1. 株式会社FingerVision
  2. 株式会社FingerVision 採用情報
  3. 株式会社FingerVision の求人一覧
  4. メカニカルエンジニア/Mechanical Engineer

メカニカルエンジニア/Mechanical Engineer

  • メカニカルエンジニア/Mechanical Engineer
  • 正社員

株式会社FingerVision の求人一覧

What is Finger Vision?

人間の「感覚」を再現するロボットハンド
FingerVisionは、カーネギーメロン大学発のロボティクススタートアップです。
世界初の“視触覚センサ”技術を軸に、繊細な作業を自律的にこなすロボットを開発。物流・製造業における“人手でしかできない作業”を、テクノロジーの力で塗り替えていきます。

A robotic hand that feels like a human.
FingerVision is a robotics startup born out of Carnegie Mellon University.
With the world’s first vision-based tactile sensor, we develop autonomous robots capable of performing delicate, high-precision tasks. We’re redefining what has long been considered “only possible by human hands” in logistics and manufacturing.

当社の詳細なミッション、ビジョン、バリューについては こちら をご参照ください。FingerVision ウェブサイト: https://www.fingervision.jp/about

Core Technology 

FingerVisionのコア技術は、視覚と触覚を融合させた世界初の「視触覚センサ」。
画像処理と触覚技術の融合により、人間の“感覚”を超えていくことが可能になりました。このまったく新しいセンシング技術は、次世代ロボットの開発はもちろん、社会課題の解決にも応用が広がっています。

FingerVision’s core technology is the world’s first vision-based tactile sensor, which seamlessly integrates vision and touch.
By fusing advanced image processing with tactile sensing, our technology enables robots to go beyond the limits of human perception.This groundbreaking sensor opens up new possibilities, not only for next-generation robotics, but also for solving pressing societal challenges.

【Role】業務内容

For food factories that produce a wide variety of products (daily lunch boxes/weekly food items, etc.),
You will be in charge of designing and developing manpower-saving and automated solutions using food picking robots, which have been considered difficult to achieve until now.

In addition to the development of the robot's racks and feeders, you will also be responsible for the selection of peripheral elements such as the robot's jacket.

多品種生産(日替わり弁当/週替わり食材等)を行う食品工場に向けて、
これまで実現が困難とされてきた、食品ピッキングロボットによる
省人化・自動化ソリューションの設計開発をご担当頂きます。
ロボットと組み合わせる架台やフィーダーの開発に加え、
ロボットジャケット等の周辺要素の選定まで幅広く担っていただきます。

【Attractiveness of this Job】本求人の魅力

Participate in innovative projects that have never been done before
We are able to take on the challenge of solving social issues by utilizing visual and tactile sensors.
We can work to change the industrial structure and future by utilizing our technological superiority to solve various social issues.
The CTO used to be a university faculty member, so you will be able to actively participate in conference presentations and writing papers.
 (However, it is a condition that you contribute to our business in some way.)

・今までになかったような革新的なプロジェクトに参加することができます
・視覚・触覚センサを活用した社会課題解決に挑戦することができます
・様々な社会課題に対し、当社の技術優位性を生かすことで、産業構造や未来を変える仕事ができます
・CTOが大学教員であったので、学会発表や論文執筆など積極的に取り組むことも可能です
 (ただし、当社の事業に何かしら寄与していただくことが条件となります)

【Application Qualifications】応募資格

【必須(MUST)】
・Experience in development of FA equipment including industrial/cooperative robot arms
・Experience in mechanical design using 3D CAD

・産業用/協働ロボットアームを含むFA装置の開発経験
・3D CADを用いた機械設計経験

【歓迎(WANT)】
・Experience in mechanical design using Fusion360
・Experience in development of industrial machinery
・Project management experience

・Fusion360を用いた機械設計経験
・産業機械の開発経験
・プロジェクトマネジメント経験

職種 / 募集ポジション メカニカルエンジニア/Mechanical Engineer
雇用形態 正社員
給与
年収
Including 40 hours/month of deemed overtime work
※みなし残業40時間/月を含む
勤務地
  • 東京都江東区(開発拠点) Development base: Koto-ku, Tokyo
    地図で確認
京都府下京区(R&D拠点)
R&D: Shimogyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto
勤務時間
【英語 Ver.】
■Work Hours:
Flextime system (at least 160 hours a month, with core hours)
Break: 60 minutes

【日本語 Ver.】
■就業時間:フレックスタイム制(所定労働時間8時間、月160時間以上勤務、コアタイム有)
【休憩】60分
休日
Two days off per week: Saturday, Sunday, and holidays, including year-end and New Year holidays.
Paid leave: 10 days after six months of employment.

・完全週休2日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇有)
・有給休暇:入社半年経過時点10日
加入保険
Health insurance, welfare pension, Employment insurance, worker's accident insurance
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
受動喫煙対策
No smoking indoors 屋内禁煙
【Other Special Notes】その他特筆事項
■Remote work: system available
Basically, we ask that you come into the office 5 days a week. It is also possible to discuss remote work in some cases.
■Stock options available (currently preparing stock options; significant capital gains expected upon exit).
■Probation Period:
Four months.


■リモート勤務:制度あり
一部リモートも相談可能ですが、ベースは週5日の出社をお願いしております。
■ストックオプション有(現在ストックオプションを準備中。Exit時に大きなキャピタルゲインを期待。)
■試用期間:4ヶ月
会社情報
会社名 株式会社FingerVision
業種
メーカー / 精密・計測機器
代表者
濃野 友紀
資本金
1億円
本社所在地
〒135-0016 東京都江東区東陽2丁目4
三井ウッディビル
その他事業所
R&D拠点:京都府京都市下京区朱雀宝蔵町73-1
事業内容
◾️触覚センサ及びその処理プログラム等の開発、製造、販売、導入及び普及
◾️ロボット及びその周辺機器等のシステム構築、導入、保守、運用支援、リース及び技術指導