1. 株式会社estie
  2. 株式会社estie 採用情報
  3. 株式会社estie の求人一覧
  4. 【React/TypeScript】フロントエンドエンジニア

【React/TypeScript】フロントエンドエンジニア

  • フロントエンドエンジニア【React/TypeScript】
  • 正社員

株式会社estie の求人一覧

募集背景

estieではデータを活用することで都市の秘めた価値を可視化し、本来の価値が発揮され、そこに住む人々の生活が豊かになることを目指しています。
オフィス、駅ビルやショッピングセンターなどの「商業用不動産」。東京は商業用不動産市場世界第1位であるにも関わらずデータが埋没していることで、より良い街作りを行う障壁になっていることはあまり知られていません。

そこでestieでは「estie マーケット調査」「estie 物件売買」「estie 案件管理」の他、複数の新規サービスを立ち上げ中です。

現在、日本の未来をより良くするプロダクトの開発を一緒にリードしてくれる仲間を募集しています。

弊社が掲げているWhole Product構想*の実現に向けて、難易度の高い技術課題が既に発生しており、今後も継続的に発生する見込みです。技術課題を解決できる技術力を持っていらっしゃる方を採用したいと思っております。

*Whole Product構想とは
https://www.estie.jp/blog/entry/2023/02/01/125120

具体的な業務内容

  • 「estie マーケット調査」などを中心としたプロダクトの新規機能開発
  • エンジニア起案の技術課題解消や、より効率的な処理を用いた実装改善
  • 膨大な不動産データをより活かすためのアイディア出しやPoCの実行、プロトタイプの実装
  • 新規プロダクト・プロジェクトの立ち上げ
  • 複利的な価値を生み出すチームへの貢献と技術的成長の推進

開発環境

  • フロントエンド : React, TypeScript
  • バックエンド  : Rust, Ruby on Rails, Python, TypeScript, NestJS
  • API      :GraphQL
  • データベース  : Aurora MySQL, OpenSearch Service, Redshift, DynamoDB
  • インフラ   : AWS (EC2, ECS, S3, SQSなど)
  • 利用ツール  : Docker, Terraform, GitHub, CircleCI, Datadog, Opsgenie, Sentry

※estieでは複数のサービスを開発しています。上記はそれらのサービスの利用技術から抜粋したものです。それぞれのサービスで、その特性に応じて技術を選定しています。

必須スキル

  • Webアプリケーション(フロントエンド)開発の経験(3年以上)
  • UIライブラリなどを用いた画面制作の経験
    • 管理画面などのイメージです

歓迎スキル

  • 自社サービスの立ち上げ経験、継続的な開発経験
  • プロジェクトマネジメントの経験
  • チームリーダーの経験
  • プロダクトの立ち上げ経験
  • Figma / XDなどのデザインツールの経験
  • Node.js / Denoなどの深い知識

求める人物像

  • 物作りが好きで設計から実装まで妥協せず突き詰められる方
  • 「動いているからよい」ではなく、「常に最善の状態にしたい」という高い志を持って開発や実装を行える方
  • 状況の変化に強く、柔軟性を持って物事に取り組める方
  • チームファーストで行動し、個人を活かしながら成果を出すことに喜びを感じることができる方
  • 職種・職域にとらわれず、他チームと連携してより大きな成果を生み出したい方

やりがい

■プロダクト開発への高い影響力
esiteでは複数サービスを並行して開発しています。そのため高いスキルを持つ開発メンバーと共に小さいチームで効率的な開発を進めていきます。ご自身のパフォーマンスがプロダクトの完成度や価値に直結することを肌で感じられる環境です。

■難易度の高い技術課題への挑戦
estieでは、データを活用しながら「日々変化し続ける都市の未来を予測できるようにする」という問題をサービス開発を通じて解くことになるので、商業用不動産に対する「未来を発明する」経験が得られます。また新しい技術(GraphQL, 生成AIなど)を適応させて課題を解く経験も得られます。

■膨大なデータを活用した新規サービス開発
時に1回のトランザクションで数百億から数千億円が動く不動産市場で埋没しているデータの価値を引き出し日本を豊かにしていく経験は非常にエキサイティングです。正規化が不可能とされている「ビル」「土地」「住所」といった都市の複雑で絡み合った要素をモデリングし、システムに落とし込んでいくことで、今まで世の中に存在しなかった新しいサービスの開発経験が得られます。

参考

職種 / 募集ポジション フロントエンドエンジニア【React/TypeScript】
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め無し (ただし入社日から記載して3か月は試用期間とする)
給与
年収
当社規定に応じて、個別に等級と金額を決定します。
想定年収の算出方法
・想定年収=月次給与×12か月+賞与
・月次給与=基本給+固定割増手当

※固定割増手当として、時間外労働40時間相当分の金額が月次給与に含まれます。時間外手当、休日手当、深夜勤務の割増賃金をそれぞれ算出し、その合計額が固定割増手当を超えた場合、その差額を支給します。
勤務地
  • 107-0052  東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・イースト 4F
    地図で確認
(入社時)本社(東京都港区赤坂9丁目7番2号)、その他会社の指定する場所
(変更の範囲)本社(東京都港区赤坂9丁目7番2号)、各事業所(東京・新潟等)、その他当社の指定する場所

※本社オフィスへの出勤及びリモート勤務の併用を推奨しているため居住地については1都3県内、または普通電車で片道90分の範囲内をガイドラインとする
勤務時間
労働時間制度:フレックスタイム制 
(1) 始業および終業の時刻
コアタイム:11:00-16:00   
フレキシブルタイム:[始業時間帯] 6:00 –11:00 [終業時間帯] 16:00-22:00  
(2) 標準労働時間:1日8時間  
(3) 清算期間:毎月1日から末日までの1ヵ月間  
(4) 清算期間における総労働時間:1日の標準労働時間に当該清算期間の所定労働日数を乗じた時間
休日
土日祝日(年間休日125日)
夏季休暇あり:3日間(12月まで利用可)
Welcome休暇:3日間(試用期間中に有給休暇を利用できる)
年末年始休暇:あり(年間休日数に合わせて付与、年度ごとに変動あり)
福利厚生
・ストックオプション付与
・フレックスタイム制、裁量労働制
・リモート勤務可
・家賃補助、引越し費用補助
・資格取得や書籍購入補助、勉強会参加費会社負担
加入保険
・社会保険完備
(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
受動喫煙対策
喫煙室設置
業務内容
(入社時)ソフトウェア開発・保守業務
(変更の範囲)当社の定める業務(出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務)
給与 補足
月次給与例:月次給与500,000円の場合、基本給380,900円+固定割増手当119,100円

昇給:会社・個人業績次第で年2回まで改定を行う可能性がある
賞与:会社・個人業績次第で年2回まで支給する可能性がある
勤務時間 補足
休憩時間:1日の労働時間について6時間以上勤務を行う場合は、フレックスタイム制適用者は自己の判断により、コアタイム時間中に1時間の休憩時間を取得するものとする。 

所定労働時間を超える労働の有無:有
会社情報
会社名 株式会社estie
所在地
東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・イースト 4F
電話番号
050-1743-8018
設立
2018年12月
資本金
1億円
代表者
平井 瑛