1. 株式会社f4samurai
  2. 株式会社f4samurai 採用情報
  3. 株式会社f4samurai の求人一覧
  4. ビルド/パイプラインエンジニア(Unity)

ビルド/パイプラインエンジニア(Unity)

  • ビルド/パイプラインエンジニア(Unity)
  • 正社員

株式会社f4samurai の求人一覧

ビルド/パイプラインエンジニア(Unity) | 株式会社f4samurai

当社のミッションは「世界に“一番のワクワク”を届ける」ことです。
IP作品とオリジナル作品の両軸で、スマートフォン向けゲームの企画・開発・運営に取り組み、2013年からこれまでに数多くのタイトルを手掛けてきました。
現在、新たなタイトル創出に向けて、2D作品および3D作品の開発が進行中です。

募集ポジションの詳細は以下に記載しておりますので、ぜひご覧ください。
皆さまからのご応募をお待ちしております。

業務内容

【概要】
当社では現在、新規・運用含めて複数のプロジェクトがあり、クライアントエンジニア合計30名で注力しています。f4samuraiが手がける全てのタイトルを対象に、開発の”高速道路”を実際に構築・改善し、安定運用を担うビルド/パイプラインエンジニアを募集します。

このポジションのミッションは、リードエンジニアや各プロジェクトと密に連携し、アセットやソースコードを統合するビルドプロセスにおいて、「速度」と「品質」を向上させるための具体的な施策を実装・運用することです。

具体的には、CI/CD環境の日々の改善、各プロジェクトから寄せられるニーズへの対応、アプリやアセットのビルドフローの改善、プログラムの静的解析や自動テストの運用などを担当していただきます。あなたの実装が、エンジニアやアーティストの日々の開発効率をダイレクトに向上させます。ユーザーへワクワクを、最速かつ安定的に届けるための屋台骨となる、非常に重要な役割です。

【想定業務】

  • CI/CD環境の保守・改善
  • 各プロジェクトの個別ニーズに応じたCI/CDジョブの開発・提供
  • UPMを用いた内製ライブラリの配信基盤の導入・構築・運用
  • iOS/Androidアプリのビルド、社内デプロイ、ストア申請の自動化システムの保守・改善
  • AssetBundleのビルドフローの保守・改善
  • アセットのバリデーションフローの導入・構築・運用
  • プログラムの静的解析ツールの導入・構築・運用
  • 自動テストの導入・構築・運用
  • Unity、SDK、パッケージなどの利用している技術のアップデートに伴うビルド環境の追従

やりがい・魅力

本ポジションの魅力

私たちはいま、全社の開発効率を飛躍させるための重要な一歩を踏み出そうとしています。現状、一部のエンジニアがコンテンツ開発とビルド/パイプライン運用を兼務しており、双方の領域でスピードとクオリティを最大化しきれないという課題を抱えています。

あなたには、この課題を解決するために新設される専門チームの”創設メンバー”として、その力を貸していただきたいと考えています。 チームの文化や開発の仕組み作りそのものに、リーダーや仲間と一緒に携わることができます。これから始まるチームで、あなたの意見やアイデアを反映させながら、理想の働き方を追求できる、またとない機会です。 

あなたが手掛ける自動化の仕組みは、例えば開発者の日々の手作業をなくしたり、数時間のビルドを数分に短縮することができます。 自分の技術がチームの生産性向上に貢献し、仲間から感謝されることが、大きなやりがいにつながります。 また、新規プロジェクトだけでなく、歴史ある運用プロジェクトの複雑な課題も改善の対象です。あなたの技術でチームの痛みや負債を解消し、全クリエイターが創造的な作業に没頭できる環境を整える。その大きなインパクトと、専門性を深く追求できる環境が、あなたをエンジニアとしてさらに成長させてくれるはずです。

技術スタック

  • ゲームエンジン:Unity(Unity2022 or Unity6)
  • 開発言語:C#
  • IDE:Rider,Visual Studio Code
  • プロジェクト管理:Git,GitHub
  • CI/CD:Jenkins
  • ナレッジマネジメント:Notion
  • その他使用技術:Addressables,CRIWare,Timeline,UniTask,VContainer,Cinemachine,InputSystem,MessagePipe

応募要件

必須要件

  • CI/CD環境の構築・運用経験
  • CI/CDジョブの開発経験
  • C#、Python、Shell Script、Rubyなど、複数の言語を用いたツールやワークフローの開発経験
  • アセットビルドフローの構築・運用経験
  • iOS/Androidアプリのビルドに関する基本的な知識
  • Dockerなどのコンテナに関する基本的な知識
  • UnityTestFrameworkなどの自動テストに関する基本的な知識

歓迎要件

  • AssetBundleに関する基本的な知識
  • アセットバリデーションフローの構築・運用経験
  • Dockerを用いたコンテナベースのビルド環境の構築・運用経験
  • UPM(Unity Package Manager)を用いたパッケージの管理・配信基盤の構築経験
  • 運用プロジェクトにおけるUnityアップデートに伴うビルド環境の追従の経験

このような方が活躍できます

  • 開発プロセスそのものを改善し、チーム全体の生産性を向上させることに強い喜びを感じる方
  • 地道で複雑な問題に対しても、原因を粘り強く調査し、根本的な解決策を見つけ出すことを楽しめる方
  • DevOpsやSREといった文化に共感し、開発と運用の垣根を越えて、プロダクト全体の価値向上に貢献したい方
  • 最新のCI/CD技術やクラウドネイティブな手法を常に探求し、チームに還元していく学習意欲の高い方

参考情報

【f4samurai note】クライアントエンジニアのインタビュー
【f4samurai note】クライアントエンジニアのインタビュー

職種 / 募集ポジション ビルド/パイプラインエンジニア(Unity)
雇用形態 正社員
給与
応相談
想定年収:600万円~800万円
※月給×12ヶ月+賞与1ヶ月分を含む
月額給与:461,539円~615,385円

月額内訳
・基本給:348,293円~464,390円
・固定残業手当:113,246円~150,995円

▍備考
・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
・45時間分の固定残業手当
・超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給
・昇給:年1回
・賞与:年2回(4月・10月)
勤務地
  • 101-0021  東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX14階(北ウィング)
    地図で確認
 
会社情報
会社名 株式会社f4samurai
設立年月
2010年1月8日
事業内容
スマートフォン向けゲームの企画・開発・運営
新規事業の開発・運営
代表者
代表取締役(CEO) 金 哲碩
従業員数
200名
所在地
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX14階(北ウィング)
勤務時間
基本業務時間:10:30 ~ 19:30
・時差勤務制度有(前後2時間まで)
 フレキシブルな勤務体系を設けており
 ワークライフバランスを保ちやすい環境を整えております
勤務形態
在宅勤務:月・金曜日
出社勤務:火・水・木曜日
※原則、上記の通りのハイブリッド型勤務で業務をおこなっています
試用期間
有 3ヶ月
※試用期間中の勤務条件変更は無し
諸手当
通勤手当(上限50,000円/月)
休日・休暇
完全週休二日制(土・日・祝)/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇
加入保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
福利厚生
部活制度/チーム懇親会/書籍購入補助制度/資格取得/研修受講支援制度/バリスタデー/女性社員育児休暇取得率100%(男性社員の育児休暇取得実績あり)
受動喫煙対策
執務スペース内全面禁煙/ビル内喫煙所 有