全 37 件中 37 件 を表示しています
-
オープンポジション
オープンポジションについて 「オープンポジション」はアーリークロスグループにご興味があるものの、特定の部署やポジションを選びきれない場合にご利用いただける求人です。 エントリーいただいた内容を拝見し、ご経験・ご志向・ご希望に合ったポジションで選考を進めさせていただきます。 求める人物像 当社のミッション・ビジョン・バリューに強く共感・共鳴いただける方 成長する組織で一緒に成長していきたい方 登録方法について ご登録は、本ページに設置されている「応募する」ボタンからお願いいたします。 ご登録時に入力いただいた情報をもとにお送りする募集情報を判断させていただきますので、ご経歴や希望する業務内容などを詳しくご入力ください。 アーリークロスについて 2018年に2つの会計事務所が経営統合し、税理士法人アーリークロスが誕生しました。2つの事務所の強みを活かし、創業から税務・会計・財務だけでなく、起業、IPO、事業承継、相続までワンストップで対応しています。さらに、グループには社会保険労務士法人やWeb制作会社を有し、2030年には九州No.1のコンサルティングファームになることを目指しています。 経営統合当時、20名規模だったメンバーは、事業成長に伴い現在では100名を超える仲間と日々仕事ができるまでになりました。ここからさらに会社として成長していけるよう、年間を通して採用活動を行っています。 参考リンク 現在募集中のポジション一覧 アーリークロスのミッション・ビジョン・バリュー アーリークロスの新・天神本社オフィスをご紹介します! 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 続きを見る
-
【未経験OK】事務パートスタッフ/天神
税理士法人アーリークロスでは、業績好調に伴い、各部門で事務のパートスタッフを募集しています。 子育て中のスタッフが半数以上を占め、園・学校行事やお子様の急な発熱等でのお休みが取りやすい職場です。 いずれも業界未経験OK! 私たちと一緒に九州No.1の会計事務所グループを目指し、働いてくださる方をお待ちしています。 現在の募集職種 これまでのご経験やスキル、ご希望をもとに下記のいずれかに配属します。 詳細は書類選考を通過された方にお知らせします。 営業事務 経営支援部 1名 相続・承継支援部 1名 総務事務 人事・総務部(グループ会社) 1名 上記のほか、経理や相続税申告のご経験者を対象としたパート求人もございます。 まずはお気軽にご応募ください。 主な仕事内容 配属先の部署によって若干異なりますが、下記のような事務作業をお願いします。 書類のスキャン データ入力(Excel、Googleスプレッドシート、Word等) 書類や営業資料セットの作成 電話・チャット・メール対応 郵送対応 応募条件 【必須条件(共通)】 PCを日常的に使用する業務の経験(1年以上) 【求める人物像】 当グループのミッション・ビジョン・バリューに共感してくださる方 パートという雇用形態であっても責任ややりがいのある業務に従事したい方 会計事務所の業務にご興味のある方 成長する組織で一緒に成長していきたい方 入社までの流れ 応募書類のご提出 書類選考 人事担当者との電話面談(10~30分程度) 働き方や今後のキャリアに関するご希望をお聞きするとともに、弊社から部署・ポジションをご提案します。電話面談後、部署を決めていただきます。 面接(1時間程度/天神本社にて対面で実施) 内定(内定通知の際、配属部署をお知らせします) 入社(入社日はご相談の上、決定します) ※別途、適性検査・筆記試験を実施します。 続きを見る
-
【未経験者採用】財務コンサルタント(税理士補助)/天神
仕事内容 ◆2018年の経営統合からわずか4年弱で100名規模へと成長している当グループにおいて、 顧問先のお客様を直接ご支援し、長期的な信頼関係を築く当社の中核となるポジション です。 ※本求人票は業界未経験の方向けです。経験者向けには別途求人票をご用意しています。 主なお客様は、スタートアップや中小企業の経営者の方。 定期的に面談の機会を設け、会計資料をもとに財務・税務・会計に関する相談対応や提案を行います。ご支援の領域はお客様の背景やニーズに合わせ、保険やバックオフィス業務の効率化、事業計画策定など多岐に亘ります。税務会計にとどまらずお客様のために総合的なご支援が可能な体制です。 具体的な仕事内容 お客様からの相談対応 経理のチェックや税務申告書の作成 税務・財務の提案・サポート MFクラウド会計やfreeeの導入支援 業務の特長 1人あたり30件程度からスタートし、将来的には40件程度お客様を担当します(規模・難易度により変動します)。当社は面談の際、お客様にご来社いただく「来社型」を基本サービスとしているため、一般的な「訪問型」の事務所と比べると1件あたりの負担は少ないです。 また、「分業制」を採用しており、経理の入力・税務申告書の作成については他部門(財務支援部)が担います。お客様とのコミュニケーションに集中できる環境です。 部署の特長 本ポジションで働くメンバーは8割以上が20〜30代。管理職も部長(30代後半)と課長(30代前半3名、30代後半1名)です。会計事務所経験者のほか、金融機関や税務署出身者が在籍しています。責任感や目標達成意識の強いチームです。 諸制度 結果をしっかり還元する「評価制度」 人事評価は年2回。その結果をもとに賞与・昇給の査定が行われます。年功序列ではなく、個人の目標達成度で決まるシステムのため、年齢に関係なく結果を残した人が評価されます。各目標は客観的な数値で示されており、主観が入る余地はありません。 さらに、本ポジションは設定予算を達成すると青天井で賞与が支給される「ハイ達成ボーナス制」を導入。また、賞与に上乗せして支給される「インセンティブ」もあり、賞与と別に半期で40万円獲得しているスタッフもいます。 社員の成長を応援する「教育体制・資格取得支援」 税務・会計に関する知識ゼロの状態からプロフェッショナルへと成長していただくためのプログラムを構築しています。 入社後まずは財務支援部でクラウド会計ソフトを使った経理の入力業務を行い、決算書・申告書等の作成の流れを身につけます。並行して、相談対応のロールプレイング研修を実施。上司をお客様と見立て相談対応や提案の練習を行います。実際の面談の中で必ず出てくるトピックについて、何度も練習することで自分の言葉で話せるようになることを目指します。 1〜3か月経過時点で、正式に経営支援部の各課に配属され、お客様を担当していただきます。担当を持った後も、知識のアップデートのためにロールプレイング研修や部の勉強会を定期的に行っています。 応募条件 必須条件 社会人経験1年以上 基本的なPCスキル(ITツールに対して抵抗がないこと) ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 歓迎条件 日商簿記検定 金融機関(銀行、証券、保険)での勤務経験 法人営業経験 経理に関する実務経験 EXCELスキル/ITスキル 公認会計士試験/税理士試験の受験経験 中小企業診断士資格 情報関係資格 求める人物像 九州No.1を目指すという当社のビジョンに共感し、目標にコミットできる方 社長の右腕として会計や税務にとらわれずにお客様に貢献したい方 社内外の事象について自分事で捉え、行動できる方 成長する組織で一緒に成長していきたい方 続きを見る
-
【経験者採用】税務会計コンサルタント(税理士補助)/天神
仕事内容 ◆2018年の経営統合からわずか4年弱で100名規模へと成長している当グループにおいて、 顧問先のお客様を直接ご支援し、長期的な信頼関係を築く当社の中核となるポジション です。 ※本求人票は経験者の方向けです。業界未経験者の方には別途求人票をご用意しています。 主なお客様は、スタートアップや中小企業の経営者の方。 定期的に面談の機会を設け、会計資料をもとに財務・税務・会計に関する相談対応や提案を行います。ご支援の領域はお客様の背景やニーズに合わせ、保険やバックオフィス業務の効率化、事業計画策定など多岐に亘ります。税務会計にとどまらずお客様のために総合的なご支援が可能な体制です。 具体的な仕事内容 お客様からの相談対応 経理のチェックや税務申告書の作成 税務・財務の提案・サポート MFクラウド会計やfreeeの導入支援 業務の特長 1人あたり30件程度からスタートし、将来的には40件程度お客様を担当します(規模・難易度により変動します)。当社は面談の際、お客様にご来社いただく「来社型」を基本サービスとしているため、一般的な「訪問型」の事務所と比べると1件あたりの負担は少ないです。 また、「分業制」を採用しており、経理の入力・税務申告書の作成については他部門(財務支援部)が担います。お客様とのコミュニケーションに集中できる環境です。 部署の特長 本ポジションで働くメンバーは8割以上が20〜30代。管理職も部長(30代後半)と課長(30代前半3名、30代後半1名)です。会計事務所経験者のほか、金融機関や税務署出身者が在籍しています。責任感や目標達成意識の強いチームです。 評価制度 人事評価は年2回。その結果をもとに賞与・昇給の査定が行われます。年功序列ではなく、個人の目標達成度で決まるシステムのため、年齢に関係なく結果を残した人が評価されます。各目標は客観的な数値で示されており、主観が入る余地はありません。 さらに、本ポジションは設定予算を達成すると青天井で賞与が支給される「ハイ達成ボーナス制」を導入。また、賞与に上乗せして支給される「インセンティブ」もあり、賞与と別に半期で40万円獲得しているスタッフもいます。 応募条件 必須条件 会計事務所や監査法人での実務経験1年以上 基本的なPCスキル(ITツールに対して抵抗がないこと) 基本的な法人/所得/消費税の申告書作成経験 ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 歓迎条件 税理士(科目合格)または公認会計士資格(試験合格者)/公認会計士資格保有者の監査パートとの兼業OKです。 中小企業診断士資格 EXCELスキル 求める人物像 九州No.1を目指すという当社のビジョンに共感し、目標にコミットできる方 社長の右腕として会計や税務にとらわれずにお客様に貢献したい方 社内外の事象について自分事で捉え、行動できる方 成長する組織で一緒に成長していきたい方 参考リンク アーリークロスの新・天神本社オフィスをご紹介します! \やや遠方在住/ほぼリモート課長が語る!週1出社、週4リモートという働き方 「ワクワクする未来を共に創り、次世代につなぐ」アーリークロスのミッション・ビジョン・バリュー 続きを見る
-
【経験者採用】税務会計コンサルタント(税理士補助)/北九州
仕事内容 ◆2018年の経営統合からわずか4年弱で100名規模へと成長している当グループにおいて、 顧問先のお客様を直接ご支援し、長期的な信頼関係を築く当社の中核となるポジション です。 ※北九州事務所は経験者採用のみです。 主なお客様は、北九州エリアのスタートアップや中小企業の経営者の方。 定期的に面談の機会を設け、会計資料をもとに財務・税務・会計に関する相談対応や提案を行います。ご支援の領域はお客様の背景やニーズに合わせ、保険やバックオフィス業務の効率化、事業計画策定など多岐に亘ります。税務会計にとどまらずお客様のために総合的なご支援が可能な体制です。 具体的な仕事内容 お客様からの相談対応 経理のチェックや税務申告書の作成 税務・財務の提案・サポート MFクラウド会計やfreeeの導入支援 業務の特長 1人あたり30件程度からスタートし、将来的には40件程度お客様を担当します(規模・難易度により変動します)。当社は面談の際、お客様にご来社いただく「来社型」を基本サービスとしているため、一般的な「訪問型」の事務所と比べると1件あたりの負担は少ないです。 また、「分業制」を採用しており、経理の入力・税務申告書の作成については他部門(財務支援部)が担います。お客様とのコミュニケーションに集中できる環境です。 部署の特長 本ポジションで働くメンバーは8割以上が20〜30代。管理職も部長(30代後半)と課長(30代前半3名、30代後半1名)です。会計事務所経験者のほか、金融機関や税務署出身者が在籍しています。責任感や目標達成意識の強いチームです。 評価制度 人事評価は年2回。その結果をもとに賞与・昇給の査定が行われます。年功序列ではなく、個人の目標達成度で決まるシステムのため、年齢に関係なく結果を残した人が評価されます。各目標は客観的な数値で示されており、主観が入る余地はありません。 さらに、本ポジションは設定予算を達成すると青天井で賞与が支給される「ハイ達成ボーナス制」を導入。また、賞与に上乗せして支給される「インセンティブ」もあり、賞与と別に半期で40万円獲得しているスタッフもいます。 応募条件 必須条件 会計事務所や監査法人での実務経験1年以上 基本的な法人/所得/消費税の申告書作成経験 基本的なPCスキル(ITツールに対して抵抗がないこと) ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 ※必要に応じて入社後1〜2か月程度、研修のため天神本社への通勤が可能な方(期間は相談の上決定/研修期間中の交通費は全額弊社が負担)。 歓迎スキル 税理士(科目合格)または公認会計士資格(試験合格者)/公認会計士資格保有者の監査パートとの兼業OKです。 中小企業診断士資格 EXCELスキル 求める人物像 九州No.1を目指すという当社のビジョンに共感し、目標にコミットできる方 社長の右腕として会計や税務にとらわれずにお客様に貢献したい方 社内外の事象について自分事で捉え、行動できる方 成長する組織で一緒に成長していきたい方 続きを見る
-
【経験者採用】税務会計コンサルタント(税理士補助)/那覇
仕事内容 ◆税理士法人アーリークロス那覇事務所において、沖縄県の中小企業の経営者のお客様と定期的に面談の機会を設け、会計資料をもとに財務・税務・会計に関する相談対応や提案を行っていただきます。 具体的な仕事内容 お客様からの質問・相談対応 記帳・入力のチェック 決算書および申告書作成補助 年末調整、個人の確定申告 節税・資金繰り等の提案 など <使用ソフト> MFクラウド、freee、弥生 ※これまで他のソフトを使われていた方も歓迎! 業務の特長 金融機関様からのご紹介が多く、良いお客様に恵まれています。 1人あたり30件程度からスタートし、将来的には40件程度お客様を担当します(規模・難易度により変動します)。分業制のため経理の入力・税務申告書の作成については他部門(財務支援部)が担っているほか、お客様にご来社いただく「来社型」を基本サービスとしているため、一般的な会計事務所に比べると1件あたりの負担は少なめです。 入社後1週間~1か月は福岡市の本社で研修を行うほか、研修終了後もオンラインでサポートします。また、会議等で本社に出張する機会や本社から那覇事務所への出張者も多く、交流は盛んです。 評価制度 人事評価は年2回。その結果をもとに賞与・昇給の査定が行われます。個人と部署の目標達成度で決まるシステムのため、年齢に関係なく結果を残した人が評価されます。各目標は客観的な数値で示されています。 また、賞与に上乗せして支給される「インセンティブ」もあり、賞与と別に半期で40万円獲得しているスタッフもいます。 応募条件 必須条件 会計事務所や監査法人での実務経験1年以上 基本的な法人/所得/消費税の申告書作成経験 基本的なPCスキル(ITツールに対して抵抗がないこと) 歓迎スキル 税理士(科目合格)または公認会計士資格(試験合格者) ※公認会計士資格保有者の監査パートとの兼業可 中小企業診断士資格 EXCELスキル 求める人物像 社長の右腕としてお客様に貢献したい方 ITツールの活用や新しい業務に興味のある方 真面目にコツコツ頑張れる方 参考リンク 税理士法人アーリークロス那覇事務所 公式サイト プレスリリース「税理士法人アーリークロスと株式会社沖縄海邦銀行がビジネスマッチング契約を締結。沖縄の中小企業のDXに向けたバックアップを協働支援」 続きを見る
-
税理士有資格者/那覇(国税OB・OG歓迎)
税理士法人アーリークロス那覇事務所では、クライアントの担当者としての業務を行いながら、社内の若手メンバーからの会計税務に関する相談や申告書のチェックに従事し、業務品質向上に貢献してくださる税理士の方を募集します(登録資格をお持ちの方も可)。 ★国税OB・OGの方歓迎! ★Iターン・Uターン歓迎! ★40代・50代・60代歓迎! 仕事内容 税理士資格とこれまでのご経験を活かし、個人や法人の税務、相続に関する税務業務をご担当いただきます。 具体的には以下のような業務を想定していますが、実際にお任せする業務は選考の中でご経験やご希望をお聞きし、決定します。 会計税務顧問 決算・税務申告書の作成およびチェック 税務調査対応 社内スタッフからの税務相談・意見書の作成 社内業務品質の向上 など ※分業制で、経理の記帳代行は他部門が担うため業務に含みません。 応募条件 必須条件 税理士または税理士登録資格があり入社後に登録可能であること ※登録費用・会費は弊社で負担します(条件あり)。 ※那覇事務所では他に経験者採用(資格不問)も行っています。 税務または会計に関する事務に従事した経験 3年以上 基本的なPCスキル(ITツールに対して抵抗がないこと) 歓迎条件 国税庁・国税局・税務署でのご経験 公認会計士資格(監査パートとの兼業可) EXCELスキル 求める人物像 社長の右腕としてお客様に貢献したい方 ITツールの活用や新しい業務に興味のある方 真面目にコツコツ頑張れる方 参考リンク 税理士法人アーリークロス那覇事務所 公式サイト プレスリリース「税理士法人アーリークロスと株式会社沖縄海邦銀行がビジネスマッチング契約を締結。沖縄の中小企業のDXに向けたバックアップを協働支援」 続きを見る
-
【オープニングスタッフ/経験者採用】税務会計コンサルタント(税理士補助)/鹿児島
鹿児島事務所オープニングスタッフ募集! 福岡市中央区天神に本社を置き、法人設立4年弱で100名規模へと成長中のアーリークロスグループでは、鹿児島事務所の新規出店を予定しています(準備中)。 それに伴い、鹿児島から私たちと一緒に九州No.1を目指してくださる経験者の方を募集します! 入社時期や働き方など柔軟に対応しますので、まずはお気軽にご応募ください。 仕事内容 主なお客様は、鹿児島エリアのスタートアップや中小企業の経営者の方。 定期的に面談の機会を設け、会計資料をもとに財務・税務・会計に関する相談対応や提案を行います。ご支援の領域はお客様の背景やニーズに合わせ、保険やバックオフィス業務の効率化、事業計画策定など多岐に亘ります。税務会計にとどまらずお客様のために総合的なご支援が可能な体制です。 具体的な仕事内容 お客様からの相談対応 経理のチェックや税務申告書の作成 税務・財務の提案・サポート MFクラウド会計やfreeeの導入支援 業務の特長 1人あたり30件程度の担当からスタートし、将来的には40件程度のお客様を担当していただきます(規模・難易度により変動します)。当社は面談の際、お客様にご来社いただく「来社型」を基本サービスとしているため、一般的な「訪問型」の事務所と比べると1件あたりの負担は少ないです。 また、「分業制」を採用しており、経理の入力・税務申告書の作成については他部門(財務支援部)が担います。お客様とのコミュニケーションに集中できる環境です。 評価制度 人事評価は年2回。その結果をもとに賞与・昇給の査定が行われます。年功序列ではなく、個人の目標達成度で決まるシステムのため、年齢に関係なく結果を残した人が評価されます。各目標は客観的な数値で示されており、主観が入る余地はありません。 さらに、本ポジションは設定予算を達成すると青天井で賞与が支給される「ハイ達成ボーナス制」を導入。また、賞与に上乗せして支給される「インセンティブ」もあり、賞与と別に半期で40万円獲得しているスタッフもいます。 応募条件 必須条件(いずれも必須) 【経験】 会計事務所や監査法人での実務経験1年以上 ※基本的な法人/所得/消費税の申告書作成経験をお持ちの方を想定しています。 ※鹿児島事務所では他に、税理士有資格者の採用も行っております。 【スキル】 基本的なPCスキル(ITツールに対して抵抗がないこと) ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 歓迎条件 税理士(科目合格)または公認会計士資格(試験合格者)/公認会計士資格保有者の監査パートとの兼業OKです。 中小企業診断士資格 EXCELスキル 求める人物像 九州No.1を目指すという当社のビジョンに共感し、目標にコミットできる方 リーダーシップを発揮し、鹿児島事務所を盛り上げてくださる方 社長の右腕として会計や税務にとらわれずにお客様に貢献したい方 社内外の事象について自分事で捉え、行動できる方 成長する組織で一緒に成長していきたい方 続きを見る
-
【オープニングスタッフ/MGR候補】税理士有資格者/鹿児島(未経験OK)
鹿児島事務所オープニングスタッフ募集! 福岡市中央区天神に本社を置き、法人設立4年弱で100名規模へと成長中のアーリークロスグループでは、鹿児島事務所の新規出店を予定しています(準備中)。 それに伴い、鹿児島から私たちと一緒に九州No.1を目指してくださる 税理士または税理士登録資格があり入社後に登録可能な方 を募集します! 入社時期や働き方など柔軟に対応しますので、まずはお気軽にご応募ください。 仕事内容 税理士資格を活かし、個人や法人の税務、ご経験やご希望によっては相続に関わる税務業務をご担当いただきます。そのほか、ご希望があれば事業承継やコンサルティングにも関われる環境です。社内には専門家が多数おりますので、国税出身や監査法人出身で税理士事務所での実務の経験が浅い方でもサポートいたします。 具体的な仕事内容 これまでのご経験や今後のキャリアのご希望を踏まえ、下記のような業務からお任せする内容を決めていきたいと考えています。 所得税に関する実務 法人税に関する実務 相続税に関する実務 その他事業承継や業務改善に関するコンサルティング業務等 応募条件 必須条件(いずれも必須) 税理士または税理士登録資格があり入社後に登録可能であること ※登録費用・会費は弊社で負担します(条件あり)。 ※鹿児島事務所では他に経験者採用(資格不問)も行っています。 税務または会計に関する事務に従事した経験 3年以上 基本的なPCスキル(ITツールに対して抵抗がないこと) ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 歓迎条件 マネジメント経験 金融業界での勤務経験 会計・経理・財務等の職種の勤務経験 公認会計士資格/公認会計士資格保有者の監査パートとの兼業OKです。 中小企業診断士資格 EXCELスキル 求める人物像 九州No.1を目指すという当社のビジョンに共感し、目標にコミットできる方 リーダーシップを発揮し、鹿児島事務所を盛り上げてくださる方 社長の右腕として会計や税務にとらわれずにお客様に貢献したい方 社内外の事象について自分事で捉え、行動できる方 成長する組織で一緒に成長していきたい方 続きを見る
-
【経験者採用】税務会計コンサルタント(税理士補助)/フルリモート
仕事内容 ◆スタートアップ企業や中小企業のお客様の税務担当者として、財務や会計、税務に関する相談対応・提案を原則フルリモート(在宅勤務)で行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 経営支援部に所属して頂きます。 クライアントからの相談対応(チャットやビデオ会議ツールを使用) 経理のチェックや税務申告書の作成 税務や財務の提案・サポート(当社の特徴として、税務・会計だけではない支援というのがあります。節税・資金調達・M&A・保険の見直しの提案・支援等も行います) MFクラウド会計やfreeeの導入支援 【働き方のイメージ】 チャットやビデオ会議ツールなど、オンラインでやりとりが完結するクライアントを中心に担当していただきます。 ご自身の顧問先から「直接会いたい」と要望があった場合や研修・会議等で、月に数回、出社や訪問ができる方は優遇します。その際の交通費や宿泊費は会社負担です。 分業制を採用しており、経理の入力は他部署が行っています。お客様からの経理資料をデータ化する専門スタッフも在籍しておりますので、本ポジションはほぼペーパーレスで業務が可能です。 業務用のノートPC、モニター、携帯電話は会社から貸与します。通信費の補助はありません。 応募条件 【必須条件(すべて必須)】 会計事務所や監査法人での実務経験3年以上 月次顧問先担当経験20件以上 基本的な法人/所得/消費税の申告書作成経験 基本的なPCスキル(ITに抵抗がないこと) ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 ご自宅に10Mbps以上のインターネット光回線を用意できる方(自己負担で設置) 【歓迎条件(あてはまる場合、優遇)】 必要に応じて月に数回、出社が可能な方(必須ではありません) MFクラウド会計を使用した実務経験 リモートでの業務経験 税理士(科目合格)または公認会計士資格(試験合格者) 中小企業診断士資格 EXCELスキル 【求める人物像】 九州No.1を目指すという当社のビジョンに共感し、目標にコミットできる方 社長の右腕として会計や税務にとらわれずにお客様に貢献したい方 社内外の事象について自分事で捉え、行動できる方(評論家タイプの方は当社には向きません) 言い訳をしない方、人のせいにしない方 成長する組織で一緒に成長していきたい方 ITツールを使うことを楽しめる方 テキストコミュニケーションに長けた方、クイックレスポンスが可能な方 参考リンク \やや遠方在住/ほぼリモート課長が語る!週1出社、週4リモートという働き方 結果をしっかり還元! アーリークロスの評価制度 続きを見る
-
【業界経験者採用】資産税コンサルタント・資産税コンサルタント候補(税理士補助)/天神
少数精鋭 資産税の専門家チーム 資産税コンサルタントは個人富裕層や事業オーナーのお客様をクライアントとし、相続や事業承継、組織再編などの「資産税」領域を専門にご支援します。 具体的な仕事内容 個人・法人の資産に関する税務コンサルティング業務 ・資産税コンサルティング(遺産分割、節税、生前対策など) ・事業承継・組織再編コンサルティング 上記に伴う財産評価、申告書・提案書作成業務 業務提携先(金融機関、不動産会社等)の開拓業務 --- 資産税についての実務経験がない方は資産税コンサルタント候補の相続税申告スタッフとして採用し、実務を通して相続の基礎を学んでいただきます。 その後、1年~3年で評価に応じて資産税コンサルタントに転換します。 組織の特長 ▶相続・承継支援部について 配属先となる相続・承継支援部は福岡・九州の税理士法人では珍しい資産税に特化した部署です。法人税務顧問部門や経理・記帳代行部門からは独立しているので、相続・事業承継を専門に業務に従事することができます。 相続・事業承継の案件数は福岡トップクラスであり、実務を通して成長できる環境です。また、IT・クラウドの活用によって効率的な業務フローを構築しており、少数精鋭ながら多くの案件に対応することを可能にしています。 ▶個人資産税課とウェルスコンサルティング課について 相続・承継支援部は、相続税申告を中心に個人のお客様の資産税を取り扱う「個人資産税課」と主に法人のお客様の資産に関する税務コンサルティングを担う「ウェルスコンサルティング課」に分かれています。 資産税コンサルタントとして採用された場合はウェルスコンサルティング課に、資産税コンサルタント候補の相続税申告スタッフとして採用された場合は初めは個人資産税課に配属されます。 ウェルスコンサルティング課は2023年1月現在、資産税大手税理士法人出身の部長(30代男性)と課長(30代男性)の2名で運営していますが、超高齢化社会の到来に伴い、さらなる需要拡大が見込まれることから育成も視野に入れた採用活動を展開しています。 ▶アーリークロスグループについて 一方、グループ全体でみると全国約3万事務所中79位の従業員数であり、金融機関や不動産会社といった業務提携先からも安心してお客様をご紹介いただけるだけの規模感です。 また、働く上では、安定感や将来性のある会社に所属しながら、部署としては少数精鋭の環境で専門的な業務にチャレンジできることも魅力の一つです。 応募条件 ▶必須条件(経験) 下記両方の経験をお持ちの方は資産税コンサルタントとして選考します。 相続税申告書作成の実務経験(1年以上/目安として10件程度〜) 非上場株式の評価の実務経験 --- ※上記に該当しない方であっても、下記のいずれかのご経験をお持ちの方は資産税コンサルタント候補の相続税申告スタッフとして採用の可能性があります。本求人よりご応募ください。 会計事務所・税理士事務所での実務経験 国税局や税務署での実務経験 法人をクライアントとするコンサルティング営業の実務経験(業種不問) ▶必須条件(スキル) 基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと) ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 ▶歓迎条件 税理士資格または公認会計士資格(科目合格も歓迎) 相続対策コンサルティングの実務経験 組織再編コンサルティングの実務経験 高度なExcelスキル 国際税務知識 ▶求める人物像 当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 相続・事業承継の領域で専門性を身につけたい方 付加価値の高いコンサルティングに挑戦したい方 プロとしての自覚を持ち、自己研鑽を怠らないマインド 成長する組織で一緒に成長していきたい方 参考リンク 「福岡相続テラス」サイト(税理士法人アーリークロス運営) 大手税理士法人BIG4からの転職。税理士法人アーリークロスで資産税のプロフェッショナルへ! 相続部門長が相続の仕事について真剣に考えてみた アーリークロスの新・天神本社オフィスをご紹介します! 続きを見る
-
【実務経験者採用】資産税コンサルタント(税理士補助)/北九州
仕事内容 ◆税理士法人アーリークロス北九州事務所(JR小倉駅徒歩4分)において、個人富裕層や事業オーナーのお客様をクライアントとし、相続・事業承継など資産税領域のコンサルティング業務を行います。 ※北九州事務所では資産税の実務経験者のみ採用を行っております。天神本社では実務未経験者の方向けの求人票も準備しています。 【具体的な仕事内容】 ・相続税、贈与税の申告 ・遺産分割、節税、生前対策などの提案 ・事業承継対策の立案および実行支援 ・業務提携先(金融機関、不動産会社等)の開拓 【ポイント】 ・相続や事業承継の実務経験をお持ちの方は、原則現年収を上回る待遇でオファーします。 ・士業事務所規模ランキング95位(約3万事務所中/FIVE STAR MAGAZINE調べ)。 ・資産税部署は設立3年目にして、案件数は毎年200%UP。会社とともに成長できる環境です。 ・出社を基本としながら、週1~2日程度の在宅勤務(リモートワーク)を行うハイブリッド制を採用しています。 応募条件 【必須条件(以下すべて)】 ・相続税申告書作成の実務経験(1年以上/目安として10件程度〜) ・非上場株式の評価の実務経験 ・基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 ・必要に応じて入社後1〜2か月程度、研修のため天神本社への通勤が可能であること(期間は相談の上決定/研修期間中の交通費は全額弊社が負担)。 【歓迎条件】 ・税理士(科目合格)または公認会計士資格(試験合格者) ・相続対策コンサルティングの実務経験 ・組織再編コンサルティングの実務経験 ・顧客担当/法人営業経験 ・高度なExcelスキル ・国際税務知識 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・プロとしての自覚を持ち、自己研鑽を怠らないマインド ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 ・相続・事業承継の領域で専門性を身につけたい方 参考リンク 「福岡相続テラス」サイト(税理士法人アーリークロス運営) 相続部門長が相続の仕事について真剣に考えてみた 大手税理士法人BIG4からの転職。税理士法人アーリークロスで資産税のプロフェッショナルへ! 続きを見る
-
【実務経験者採用】資産税コンサルタント(税理士補助)/那覇
仕事内容 ◆税理士法人アーリークロス那覇事務所(モノレール美栄橋駅より徒歩4分)において、個人富裕層や事業オーナーのお客様をクライアントとし、相続・事業承継など資産税領域のコンサルティング業務を行います。 ※那覇事務所では資産税の実務経験者のみ採用を行っております。天神本社では実務未経験者の方向けの求人票も準備しています。 ※Iターン・Uターン歓迎します! 【具体的な仕事内容】 ・相続税、贈与税の申告 ・遺産分割、節税、生前対策などの提案 ・事業承継対策の立案および実行支援 ・業務提携先(金融機関、不動産会社等)の開拓 【ポイント】 ・相続や事業承継の実務経験をお持ちの方は、原則現年収を上回る待遇でオファーします。 ・士業事務所規模ランキング95位(約3万事務所中/FIVE STAR MAGAZINE調べ)。 ・資産税部署は設立3年目にして、案件数は毎年200%UP。会社とともに成長できる環境です。 ・出社を基本としながら、週1~2日程度の在宅勤務(リモートワーク)を行うハイブリッド制を採用しています。 応募条件 【必須条件(以下すべて)】 ・相続税申告書作成の実務経験(1年以上/目安として10件程度〜) ・非上場株式の評価の実務経験 ・基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 【歓迎条件】 ・税理士(科目合格)または公認会計士資格(試験合格者) ・相続対策コンサルティングの実務経験 ・組織再編コンサルティングの実務経験 ・顧客担当/法人営業経験 ・高度なExcelスキル ・国際税務知識 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・プロとしての自覚を持ち、自己研鑽を怠らないマインド ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 ・相続・事業承継の領域で専門性を身につけたい方 参考リンク 「福岡相続テラス」サイト(税理士法人アーリークロス運営) 相続部門長が相続の仕事について真剣に考えてみた 大手税理士法人BIG4からの転職。税理士法人アーリークロスで資産税のプロフェッショナルへ! 続きを見る
-
【未経験OK】相続税申告スタッフ(税理士補助)/天神
3年で相続のプロフェッショナルへ 福岡・九州の税理士法人では珍しい相続専門の部署で、相続税・贈与税の申告書作成補助をお願いします。 会計業界未経験の方や資産税実務未経験の方でも、6ヶ月~1年程度で独り立ちできるよう、OJTとOff-JTを通して指導しますのでご安心ください。 特定の繁忙期がなく、研修終了後は週1〜2日程度リモートワーク(在宅勤務)も可能ですのでプライベートとの両立がしやすい環境です。子育て中の方は時短勤務も相談可能です。 具体的な仕事内容 お客様との面談対応(先輩社員の初回面談への同席からスタートします/新規お問い合わせのほとんどがWeb・電話経由です) 不動産や株式などの財産評価 資金移動表の作成 相続税申告書や遺産分割協議書の作成補助 ※現段階でわからなくてもOKです。入社後、OJTとOff -JTを通して指導します。 入社後の流れ ▼入社1~3か月目 全部署合同での新人研修が終了した後、相続・承継支援部のオリエンテーションを行います。 オリエンテーションの中では、部の役割や目標、業務で使用するITツールなどについて説明します。 その後、先輩社員のアシスタントとして、初回面談に同席したり財産評価、資金移動表の作成などの実務経験を積んでいただきます。 初めのうちからお客様を担当することはありませんので、安心してください。 ▼入社4~5か月目 入社4か月目以降、お客様対応のロールプレイング研修を開始します。 過去に弊社が取り扱った申告案件を題材に、必要書類の説明や受注後のフローの確認といった基本的なところから、想定外の質問への対応、クロージングまでを行う実践的な研修です。 ▼入社6か月目以降 ロールプレイング研修に合格すると、お客様対応をお任せします。 初回面談での説明やお客様への連絡・報告、税務の判断など、その案件の「責任者」として相続税申告を完了させていただきます。 もちろん、わからないことがあれば上司や先輩社員が都度フォローします。 弊社は九州・福岡ではトップクラスの申告件数を有していますので、おおむね3年経過した頃には一通りのパターンを経験し、「相続のプロ」としてお客様対応や税務の判断ができるようになっているはずです。 応募条件 ▶必須条件(すべて必須) ・事務職の経験(1年以上) ・基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 ▶歓迎条件(あれば優遇) ・相続税申告書作成等、相続税に関する業務経験 ・会計事務所での実務経験 ・公認会計士試験/税理士試験の受験経験 ・行政書士試験/司法書士試験合格 ・不動産会社(売買部門)での勤務経験 ・金融機関(銀行、証券、保険)での勤務経験 ▶求める人物像 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・相続業務に強い興味・関心をお持ちの方 ・未知の分野であっても自分である程度調べて取り組める方 ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 参考リンク 「福岡相続テラス」サイト(税理士法人アーリークロス運営) 相続部門長が相続の仕事について真剣に考えてみた アーリークロスのお仕事紹介〜相続・承継支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 続きを見る
-
【実務経験者採用】相続税申告スタッフ(税理士補助)/北九州
仕事内容 ◆相続税、贈与税の申告書作成の補助をお願いします。 特定の繁忙期がなく、研修終了後は週1〜2日程度リモートワーク(在宅勤務)も可能ですので家事・育児・介護等との両立がしやすい環境です。 子育て中の方は時短勤務も相談可能です。 ※北九州事務所では相続税申告の実務経験者のみ採用を行っております。天神本社では実務未経験者の方向けの求人票も準備しています。 【具体的な仕事内容】 ・お客様との面談対応(新規お問い合わせのほとんどがWeb/電話経由です) ・不動産や株式などの財産評価 ・資金移動表の作成 ・相続税申告書や遺産分割協議書の作成 応募条件 【必須条件(すべて必須)】 ・相続税申告書作成の実務経験(1年以上/目安として5件程度〜) ・基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 ・必要に応じて入社後1〜2か月程度、研修のため天神本社への通勤が可能であること(期間は相談の上決定/研修期間中の交通費は全額弊社が負担)。 【歓迎条件(あれば優遇)】 ・公認会計士試験/税理士試験の受験経験 ・行政書士試験/司法書士試験合格 ・顧問担当/営業経験 ・高度なExcelスキル 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・相続業務に強い興味・関心をお持ちの方 ・未知の分野であっても自分である程度調べて取り組める方 ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 参考リンク 「福岡相続テラス」サイト(税理士法人アーリークロス運営) 相続部門長が相続の仕事について真剣に考えてみた アーリークロスのお仕事紹介〜相続・承継支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 続きを見る
-
【実務経験者採用】相続税申告スタッフ(税理士補助)/那覇
仕事内容 ◆相続税、贈与税の申告書作成の補助をお願いします。 特定の繁忙期がないため、プライベートとの両立がしやすく、子育て中の方は時短勤務も相談可能です。 ※那覇事務所では相続税申告の実務経験者のみ採用を行っております。天神本社では実務未経験者の方向けの求人票も準備しています。 ※Iターン・Uターン歓迎します! 【具体的な仕事内容】 ・お客様との面談対応(新規お問い合わせのほとんどがWeb/電話経由です) ・不動産や株式などの財産評価 ・資金移動表の作成 ・相続税申告書や遺産分割協議書の作成 応募条件 【必須条件(すべて必須)】 ・相続税申告書作成の実務経験(1年以上/目安として5件程度〜) ・基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 【歓迎条件(あれば優遇)】 ・公認会計士試験/税理士試験の受験経験 ・行政書士試験/司法書士試験合格 ・顧問担当/営業経験 ・高度なExcelスキル 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・相続業務に強い興味・関心をお持ちの方 ・未知の分野であっても自分である程度調べて取り組める方 ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 参考リンク 「福岡相続テラス」サイト(税理士法人アーリークロス運営) 相続部門長が相続の仕事について真剣に考えてみた アーリークロスのお仕事紹介〜相続・承継支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 続きを見る
-
【未経験OK】相続税申告パートスタッフ(税理士補助)/天神
仕事内容 ◆相続税、贈与税の申告書作成の補助をお願いします。 会計業界未経験の方や資産税実務未経験の方でも、6ヶ月~1年程度で独り立ちできるよう、OJTとOff-JTを通して指導しますのでご安心ください。 特定の繁忙期がなく、研修終了後は週1〜2日程度リモートワーク(在宅勤務)も可能ですのでプライベートとの両立がしやすい環境です。 【具体的な仕事内容】 ・初回面談への同席(新規お問い合わせのほとんどがWeb・電話経由です) ・不動産や株式などの財産評価 ・資金移動表の作成 ・相続税申告書や遺産分割協議書の作成補助 ※現段階でわからなくてもOKです。入社後、OJTとOff -JTを通して指導します。 【必須スキル(すべて必須)】 ・事務職の経験(1年以上) ・基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 【歓迎スキル(あれば優遇)】 ・相続税申告書作成等、相続税に関する業務経験 ・会計事務所での実務経験 ・公認会計士試験/税理士試験合格 ・公認会計士試験/税理士試験の受験経験 ・行政書士試験/司法書士試験合格 ・不動産会社(売買部門)での勤務経験 ・金融機関(銀行、証券、保険)での勤務経験 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・相続業務に強い興味・関心をお持ちの方 ・未知の分野であっても自分である程度調べて取り組める方 ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 【参考リンク】 「福岡相続テラス」サイト(税理士法人アーリークロス運営) 相続部門長が相続の仕事について真剣に考えてみた アーリークロスのお仕事紹介〜相続・承継支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 続きを見る
-
【業界経験者採用】相続税申告パートスタッフ(税理士補助)/北九州
仕事内容 ◆相続税、贈与税の申告書作成の補助をお願いします。 特定の繁忙期がなく、研修終了後は週1〜2日程度リモートワーク(在宅勤務)も可能ですので家事・育児・介護等との両立がしやすい環境です。 ※北九州事務所では相続税申告の実務経験者のみ採用を行っております。天神本社では実務未経験者の方向けの求人票も準備しています。 【具体的な仕事内容】 ・お客様との面談対応(新規お問い合わせのほとんどがWeb/電話経由です) ・不動産や株式などの財産評価 ・資金移動表の作成 ・相続税申告書や遺産分割協議書の作成 応募条件 【必須条件(すべて必須)】 ・相続税申告書作成の実務経験(1年以上/目安として5件程度〜) ・基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 【歓迎条件(あれば優遇)】 ・公認会計士試験/税理士試験の受験経験 ・行政書士試験/司法書士試験合格 ・顧問担当/営業経験 ・高度なExcelスキル 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・相続業務に強い興味・関心をお持ちの方 ・未知の分野であっても自分である程度調べて取り組める方 ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 参考リンク 「福岡相続テラス」サイト(税理士法人アーリークロス運営) 相続部門長が相続の仕事について真剣に考えてみた アーリークロスのお仕事紹介〜相続・承継支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 続きを見る
-
【業界経験者採用】相続財産評価パートスタッフ/春日原
仕事内容 ◆相続財産についての資料収集や評価をお願いします。 特定の繁忙期がなく、研修終了後は週1〜2日程度リモートワーク(在宅勤務)も可能ですので家事・育児・介護等との両立がしやすい環境です。 ※相続税申告実務経験者採用です。 【具体的な仕事内容】 ・不動産や株式などの財産評価 ・資金移動表の作成 ・遺産分割協議書の作成 応募条件 【必須条件(すべて必須)】 ・相続税申告書作成の実務経験(1年以上/目安として5件程度〜) ・基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 【歓迎条件(あれば優遇)】 ・公認会計士試験/税理士試験の受験経験 ・行政書士試験/司法書士試験合格 ・顧問担当/営業経験 ・高度なExcelスキル 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・相続業務に強い興味・関心をお持ちの方 ・未知の分野であっても自分である程度調べて取り組める方 ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 参考リンク 「福岡相続テラス」サイト(税理士法人アーリークロス運営) 相続部門長が相続の仕事について真剣に考えてみた アーリークロスのお仕事紹介〜相続・承継支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 続きを見る
-
【経理経験者採用】経理代行スタッフ(税理士補助)/天神
仕事内容 ■天神に本社を置く100名規模の税理士法人グループで、主に顧問先の経理・税務申告を代行する内勤の経理スタッフを募集します。 時短勤務や在宅勤務を積極的に導入しており、プライベートとの両立がしやすい環境です。また、部署には育児休暇取得中のメンバーも3名在籍しています(2023年5月現在)。 クラウド・ITを積極的に活用し、業務の効率化を進める弊社で、経理のスキルを磨きたい方をお待ちしています! 具体的な仕事内容 様々な業種・規模のクライアントの経理を代行します。 クラウド会計ソフトへの仕訳入力 決算書の作成 法人税・所得税等の申告書作成業務 年末調整や確定申告の対応 職場環境 約6割のスタッフが子育て中! 働きやすい職場づくりに力を入れています 園・学校行事や急な体調不良でのお休みは「お互い様」という雰囲気があります。 業務が属人化していないので、チーム内でフォローが可能です。 フレックスタイム制(時短正社員も対象) 入社段階から時短勤務を相談できます(保育園の送り迎え等のご都合にあわせ、勤務時間を調整できます/実働6時間+休憩1時間から相談可)。 研修後は週1〜2日のリモートワーク(在宅勤務)もOKです。 服装はオフィスカジュアルで快適! こんなメンバーが活躍しています 会計業界経験者はもちろん、業界未経験者も活躍中! 一般企業の経理担当からキャリアチェンジした人 子どもの入園・進学を機に復職した経理経験者 職業訓練校で経理を学んだメンバー など 将来のキャリアパス(イメージ) 経理代行スタッフとして経理の専門性を高める リーダーとしてマネジメントに携わる 希望制の社内異動制度あり 応募条件 必須条件(いずれも必須) 会計事務所または他業種での経理経験1年以上(決算書・申告書作成経験は無くても可/職業訓練校で経理を学んだ方もOK) 日商簿記検定3級以上 基本的なPCスキル(ITツールの使用に抵抗がないこと) 歓迎条件(あれば尚可) 日商簿記検定1、2級 タイピングなどのPC操作に自信のある方 エクセルを使ったデータ集計が得意な方 日常の仕訳から決算処理までの一連の実務経験 税務申告書の作成経験 求める人物像 クラウド会計をはじめ新しいことに前向きな方 チームワークを重視できる方 数字を扱う仕事なので責任感をもって業務に取り組める方 参考リンク アーリークロスのお仕事紹介〜財務支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 超ホワイト内勤職だった私が、アーリークロスの財務支援部に転職した理由 続きを見る
-
【業界経験者採用】経理代行スタッフ(税理士補助)/北九州
仕事内容 ■天神に本社を置く100名規模の税理士法人グループの北九州事務所で、主に顧問先の経理・税務申告を代行する内勤の経理スタッフを募集します。 時短勤務や在宅勤務を積極的に導入しており、プライベートとの両立がしやすい環境です。また、部署には育児休暇取得中のメンバーも3名在籍しています(2023年5月現在)。 クラウド・ITを積極的に活用し、業務の効率化を進める弊社で、経理のスキルを磨きたい方をお待ちしています! 具体的な仕事内容 様々な業種・規模のクライアントの経理を代行します。 クラウド会計ソフトへの仕訳入力 決算書の作成 法人税・所得税等の申告書作成業務 年末調整や確定申告の対応 職場環境 約6割のスタッフが子育て中! 働きやすい職場づくりに力を入れています 園・学校行事や急な体調不良でのお休みは「お互い様」という雰囲気があります。 業務が属人化していないので、チーム内でフォローが可能です。 フレックスタイム制(時短正社員も対象) 入社段階から時短勤務を相談できます(保育園の送り迎え等のご都合にあわせ、勤務時間を調整できます/実働6時間+休憩1時間から相談可)。 研修後は週1〜2日のリモートワーク(在宅勤務)もOKです。 服装はオフィスカジュアルで快適! こんなメンバーが活躍しています 会計業界経験者はもちろん、業界未経験者も活躍中! 一般企業の経理担当からキャリアチェンジした人 子どもの入園・進学を機に復職した経理経験者 職業訓練校で経理を学んだメンバー など 将来のキャリアパス(イメージ) 経理代行スタッフとして経理の専門性を高める リーダーとしてマネジメントに携わる 希望制の社内異動制度あり 応募条件 必須条件(いずれも必須) 会計事務所における日常の仕訳から決算処理に関する一連の実務経験(1年以上) 基本的なPCスキル(ITツールの使用に抵抗がないこと) 必要に応じて入社後1〜2か月程度、研修のため天神本社への通勤が可能であること(期間は相談の上決定/研修期間中の交通費は全額弊社が負担) 歓迎条件(あれば尚可) 税務申告書の作成経験 日商簿記検定1級、2級、3級 求める人物像 クラウド会計をはじめ新しいことに前向きな方 チームワークを重視できる方 数字を扱う仕事なので責任感をもって業務に取り組める方 参考リンク アーリークロスのお仕事紹介〜財務支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 超ホワイト内勤職だった私が、アーリークロスの財務支援部に転職した理由 続きを見る
-
【業界経験者採用】経理代行スタッフ(税理士補助)/那覇
仕事内容 ■福岡市に本社を置く100名規模の税理士法人グループの那覇事務所で、主に顧問先の経理・税務申告を代行する内勤の経理スタッフを募集します。 時短勤務や在宅勤務を積極的に導入しており、プライベートとの両立がしやすい環境です。また、部署には育児休暇取得中のメンバーも3名在籍しています(2023年5月現在)。 クラウド・ITを積極的に活用し、業務の効率化を進める弊社で、経理のスキルを磨きたい方をお待ちしています! 具体的な仕事内容 様々な業種・規模のクライアントの経理を代行します。 クラウド会計ソフトへの仕訳入力 決算書の作成 法人税・所得税等の申告書作成業務 年末調整や確定申告の対応 職場環境 約6割のスタッフが子育て中! 働きやすい職場づくりに力を入れています 園・学校行事や急な体調不良でのお休みは「お互い様」という雰囲気があります。 業務が属人化していないので、チーム内でフォローが可能です。 フレックスタイム制(時短正社員も対象) 入社段階から時短勤務を相談できます(保育園の送り迎え等のご都合にあわせ、勤務時間を調整できます/実働6時間+休憩1時間から相談可)。 研修後は週1〜2日のリモートワーク(在宅勤務)もOKです。 服装はオフィスカジュアルで快適! こんなメンバーが活躍しています 会計業界経験者はもちろん、業界未経験者も活躍中! 一般企業の経理担当からキャリアチェンジした人 子どもの入園・進学を機に復職した経理経験者 職業訓練校で経理を学んだメンバー など 将来のキャリアパス(イメージ) 経理代行スタッフとして経理の専門性を高める リーダーとしてマネジメントに携わる 希望制の社内異動制度あり 応募条件 必須条件(いずれも必須) 会計事務所における日常の仕訳から決算処理に関する一連の実務経験(1年以上) 基本的なPCスキル ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 歓迎条件(あれば尚可) 税務申告書の作成経験 日商簿記検定1〜3級 求める人物像 クラウド会計をはじめ新しいことに前向きな方 チームワークを重視できる方 数字を扱う仕事なので責任感をもって業務に取り組める方 参考リンク アーリークロスのお仕事紹介〜財務支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 超ホワイト内勤職だった私が、アーリークロスの財務支援部に転職した理由 続きを見る
-
【経理経験者採用】経理代行スタッフ/春日原
仕事内容 ■春日原駅徒歩1分の福岡南事務センターで、内勤の経理スタッフを募集します。 時短勤務や在宅勤務を積極的に導入しており、プライベートとの両立がしやすい環境です。また、部署には育児休暇取得中のメンバーも3名在籍しています(2023年5月現在)。 クラウド・ITを積極的に活用し、業務の効率化を進める弊社で、経理のスキルを磨きたい方をお待ちしています! 具体的な仕事内容 ・お客様からお預かりした経理資料の整理や数値の入力作業を行っていただきます。 ・クラウド会計ソフトを利用して月次の仕訳登録を行います。 ・出来上がった月次の試算表のチェックを行い、お客様にご提供します。 ※お客様との直接のやりとりはなく、オフィスでの内勤作業です。 職場環境 約6割のスタッフが子育て中!働きやすい職場づくりに力を入れています 園・学校行事や急な体調不良でのお休みは「お互い様」という雰囲気があります。 業務が属人化していないので、チーム内でフォローが可能です。 フレックスタイム制(時短正社員も対象) 入社段階から時短勤務を相談できます(保育園の送り迎え等のご都合にあわせ、勤務時間を調整できます/実働6時間+休憩1時間から相談可)。 研修後は週1〜2日のリモートワーク(在宅勤務)もOKです。 服装はオフィスカジュアルで快適! こんなメンバーが活躍しています 会計業界経験者はもちろん、業界未経験者も活躍中! 一般企業の経理担当からキャリアチェンジした人 子どもの入園・進学を機に復職した経理経験者 職業訓練校で経理を学んだメンバー など 将来のキャリアパス(イメージ) 経理代行スタッフとして経理の専門性を高める リーダーとしてマネジメントに携わる 希望制の社内異動制度あり 応募条件 必須条件(いずれも必須) 会計事務所または他業種での経理経験1年以上(決算書・申告書作成経験は無くても可/職業訓練校で経理を学んだ方もOK) 日商簿記検定3級以上 基本的なPCスキル(ITツールの使用に抵抗がないこと) 歓迎条件(あれば尚可) 日商簿記検定1、2級 タイピングなどのPC操作に自信のある方 エクセルを使ったデータ集計が得意な方 日常の仕訳から決算処理に関する一連の実務経験 税務申告書の作成経験 求める人物像 クラウド会計をはじめ新しいことに前向きな方 チームワークを重視できる方 数字を扱う仕事なので責任感をもって業務に取り組める方 参考リンク アーリークロスのお仕事紹介〜財務支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 超ホワイト内勤職だった私が、アーリークロスの財務支援部に転職した理由 続きを見る
-
【業界経験者採用】経理代行パートスタッフ(税理士補助)/北九州
仕事内容 ■天神に本社を置く100名規模の税理士法人グループの北九州事務所で、主に顧問先の経理・税務申告を代行する内勤の経理スタッフを募集します。 在宅勤務を積極的に導入しており、プライベートとの両立がしやすい環境です。また、部署には育児休暇取得中のメンバーも3名在籍しています(2023年5月現在)。 クラウド・ITを積極的に活用し、業務の効率化を進める弊社で、経理のスキルを磨きたい方をお待ちしています! 具体的な仕事内容 様々な業種・規模のクライアントの経理を代行します。 クラウド会計ソフトへの仕訳入力 決算書の作成 法人税・所得税等の申告書作成業務 年末調整や確定申告の対応 職場環境 約6割のスタッフが子育て中! 働きやすい職場づくりに力を入れています。 園・学校行事や急な体調不良でのお休みは「お互い様」という雰囲気があります。 業務が属人化していないので、チーム内でフォローが可能です。 週4日以上、1日5時間~OKです。 研修後は週1〜2日のリモートワーク(在宅勤務)もOKです。 服装はオフィスカジュアルで快適! 将来のキャリアパス(イメージ) 経理代行スタッフとして経理の専門性を高める リーダーとしてマネジメントに携わる 正社員・時短正社員登用制度あり 希望制の社内異動制度あり 応募条件 必須条件(いずれも必須) 会計事務所における日常の仕訳から決算処理に関する一連の実務経験(1年以上) 基本的なPCスキル 歓迎条件(あれば尚可) 税務申告書の作成経験 日商簿記検定1級、2級、3級 求める人物像 クラウド会計をはじめ新しいことに前向きな方 チームワークを重視できる方 数字を扱う仕事なので責任感をもって業務に取り組める方 参考リンク アーリークロスのお仕事紹介〜財務支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 超ホワイト内勤職だった私が、アーリークロスの財務支援部に転職した理由 続きを見る
-
【経理経験者採用】経理代行パートスタッフ/春日原
仕事内容 ■春日原駅徒歩1分の福岡南事務センターで、内勤の経理スタッフを募集します。 1日5時間、週4日勤務から相談可能です! 時短勤務や在宅勤務を積極的に導入しており、プライベートとの両立がしやすい環境です。また、部署には育児休暇取得中のメンバーも3名在籍しています(2023年5月現在)。 クラウド・ITを積極的に活用し、業務の効率化を進める弊社で、経理のスキルを磨きたい方をお待ちしています! 【具体的な仕事内容】 ・お客様からお預かりした経理資料の整理や数値の入力作業を行っていただきます。 ・クラウド会計ソフトを利用して月次の仕訳登録を行います。 ・出来上がった月次の試算表のチェックを行い、お客様にご提供します。 ※お客様との直接のやりとりはなく、オフィスでの内勤作業となります。 職場環境 約6割のスタッフが子育て中! 働きやすい職場づくりに力を入れています。 園・学校行事や急な体調不良でのお休みは「お互い様」という雰囲気があります。 業務が属人化していないので、チーム内でフォローが可能です。 週4日以上、1日5時間~OKです。 研修後は週1〜2日のリモートワーク(在宅勤務)もOKです。 服装はオフィスカジュアルで快適! 将来のキャリアパス(イメージ) 経理代行スタッフとして経理の専門性を高める リーダーとしてマネジメントに携わる 正社員・時短正社員登用制度あり 希望制の社内異動制度あり 応募条件 必須条件(いずれも必須) 会計事務所または他業種での経理経験1年以上(決算書・申告書作成経験は無くても可/職業訓練校で経理を学んだ方もOK) 日商簿記検定3級以上 基本的なPCスキル(ITツールの使用に抵抗がないこと) 歓迎条件(あれば尚可) 日商簿記検定1、2級 タイピングなどのPC操作に自信のある方 エクセルを使ったデータ集計が得意な方 日常の仕訳から決算処理に関する一連の実務経験 税務申告書の作成経験 求める人物像 クラウド会計をはじめ新しいことに前向きな方 チームワークを重視できる方 数字を扱う仕事なので責任感をもって業務に取り組める方 参考リンク アーリークロスのお仕事紹介〜財務支援部の1日編 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 超ホワイト内勤職だった私が、アーリークロスの財務支援部に転職した理由 続きを見る
-
【経理経験者採用】会計ソフト導入支援・カスタマーサポートスタッフ/天神
仕事内容 ◆九州の中小企業様のバックオフィス業務効率化を支援する事業推進部 DXチームに所属していただきます。 その中でも本ポジションで採用された方には、クラウド会計ソフト等の導入支援ならびに導入後のカスタマーサポート/カスタマーサクセスをお任せします。 「マネーフォワードクラウドシリーズ」の導入実績九州No.1、「IT導入補助金」の採択実績2021年から100%継続中などの実績をもつ弊社で、ともに九州の中小企業様のIT化・DXを推進しませんか? 会計ソフトを利用した記帳経験をお持ちの方であれば、導入支援やカスタマーサポート未経験でも応募可能です。 【具体的な仕事内容】 ・各種ツールの初期設定及び操作方法の説明、運用フォロー ・WEB面談システム、ビジネスチャットを利用した顧客対応 ・QAやマニュアルの作成 ・従前のソフトからのデータインポートおよびExcel加工ツールの作成 ・各業務の進捗管理 ※原則、新規開拓の業務はありません(同部署に別途、営業担当者がいます)。 【主な導入支援ツール】 ・会計システム(マネーフォワードクラウド会計 等) ・請求システム(マネーフォワードクラウド請求書 等) ・経費精算システム(マネーフォワードクラウド経費 等) ・給与計算システム(マネーフォワードクラウド給与 等) ・勤怠管理システム(マネーフォワードクラウド勤怠、TouchOnTime、King Of Time 等) ・年末調整システム(マネーフォワードクラウド年末調整 等) ・人事労務管理システム(SmartHR、King Of Time 等) ・受取請求書管理システム(MFC債務支払、invox、バクラク請求書 等) ・ビジネスチャットアプリ(ChatWork 等) ※まずは1つのプロダクトの専任担当者からスタートしていただきますので、応募時点ですべてに精通している必要はございません。 得られる経験 弊社のDXチームでは、お客様の規模や事業内容等に合わせ、様々な会社のクラウドツールを組み合わせたご支援をしています。本ポジションで採用された場合、まずは1つのツールの専任担当者として操作・運用をマスターしていただきますが、将来的には複数のツールを使いこなせるようになります。 クラウドツールの運用・操作にとどまらず、現状の課題分析や業務フロー設計など、より上流からバックオフィス業務の改善に携わることができます。 社内には税理士・公認会計士・社会保険労務士などの有資格者が多数在籍しており、気軽に相談できる体制です。そうしたリソースを活かしてお客様に専門的なアドバイスができるとともに、ご自身も会計・労務の知見・ノウハウを蓄積することが可能です。 生産年齢人口の減少に伴い、需要が高まっている中小企業の業務改善(DX推進)の分野でキャリアを築くことができます。 応募条件 【必須条件(以下すべて)】 ・会計ソフトを利用した記帳経験1年以上(ソフトの種類は不問) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 【歓迎条件(あれば尚可)】 ・チャットを使用した業務の経験 ・会計事務所での実務経験 ・税理士試験の受験経験 ・日商簿記2級以上またはそれと同等の知識 ・マネーフォワードクラウド会計を利用した業務経験 ・IT導入補助金や電子帳簿保存法についての知見 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・強いチャレンジ精神 ・社長の右腕としてお客様に貢献したい方 ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 ・ITツールが好きな方 参考リンク アーリークロスのお仕事紹介〜事業推進部 DXチームの1日編 「ワクワクする未来を共に創り、次世代につなぐ」アーリークロスのミッション・ビジョン・バリュー 続きを見る
-
【未経験OK】事業再生コンサルタント/天神
仕事内容 ◆グループ内の公認会計士、税理士、中小企業診断士等とチームを組み、九州の中小・中堅企業のお客様の事業再生の支援や財務コンサルティングを行います。 【具体的な仕事内容】 ・事業再生(再生計画の策定・実行支援) ・財務コンサルティング ・財務デューデリジェンス/事業デューデリジェンス ・融資のサポート ・補助金に関するコンサルティング 【部署の特徴】 事業推進部 財務コンサルチームに所属していただきます。 金融機関や中小企業活性化協議会からの受注がメインで受注拡大に伴う増員募集となります。 応募条件 【対象となる方】 以下のいずれかの実務経験をお持ちの方 ・金融機関での融資業務の実務経験(2年以上) ・事業会社の経理部門または経営企画部門での実務経験(2年以上) ・会計事務所または監査法人での実務経験(2年以上) ※企業再生や財務コンサルティングの実務経験はなくても応募可能です。 【必須資格・スキル】 ・日商簿記3級以上 ・基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと) ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 【歓迎資格・スキル】 ・中小企業診断士 ・公認会計士 ・税理士または税理士試験科目合格 【求める人物像】 ・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・強いチャレンジ精神 ・タフな精神力 ・成長する組織でご自身も成長したい方 ・ITツールが好きな方 続きを見る
-
【新設/IT業界経験者採用】労務DXコンサルタント/天神
仕事内容 ◆労務業務のIT化・効率化支援を強みとする社労士法人で、DXコンサルティングの専任担当者を初めて募集します。 具体的には、クラウド型の勤怠ソフトや給与計算ソフト等の導入支援ならびに導入後のカスタマーサポート/カスタマーサクセスを中心に担当していただきます。 紙やエクセルで管理されてきたクライアントの業務フローをいかに最適化し、クラウド化できるかが腕の見せ所です。 また、将来的には同業である社労士事務所へのDXコンサルティング事業立ち上げにも携わっていただきたいと考えております。 紙文化の根強い社労士業界のペーパーレス化を支援し、その先にある働き方を改善するという業界にインパクトを与える仕事に挑戦できる可能性があります。 ◇具体的な仕事内容 クライアントの人事労務業務フローの整理・課題抽出・改善提案 クラウド勤怠・クラウド給与計算の導入・リプレース支援(初期設定や従前ソフトからのインポートなど) 導入後の運用フォロー 実績・ノウハウをもとにした新規案件獲得(営業活動やSaaSベンターと連携してのセミナー開催など) など ※本ポジションで採用された方は、給与計算や労務手続きの業務はございません。 ◇主な導入支援ツール Money Forward クラウド給与 Money Forward クラウド勤怠 Smart HR アニー(クラウド型チェックリストシステム) Chatwork など 応募条件 ◇必須条件 ソフトウェア、アプリケーション等、ITに関わる営業またはカスタマーサクセス経験(1年以上) ◇歓迎条件 社労士事務所経験者 給与計算や勤怠、労働基準法の基礎知識をお持ちの方 ITパスポート保有者 問題解決力・提案力がある方 ロジカルシンキングが得意な方 続きを見る
-
【有資格者・合格者採用】社労士補助スタッフ/天神
仕事内容 ◆ 社会保険労務士試験の合格者の方 を募集します。 社労士事務所での実務未経験者の方、経験者の方、どちらも歓迎いたします。 尚、合格後の資格登録がお済みでない方もご応募いただけます。 社会保険労務士法人アーリークロスは、クラウド活用に強い天神本社の社労士法人です。グループの税理士法人と連携し、労務・税務のワンストップサービスを展開しています。 本ポジションでは、経営者(クライアント)が本業に集中できるよう、労務相談、労務手続き、給与計算、助成金業務を広くご担当いただきます。一般的な社労士業務(補助)に加え、MoneyForwardクラウド給与やSmartHR等のクラウドシステム導入・支援にも携わることができる環境です。 人事・労務領域でスキルアップしたいという想いをお持ちの方はぜひご応募ください! 【具体的な仕事内容】 主なお客様は中小企業やスタートアップの経営者の方です。 1人15~20件程度のお客様を担当し、以下のような業務を行います。 労務相談 労務手続き 助成金申請代行 給与計算 人事労務業務のIT化支援(クラウド勤怠ツール、給与計算ツール、人事管理ツール等の導入支援) ポイント ★人事労務業務のIT化支援が強み 一般的な社労士(補助)業務に加え、クラウドシステムやチャットツールの導入支援に力を入れており、クライアントの業務効率化にも貢献できます。 <主な導入支援ツール> ・Money Forward クラウド給与 ・Money Forward クラウド勤怠 ・Smart HR ・アニー(クラウド型チェックリストシステム) ・Chatwork また、税理士法人との連携により、M&AやIPO支援といった案件に関わるチャンスもあります。 ★20代、30代が活躍中 グループの平均年齢35歳。若手のうちから大きな裁量をもって働くことができます。子育て中の社員も多く、子どもの園・学校行事や急な発熱でも休みが取りやすい環境です。 ★お客様担当制を採用 お客様を最初から最後まで担当するため、信頼関係を構築でき、大きなやりがいを感じられます。また、分業制と比べ、幅広い業務を経験することができます。 応募条件 【必須条件】 ・社会保険労務士試験合格(社会人経験1年以上/業種・職種不問) ・基本的なPCスキルを持ち、クラウド・ITツールに対して抵抗がないこと ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 【歓迎条件】 ・社会保険労務士事務所での実務経験者(1年以上) ・一般企業での人事・労務実務経験者(1年以上) ・労務顧問、助成金申請代行経験者 ・給与計算実務能力検定試験1級合格者 ・社労士事務所での勤務経験 ・給与計算の経験 ・会計事務所での勤務経験 続きを見る
-
【労務経験者採用】社労士補助スタッフ/天神
仕事内容 ◆社会保険労務士資格がない方もご応募いただけます! 社会保険労務士事務所または民間企業等での給与計算や労務手続のご経験をお持ちの方をお待ちしております。 ※社労士試験合格者の方は別途求人票がございます。 社会保険労務士法人アーリークロスは、クラウド活用に強い天神本社の社労士法人です。グループの税理士法人と連携し、労務・税務のワンストップサービスを展開しています。 本ポジションでは、経営者(クライアント)が本業に集中できるよう、労務相談、労務手続き、給与計算、助成金業務を広くご担当いただきます。一般的な社労士業務(補助)に加え、MoneyForwardクラウド給与やSmartHR等のクラウドシステム導入・支援にも携わることができる環境です。 人事・労務領域でスキルアップしたいという想いをお持ちの方はぜひご応募ください! 【具体的な仕事内容】 主なお客様は中小企業やスタートアップの経営者の方です。1人15~20件程度のお客様を担当し、以下のような業務を行います。 労務相談 労務手続き 助成金申請代行 給与計算 人事労務業務のIT化支援(クラウド勤怠ツール、給与計算ツール、人事管理ツール等の導入支援) ポイント ★人事労務業務のIT化支援が強み 一般的な社労士(補助)業務に加え、クラウドシステムやチャットツールの導入支援に力を入れており、クライアントの業務効率化にも貢献できます。 <主な導入支援ツール> ・Money Forward クラウド給与 ・Money Forward クラウド勤怠 ・Smart HR ・アニー(クラウド型チェックリストシステム) ・Chatwork また、税理士法人との連携により、M&AやIPO支援といった案件に関わるチャンスもあります。 ★20代、30代が活躍中 グループの平均年齢35歳。若手のうちから大きな裁量をもって働くことができます。子育て中の社員も多く、子どもの園・学校行事や急な発熱でも休みが取りやすい環境です。 ★お客様担当制を採用 お客様を最初から最後まで担当するため、信頼関係を構築でき、大きなやりがいを感じられます。また、分業制と比べ、幅広い業務を経験することができます。 応募条件 【必須条件】 以下のいずれかに該当する方 ・社会保険労務士事務所での実務経験者(1年以上) ・一般企業での人事・労務実務経験者(1年以上) ※いずれの資格・経験の場合も、基本的なPCスキルを持ち、クラウド・ITツールに対して抵抗がないこと、ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力は必須。 【歓迎条件】 ・労務顧問、助成金申請代行経験者 ・社会保険労務士試験合格者 ・給与計算実務能力検定試験1級合格者 ・社労士事務所での勤務経験 ・給与計算の経験 ・会計事務所での勤務経験 続きを見る
-
【労務経験者採用】社労士補助パートスタッフ/天神
仕事内容 ◆社会保険労務士資格がない方もご応募いただけます! 社会保険労務士事務所または民間企業等での給与計算や労務手続のご経験をお持ちの方をお待ちしております。 社会保険労務士法人アーリークロスは、クラウド活用に強い天神本社の社労士法人です。 グループの税理士法人と連携し、労務・税務のワンストップサービスを展開しています。 本ポジションでは、経営者(クライアント)が本業に集中できるよう、労務相談、労務手続き、給与計算、助成金業務を広くご担当いただきます。 パートタイムの限られた時間の中でも、ご自身のキャリアアップやスキルアップにつながる仕事がしたいという方にピッタリの環境です。 具体的な仕事内容 主なお客様は中小企業やスタートアップの経営者の方です。 小規模~中規模のクライアントの担当者として、下記のような業務を担当していただきます。 労務相談 労務手続き 給与計算 助成金申請代行 人事労務業務のIT化支援(クラウドソフトへの導入支援) など ポイント ★人事労務業務のIT化支援が強み 一般的な社労士(補助)業務に加え、クラウドシステムやチャットツールの導入支援に力を入れており、クライアントの業務効率化にも貢献できます。 <主な導入支援ツール> ・Money Forward クラウド給与 ・Money Forward クラウド勤怠 ・Smart HR ・アニー(クラウド型チェックリストシステム) ・Chatwork また、税理士法人との連携により、M&AやIPO支援といった案件に関わるチャンスもあります。 ★20代、30代が活躍中 グループの平均年齢34.4歳。若手のうちから大きな裁量をもって働くことができます。子育て中の社員も多く、子どもの園・学校行事や急な発熱でも休みが取りやすい環境です。 ★お客様担当制を採用 お客様を最初から最後まで担当するため、信頼関係を構築でき、大きなやりがいを感じられます。また、分業制と比べ、幅広い業務を経験することができます。 応募条件 【必須条件】 社会保険労務士事務所または民間企業等での給与計算・労務手続のご経験(1年以上) 基本的なPCスキルを持ち、クラウド・ITツールに対して抵抗がないこと 【歓迎条件】 労務顧問、助成金申請代行経験者 社会保険労務士試験合格者 給与計算実務能力検定試験1級合格者 社労士事務所での勤務経験 給与計算の経験 会計事務所での勤務経験 続きを見る
-
【有資格の経験者採用】社労士補助パートスタッフ/フルリモート
仕事内容 ◆社会保険労務士の有資格者で、社労士事務所での実務経験を1年以上お持ちの方を対象に、フルリモートスタッフを募集します。 訪問業務はなく、リモートワーク(在宅勤務)で完結する業務のみをお任せしますので、全国どこからでもご応募いただけます。 子育てや介護と両立しながら、資格や経験を活かして働きたい方のご応募をお待ちしています。 【具体的な仕事内容】 ・労務相談 ・労務手続き ・助成金申請代行 ・給与計算 ・人事労務業務のIT化支援(クラウド勤怠ツール、給与計算ツール、人事管理ツール等の導入支援) ポイント ★人事労務業務のIT化支援が強み 一般的な社労士(補助)業務に加え、クラウドシステムやチャットツールの導入支援に力を入れており、クライアントの業務効率化にも貢献できます。 <主な導入支援ツール> ・Money Forward クラウド給与 ・Money Forward クラウド勤怠 ・Smart HR ・アニー(クラウド型チェックリストシステム) ・Chatwork また、税理士法人との連携により、M&AやIPO支援といった案件に関わるチャンスもあります。 ★20代、30代が活躍中 グループの平均年齢35歳。若手のうちから大きな裁量をもって働くことができます。子育て中の社員も多く、子どもの園・学校行事や急な発熱でも休みが取りやすい環境です。 必須条件 ★以下の条件をすべて満たす方 ・社会保険労務士または社会保険労務士有資格者(入社後に登録可能な方。登録費用・会費は弊社で負担します) ・社会保険労務士事務所での実務経験(1年以上) ・基本的なPCスキルを持ち、クラウド・ITツールに対して抵抗がないこと ・ご自宅に10Mbps以上のインターネット光回線を用意できること(自己負担で設置) 続きを見る
-
【未経験OK】人事スタッフ(中途採用担当)/天神
仕事内容 九州No.1を目指し成長を続ける当グループで、中途採用を中心に人事業務を担当してくださる方を1名募集します(所属:人事・総務部 人事・広報課)。 主な仕事内容 入社後、まずは中途採用業務を担当していただきます。 具体的には採用目標達成に向け、母集団形成から内定承諾、入社にいたるまでの以下のような業務をお任せします。 候補者様および面接官とのコミュニケーション(面接日程調整、選考結果通知等) 求人票の作成・更新 ダイレクトリクルーティング媒体でのスカウト送信 採用イベントの企画・運営 など 将来的にはご経験やご希望に応じて採用広報(社員インタビュー、SNS更新など)や人事企画などもお任せしたいと考えています。 【主な業務ツール】 ・HRMOS採用 ・Chatwork ・Google Workspace など 募集背景 2018年の法人設立から5年間で総勢120名超へと成長している弊社(全国約3万事務所中79位の規模感)。「2030年に九州でブッチギリno.1の会計事務所グループを創る」というビジョンの実現に向け、より一層スピード感をもって規模拡大するため、中途採用の専任担当を募集します。 部署紹介 人事・総務部は人事・広報課と労務・総務課に分かれており、人事・広報課には課長1名(30代女性)、課員2名(20代女性:新卒採用担当、40代女性:デザイン・広報担当)が在籍しています。 現在は課長が中途採用業務を担当しています。 入社後は丁寧に引継ぎを行いますので人事未経験の方もご安心ください。 応募条件 必須条件(いずれも必須) 営業職、人事職、広報・マーケティング職いずれかの経験 1年以上 基本的なPCスキル(ITツールの使用に抵抗がないこと) 歓迎条件(あれば尚可/なくてもOK) 中途採用の実務経験 人材系企業での実務経験(求人媒体、ATS、人材紹介、人材派遣等) 広告代理店での実務経験 キャリアコンサルタントまたはキャリアコンサルティング技能士の資格 日商簿記3級以上やFP3級以上などの勉強経験 求める人物像 弊社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 経営層の意図を汲み取り、寄り添うことのできる方 常に明るくポジティブでいることを意識していて、それを態度や言動で示すようにしている方 続きを見る
-
【新設/経験者採用】ブランドマーケティング責任者/天神
2018年の法人設立から5年で年間申告件数1,400件以上、従業員数100名超へと事業を拡大し、九州No.1の会計事務所グループへと成長を続ける当社にて、 ブランドマーケティング責任者 を1名募集します。 仕事内容 マーケティングから広報・PR、ブランディングまで、当グループのコミュニケーション戦略の構築から実行までを担っていただきます。 オンライン/オフラインを問わずプロモーションミックス、メディアミックスにより、自社サービスの認知度向上・売上の拡大を目指していただきます。 【具体的な業務内容】 コミュニケーション戦略の策定 リード獲得および育成プランの立案・実行 メディアリレーション、プレスリリース発信 イベント・セミナーの企画・運営 Webサイト・SNSの管理(SEO対策・コンテンツマーケティング等) リスティング広告の運用 ダイレクトマーケティング(DMなど) 各種施策の効果測定・経営陣へのレポート など ※リスティング広告の運用については同じグループの「株式会社グルーウェブ」に委託しており、ディレクション業務が中心となります。運用型広告の基礎知識があれば、実際に管理画面の操作をしたご経験はなくても構いません。 ※ご経験に応じてお任せする業務を決定しますので、すべてに精通している必要はございません。 募集背景 当社はグループの「株式会社グルーウェブ」と連携し、ウェブ戦略に力を入れてきました。その結果、年間50万超のPV数を獲得しており、確定申告のご相談のうちWebサイト経由が半数以上を占めるなど、販促の柱となっています。 一方、これまでは代表社員自らディレクション業務を担当して参りました。今後、組織としての成長スピードを加速させるため専任の担当者を募集します。 さらに、今後は弊社がVisionに掲げる「2030年までに九州ブッチギリNo.1の会計事務所グループを創る」ため、ウェブマーケティングにとどまらず広報・PRやその根幹となるブランディングにも力を入れて参ります。 「ブランドマーケティング責任者」は、アーリークロスグループの顔として販促・広報・採用を横断的に支援し、経営を支える重要なポジションです。 応募条件 必須条件(いずれも必須) 広告代理店または事業会社で広告・宣伝・広報・PRなどの実務経験 3年以上 運用型広告の基礎知識(単語や仕組みへの理解があればOK/管理画面の操作経験は不問) 歓迎条件 経営者やマネージャー層との仕事経験 広報・PR・ブランディングの実務経験 リスティング広告の運用経験 MAツールの使用経験 高度なExcelスキル 求める人物像 当社のミッション・ビジョン・バリューに共感し、体現できる方 経営者の意図を汲み取り、行動に移せる方 0から1を生み出し、さらに1→10へと発展させることにやりがいを感じる方 続きを見る
-
【経験者採用】Webプランナー兼ディレクター/天神
会社概要 株式会社グルーウェブは、HTML,CSS,JavaScriptコーディングとWordPressでのCMS開発を主力サービスとしている福岡のWEB制作会社です。 これまで全国のWeb制作会社からご依頼を受け、多くのWeb制作プロジェクトに参加してきました。近年は開発のみにとどまらず、ディレクション業務(企画やデザインも含めた制作全体)をご依頼いただくことが増えてきました。 そして、2021年1月、税理士法人グループであるアーリークロスグループに参画。企業経営における課題の分析から課題解決のためのプロモーションまでを、ワンストップで完遂できるチームが誕生しました。 ■参考サイト ・株式会社グルーウェブ 企業サイト ・Wantedlyストーリー「WEB制作会社が税理士法人とM&Aしてどうなった?」 ・Wantedlyストーリー「こうやって「残業の少ない会社」を作っています」 仕事内容 Webプランナーとしてクライアント企業に対しての提案、企画構成を行います。 ディレクターとして制作進行管理を行います。 【具体的な仕事内容】 マーケティング調査(競合サイト調査・検索キーワード調査) 企画構成(ヒアリング・サイトマップ設計・ワイヤーフレーム作成・ライティング) 社外クリエイター渉外(デザイナー・フォトグラファー など) 社内エンジニア管理 プロジェクト進行管理(主にBacklogを利用します) 応募条件 【必須条件(MUST)】 Webプランナーまたはディレクターとしての実務経験(目安:1年以上) 福岡市中央区天神のオフィスに通勤が可能であること 【歓迎条件(WANT)】 HTML/CSSの基礎知識 Javascriptの基礎知識 LPサイト制作の実務経験 UI/UXデザインの実務経験 Photoshop、illustratorの実務使用経験 <求める人物像> 成長する組織で一緒に成長していきたい方 気持ちの良いコミュニケーションができる方 チームワークを得意とする方 効率の良い働き方で生産性の向上を目指したい方 続きを見る
-
【経験者採用】Webエンジニア(HTML/CSSコーダー)/天神
会社概要 株式会社グルーウェブは、HTML,CSS,JavaScriptコーディングとWordPressでのCMS開発を主力サービスとしている福岡のWEB制作会社です。 黎明期から「フロントエンドエンジニア」としてウェブ制作に従事してきた西が設立した会社で、制作物のクオリティの高さを評価され、福岡はもとより全国から依頼を受けています。 2021年には税理士法人を基盤とするアーリークロスグループの一員となり、企業経営における課題の分析から課題解決のためのプロモーションまでを、ワンストップで完遂できるチームが誕生しました。 ■参考サイト ・株式会社グルーウェブ 企業サイト ・Wantedlyストーリー「WEB制作会社が税理士法人とM&Aしてどうなった?」 ・Wantedlyストーリー「こうやって「残業の少ない会社」を作っています」 仕事内容 Webエンジニアとして、主に以下の業務に従事していただきます。 HTML・CSS・Javascriptコーディング WordPressでのCMS開発経験 東京、関西、福岡を中心に多くの取引先を有します。 従来、全国のWeb制作会社から開発業務の委託が中心でしたが、最近ではディレクション業務を含めたトータルソリューションのご依頼やクライアント様から直接のご依頼も増えて参りました。 さらに、グループ内の税理士法人や社会保険労務士法人のウェブサイトも担当しており、インハウス業務も経験することができます。 作業環境 利用技術 コーディング:HTML,CSS,JavaScript CMS開発:WordPress(themeファイルのみ) デザイン:Adobe Photoshop, Adobe XD, Figma ほか 作業環境 MacBookProと外付ディスプレイ1台を支給します。 使用するエディタは自由です。 応募条件 必須条件(MUST) HTML/CSSコーダー(フロントエンドエンジニア)としての実務経験1年以上 福岡市中央区天神のオフィスに通勤が可能であること 歓迎条件(WANT) WordPressを利用したブログサイト・CMSの制作経験 求める人物像 成長する組織で一緒に成長していきたい方 気持ちの良いコミュニケーションができる方 チームワークを得意とする方 効率の良い働き方で生産性の向上を目指したい方 続きを見る
-
【募集終了】2024年度新卒採用/税理士法人アーリークロス
\ 九州トップ規模の会計事務所グループ / 業界屈指の成長率を誇るアーリークロスの記念すべき新卒2期生を募集します。 アーリークロスグループは、「ワクワクする未来を共に創り、次世代につなぐ」をミッションに掲げ、創業から、IPO、事業承継、M&A、相続にいたるまでワンストップでサービスをご提供する総合型税理士法人グループです。 「お客様から感謝される仕事がしたい」 「新卒は成長できる環境に身を置きたい」 「自分が会社の成長に貢献していることを感じたい」 というみなさん、新卒2期生として弊社の歴史を作っていきませんか? エントリーについて 2024年3月卒業生の方の新卒採用は「マイナビ2024」にてエントリーを受け付けています。 マイナビ2024「税理士法人アーリークロス」ページはこちら 会社説明会は5月から8月まで9回開催を予定しています。 まずはエントリーをお願いいたします! 会社紹介 【九州トップ規模】グループ総勢100名規模!全国約3万事務所中95位の規模感です(STAR FIVE MAGAZINE2022年4月調べ) 【若手活躍】20代、30代の若手社員が活躍!年齢に関係なく評価される仕組みで、20代の管理職も活躍しています。 【クラウド・ITに強い】業界におけるクラウド会計の先駆けとして、全国から講演依頼や事務所見学希望を頂いています。 【通勤に便利】天神本社、天神事務センター、北九州事務所、那覇事務所はいずれも駅から近く通勤しやすい立地です(転勤はありません)。 【柔軟な働き方】リモートワークを週1〜2日実施しているほか、税理士試験受験生や子育て中の方は時短勤務等も相談可能です。 募集コース 志望する職種に応じて、以下のいずれかのコースを選んでご応募ください。 コース詳細は会社説明会の中でご説明します。 ■A:営業・コンサルタントコース ⇒ 想定される配属部署:経営支援部または相続・承継支援部 コンサル課 ■B:経理・オフィスワークコース ⇒ 想定される配属部署:財務支援部または相続・承継支援部 申告課 部署の詳細 下記のうち一つの部署を希望して応募していただきます。 配属部署は各部署の人員体制や本人の希望・適性を総合的に判断し、決定します。 ■経営支援部 お客様と定期的に面談し、税務や財務の提案・サポートを行います。 中小企業の一番身近な相談相手として、経営に関する相談を受け、感謝される非常にやりがいのある部署です。⇒詳細はこちら ■財務支援部 お客様の経理の記帳代行と税務申告書の作成を行います。 複数のお客様を担当するため、経理のプロフェッショナルを目指すことができる部署です。⇒詳細はこちら ■相続・承継支援部 会計業界の中でも希少価値の高い資産税領域を取り扱う部署です。 相続税の申告を担う「申告課」と相続・事業承継に関するコンサルティングを担う「コンサル課」に分かれています。⇒詳細はこちら(申告課/コンサル課) ※上記以外の部署も将来的に配属の可能性があります(事業推進部、経理・情報システム部、人事・総務部 等)。 ※各部署の仕事内容は中途採用社員の求人票を確認してください。 選考の流れ エントリー・会社説明会 ⇒マイナビ2024からお申込みください。 応募(エントリーシート提出)⇒書類選考 一次選考(集団面接・筆記試験・適性試験) 最終選考(個人面接) 内々定(応募〜内定までおおむね1か月〜1か月半程度) 応募資格 2024年3月に大学・大学院・会計系の専門学校を卒業予定の方 文系・理系不問 資格不問(日商簿記をお持ちの方は歓迎します) \ 求める人物像 / 当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 チームワークを重視できる方 新しいことに前向きに取り組める方 きちんとPDCAを回していく意識がある方 自己研鑽を怠らないマインドをお持ちの方 成長する組織で一緒に成長していきたい方 参考リンク アーリークロスの新・天神本社オフィスをご紹介します! 「ワクワクする未来を共に創り、次世代につなぐ」アーリークロスのミッション・ビジョン・バリュー 金融業界出身の方に伝えたい!アーリークロスで働く魅力 相続部門長が相続の仕事について真剣に考えてみた 子育て社員が語る!アーリークロスの働きやすさのポイント 続きを見る
全 37 件中 37 件 を表示しています