1. 株式会社ファンコミュニケーションズ
  2. 株式会社ファンコミュニケーションズ 採用情報
  3. 株式会社ファンコミュニケーションズ の求人一覧
  4. 【SNS運用・WEBサイト更新スタッフ】スポーツ選手向けの無料HP作成サービス『PROFILE by Gifter』(新規事業開発部2課)

【SNS運用・WEBサイト更新スタッフ】スポーツ選手向けの無料HP作成サービス『PROFILE by Gifter』(新規事業開発部2課)

  • 【SNS運用・WEBサイト更新スタッフ】『PROFILE by Gifter』
  • アルバイト・パート

株式会社ファンコミュニケーションズ の求人一覧

FANCOMIについて

私たちファンコミュニケーションズは、「プロシューマー・ハピネス」という経営ビジョンのもと、インターネット上の成功報酬型アドネットワークサービスを中心に、
自社媒体運営、広告代理業等のインターネット広告関連事業を展開しており、
「インターネット広告プラットフォーム」の立ち位置で、『広告主』と『メディア』を繋げ、消費者に広告を届けています。

主要サービスの国内最大級のASP『A8.net(エーハチネット)』や、
お笑い芸人を中心としたパーソナリティを呼んでお届けするラジオアプリ『GERA(ゲラ)』など、自社プロダクトを企画開発し、複数の事業領域で国内トップシェアを獲得しています。

2005年には業界最速でジャスダック証券取引所に上場を果たし
2014年には東証一部へ市場変更、新市場区分の再編により現在は東証プライム市場に変更しています。

■PROFILE by Gifterについて

スポーツ選手向けの無料HP作成サービス PROFILE by Gifter

https://profile.gifter.fan/

RIZIN、K1、One CHampionship、UFCなど100名以上の格闘家のページを作成しています。
このサービスを使ってページを作ることで、選手のニュース、動画をまとめて1ページで表示し、ファンにとって嬉しい情報をまとめることができます。
日々、スポーツ選手の方からページ作成の募集が入ってきている状態ではいますが、
よりユーザー数を増やしていきたいと思っており、公式のSNSの運用を手伝っていただける人を募集しています。

■仕事内容

具体的な仕事内容

スポーツ選手向けの無料HP作成サービス、PROFILE by Gifterの選手ページ更新・SNS(Instagram・Twitter)運用代行業務全般をお任せいたします。
<更新業務>
・選手ページ更新
 新しいニュース記事、選手の動画(YouTube)を選定し選手ページの更新を行なって頂きます。 
 ※更新作業はマニュアルに沿って対応いただきます。
・選手ページの新規作成
 選手のページを新規作成して頂きます。
 ※新規ページ作成はマニュアルに沿って対応いただきます。
<SNS運用代行>
・Twitter(動画投稿、動画投稿、イベント投稿)
・Instagram(ストーリーズ投稿、選手動画紹介投稿、イベント投稿)
 テンプレートを用いてTwitter/Instagramに投稿して頂きます。

業務の流れ

まずはニュース選定を行い、ニュース更新業務を行って頂きます。
業務に慣れてきたら、SNS運用含めPDCAを回して業務を行い、ゆくゆくはアクセスログを確認して次の戦略を議論する会議にも参加して頂きたいと考えております。

■働く環境

働き方

・関東圏の方は基本リモートで月1-2からの出社の場合もあります。
・遠方の方は基本フルリモートです。※出社をしてもらう場合は、出張扱いとします。

■求める人物像

必須スキル

・instagram、twitterを利用している方

歓迎スキル

・企業でSNSを運用したことがある方

求める人物像

・SNS運用に興味がある方
・意欲の高い方であれば、SNS運用未経験者も大歓迎です
・在宅でのお仕事になるため、積極的にコミュニケーションを取れる方
・スポーツ、格闘技好きの方

職種 / 募集ポジション 【SNS運用・WEBサイト更新スタッフ】『PROFILE by Gifter』
雇用形態 アルバイト・パート
給与
時給
1,200円 〜
 
勤務地
  • 150-0002  東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル
    地図で確認
 
通勤手当
別途一部支給
※上限2,500円/1日、50,000円/月まで
※ただしテレワーク体制により、出社日数により交通費の支給が異なります。
就業時間
週3日以上〜、1日3時間以上で応相談(週15時間~想定)
選考方法
面談1回
募集部門
新規事業開発部2課
会社情報
会社名 株式会社ファンコミュニケーションズ
企業情報
■本社住所
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-8青山ダイヤモンドビル

■代表
代表取締役社長  二宮 幸司

■設立日
1999年10月1日

■資本金
11億7,367万円

■従業員
415名 グループ合計435名
※アルバイト・派遣社員含む
※2024年12月31日現在

■株式公開
東証プライム市場上場
事業内容
――CPAソリューション事業――
■アフィリエイトサースプロバイダー『A8.net(エーハチネット)』
■スマホアプリプロモーション専用アドネットワーク『A8app(エーハチアップ)』

――インフルエンサーマーケティング――
■SNS活用インフルエンサーマーケティングサービス『LUMOS(ルーモス)』

――デジタルマーケティング支援事業――
■デジタルマーケティング領域特化BPR支援『N-INE(ナイン)』

――ファンマーケティング事業――
■ネットラジオ事業『GERA(ゲラ)』
■オンラインサロンプラットフォームサービス『YOOR(ユア)』

――自社運営コンテンツ――
■オンラインモール (NTTドコモ社との共同事業)『d払いポイントGETモール』 など
■その他、企画・検証中の事業も複数あり

<グループ会社>
株式会社ファンコミュニケーションズ・グローバル
mint株式会社
株式会社WAND
福利厚生等
■休日・休暇
年間休日120日/年間有給休暇 入社半年経過後10日~

▼休暇
- 完全週休2日(土・日)
- 祝日
- 有給休暇
- 年末年始休暇、夏季休暇
- バースデー休暇、リフレッシュ休暇
- 慶弔休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、生理休暇、配偶者出産休暇

■社会保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 有

▼ 保険
- 関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)
- 社会保険完備

■手当
- 通勤手当(上限50,000円迄/月)
※出社日数により交通費の支給ルールが異なります
- テレワーク通信手当(10,000円/月)

▼ 様々な制度
- 社員持株会制度
- 勤続賞与制度
- 社員投票による特別表彰制度
- 社員紹介報奨金制度、売上達成報奨金制度
- 社員による提案制度(事業案、職場環境改善案、既存サービス改善案等、種々の提案を社長に行える制度)
- 自己申告による人事異動サポート制度
- JobChange制度、社内公募制度(キャリアチェンジをサポートします)
- 社員研修制度(所定の提携研修機関のものは自由に受講可。一部上長許可は必要です)

▼ その他福利厚生等
- 慶弔金支給
- 定期健康診断(婦人科健診あり)
- GLTD(団体長期障害所得補償)保険
- インフルエンザ予防接種
- 産業医面談
- 社外相談機関提携
- 仮眠室完備
- 防災用品支給
-オフィス内禁煙
- 地震速報/安否確認システム導入
- 飛び石連休時の有給取得推奨など、有給取得と連休化の推奨
- ランチ補助制度