1. 株式会社f4samurai
  2. 株式会社f4samurai 採用情報
  3. 株式会社f4samurai の求人一覧
  4. 【ゲームコンテンツ開発】クライアントエンジニア(Unity)

【ゲームコンテンツ開発】クライアントエンジニア(Unity)

  • 【ゲームコンテンツ開発】クライアントエンジニア(Unity)
  • 正社員

株式会社f4samurai の求人一覧

【ゲームコンテンツ開発】クライアントエンジニア(Unity) | 株式会社f4samurai

当社のミッションは「世界に“一番のワクワク”を届ける」ことです。
IP作品とオリジナル作品の両軸で、スマートフォン向けゲームの企画・開発・運営に取り組み、2013年からこれまでに数多くのタイトルを手掛けてきました。
現在、新たなタイトル創出に向けて、2D作品および3D作品の開発が進行中です。

募集ポジションの詳細は以下に記載しておりますので、ぜひご覧ください。
皆さまからのご応募をお待ちしております。

業務内容

【概要】
当社では現在、2つの新規プロジェクトがあり、クライアントエンジニア合計15名が注力して開発しています。その最前線で、ゲームのコアとなる体験を創造するクライアントエンジニアを募集します。
このポジションのミッションは、あなたの手で生み出したものを通じて、ユーザーに心躍るワクワクを届けることです!

企画段階からプランナーやデザイナーと密に連携し、彼らのアイデアを技術の力で最大限に引き出してください。キャラクターの動き、UIの手触り感、動作のサクサク感、心揺さぶる演出など、ユーザーの心を動かす体験を創造し、プロジェクトの成功をダイレクトに牽引することが期待されます。

【想定業務】

  • 共通基盤チームが整備したアーキテクチャに基づいた、インゲームなどのコンテンツの開発
  • キャラクター制御、バトルシステム、UI/UX、各種演出など、ゲームのコアとなる機能の開発
  • ADVパートやカットシーンなどの動的な演出の開発
  • プランナーやデザイナーの制作効率を向上させる、コンテンツ開発に特化したツール開発等のワークフローの構築
  • ユーザーが心に残る体験を得られるよう、担当機能のパフォーマンス最適化(描画負荷、メモリ使用量など)

やりがい・魅力

本ポジションの魅力

今までのゲーム開発で、本当に作りたい「面白さ」の実装を追求できていましたか?
当社では、専門の基盤開発チームがクライアントアーキテクチャや共通機能、CI/CDといった開発環境の整備を一手に引き受けます。
だからこそ、あなたは純粋に「どうすればもっと面白くなるか?」「どうすればユーザーが驚くか?」という問いに、100%の時間と情熱を注ぐことができます。その情熱と技術を、プランナーやデザイナーの創造性を加速させる専用ツールや、コンテンツ開発ならではのワークフロー改善にも注ぐことができるのです。
ゼロから生み出したゲームが、多くのユーザーに届き、熱狂を生み出す瞬間に立ち会えます。将来、会社の顔となるヒットタイトルのコアメンバーとして、その誕生から成長までを経験できる、またとないチャンスです。

技術スタック

  • ゲームエンジン:Unity(Unity2022 or Unity6)
  • 開発言語:C#
  • IDE:Rider,VisualStudioCode
  • プロジェクト管理:Git, GitHub
  • CI/CD:Jenkins
  • ナレッジマネジメント:Notion
  • その他使用技術:Addressables,CRIWare,Timeline,UniTask,VContainer,Cinemachine,InputSystem,MessagePipe

応募要件

必須要件

  • C#もしくはC++を用いた3年以上のゲーム開発経験
  • プランナーやデザイナーと協業し、仕様を固めながら開発を進めた経験
  • インゲームなどのコンテンツ設計・実装からコンテンツに必要なアセット開発のワークフローの構築まで一貫して開発した経験
  • UniTaskを利用したC#非同期プログラミングに対する理解
  • パフォーマンスを意識したコーディング、およびメモリ・CPUのプロファイリングと最適化の経験

歓迎要件

  • スマートフォンゲームの運用経験
  • ジェスチャーやUI操作部分などのゲームの手触り感に関する部分の開発経験
  • 3Dキャラクター、3D背景、エフェクトを利用したコンテンツの開発経験
  • 3Dキャラクターの制御やAI(敵AI、NPCなど)の開発経験
  • Timelineなどを利用したADVパートやカットシーンにおける演出フローの開発経験
  • クリーンアーキテクチャやレイヤードアーキテクチャなどの設計思想を理解し、ルールに則って適切に実装できるスキル

このような方が活躍できます

  • チームでものづくりを楽しむことに情熱を注げる方
    プランナーやデザイナーの意図を汲み取り、職種の垣根を越えて最高の心に残る体験を共に作り上げることに喜びを感じる方を求めています。
  • キャラクターの手触り感や演出の気持ちよさなど、ユーザー体験の細部を追求することが好きな方
    「面白い」を構成する感性的な部分を大切にし、どうすればユーザーがもっと夢中になるかを考え、実装に落とし込める方を歓迎します。
  • 「面白い」のためなら、実装の困難さに臆せず挑戦し続けられる方
    前例のない表現や、複雑な仕様に対しても、実現する方法を粘り強く探し、ゲームのクオリティを一切妥協しない方を求めています。
  • 仕様を待つだけでなく、企画段階から議論に参加し、自らアイデアを形にして面白さを提案できる方
    プランナーの意図を汲んだ上で「もっとこうすれば面白くなる」というアイデアをプロトタイプなどで能動的に示し、チームの創造性を刺激してくれることを期待しています。
  • 企画やアイデアを、実現可能な最高の形で実装に落とし込める方
    夢物語で終わらせず、技術的な制約や開発工数とのバランスを取りながら、企画意図を最大限に実現する現実的な実装プランを構築できる方を求めています。
  • 表現の幅を広げるため、常に新しい技術や手法をインプットしている方
    Unityの機能を最大限に活用し、ユーザーを魅了する新しい表現を生み出すことに意欲的な方と一緒に働きたいと考えています。

参考情報

【f4samurai note】クライアントエンジニアのインタビュー
【f4samurai note】クライアントエンジニアのインタビュー

職種 / 募集ポジション 【ゲームコンテンツ開発】クライアントエンジニア(Unity)
雇用形態 正社員
給与
応相談
想定年収:600万円~800万円
月額  :461,539円~615,385円
‐月額の内訳
基本給    :348,293円~464,390円
みなし残業手当:  113,246円~150,995円

▍備考
・経験と能力を考慮の上、当社規定により決定します
・45時間分のみなし残業手当あり
・超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給
・査定は年1回
・賞与は年2回(4月・10月)
勤務地
  • 101-0021  東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX14階(北ウィング)
    地図で確認
 
会社情報
会社名 株式会社f4samurai
設立年月
2010年1月8日
事業内容
スマートフォン向けゲームの企画・開発・運営
新規事業の開発・運営
代表者
代表取締役(CEO) 金 哲碩
従業員数
200名
所在地
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX14階(北ウィング)
勤務時間
基本業務時間:10:30 ~ 19:30
・時差勤務制度有(前後2時間まで)
 フレキシブルな勤務体系を設けており
 ワークライフバランスを保ちやすい環境を整えております
勤務形態
在宅勤務:月・金曜日
出社勤務:火・水・木曜日
※原則、上記の通りのハイブリッド型勤務で業務をおこなっています
試用期間
有 3ヶ月
※試用期間中の勤務条件変更は無し
諸手当
通勤手当(上限50,000円/月)
休日・休暇
完全週休二日制(土・日・祝)/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇
加入保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
福利厚生
部活制度/チーム懇親会/書籍購入補助制度/資格取得/研修受講支援制度/バリスタデー/女性社員育児休暇取得率100%(男性社員の育児休暇取得実績あり)
受動喫煙対策
執務スペース内全面禁煙/ビル内喫煙所 有