1. 株式会社エクセディ
  2. 株式会社エクセディ 採用情報
  3. 株式会社エクセディ の求人一覧
  4. 【IR業務@大阪】プライム上場企業のIR/福利厚生充実/年間休日121日/ポジティブアクション求人/世界25ヶ国に拠点を有する自動車関連製品の製造・販売企業

【IR業務@大阪】プライム上場企業のIR/福利厚生充実/年間休日121日/ポジティブアクション求人/世界25ヶ国に拠点を有する自動車関連製品の製造・販売企業

  • IR/ポジティブ・アクション求人
  • 正社員

株式会社エクセディ の求人一覧

当社は、マニュアルクラッチ(手動変速装置用製品)やトルクコンバータ(自動変速装置用製品)、その他、建設・産業機械用製品、二輪車用クラッチなどを世界25ヶ国にあるグループ会社含め52社で生産・販売をしております。
世界的な電動化への市場変化を見越して、電動新製品の開発を積極的に行っております。
今まで培った技術を活かし、また、新たな新技術を取り入れ、世界・社会への更なる貢献に向けて、取り組んでおります。

投資家との対話強化や開示の充実に向けた施策の立案、準備、遂行を担当していただきます。

<募集背景>

・中長期戦略におけるESG戦略&IR方針の推進に伴い、IR担当者を増員するため。

<業務内容>

開示資料の作成
・決算短信、決算説明会資料、有価証券報告書、統合報告書、株主通信などの作成
投資家との対話
・機関投資家や個人投資家とのコミュニケーション。
・決算説明会の運営、機関投資家との個別面談、IRロードショーの企画・同行、個人投資家向け説明会の開催など。
社内連携
・各部署とのコミュニケーションや経営陣との定期的な情報共有ミーティング。
・財務部門との四半期ごとの決算数字の確認、事業部門からの最新プロジェクト情報の収集など。

【必須条件】

・IR対応に関する業務経験
・財務三表(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)の理解
・財務指標(ROE、EBITDA、PERなど)の計算と解釈
・投資家や社内の各部署との円滑なコミュニケーションができること
・英語力(中級程度)(※決算関連資料の作成や説明など)

【歓迎条件】

・グローバル企業、海外上場企業での業務経験
・経理・財務部門、経営企画部門、広報・PR部門での経験
・プレゼンテーションスキル(投資家向け説明会やミーティングなど)

職種 / 募集ポジション IR/ポジティブ・アクション求人
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
試用期間あり:3ヶ月(給与条件に変更なし)
給与
月給
24.1万円 〜 35.6万円
※日給月給制となっております。

■想定年収407万円~601万円(月額×12カ月+賞与(残業代は別途支給))
※経験により優遇
■賞与実績:年2回(2023年度実績:4.91カ月/年)
勤務地
  • 572-8570  大阪府寝屋川市木田元宮1丁目1-1  株式会社エクセディ 本社
    地図で確認
 
勤務時間
8:10~17:00
休日
完全週休2日制(年間休日:121日)※会社カレンダーによります。
年次有給休暇
(※初年度4日~14日(入社月による)、慶弔休暇、特別休暇、介護休暇、育児休暇)
長期休暇(GW・夏期・年末年始に10日程度)
福利厚生
■通勤手当:通勤手当(規定あり)
■退職金制度:退職一時金あり(勤続10年以上50歳以上)
■定年:60歳 (再雇用あり)
■役職手当
■食事補助
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄
■持株会
■各種貸付金制度
■確定拠出年金
■在宅勤務制度
■短時間勤務制度
■社内施設:企業内保育園、診療所(内科・歯科)、社員食堂、売店など
加入保険
■社会保険:各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙 (屋外指定喫煙所あり)
労働条件の変更の範囲
【業務内容】
会社が指定する業務への異動を命じることがある

【勤務地】
雇入れ直後:本社 及び「在宅勤務制度規程」第2条に規程する在宅勤務の就業場所
変更の範囲:会社が指定する事業所、営業所、国内外の各拠点に異動を命じることがある。
会社情報
会社名 株式会社エクセディ
会社名
株式会社エクセディ
代表取締役 社長
吉永 徹也
所在地
■事業所一覧
<本社>大阪府寝屋川市木田元宮1丁目1番1号
<上野事業所>三重県伊賀市小田町2418番地
<川越工場>埼玉県川越市芳野台1丁目103番地25号
<広島工場>広島県東広島市田口研究団地6番11号
<亀山事業所>三重県亀山市白木町字西大谷1672-2
<営業所>東京・神奈川・静岡・浜松・中部・広島


設立
1950年(昭和25年)7月
資本金
82億84百万円
売上高
3,096億円(連結) 
2025年3月期
従業員数
14,197人(連結) 
2025年3月31日現在
事業内容
マニュアルクラッチ(手動変速装置用製品)やトルクコンバータ(自動変速装置用製品)、その他、建設・産業機械用製品、二輪車用クラッチなどの駆動系部品を、世界25ヶ国にあるエクセディグループ52社で生産・販売をしています。