1. エッジテクノロジー株式会社
  2. エッジテクノロジー株式会社 採用情報
  3. エッジテクノロジー株式会社 の求人一覧
  4. 【千葉銀行グループ】AIアルゴリズム事業を支える経理ポジション(リーダー候補)

【千葉銀行グループ】AIアルゴリズム事業を支える経理ポジション(リーダー候補)

  • 経理担当(リーダー候補)
  • 正社員

エッジテクノロジー株式会社 の求人一覧

【千葉銀行グループ】AIアルゴリズム事業を支える経理ポジション(リーダー候補) | エッジテクノロジー株式会社

仕事内容

■ポジションについて
今回ご入社いただく方には、経理財務担当者として日次業務において手を動かしていただきながら、月次決算時には主担当として実務及びチェックをお任せすることを想定しております。最初から全てをお任せするわけではなく、ご経験豊富な責任者の丁寧な指示のもとで未経験業務があればしっかりとキャッチアップいただける環境でございます。入口の業務になれていただいたゆくゆくは、決算の取りまとめなど幅広い業務を担っていただくことを期待しております。

短期的には下記業務をお任せすることを想定しております。

●売上・外注費計上/債権・債務管理/入金・支払管理
 ※会計ソフトはfreeeを利用
●請求書・注文書等の作成・内容確認
●売上・費用の計上検討(勘定科目決定、売上・費用の期間配分等)
●月次決算(勘定科目の残高確認、月次推移確認、決算仕訳等)
●四半期決算/年度決算(財務諸表の作成等)
●経理責任者の右腕としてチームマネジメント補助
●税務業務(消費税課税区分確認、源泉徴収事務等)

【変更の範囲】会社内での全ての業務

配属部署

■管理部経理財務グループ
管理部長1名、グループ長1名、メンバー3名(うち1名産休中)

募集要項

【必須スキル】
・経理財務業務にかかわるご経験3年以上
・財務会計の基本的な知識(財務諸表の作成・計上、仕訳)
・税務業務の基本的な知識(消費税課税区分や源泉徴収の仕組み)

【歓迎スキル】
・計算書類(注記を含む)を理解し、作成できる方
・税務業務に係る知識(法人税・消費税申告書、別表調整、税効果計算等)

【求める人物像】
・自身の業務を遂行しながら、メンバーの業務の検証や指導・育成を行える方
・論理的に思考しコミュニケーションを取れる方
・自身の作業だけでなく、部署や会社全体を考え、長期的に再現性や持続性を持たせられるかを意識して行動できる方

働く環境

基本的にリモートでの勤務となっており、郵便物確認や紙書類対応が必要な際に出社となっています(週1回程度)。また、月末から月初1週間程度は、決算業務や請求業務が重なるため残業が多くなりますが、中旬以降は落ち着いてきます。

・年間休日124日:完全週休2日制(土日祝休み)
・就業時間:9:00~18:00 休憩1時間(休憩は個々のタイミングで取得)

・有給休暇10~20日(社内規定に準ずる)

※出社時は通勤ラッシュを避けて7時~10時の間で出勤時間を調整可。
※18時以降に業務予定がある場合、日単位で出勤調整可。例:10時~19時勤務等

【変更の範囲】会社の定める事業所またはテレワーク実施場所

福利厚生

・健康診断
・通勤交通費(月3万上限)
・社会保険制度あり (関東ITS健康保険組合)
・有給時間単位の取得OK(年間5日分まで)
・貸与品(PC、モニター、マウス、ポケットWi-Fi、携帯)
・資格取得費支援、セミナー参加支援
・AIジョブカレ養成スクール受講無料
・書籍購入制度
・シャッフルランチ(月1実施)
・部活動支援
・メンター制度(ランチ・ディナー費用支援)
・千葉銀行グループe-learning「ちばぎんアカデミー」を利用可
・千葉銀行グループ ベネフィット・ステーション利用可

入社後のサポート体制

・上長と1on1を実施
・月次にて管理部長含めた振り返りを実施
・月次でメンタリング面談の実施

職種 / 募集ポジション 経理担当(リーダー候補)
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め無し
給与
年収
月給:375,000円~500,000円

【月給内訳】
・基本給 277,747円~370,275円
・月45時間相当分の時間外みなし手当として97,253円~129,725円を含む

・賞与:業績賞与(年1回)(業績に応じて支給)
※前職の給与・経験・能力に応じて、話し合いの上決定します。
・試用期間3か月あり(条件に変更なし)
・給与改定 年2回
・業績賞与 年1回
勤務地
  • 1010038  東京都千代田区神田美倉町7番1 Daiwa神田美倉町ビル4階
    地図で確認
【アクセス】
JR総武線快速 新日本橋駅 徒歩3分
JR山手線 神田駅 徒歩4分
JR京浜東北線 神田駅 徒歩4分
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00

休憩時間:60分
時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(土日祝休み)年間休日124日
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙(喫煙スペースあり)
会社情報
会社名 エッジテクノロジー株式会社
設立
2014年5月12日
代表者
島田 雄太
従業員数
99名(2024年12月末現在)
資本金
98百万円(2024年12月現在)
株主
株式会社千葉銀行(100%)
事業内容
AIアルゴリズム事業
・AIソリューションサービスの提供
・AI教育サービスの提供
・AIプロダクトの開発/販売
所在地
東京都千代田区神田美倉町7番1
役員
代表取締役社長  島田  雄太
取締役副社長  塚本 聡
取締役 坂西 茂
社外取締役  柴田 秀樹
社外取締役  官澤 太郎
社外取締役  伊藤 恭子
技術顧問
杉山 将(理化学研究所 革新知能統合研究センター センター長)
岡崎 直観(言語処理学会理事、日本ディープラーニング協会理事)
森谷 和弘(データサイエンティスト協会スキル定義委員)
山田 典一
五木田 和也
江崎 貴裕(東京大学 先端科学技術研究センター 先端物流科学寄付研究部門 特任准教授)
所属団体
日本ディープラーニング協会・正会員
データサイエンティスト協会・賛助会員
人工知能学会・賛助会員
認定等
経済産業省 第四次産業革命スキル習得講座認定
厚生労働省 専門実践教育訓練講座指定
日本ディープラーニング協会(JDLA)認定プログラム
有料職業紹介事業者許可番号(13-ユ-307390)
一般派遣事業届出番号(派13-311998)