキル(ITツールに対して抵抗がないこと) ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 ※必要に応じて入社後1~2か月程度、研修のため天神本社への通勤が可能な方(期間は相談の上決定/研修期間中の交通費は全額弊社が負担)。 歓迎スキル 税理士(科目合格)または公認会計士資格(試験合格者) 中小企業診断士資格 EXCELスキル 求める人物像 九州No.1を目指すという当社のビジョンに共感し、目標にコミットできる方 社長の右腕として会計や税務にとらわれずにお客様に貢献したい方 社内外の事象について自分事で捉え、行動できる方(評論家タイプの方は当社には向きません) 言い訳をしない方、人のせいにしない方 成長する組織で一緒に成長していきたい方 続きを見る
-
【税務会計コンサルタント/税理士補助】税理士法人アーリークロス/那覇(経験者採用)
仕事内容 ◆2018年の経営統合からわずか4年弱で100名規模へと成長している当グループにおいて、 顧問先のお客様を直接ご支援し、長期的な信頼関係を築く当社の中核となるポジション です。 ※那覇事務所は経験者採用のみです。 主なお客様は、沖縄県のスタートアップや中小企業の経営者の方。 定期的に面談の機会を設け、会計資料をもとに財務・税務・会計に関する相談対応や提案を行います。お客様の背景やニーズに合わせ、保険やバックオフィス業務の効率化、事業計画策定など多岐に亘る知識が求められるポジションです。お客様からは月額で顧問料を頂くため、それに見合う価値をご提供することが期待されます。 具体的な仕事内容 お客様からの相談対応 経理のチェックや税務申告書の作成 税務・財務の提案・サポート MFクラウド会計やfreeeの導入支援 業務の特長 1人あたり30件程度のお客様を担当します。当社は面談の際、お客様にご来社いただく「来社型」を基本サービスとしているため、一般的な「訪問型」の事務所と比べると1件あたりの負担は少ないです。 また、「分業制」を採用しており、経理の入力・税務申告書の作成については他部門(財務支援部)が担います。お客様とのコミュニケーションに集中できる環境です。 部署の特長 本ポジションで働くメンバーは8割以上が20~30代。管理職も部長(30代後半)と課長(30代前半3名、30代後半1名)です。会計事務所経験者のほか、金融機関や税務署出身者が在籍しています。責任感や目標達成意識の強いチームです。 評価制度 人事評価は年2回。その結果をもとに賞与・昇給の査定が行われます。年功序列ではなく、個⼈の⽬標達成度で決まるシステムのため、年齢に関係なく結果を残した⼈が評価されます。各⽬標は客観的な数値で⽰されており、主観が入る余地はありません。 さらに、本ポジションは設定予算を達成すると青天井で賞与が支給される「ハイ達成ボーナス制」を導入。また、賞与に上乗せして支給される「インセンティブ」もあり、賞与と別に半期で40万円獲得しているスタッフもいます。 応募条件 必須条件 会計事務所や監査法人での実務経験1年以上 基本的な法人/所得/消費税の申告書作成経験 基本的なPCスキル(ITツールに対して抵抗がないこと) ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 ※必要に応じて入社後1~2か月程度、研修のため天神本社への通勤が可能な方(期間は相談の上決定/研修期間中の交通費は全額弊社が負担)。 歓迎スキル 税理士(科目合格)または公認会計士資格(試験合格者) 中小企業診断士資格 EXCELスキル 求める人物像 九州No.1を目指すという当社のビジョンに共感し、目標にコミットできる方 社長の右腕として会計や税務にとらわれずにお客様に貢献したい方 社内外の事象について自分事で捉え、行動できる方(評論家タイプの方は当社には向きません) 言い訳をしない方、人のせいにしない方 成長する組織で一緒に成長していきたい方 続きを見る
-
【税務会計コンサルタント/税理士補助】税理士法人アーリークロス/フルリモート(経験者採用)
仕事内容 ◆スタートアップ企業や中小企業のお客様の税務担当者として、財務や会計、税務に関する相談対応・提案を原則フルリモート(在宅勤務)で行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 経営支援部(24名/2022年7月時点)に所属して頂きます。 クライアントからの相談対応(チャットやビデオ会議ツールを使用) 経理のチェックや税務申告書の作成 税務や財務の提案・サポート(当社の特徴として、税務・会計だけではない支援というのがあります。節税・資金調達・M&A・保険の見直しの提案・支援等も行います) MFクラウド会計やfreeeの導入支援 【働き方のイメージ】 チャットやビデオ会議ツールなど、オンラインでやりとりが完結するクライアントを中心に担当していただきます。 ご自身の顧問先から「直接会いたい」と要望があった場合や研修・会議等で、月に数回、出社や訪問ができる方は優遇します。その際の交通費や宿泊費は会社負担です。 分業制を採用しており、経理の入力は他部署が行っています。お客様からの経理資料をデータ化する専門スタッフも在籍しておりますので、本ポジションはほぼペーパーレスで業務が可能です。 業務用のノートPC、モニター、携帯電話は会社から貸与します。通信費の補助はありません。 応募条件 【必須条件(すべて必須)】 会計事務所や監査法人での実務経験3年以上 月次顧問先担当経験20件以上 基本的な法人/所得/消費税の申告書作成経験 基本的なPCスキル(ITに抵抗がないこと) ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 【歓迎条件(あてはまる場合、優遇)】 必要に応じて月に数回、出社が可能な方(必須ではありません) MFクラウド会計を使用した実務経験 リモートでの業務経験 税理士(科目合格)または公認会計士資格(試験合格者) 中小企業診断士資格 EXCELスキル 【求める人物像】 九州No.1を目指すという当社のビジョンに共感し、目標にコミットできる方 社長の右腕として会計や税務にとらわれずにお客様に貢献したい方 社内外の事象について自分事で捉え、行動できる方(評論家タイプの方は当社には向きません) 言い訳をしない方、人のせいにしない方 成長する組織で一緒に成長していきたい方 ITツールを使うことを楽しめる方 テキストコミュニケーションに長けた方、クイックレスポンスが可能な方 参考リンク \やや遠方在住/ほぼリモート課長が語る!週1出社、週4リモートという働き方 結果をしっかり還元! アーリークロスの評価制度 続きを見る
-
【資産税コンサルタント/税理士補助】税理士法人アーリークロス/天神(資産税実務未経験者採用)
仕事内容 ◆個人富裕層や事業オーナーのお客様をクライアントとし、相続・事業承継など資産税領域の支援を専門に行います。 ※本求人は資産税の実務未経験の方向けです。実務経験をお持ちの方には別途求人票をご用意しています。 【具体的な仕事内容】 ・相続税、贈与税の申告 ・遺産分割、節税、生前対策などの提案 ・事業承継対策の立案および実行支援 ・業務提携先(金融機関、不動産会社等)の開拓 【ポイント】 ・福岡トップクラスの相続・事業承継案件数を有するため、実務未経験からスペシャリストを目指せます。 ・会計事務所の法人顧問業務や金融機関のプライベートバンキング部門などからのキャリアチェンジを歓迎します。 ・資産税の実務経験豊富な先輩社員がOJTを通して相続税の基礎から指導します。 ・士業事務所規模ランキング95位(約3万事務所中/FIVE STAR MAGAZINE調べ)。会社とともに成長できる環境です。 ・出社を基本としながら、週1〜2日程度の在宅勤務(リモートワーク)を行うハイブリッド制を採用。 応募条件 【必須条件】 以下のいずれかに該当する方 ・会計事務所や監査法人での実務経験者(1年以上)※職種・専門領域不問 ・金融機関等での相続・事業承継実務経験者(1年以上) ※いずれの場合も基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと)、ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力は必須です。 【歓迎条件】 ・税理士(科目合格)または公認会計士資格(試験合格者) ・顧客担当/法人営業経験 ・高度なExcelスキル 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・プロとしての自覚を持ち、自己研鑽を怠らないマインド ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 ・相続・事業承継の領域で専門性を身につけたい方 参考リンク 「福岡相続テラス」サイト(税理士法人アーリークロス運営) 相続部門長が相続の仕事について真剣に考えてみた アーリークロスの新・天神本社オフィスをご紹介します! 続きを見る
-
【資産税コンサルタント/税理士補助】税理士法人アーリークロス/天神(資産税実務経験者対象)
仕事内容 ◆個人富裕層や事業オーナーのお客様をクライアントとし、相続・事業承継など資産税領域のコンサルティング業務を行います。 ※本求人は、資産税の実務経験者の方向けです。未経験者の方には別途求人票をご用意しています。 【具体的な仕事内容】 ・相続税、贈与税の申告 ・遺産分割、節税、生前対策などの提案 ・事業承継対策の立案および実行支援 ・業務提携先(金融機関、不動産会社等)の開拓 【ポイント】 ・相続や事業承継の実務経験をお持ちの方は、原則現年収を上回る待遇でオファーします。 ・士業事務所規模ランキングにおいて、1年間で165位から95位へランクアップ(約3万事務所中/FIVE STAR MAGAZINE調べ)。 ・資産税部署は設立3年目にして、案件数は毎年200%UP。会社とともに成長できる環境です。 ・出社を基本としながら、週1〜2日程度の在宅勤務(リモートワーク)を行うハイブリッド制を採用しています。 応募条件 【必須条件(以下すべて)】 ・相続税申告書作成の実務経験(1年以上/目安として10件程度~) ・非上場株式の評価の実務経験 ・基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 【歓迎条件】 ・税理士(科目合格)または公認会計士資格(試験合格者) ・相続対策コンサルティングの実務経験 ・組織再編コンサルティングの実務経験 ・顧客担当/法人営業経験 ・高度なExcelスキル ・国際税務知識 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・プロとしての自覚を持ち、自己研鑽を怠らないマインド ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 ・相続・事業承継の領域で専門性を身につけたい方 参考リンク 「福岡相続テラス」サイト(税理士法人アーリークロス運営) 相続部門長が相続の仕事について真剣に考えてみた 大手税理士法人BIG4からの転職。税理士法人アーリークロスで資産税のプロフェッショナルへ! 続きを見る
-
【資産税コンサルタント/税理士補助】税理士法人アーリークロス/北九州(資産税実務経験者採用)
仕事内容 ◆税理士法人アーリークロス北九州事務所(JR小倉駅徒歩4分)において、個人富裕層や事業オーナーのお客様をクライアントとし、相続・事業承継など資産税領域のコンサルティング業務を行います。 ※北九州事務所では資産税の実務経験者のみ採用を行っております。天神本社では実務未経験者の方向けの求人票も準備しています。 【具体的な仕事内容】 ・相続税、贈与税の申告 ・遺産分割、節税、生前対策などの提案 ・事業承継対策の立案および実行支援 ・業務提携先(金融機関、不動産会社等)の開拓 【ポイント】 ・相続や事業承継の実務経験をお持ちの方は、原則現年収を上回る待遇でオファーします。 ・士業事務所規模ランキング95位(約3万事務所中/FIVE STAR MAGAZINE調べ)。 ・資産税部署は設立3年目にして、案件数は毎年200%UP。会社とともに成長できる環境です。 ・出社を基本としながら、週1〜2日程度の在宅勤務(リモートワーク)を行うハイブリッド制を採用しています。 応募条件 【必須条件(以下すべて)】 ・相続税申告書作成の実務経験(1年以上/目安として10件程度~) ・非上場株式の評価の実務経験 ・基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 ・必要に応じて入社後1~2か月程度、研修のため天神本社への通勤が可能であること(期間は相談の上決定/研修期間中の交通費は全額弊社が負担)。 【歓迎条件】 ・税理士(科目合格)または公認会計士資格(試験合格者) ・相続対策コンサルティングの実務経験 ・組織再編コンサルティングの実務経験 ・顧客担当/法人営業経験 ・高度なExcelスキル ・国際税務知識 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・プロとしての自覚を持ち、自己研鑽を怠らないマインド ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 ・相続・事業承継の領域で専門性を身につけたい方 参考リンク 「福岡相続テラス」サイト(税理士法人アーリークロス運営) 相続部門長が相続の仕事について真剣に考えてみた 大手税理士法人BIG4からの転職。税理士法人アーリークロスで資産税のプロフェッショナルへ! 続きを見る
-
【資産税コンサルタント/税理士補助】税理士法人アーリークロス/那覇(資産税実務経験者採用)
仕事内容 ◆税理士法人アーリークロス那覇事務所(モノレール美栄橋駅より徒歩4分)において、個人富裕層や事業オーナーのお客様をクライアントとし、相続・事業承継など資産税領域のコンサルティング業務を行います。 ※那覇事務所では資産税の実務経験者のみ採用を行っております。天神本社では実務未経験者の方向けの求人票も準備しています。 【具体的な仕事内容】 ・相続税、贈与税の申告 ・遺産分割、節税、生前対策などの提案 ・事業承継対策の立案および実行支援 ・業務提携先(金融機関、不動産会社等)の開拓 【ポイント】 ・相続や事業承継の実務経験をお持ちの方は、原則現年収を上回る待遇でオファーします。 ・士業事務所規模ランキング95位(約3万事務所中/FIVE STAR MAGAZINE調べ)。 ・資産税部署は設立3年目にして、案件数は毎年200%UP。会社とともに成長できる環境です。 ・出社を基本としながら、週1〜2日程度の在宅勤務(リモートワーク)を行うハイブリッド制を採用しています。 応募条件 【必須条件(以下すべて)】 ・相続税申告書作成の実務経験(1年以上/目安として10件程度~) ・非上場株式の評価の実務経験 ・基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 ・必要に応じて入社後1~2か月程度、研修のため天神本社への通勤が可能であること(期間は相談の上決定/研修期間中の交通費は全額弊社が負担)。 【歓迎条件】 ・税理士(科目合格)または公認会計士資格(試験合格者) ・相続対策コンサルティングの実務経験 ・組織再編コンサルティングの実務経験 ・顧客担当/法人営業経験 ・高度なExcelスキル ・国際税務知識 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・プロとしての自覚を持ち、自己研鑽を怠らないマインド ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 ・相続・事業承継の領域で専門性を身につけたい方 参考リンク 「福岡相続テラス」サイト(税理士法人アーリークロス運営) 相続部門長が相続の仕事について真剣に考えてみた 大手税理士法人BIG4からの転職。税理士法人アーリークロスで資産税のプロフェッショナルへ! 続きを見る
-
【相続税申告スタッフ】税理士法人アーリークロス/天神(経験不問)
仕事内容 ◆相続税、贈与税の申告書作成の補助をお願いします。 会計業界未経験の方や資産税実務未経験の方でも、6ヶ月〜1年程度で独り立ちできるよう、OJTとOff-JTを通して指導しますのでご安心ください。 特定の繁忙期がないため、プライベートとの両立がしやすく、子育て中の方は時短勤務も相談可能です。 【具体的な仕事内容】 ・初回面談の同席 ・不動産や株式などの財産評価 ・資金移動表の作成 ・相続税申告書や遺産分割協議書の作成補助 ※現段階でわからなくてもOKです。入社後、OJTとOff -JTを通して指導します。 応募条件 【必須条件(すべて必須)】 ・事務職の経験(1年以上) ・基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 【歓迎条件(あれば優遇)】 ・相続税申告書作成等、相続税に関する業務経験 ・会計事務所での実務経験 ・公認会計士試験/税理士試験の受験経験 ・行政書士試験/司法書士試験合格 ・不動産会社(売買部門)での勤務経験 ・金融機関(銀行、証券、保険)での勤務経験 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・相続業務に強い興味・関心をお持ちの方 ・未知の分野であっても自分である程度調べて取り組める方 ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 参考リンク 「福岡相続テラス」サイト(税理士法人アーリークロス運営) 相続部門長が相続の仕事について真剣に考えてみた アーリークロスのお仕事紹介~相続・承継支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 続きを見る
-
【相続税申告スタッフ】税理士法人アーリークロス/北九州(経験者採用)
仕事内容 ◆相続税、贈与税の申告書作成の補助をお願いします。 特定の繁忙期がないため、プライベートとの両立がしやすく、子育て中の方は時短勤務も相談可能です。 ※北九州事務所では相続税申告の実務経験者のみ採用を行っております。天神本社では実務未経験者の方向けの求人票も準備しています。 【具体的な仕事内容】 ・お客様との面談対応(新規お問い合わせのほとんどがWeb/電話経由です) ・不動産や株式などの財産評価 ・資金移動表の作成 ・相続税申告書や遺産分割協議書の作成 応募条件 【必須条件(すべて必須)】 ・相続税申告書作成の実務経験(1年以上/目安として10件程度~) ・基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 ・必要に応じて入社後1~2か月程度、研修のため天神本社への通勤が可能であること(期間は相談の上決定/研修期間中の交通費は全額弊社が負担)。 【歓迎条件(あれば優遇)】 ・公認会計士試験/税理士試験の受験経験 ・行政書士試験/司法書士試験合格 ・顧問担当/営業経験 ・高度なExcelスキル 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・相続業務に強い興味・関心をお持ちの方 ・未知の分野であっても自分である程度調べて取り組める方 ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 参考リンク 「福岡相続テラス」サイト(税理士法人アーリークロス運営) 相続部門長が相続の仕事について真剣に考えてみた アーリークロスのお仕事紹介~相続・承継支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 続きを見る
-
【相続税申告スタッフ】税理士法人アーリークロス/那覇(経験者採用)
仕事内容 ◆相続税、贈与税の申告書作成の補助をお願いします。 特定の繁忙期がないため、プライベートとの両立がしやすく、子育て中の方は時短勤務も相談可能です。 ※那覇事務所では相続税申告の実務経験者のみ採用を行っております。天神本社では実務未経験者の方向けの求人票も準備しています。 【具体的な仕事内容】 ・お客様との面談対応(新規お問い合わせのほとんどがWeb/電話経由です) ・不動産や株式などの財産評価 ・資金移動表の作成 ・相続税申告書や遺産分割協議書の作成 応募条件 【必須条件(すべて必須)】 ・相続税申告書作成の実務経験(1年以上/目安として10件程度~) ・基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 ・必要に応じて入社後1~2か月程度、研修のため天神本社への通勤が可能であること(期間は相談の上決定/研修期間中の交通費は全額弊社が負担)。 【歓迎条件(あれば優遇)】 ・公認会計士試験/税理士試験の受験経験 ・行政書士試験/司法書士試験合格 ・顧問担当/営業経験 ・高度なExcelスキル 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・相続業務に強い興味・関心をお持ちの方 ・未知の分野であっても自分である程度調べて取り組める方 ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 参考リンク 「福岡相続テラス」サイト(税理士法人アーリークロス運営) 相続部門長が相続の仕事について真剣に考えてみた アーリークロスのお仕事紹介~相続・承継支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 続きを見る
-
【相続税申告スタッフ/パート】税理士法人アーリークロス/天神(経験不問)
仕事内容 ◆相続税、贈与税の申告書作成の補助をお願いします。 会計業界未経験の方や資産税実務未経験の方でも、6ヶ月〜1年程度で独り立ちできるよう、OJTとOff-JTを通して指導しますのでご安心ください。 特定の繁忙期がないため、プライベートとの両立がしやすく、子育て中の方は時短勤務も相談可能です。 【具体的な仕事内容】 ・初回面談の同席 ・不動産や株式などの財産評価 ・資金移動表の作成 ・相続税申告書や遺産分割協議書の作成補助 ※現段階でわからなくてもOKです。入社後、OJTとOff -JTを通して指導します。 【必須スキル(すべて必須)】 ・事務職の経験(1年以上) ・基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 【歓迎スキル(あれば優遇)】 ・相続税申告書作成等、相続税に関する業務経験 ・会計事務所での実務経験 ・公認会計士試験/税理士試験合格 ・公認会計士試験/税理士試験の受験経験 ・行政書士試験/司法書士試験合格 ・不動産会社(売買部門)での勤務経験 ・金融機関(銀行、証券、保険)での勤務経験 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・相続業務に強い興味・関心をお持ちの方 ・未知の分野であっても自分である程度調べて取り組める方 ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 【参考リンク】 「福岡相続テラス」サイト(税理士法人アーリークロス運営) 続きを見る
-
【相続事務スタッフ】税理士法人アーリークロス/天神
仕事内容 ◆相続・承継支援部(8名/2022年7月時点)に所属し、主に相続税申告スタッフのサポートをして頂きます。書類のスキャンやExcel等のデータ入力が中心ですので、相続に関する実務経験は不問です。 ◆1日5時間、週4日勤務からご相談可能です! 【具体的な仕事内容】 ・お客様等からお預かりした資料のコピー、スキャン ・データ入力(Excel、Word、DocuWorks、申告ソフト等) ・資料セットや納品物の作成(出力、製本、ファイリング等) ・電話、チャット、メール対応 応募条件 【必須条件】 ・事務職または営業職の経験(1年以上) ・基本的なPCスキル(ITツールに対して抵抗がないこと) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 【歓迎条件】 ・Excel/Word/Kintone/DocuWorks/チャットツール等の使用経験 ・電話対応業務の経験 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・様々な業務をしていただくので、マルチタスクをこなす事が出来る方 ・スピード感と丁寧さを両立できる方 ・ITツールを使うことを楽しめる方 ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 続きを見る
-
【内勤経理スタッフ】税理士法人アーリークロス/天神
仕事内容 ■天神駅徒歩6分のオフィスで、内勤の経理スタッフを募集します。 会計業界経験者はもちろん、一般企業の経理担当からキャリアチェンジしたメンバーや子どもの入園・進学を機に復職した経理経験者、職業訓練校で経理を学んだメンバーなど、業界未経験者も活躍中。 クラウド・ITを積極的に活用し、業務の効率化を進める弊社で、経理のスキルを磨きたい方をお待ちしています! 具体的な仕事内容 クラウド会計ソフトへの仕訳入力 決算書の作成 法人税・所得税等の申告書作成業務 年末調整や確定申告の対応 職場環境 約6割のスタッフが子育て中! 働きやすい職場づくりに力を入れています 園・学校行事や急な体調不良でのお休みは「お互い様」という雰囲気があります。 業務が属人化していないので、チーム内でフォローが可能です。 入社段階から時短勤務を相談できます(保育園の送り迎え等のご都合にあわせ、勤務時間の調整が可能です)。 ITツール活用によりペーパーレス化を実現。研修後は週1~2日のリモートワーク(在宅勤務)もOKです。 地下鉄天神駅から徒歩6分!通勤に便利な立地です。 応募条件 必須条件(いずれも必須) 経理に関する実務経験1年以上(決算書・申告書作成経験は無くても可/職業訓練校で経理を学んだ方もOK) 基本的なPCスキル(ITツールの使用に抵抗がないこと) ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 歓迎条件(あれば尚可) 日商簿記検定1~3級 日常の仕訳〜決算処理に関する一連の実務経験 税務申告書の作成経験 会計事務所での実務経験 求める人物像 クラウド会計をはじめ新しいことに前向きな方 チームワークを重視できる方 数字を扱う仕事なので責任感をもって業務に取り組める方 向上心があり、自らすすんで勉強できる方 参考リンク アーリークロスのお仕事紹介~財務支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 超ホワイト内勤職だった私が、アーリークロスの財務支援部に転職した理由 続きを見る
-
【内勤経理スタッフ】税理士法人アーリークロス/北九州(経験者採用)
仕事内容 ■小倉駅徒歩4分の北九州事務所で、内勤の経理スタッフを募集します。 北九州事務所は会計事務所経験者のみの募集です。 お子様の入園や進学を機に復職を希望される方、大歓迎! クラウド・ITを積極的に活用し、業務の効率化を進める弊社で、経理のスキルを磨きたい方をお待ちしています! 具体的な仕事内容 クラウド会計ソフトへの仕訳入力 決算書の作成 法人税・所得税等の申告書作成業務 年末調整や確定申告の対応 職場環境 約6割のスタッフが子育て中! 働きやすい職場づくりに力を入れています 園・学校行事や急な体調不良でのお休みは「お互い様」という雰囲気があります。 業務が属人化していないので、チーム内でフォローが可能です。 入社段階から時短勤務を相談できます(保育園の送り迎え等のご都合にあわせ、勤務時間の調整が可能です)。 ITツール活用によりペーパーレス化を実現。研修後は週1~2日のリモートワーク(在宅勤務)もOKです。 JR小倉駅から徒歩4分!通勤に便利な立地です。 応募条件 必須条件(いずれも必須) 会計事務所における日常の仕訳から決算処理に関する一連の実務経験(1年以上) 基本的なPCスキル ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 必要に応じて入社後1~2か月程度、研修のため天神本社への通勤が可能であること(期間は相談の上決定/研修期間中の交通費は全額弊社が負担) 歓迎条件(あれば尚可) 税務申告書の作成経験 日商簿記検定1~3級 求める人物像 クラウド会計をはじめ新しいことに前向きな方 チームワークを重視できる方 数字を扱う仕事なので責任感をもって業務に取り組める方 向上心があり、自らすすんで勉強できる方 参考リンク アーリークロスのお仕事紹介~財務支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 超ホワイト内勤職だった私が、アーリークロスの財務支援部に転職した理由 続きを見る
-
【内勤経理スタッフ】税理士法人アーリークロス/那覇(経験者採用)
仕事内容 ■モノレール美栄橋駅徒歩4分の那覇事務所で、内勤の経理スタッフを募集します。 那覇事務所は会計事務所経験者のみの募集です。 お子様の入園や進学を機に復職を希望される方、大歓迎! クラウド・ITを積極的に活用し、業務の効率化を進める弊社で、経理のスキルを磨きたい方をお待ちしています! 具体的な仕事内容 クラウド会計ソフトへの仕訳入力 決算書の作成 法人税・所得税等の申告書作成業務 年末調整や確定申告の対応 職場環境 約6割のスタッフが子育て中! 働きやすい職場づくりに力を入れています 園・学校行事や急な体調不良でのお休みは「お互い様」という雰囲気があります。 業務が属人化していないので、チーム内でフォローが可能です。 入社段階から時短勤務を相談できます(保育園の送り迎え等のご都合にあわせ、勤務時間の調整が可能です)。 ITツール活用によりペーパーレス化を実現。研修後は週1~2日のリモートワーク(在宅勤務)もOKです。 モノレール美栄橋駅から徒歩4分!通勤に便利な立地です。 応募条件 必須条件(いずれも必須) 会計事務所における日常の仕訳から決算処理に関する一連の実務経験(1年以上) 基本的なPCスキル ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 必要に応じて入社後1~2か月程度、研修のため天神本社への通勤が可能であること(期間は相談の上決定/研修期間中の交通費は全額弊社が負担) 歓迎条件(あれば尚可) 税務申告書の作成経験 日商簿記検定1~3級 求める人物像 クラウド会計をはじめ新しいことに前向きな方 チームワークを重視できる方 数字を扱う仕事なので責任感をもって業務に取り組める方 向上心があり、自らすすんで勉強できる方 参考リンク アーリークロスのお仕事紹介~財務支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 超ホワイト内勤職だった私が、アーリークロスの財務支援部に転職した理由 続きを見る
-
【内勤経理スタッフ】合同会社アーリークロスグループ/春日原
仕事内容 ■春日原駅徒歩1分の福岡南事務センターで、内勤の経理スタッフを募集します。 会計業界経験者はもちろん、一般企業の経理担当からキャリアチェンジしたメンバーや子どもの入園・進学を機に復職した経理経験者、職業訓練校で経理を学んだメンバーなど、業界未経験者も活躍中。 クラウド・ITを積極的に活用し、業務の効率化を進める弊社で、経理のスキルを磨きたい方をお待ちしています! 具体的な仕事内容 ・お客様からお預かりした経理資料の整理や数値の入力作業を行っていただきます。 ・クラウド会計ソフトを利用して月次の仕訳登録を行います。 ・出来上がった月次の試算表のチェックを行い、お客様にご提供します。 ※お客様との直接のやりとりはなく、オフィスでの内勤作業です。 職場環境 約6割のスタッフが子育て中!働きやすい職場づくりに力を入れています 園・学校行事や急な体調不良でのお休みは「お互い様」という雰囲気があります。 業務が属人化していないので、チーム内でフォローが可能です。 入社段階から時短勤務を相談できます(保育園の送り迎え等のご都合にあわせ、勤務時間の調整が可能です)。 ITツール活用によりペーパーレス化を実現。研修後は週1~2日のリモートワーク(在宅勤務)もOKです。 春日原駅から徒歩1分!通勤や買い物に便利な立地です。 応募条件 必須条件(いずれも必須) 経理に関する実務経験1年以上(決算書・申告書作成経験は無くても可/職業訓練校で経理を学んだ方もOK) 基本的なPCスキル(ITツールの使用に抵抗がないこと) ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 歓迎条件(あれば尚可) 日商簿記検定1~3級 日常の仕訳〜決算処理に関する一連の実務経験 税務申告書の作成経験 会計事務所での実務経験 求める人物像 クラウド会計をはじめ新しいことに前向きな方 チームワークを重視できる方 数字を扱う仕事なので責任感をもって業務に取り組める方 向上心があり、自らすすんで勉強できる方 参考リンク アーリークロスのお仕事紹介~財務支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 超ホワイト内勤職だった私が、アーリークロスの財務支援部に転職した理由 続きを見る
-
【内勤経理スタッフ/パート】税理士法人アーリークロス/天神
仕事内容 ■天神駅徒歩6分のオフィスで、内勤の経理スタッフを募集します。 1日5時間、週4日勤務から相談可能です! 会計業界経験者はもちろん、一般企業の経理担当からキャリアチェンジしたメンバーや子どもの入園・進学を機に復職した経理経験者、職業訓練校で経理を学んだメンバーなど、業界未経験者も活躍中。 クラウド・ITを積極的に活用し、業務の効率化を進める弊社で、経理のスキルを磨きたい方をお待ちしています! 具体的な仕事内容 クラウド会計ソフトへの仕訳入力 決算書の作成 法人税・所得税等の申告書作成業務 年末調整や確定申告の対応 職場環境 約6割のスタッフが子育て中! 働きやすい職場づくりに力を入れています 園・学校行事や急な体調不良でのお休みは「お互い様」という雰囲気があります。 業務が属人化していないので、チーム内でフォローが可能です。 入社段階から時短勤務を相談できます(保育園の送り迎え等のご都合にあわせ、勤務時間の調整が可能です)。 ITツール活用によりペーパーレス化を実現。研修後は週1~2日のリモートワーク(在宅勤務)もOKです。 地下鉄天神駅から徒歩6分!通勤に便利な立地です。 応募条件 必須条件(いずれも必須) 経理に関する実務経験1年以上(決算書・申告書作成経験は無くても可/職業訓練校で経理を学んだ方もOK) 基本的なPCスキル(ITツールの使用に抵抗がないこと) ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 歓迎条件(あれば尚可) 日商簿記検定1~3級 日常の仕訳〜決算処理に関する一連の実務経験 税務申告書の作成経験 会計事務所での実務経験 求める人物像 クラウド会計をはじめ新しいことに前向きな方 チームワークを重視できる方 数字を扱う仕事なので責任感をもって業務に取り組める方 向上心があり、自らすすんで勉強できる方 参考リンク アーリークロスのお仕事紹介~財務支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 超ホワイト内勤職だった私が、アーリークロスの財務支援部に転職した理由 続きを見る
-
【内勤経理スタッフ/パート】合同会社アーリークロスグループ/春日原
仕事内容 ■春日原駅徒歩1分の福岡南事務センターで、内勤の経理スタッフを募集します。 1日5時間、週4日勤務から相談可能です! 会計業界経験者はもちろん、一般企業の経理担当からキャリアチェンジしたメンバーや子どもの入園・進学を機に復職した経理経験者、職業訓練校で経理を学んだメンバーなど、業界未経験者も活躍中。 クラウド・ITを積極的に活用し、業務の効率化を進める弊社で、経理のスキルを磨きたい方をお待ちしています! 【具体的な仕事内容】 ・お客様からお預かりした経理資料の整理や数値の入力作業を行っていただきます。 ・クラウド会計ソフトを利用して月次の仕訳登録を行います。 ・出来上がった月次の試算表のチェックを行い、お客様にご提供します。 ※お客様との直接のやりとりはなく、オフィスでの内勤作業となります。 職場環境 約6割のスタッフが子育て中!働きやすい職場づくりに力を入れています 園・学校行事や急な体調不良でのお休みは「お互い様」という雰囲気があります。 業務が属人化していないので、チーム内でフォローが可能です。 入社段階から時短勤務を相談できます(保育園の送り迎え等のご都合にあわせ、勤務時間の調整が可能です)。 ITツール活用によりペーパーレス化を実現。研修後は週1~2日のリモートワーク(在宅勤務)もOKです。 春日原駅から徒歩1分!通勤や買い物に便利な立地です。 応募条件 必須条件(いずれも必須) 経理に関する実務経験1年以上(決算書・申告書作成経験は無くても可/職業訓練校で経理を学んだ方もOK) 基本的なPCスキル(ITツールの使用に抵抗がないこと) ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 歓迎条件(あれば尚可) 日商簿記検定1~3級 日常の仕訳〜決算処理に関する一連の実務経験 税務申告書の作成経験 会計事務所での実務経験 求める人物像 クラウド会計をはじめ新しいことに前向きな方 チームワークを重視できる方 数字を扱う仕事なので責任感をもって業務に取り組める方 向上心があり、自らすすんで勉強できる方 参考リンク アーリークロスのお仕事紹介~財務支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 超ホワイト内勤職だった私が、アーリークロスの財務支援部に転職した理由 続きを見る
-
【クラウドツール導入支援スタッフ(DX支援)】税理士法人アーリークロス/天神
仕事内容 ◆九州の中小企業様のバックオフィス業務のDX支援を行う事業推進部に所属していただきます。その中でも本ポジションで採用された方には、クラウドツールの導入支援ならびに導入後のカスタマーサポート/カスタマーサクセスをお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・従前のソフトからのデータインポートおよびCSV加工ツールの作成 ・各種ツールの初期設定及び操作方法の説明、運用フォロー ・WEB面談システム、ビジネスチャットを利用した顧客対応 ・QAやマニュアルの作成 ・各業務の進捗管理 ※主担当は会計システムですが、副担当として給与・勤怠システム等もお任せします。 ※原則、新規開拓の業務はありません(同部署に別途、営業担当者がいます)。 【主な導入支援ツール】 ・会計システム ・請求システム ・経費精算システム ・勤怠システム ・給与計算システム ・コミュニケーションツール ・CRM など 応募条件 【必須条件(以下すべて)】 ・社会人経験1年以上 ・会計ソフトを利用した記帳経験(ソフトの種類は不問) ・Excelを業務で使用した経験 ・チャットによる円滑なコミュニケーション力 ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 【歓迎条件(あれば尚可)】 ・税理士事務所や社会保険労務士事務所での実務経験 ・マネーフォワードクラウド会計を利用した記帳経験 ・マネーフォワードクラウド給与を利用した給与計算経験 ・税理士試験の受験経験 ・日商簿記2級以上またはそれと同等の知識 ・IT導入補助金や電子帳簿保存法についての知見 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・強いチャレンジ精神 ・社長の右腕としてお客様に貢献したい方 ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 ・ITツールが好きな方 参考リンク アーリークロスのお仕事紹介~事業推進部 DXチームの1日編 「ワクワクする未来を共に創り、次世代につなぐ」アーリークロスのミッション・ビジョン・バリュー 続きを見る
-
【事業再生コンサルタント】税理士法人アーリークロス/天神
仕事内容 ◆グループ内の公認会計士、税理士、中小企業診断士等とチームを組み、九州の中小・中堅企業のお客様の事業再生の支援や財務コンサルティングを行います。 【具体的な仕事内容】 ・事業再生(再生計画の策定・実行支援) ・財務コンサルティング ・財務デューデリジェンス/事業デューデリジェンス ・融資のサポート ・補助金に関するコンサルティング 【部署の特徴】 事業推進部 財務コンサルチームに所属していただきます。 金融機関や中小企業活性化協議会からの受注がメインで受注拡大に伴う増員募集となります。 チームのメンバーは3名(公認会計士兼税理士2名、中小企業診断士1名)で、これまでに100件を超える再生計画策定実績を有し、様々な業種の対応が可能です。 応募条件 【対象となる方】 以下のいずれかの実務経験をお持ちの方 ・金融機関での融資業務の実務経験(2年以上) ・事業会社の経理部門または経営企画部門での実務経験(2年以上) ・会計事務所または監査法人での実務経験(2年以上) ※企業再生や財務コンサルティングの実務経験はなくても応募可能です。 【必須資格・スキル】 ・日商簿記3級以上 ・基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 【歓迎資格・スキル】 ・中小企業診断士 ・公認会計士 ・税理士または税理士試験科目合格 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・強いチャレンジ精神 ・タフな精神力 ・成長する組織でご自身も成長したい方 ・ITツールが好きな方 続きを見る
-
【補助金申請コンサルタント/行政書士試験合格者】税理士法人アーリークロス/天神
仕事内容 ◆行政書士事務所を有する税理士法人グループで、補助金の申請代行や相続手続きの代行等に従事してくださる方を新たに募集します。行政書士試験合格者または行政書士事務所での実務経験をお持ちの方が対象です。 具体的な仕事内容 「事業再構築補助金」や「ものづくり補助金」をはじめとする補助金の申請代行について、以下のような一連の業務をお願いします。 社内外からの問い合わせ・相談対応 使用可能な補助金の提案~受注 書類作成に伴うお客様へのヒアリング 事務局(官公庁)への提出 また、福岡トップクラスの案件数を誇る税理士法人グループのため、相続手続きの代行や会社設立時の定款の作成業務などにもチャレンジできる環境です。 部署の特徴 税理士法人アーリークロスの事業推進部 財務コンサルチームに所属していただきます。 チームのメンバーは3名(公認会計士兼税理士2名、中小企業診断士1名)で、本ポジション(行政書士試験合格者)の採用は今回が初めてです。 税務顧問先を担当する「経営支援部」や相続税申告等を担う「相続・承継支援部」とも連携し、クライアントの経営や相続をサポートしていただきます。 応募条件 応募できる方 以下のいずれかに該当する方がご応募いただけます。 行政書士試験に合格された方 行政書士事務所で3年以上実務経験をお持ちの方 必須資格・スキル 基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと) ライティングスキル(論理的かつ説得力のある文章を書けること) ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 歓迎資格・スキル(あれば尚可) 事業再構築補助金に関する実務経験 ものづくり補助金に関する実務経験 そのほかの各種補助金申請経験 相続手続きの実務経験 士業事務所での勤務経験 コンサルティング業務経験 ストーリーライティング能力、想像力 税理士または税理士試験科目合格 中小企業診断士 公認会計士 求める人物像 当社のミッション・ビジョン・バリューに共感される方 利他的な心をお持ちの方 強いチャレンジ精神とタフさをお持ちの方 成長する組織でご自身も成長したい方 ITツールが好きな方 続きを見る
-
【長期学生インターン】税理士法人アーリークロス/天神(2024年度新卒採用)
◆税理士や財務・会計関連のコンサルタントを目指すインターン生を募集します。 4年制大学の新3年生(2024年3月卒業予定)の方 で、1日5時間、週2日以上勤務可能な方をお待ちしています。シフトについては授業や試験の予定に応じて柔軟に対応します。 応募を希望される方は、まずは会社説明会にご参加ください! 「応募する」ボタンから、参加日程を選択できます。 仕事内容 税理士は中小企業の一番身近な相談相手であると言われています。 経営に関する相談を受け、感謝をされる非常にやりがいあるお仕事です。 今回のインターンでは、会計仕訳の実務を通して、経営の基礎となる数字を作成する経験を積むことができます。 採用後の流れ(モデルケース) 入社〜2ヶ月目 ・入社時研修を通して、アーリークロスグループで働く上での心構えを学びます。 ・クライアントからお預かりした書類の整理(スキャン、ファイリング)を行っていただき、業務ルールや会計に必要な書類を把握します。 3〜4ヶ月目 ・それぞれ指導係(社員)がつきます。 ・指導係のアシスタントとして、クラウド会計による入力と会計仕訳の作成を行っていただきます。クラウド会計の仕組みや企業における「お金」の流れ(ビジネスモデルや支払いフロー等)、クライアントごとの違いなどについて理解を深めることが目標です。 ・基礎的なことから行うので、はじめから知識がなくても大丈夫です。 5ヶ月目~ ・月々の会計業務に慣れてきたら、複雑な仕訳や規模が大きなクライアントの業務もお任せします。 ・一連の業務の流れを復習し、アーリークロスグループの仕事の全体像を掴んでいただきます。 9ヶ月目〜 ・ビジネスにおける数字の流れを理解できるようになったら、社内のロールプレイング研修やクライアントとの面談に同席してもらいます。 ・インターン生のみを対象とした特別研修や説明会、総務部門や相続部門での業務体験も随時実施します。 得られる経験・スキル ・簿記領域の知見および、実務経験 ・ビジネスマナー ・業務の進捗管理スキル ・クラウド・ITを活用した業務スキル ビジネスの基礎体力を身につけることはもちろん、簿記の実際のフローを見ることで、座学との違いを実感できます。 仕事の醍醐味・メリット 福岡エリアでは珍しい、税務・財務・経理業務関連のインターンを経験いただけます。 実在する企業様の月次決算数値の作成や、税金の計算方法、作成された財務数値がどのように経営に活かされるのかなど、ビジネスにおける数字の流れが分かるようになります。 また、弊社はMoneyForwardクラウド会計シリーズの導入実績 九州ナンバーワンであり、クラウド会計のパイオニアです。 最新のクラウド会計を日常的に活用しますので、IT・クラウドに強い人材を目指すことができます。 尚、一定期間、当インターンを経験された方は、新卒採用選考(インターン枠)への応募が可能です。 採用をお約束するものではありませんが、通常の新卒採用のように一度限りの面接で選抜を行うのではなく、長期的な業務態度や実務能力も鑑み選抜を行います。 求める人物像 ・真面目な方 ・分からないことを分からないままにせず、しっかり質問できる方 ・きちんとPDCAを回していく意識がある方 参考リンク ◆アーリークロスのミッション・ビジョン・バリュー ◆1期生に聞きました!アーリークロスの長期インターンって何するの?? ◆簿記大好きな大学生が、税理士法人で働いてみた!!~1年間の長期インターンを経て~ ◆アーリークロスの新・天神本社オフィスをご紹介します ◆税理士法人に入社するメリット(未経験者向け) 続きを見る
-
【24卒対象1dayインターンシップ】税理士法人アーリークロス/天神
税理士法人アーリークロスでは2024年3月に大学・大学院を卒業予定の方を対象に、全6日程(3つのプログラム×各2回)で夏季1dayインターンシップを初開催します! 開催概要 ①経営コンサルティング体験 ~実在する企業の決算書を読み解こう~(1day) 経営・財務のコンサルタントにとっての必須スキル「決算書を読み解く力」を学ぶ1dayインターンです。 決算書の基本的な読み方についてレクチャーを受けた後、実在する企業の決算書を読み解きます。 さらに、「税理士事務所のコンサルタント職って何をするの?」「税理士でないと税理士事務所には就職できないの?」などの疑問にもお答えします! (講師:代表社員 小西慎太郎/公認会計士・税理士) 【開催日程・場所】 2022年8月23日(火)10:00~17:00@天神本社【満席/募集終了】 2022年9月13日(火)10:00~17:00@天神本社(定員8名) ※同じ内容で二回開催します。 【募集対象】 2024年3月に大学・大学院を卒業予定の方で、福岡でコンサルティング業務に興味のある方 ※会計業界の志望度や学部・資格は問いません。 ※金融業界を志望されている方、歓迎! --- ②事業承継コンサルティング体験 ~企業の価値をはかってみよう~(1day) 経営者が、次の世代へと事業をバトンタッチする「事業承継」。 相続事業承継のマーケットは高齢化によって今後10年弱の間に、市場規模が50兆円規模から60兆円規模へ拡大していくといわれる将来性のある分野です。 この1dayインターンでは、そのコンサルティングを行う上で必須となる「企業価値算定」を学ぶとともに、税理士事務所だからこそできるコンサルティングの醍醐味を体験していただきます! (講師:副代表税理士 小山 寛史) 【開催日程・場所】 2022年8月31日(水)10:00~17:00@天神本社(定員8名) 2022年9月22日(木)10:00~17:00@天神本社(定員8名) ※同じ内容で二回開催します。 【募集対象】 2024年3月に大学・大学院を卒業予定の方で、福岡でコンサルティング業務に興味のある方 ※会計業界の志望度や学部・資格は問いません。 ※金融業界を志望されている方、歓迎! --- ③経理のお仕事体験 ~クラウド会計を触ってみよう~(1day) 最先端のクラウド会計ソフトを使った経理業務(記帳業務)を体験する1dayインターンです。 「経理のお仕事って具体的に何をしているの?」「クラウド会計って何?」「企業の経理担当と、税理士事務所の経理スタッフって何が違うの?」といった疑問にお答えします! 簿記の勉強をしたことがある方であれば、実務と勉強の違いも知ることができるはずです。 (講師:財務支援部 部長 久我 隆礼) 【開催日程・場所】 2022年8月24日(水)10:00~17:00@天神本社(定員8名) 2022年9月21日(水)10:00~17:00@天神本社(定員8名) ※同じ内容で二回開催します。 【募集対象】 2024年3月に大学・大学院を卒業予定の方で、福岡で経理の仕事に興味がある方 ※会計業界の志望度や学部・資格は問いません。 選考方法 「応募する」ボタンより、エントリーシートのご提出をお願いいたします。 エントリーシートの情報をもとに、随時書類選考を行い、インターンシップ参加者を決定します。書類選考結果は合否を問わず皆様にメールでご連絡します。 ※一度の応募で第一希望と第二希望の日程をお選びいただけます。 ※1dayインターンシップが不合格となった場合でも、新卒採用にはご応募可能です。 ※天神本社に来社していただける方限定です。オンライン開催は予定しておりません。 参考資料 ▶アーリークロスグループ新卒・キャリア採用サイト ▶2023年度新卒採用 求人票 続きを見る
-
【社会保険労務士補助/パート】社会保険労務士法人アーリークロス/天神
仕事内容 ◆総勢100名以上が在籍する地場大手税理士法人のグループ企業で社労士補助業務をご担当いただきます。 パートタイムの限られた時間の中でも、ご自身のキャリアアップやスキルアップにつながる仕事がしたいという方にピッタリの環境です。 尚、社会保険労務士事務所での実務経験をお持ちの方は、在宅勤務を基本とし、週1~2回程度出社していただくハイブリッド型での勤務もご相談いただけます。 【具体的な仕事内容】 ・労務相談 ・労務手続き ・助成金申請代行 ・給与計算 ・人事労務業務のIT化支援(クラウド勤怠ツール、給与計算ツール、人事管理ツール等の導入支援) ポイント ★人事労務業務のIT化支援が強み 一般的な社労士(補助)業務に加え、クラウドシステムやチャットツールの導入支援に力を入れており、クライアントの業務効率化にも貢献できます。 <主な導入支援ツール> ・Money Forward クラウド給与 ・Money Forward クラウド勤怠 ・Smart HR ・アニー(クラウド型チェックリストシステム) ・Chatwork また、税理士法人との連携により、M&AやIPO支援といった案件に関わるチャンスもあります。 ★20代、30代が活躍中 グループの平均年齢35歳。若手のうちから大きな裁量をもって働くことができます。子育て中の社員も多く、子どもの園・学校行事や急な発熱でも休みが取りやすい環境です。 ★お客様担当制を採用 お客様を最初から最後まで担当するため、信頼関係を構築でき、大きなやりがいを感じられます。また、分業制と比べ、幅広い業務を経験することができます。 応募条件 【必須スキル(MUST)】 ・社会人経験 1年以上 ・基本的なPCスキル(クラウド・ITツールに対して抵抗がないこと) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 【歓迎スキル(WANT)】 ・社会保険労務士事務所での実務経験者(1年以上) ・一般企業での人事・労務実務経験者(1年以上) ・社労士試験または給与計算実務検定1級合格者(社会人経験1年以上/業種・職種不問) 続きを見る
-
【社会保険労務士補助(試験合格者向け/実務未経験・経験者共通)】社会保険労務士法人アーリークロス/天神
仕事内容 ◆ 社会保険労務士試験の合格者の方 を募集します。 社労士事務所での実務未経験者の方、経験者の方、どちらも歓迎いたします。 尚、合格後の資格登録がお済みでない方もご応募いただけます。 社会保険労務士法人アーリークロスは、クラウド活用に強い天神本社の社労士法人です。グループの税理士法人と連携し、労務・税務のワンストップサービスを展開しています。 本ポジションでは、経営者(クライアント)が本業に集中できるよう、労務相談、労務手続き、給与計算、助成金業務を広くご担当いただきます。一般的な社労士業務(補助)に加え、MoneyForwardクラウド給与やSmartHR等のクラウドシステム導入・支援にも携わることができる環境です。 人事・労務領域でスキルアップしたいという想いをお持ちの方はぜひご応募ください! 【具体的な仕事内容】 ・労務相談 ・労務手続き ・助成金申請代行 ・給与計算 ・人事労務業務のIT化支援(クラウド勤怠ツール、給与計算ツール、人事管理ツール等の導入支援) ポイント ★人事労務業務のIT化支援が強み 一般的な社労士(補助)業務に加え、クラウドシステムやチャットツールの導入支援に力を入れており、クライアントの業務効率化にも貢献できます。 <主な導入支援ツール> ・Money Forward クラウド給与 ・Money Forward クラウド勤怠 ・Smart HR ・アニー(クラウド型チェックリストシステム) ・Chatwork また、税理士法人との連携により、M&AやIPO支援といった案件に関わるチャンスもあります。 ★20代、30代が活躍中 グループの平均年齢35歳。若手のうちから大きな裁量をもって働くことができます。子育て中の社員も多く、子どもの園・学校行事や急な発熱でも休みが取りやすい環境です。 ★お客様担当制を採用 お客様を最初から最後まで担当するため、信頼関係を構築でき、大きなやりがいを感じられます。また、分業制と比べ、幅広い業務を経験することができます。 応募条件 【必須条件】 ・社会保険労務士試験合格(社会人経験1年以上/業種・職種不問) ・基本的なPCスキルを持ち、クラウド・ITツールに対して抵抗がないこと ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 【歓迎条件】 ・社会保険労務士事務所での実務経験者(1年以上) ・一般企業での人事・労務実務経験者(1年以上) ・労務顧問、助成金申請代行経験者 ・給与計算実務能力検定試験1級合格者 ・社労士事務所での勤務経験 ・給与計算の経験 ・会計事務所での勤務経験 続きを見る
-
【社労士補助・給与計算(資格不問)】社会保険労務士法人アーリークロス/天神
仕事内容 ◆社会保険労務士資格がない方もご応募いただけます! 社会保険労務士事務所または民間企業等での給与計算や労務手続のご経験をお持ちの方をお待ちしております。 ※社労士試験合格者の方は別途求人票がございます。 社会保険労務士法人アーリークロスは、クラウド活用に強い天神本社の社労士法人です。グループの税理士法人と連携し、労務・税務のワンストップサービスを展開しています。 本ポジションでは、経営者(クライアント)が本業に集中できるよう、労務相談、労務手続き、給与計算、助成金業務を広くご担当いただきます。一般的な社労士業務(補助)に加え、MoneyForwardクラウド給与やSmartHR等のクラウドシステム導入・支援にも携わることができる環境です。 人事・労務領域でスキルアップしたいという想いをお持ちの方はぜひご応募ください! 【具体的な仕事内容】 ・労務相談 ・労務手続き ・助成金申請代行 ・給与計算 ・人事労務業務のIT化支援(クラウド勤怠ツール、給与計算ツール、人事管理ツール等の導入支援) ポイント ★人事労務業務のIT化支援が強み 一般的な社労士(補助)業務に加え、クラウドシステムやチャットツールの導入支援に力を入れており、クライアントの業務効率化にも貢献できます。 <主な導入支援ツール> ・Money Forward クラウド給与 ・Money Forward クラウド勤怠 ・Smart HR ・アニー(クラウド型チェックリストシステム) ・Chatwork また、税理士法人との連携により、M&AやIPO支援といった案件に関わるチャンスもあります。 ★20代、30代が活躍中 グループの平均年齢35歳。若手のうちから大きな裁量をもって働くことができます。子育て中の社員も多く、子どもの園・学校行事や急な発熱でも休みが取りやすい環境です。 ★お客様担当制を採用 お客様を最初から最後まで担当するため、信頼関係を構築でき、大きなやりがいを感じられます。また、分業制と比べ、幅広い業務を経験することができます。 応募条件 【必須条件】 以下のいずれかに該当する方 ・社会保険労務士事務所での実務経験者(1年以上) ・一般企業での人事・労務実務経験者(1年以上) ※いずれの資格・経験の場合も、基本的なPCスキルを持ち、クラウド・ITツールに対して抵抗がないこと、ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力は必須。 【歓迎条件】 ・労務顧問、助成金申請代行経験者 ・社会保険労務士試験合格者 ・給与計算実務能力検定試験1級合格者 ・社労士事務所での勤務経験 ・給与計算の経験 ・会計事務所での勤務経験 続きを見る
-
【長期学生インターン】社会保険労務士法人アーリークロス/天神(2024年度新卒採用)
◆社会保険労務士や人事・労務のプロを目指すインターン生を募集します。 4年制大学の3年生(2024年3月卒業予定)の方 で、1日5時間、週2日以上勤務可能な方をお待ちしています。シフトについては授業や試験の予定に応じて柔軟に対応します。 応募を希望される方は、まずは個別会社説明会にご参加ください! 「応募する」ボタンから、参加日程を選択できます。 仕事内容 企業が人を雇うとき、社会保険や給与等、様々な手続が必要になります。 また、一定数以上の従業員を雇用する場合に作成が義務付けられている「就業規則」は、労働基準法等の法律に則っていなければなりません。 このような企業の労働管理と社会保険についての専門知識を有し、各種手続きを経営者に代わって行うのが社会保険労務士です。 今回のインターンでは、給与計算と労務手続きの実務を経験していただくことができます。 採用後の流れ(モデルケース) 入社~2ヶ月目 ・入社時研修を通して、アーリークロスグループで働く上での心構えを学びます。 ・はじめはコピーやスキャン、資料整理など簡単な作業からお願いします。 3ヶ月目~5ヶ月目 ・それぞれ指導係(社員)がつきます。 ・指導係のアシスタントとして、クラウドツールを用いた給与計算や社会保険加入・喪失等の手続きを行います。実務を通して企業における採用~退職の流れを学んでいただきます。 6ヶ月目~ ・給与計算や労務手続きに慣れてきたら、コンサルティング業務(社内のロールプレイング研修やクライアントとの面談など)に同席していただくことも検討しています。 ・税理士法人のインターン生と合同で、特別研修や説明会を実施します。 得られる経験・スキル ・社会保険や給与計算の実務知識・スキル ・ビジネスマナー ・業務の進捗管理スキル ・クラウド・ITを活用した業務スキル 仕事の醍醐味・メリット 福岡エリアでは珍しい社会保険労務士事務所でのインターンです。 経営資源の3要素は「ヒト・モノ・カネ」と言われますが、このうち「ヒト」の分野においてプロとなるための実務経験を在学中から積むことができます。 また、アーリークロスグループはMoneyForwardクラウドシリーズの導入実績 九州ナンバーワンです。 最新のクラウドツールを日常的に活用しますので、IT・クラウドに強い人材を目指すことができます。 尚、一定期間、当インターンを経験された方は、新卒採用選考(インターン枠)への応募が可能です。 採用をお約束するものではありませんが、通常の新卒採用のように一度限りの面接で選抜を行うのではなく、長期的な業務態度や実務能力も鑑み選抜を行います。 参考リンク ◆アーリークロスのミッション・ビジョン・バリュー ◆アーリークロスの新・天神本社オフィスをご紹介します 続きを見る
-
【2023年度新卒採用】税理士法人アーリークロス/天神
\ 九州トップ規模の会計事務所グループ / 業界屈指の成長率を誇るアーリークロスの記念すべき新卒1期生を募集します。 アーリークロスグループは、「ワクワクする未来を共に創り、次世代につなぐ」をミッションに掲げ、創業から、IPO、事業承継、M&A、相続にいたるまでワンストップでサービスをご提供する総合型税理士法人グループです。 「2030年までにブッチギリ九州No.1を目指す」というビジョンの実現に向け、2023年3月卒業予定の方から新卒採用を開始することにいたしました。会社として、新卒採用を絶対に成功させたいという想いがありますので、入社後は上司や先輩社員が全力でフォローします! 「お客様から感謝される仕事がしたい」 「新卒は成長できる環境に身を置きたい」 「自分が会社の成長に貢献していることを感じたい」 というみなさん、新卒1期生として弊社の歴史を作っていきませんか? 会社紹介 【九州トップ規模】グループ総勢100名規模!全国約3万事務所中95位の規模感です(STAR FIVE MAGAZINE2022年4月調べ) 【若手活躍】20代、30代の若手社員が活躍!年齢に関係なく評価される仕組みで、20代の管理職も活躍しています。 【クラウド・ITに強い】業界におけるクラウド会計の先駆けとして、全国から講演依頼や事務所見学希望を頂いています。 【通勤に便利】天神本社、天神事務センター、北九州事務所、那覇事務所はいずれも駅から近く通勤しやすい立地です(転勤はありません)。 【柔軟な働き方】リモートワークを週1~2日程度実施しているほか、税理士試験受験生や子育て中の方は時短勤務等も相談可能です。 募集職種 ◆税理士補助 志望する職種に応じて、以下①~③のいずれかのコースを選んでご応募ください。 コース詳細は会社説明会の中でご説明します。 ①営業・コンサルタントコース ②経理・バックオフィスコース ③税理士・会計士受験生コース 主な配属部署 配属部署は各部署の人員体制や選択コース・適性を総合的に判断し、決定します。 ■経営支援部 お客様と定期的に面談し、税務や財務の提案・サポートを行います。 中小企業の一番身近な相談相手として、経営に関する相談を受け、感謝される非常にやりがいのある部署です。⇒詳細はこちら ■財務支援部 お客様の経理の記帳代行と税務申告書の作成を行います。 複数のお客様を担当するため、経理のプロフェッショナルを目指すことができる部署です。⇒詳細はこちら ■相続・承継支援部 会計業界の中でも希少価値の高い資産税領域を取り扱う部署です。 相続税の申告を担う「申告課」と相続・事業承継に関するコンサルティングを担う「コンサル課」に分かれています。⇒詳細はこちら(申告課/コンサル課) ■事業推進部 お客様のバックオフィス業務のDX/IT化を担うチームと、経営不振の企業の建て直し等を支援するチームに分かれています。⇒詳細はこちら(DXチーム) 応募資格 2023年3月に大学・大学院・会計系の専門学校を卒業予定の方 文系・理系不問 資格不問(日商簿記をお持ちの方は歓迎します) 求める人物像 当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 チームワークを重視できる方 新しいことに前向きに取り組める方 きちんとPDCAを回していく意識がある方 自己研鑽を怠らないマインドをお持ちの方 成長する組織で一緒に成長していきたい方 選考の流れ 会社説明会 /参加は任意(必須ではありません) ⇒日程確認・参加申し込みはこちら 応募 /このページの「応募する」ボタンを押して、必要事項を入力し、送信してください。履歴書の添付が必要です。 ■第1期:6月30日(木)まで ■第2期:7月31日(日)まで ■第3期:8月12日(金)まで ■第4期:8月31日(水)まで 一次選考@天神本社 ・適性検査 ・筆記試験 ・面接(集団 or 個別) 最終選考@天神本社 ・代表との個人面接 内々定(応募~内定までおおむね1か月~1か月半程度) 参考リンク 中途入社希望の方に向けた記事ではありますが、新卒の方にも共通する内容ですので是非ご覧ください。 アーリークロスの新・天神本社オフィスをご紹介します! 「ワクワクする未来を共に創り、次世代につなぐ」アーリークロスのミッション・ビジョン・バリュー 金融業界出身の方に伝えたい!アーリークロスで働く魅力 相続部門長が相続の仕事について真剣に考えてみた 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 続きを見る
-
【2023年度新卒採用/会社説明会】税理士法人アーリークロス
税理士法人アーリークロスでは、2023年3月に大学・大学院・会計系の専門学校を卒業予定の方 を対象に、新卒1期生を募集することといたしました! >>23卒採用求人票はこちら<< これに伴い、会社説明会を開催します! 税理士法人で活躍するのは税理士だけではありません! 学部・学科、資格の有無を問わずご応募いただけますので、お気軽にお申し込みください。 開催概要 【日程・会場】 6月22日(水)16:00~18:00@天神本社【終了】 7月12日(火)16:00~18:00@Zoom【終了】 7月15日(金)10:00~12:00@天神本社【終了】 8月02日(火)16:00~18:00@北九州事務所【終了】 8月09日(火)10:00~12:00@天神本社【終了】 8月15日(月)13:00~15:00@Zoom 8月26日(金)10:00~12:00@天神本社 【内容】 税理士法人の仕事について 税理士法人アーリークロスについて 部署や職種について 新卒採用選考について(応募コースについてもご説明します) お申し込み方法 「応募する」ボタンより基本情報を入力してください。 ご登録いただいたメールアドレス宛にZoom URLをお送りします。 続きを見る
-
気になる登録
気になる登録とは? 「気になる登録」は、 すぐに転職活動をする予定はないけれど、転職活動を始めるときにはアーリークロスを選択肢の一つとして考えたい。 アーリークロスに興味はあるけれど、自分に適した職種、ポジションがわからない。現状、応募できるポジションがなさそう。 といった方を対象とした事前登録制度です。 登録するメリット ご経歴やご希望条件に適した職種、ポジションの募集が始まったとき、募集情報をメールで受け取ることができます。 ただし、採用をお約束するものではありません。また、登録していただいたすべての方に選考の機会をお約束するものではありませんので予めご了承ください。 登録方法について ご登録は、本ページに設置されている「応募する」ボタンからお願いいたします。 ご登録時に入力いただいた情報をもとにお送りする募集情報を判断させていただきますので、ご経歴や希望する業務内容などを詳しくご入力ください。 尚、ご登録いただいた個人情報は、弊社の採用活動ならびに入社された際の人事資料としてのみ利用します。 アーリークロスについて 2018年に2つの会計事務所が合併をし、税理士法人アーリークロスが誕生しました。2つの事務所の強みを活かし、創業から税務・会計・財務だけでなく、起業、IPO、事業承継、相続までワンストップで対応しています。さらに、グループには社会保険労務士法人やWeb制作会社を有し、2030年には九州No.1のコンサルティングファームになることを目指しています。 合併当時、20名規模だったメンバーは、事業成長に伴い現在では約90名の仲間と日々仕事ができるまでになりました。ここからさらに会社として成長していけるよう、年間を通して採用活動を行っています。 参考リンク 現在募集中のポジション一覧 アーリークロスのミッション・ビジョン・バリュー アーリークロスの新・天神本社オフィスをご紹介します! 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 続きを見る
全 32 件中 32 件 を表示しています