FPGグループは、「日本型オペレーティング・リース」「不動産小口化商品」「米国不動産投資商品」のリーディングカンパニーとして、全国の中小企業や個人富裕層をお客様とし、多様な課題やニーズにお応えしています。
主力3事業に加え、ホンダジェットを使用したプライベートジェット事業(オンリーユーエア)や、アート・スーパーカーの共同保有プラットフォーム事業(AND OWNERS)など、新たな事業も展開しております。2001年に設立以来、一貫して、お客様のニーズにお応えすべく事業を拡大しています。
業務内容紹介
国内不動産ファンド事業の責任者候補(部長相当ポジション)として、収益用不動産の取得から不動産小口化商品化(案件組成)、取得不動産の運用・管理のほか、個人富裕層への不動産小口化運用商品の販売支援に関して、実務面から部門マネジメントまでをお任せします。
事業内容詳細については、下記URLをご覧下さい。
【FPGの国内不動産ファンド事業】https://www.fpg.jp/service/service02.html
【業務詳細】
・収益用不動産の取得から不動産小口化商品化(案件組成)
・取得物件の運用・管理等に係る業務
・個人富裕層への不動産小口運用商品の販売支援
・部門マネジメント(※)
(※)入社当初は部長の業務を補佐していただきます。
【配属部署・人数】国内不動産部(10名)
※当社の不動産ファンド事業は、以下の部署にて構成されております。
国内不動産部 10名(国内不動産案件における取得、組成及びアセットマネジメント)
海外不動産部 6名(海外不動産案件における取得、組成及びアセットマネジメント)
不動産業務部 10名(販売、営業支援、期中事務、業務支援全般)
【仕事の魅力】
・当社事業の第2の柱でもある国内不動産ファンド事業において毎期1,000億円以上の物件取得を予定しており、さらなる成長を牽引することが出来ます。
・累計組成額3,000億円以上、累計物件数40件以上の運用資産を対象に、オフィス、商業、レジデンス、ホテル、物流倉庫等と幅広いアセットタイプのマネジメントに関する知識・スキルを高める事が出来ます。
・個人の富裕層を顧客とした不動産ビジネスに関する知識、スキルを高める事が出来ます。
応募資格
【必須】
・宅地建物取引士
・アセットマネジメント会社、リート運用会社またはデベロッパーで物件取得経験がある方
・不動産アセットマネジメントまたはプロパティマネジメントでのご経験がある方
・Word、Excel、PowerPointの操作に優れた方
【歓迎】
・不動産小口運用商品の組成経験・販売経験がある方
下記何れかの資格保有者
・不動産コンサルティングマスター(旧不動産コンサルティング技能士)
・ビル経営管理士
・不動産証券化協会認定マスター
・一級建築士、施工管理技術士等
【求める人物像】
・不動産事業の展開に強い意欲で取り組むことができる方
・主体性、積極性、柔軟性に富んだ方
・協調性がありコミュニケーション能力が高い方
【勤務地補足】
初任地東京。将来的に大阪・福岡・その他全国転勤あり。
全拠点の住所は以下URL(当社HP)からご確認ください。
https://www.fpg.jp/company/office.html
| 職種 / 募集ポジション | 国内不動産部(部長相当ポジション) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 勤務時間 | 9:00~17:45(所定労働時間7時間45分) 休憩時間:60分(11:30~13:30の間) 【残業時間】有(月10~20時間程度を想定) ※管理監督者として労働時間管理の対象外となります。 |
| 休日 | ■年間休日数120日 ■完全週休2日制(土・日・祝日、年末年始12/31~1/3) ■年次有給休暇(正社員:入社時6日、半年後8日、以降1年毎に14日~20日付与)(嘱託社員:入社半年後10日、以降1年毎に11日~20日付与) ■半日単位休暇 ■時間単位休暇(1時間単位で取得可能) ■病気休暇 ■連続休暇 ■特別休暇(慶弔休暇・赴任休暇・公務休暇等) ■復活有給休暇 ■リフレッシュ休暇 |
| 福利厚生 | ■資格取得支援制度(受験料、テキスト代の費用負担) ■資格取得奨励金 ■ベネフィットステーション ■社員持株会制度 ■健康診査等補助金制度 ■インフルエンザ予防接種費用補助 ■慶弔見舞金制度 ■産前産後休業、出生時育児休業、育児休業 ■育児短時間勤務・育児時差出勤 ■子の看護休暇、子の育児目的休暇、家族の介護休暇 ■子の看護および介護のための在宅勤務 ■社内同好会制度 ■社内交流行事費用補助 |
| 加入保険 | ■社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
| 会社名 | 株式会社FPG |
|---|---|
| 会社HP | https://www.fpg.jp/ |
| 上場市場 | 東証プライム(証券コード:7148) |
| 事業内容 | リースファンド事業、国内不動産ファンド事業、海外不動産ファンド事業、航空事業、共同保有プラットフォーム事業、信託事業および証券事業 |
| その他会社情報について | 当社HPの「会社概要」をご覧下さい https://www.fpg.jp/company/company_info.html |