1. FPTジャパンホールディングス株式会社
  2. FPTジャパンホールディングス株式会社 採用情報
  3. FPTジャパンホールディングス株式会社 の求人一覧
  4. システムエンジニア / 北海道 /FPTニアショアジャパン

システムエンジニア / 北海道 /FPTニアショアジャパン

  • 正社員

FPTジャパンホールディングス株式会社 の求人一覧

システムエンジニア / 北海道 /FPTニアショアジャパン | FPTジャパンホールディングス株式会社

職務内容・働く環境

多国籍の開発体制のなかで、顧客折衝を経験し、エンジニアとして市場価値を高めたい方を募集します。経験豊富なエンジニアと共に、顧客と直接コミュニケーションを取りながら、システム開発プロジェクトの中核メンバーとして活躍していただきます。開発チームと顧客の橋渡し役として、技術的な側面だけでなく、顧客のニーズや課題を深く理解し、最適なシステム構築に貢献していただきます。

期待すること

  • プログラマーではなく、システムエンジニアとしてのキャリアを伸ばすこと
  • 顧客折衝・上流工程ができるようになる、もしくは更にその領域の力を伸ばすこと
  • 会社の研修や自己研鑽ツールを活用して開発力を向上させること
  • 様々な国籍の社員の、多様な価値観を受容して、チームをまとめる力をつけること
  • 後輩社員のメンタリング、教育

開発体制

  • ニアショア開発
  • オフショア開発
  • ベストショア開発(ニアショアとオフショアのハイブリッド体制)

いずれの案件の場合でも、原則はチーム作業になります。

チームメンバーの大半が外国籍メンバーになりますが、社内公用語は日本語となります。

ニアショア開発の場合、FPTニアショアジャパンの多拠点チーム(沖縄・福岡)と共同してプロジェクトを実施する場合があります。また、FPTジャパングループの他子会社(ソフトウェアジャパン、コンサルティングジャパン)のメンバーと協業する可能性もあります。
オフショア、ベストショア開発の場合は、ベトナムチームとの懸け橋となるブリッジSEとして勤務していただく可能性があります。(英語不問)

働く環境(FPTニアショアジャパン共通)

  • 転勤はございません。
  • 外国籍6~8割(拠点によって異なる)
  • 社内公用語は日本語です。
  • 平均年齢34歳
  • オンライン自己研鑽としてLinkedin Lerningのアカウントを全社員に付与
  • 教育部が開催する技術勉強クラスあり(Java、Pega、インフラ、PMP取得、etc...)
  • Google Cloudクラブ、AWSクラブ、生成AIクラブなど各種クラブ活動あり
  • 全世界のFPT社員から、自分が学びたい分野を教えてくれる"先生"を見つけて指導してもらうプラットフォームあり(先生になることも可能)
  • ベトナム語クラスあり
  • 育休・産休実績多数、希望者は全員取得可能
  • ウォーターサーバー、コーヒーメーカー、冷蔵庫、電子レンジあり

働く環境(北海道拠点)

数字で見る北海道拠点

  • 2025年1月~4月の平均残業時間:約9時間(※プロジェクトや時期によって残業時間は変動するので、この残業時間はお約束できるものではありません。)
  • 男女比:男性68%、女性32%
  • 国籍比率:ベトナム48%、日本46%、他国籍6%(インドネシア、スペイン、ロシアなど)
  • 勤務先:自社開発センター勤務と客先勤務は半々となります

他、北海道拠点の働く環境

  • 有志の社員による英会話クラブ、フットサルクラブ、登山クラブなど、各種活動あり

入社後のフォロー体制(FPTニアショアジャパン共通)

  • メンター制度:先輩社員がメンターとして業務やメンタルのサポートを実施します。
  • メンターランチ:6か月の試用期間中、計5回、メンターとのランチを実施します。費用は会社が負担します。
  • 試用期間終了面談:入社5か月経過後、本採用に向けての面談を設定しています。

通年のフォロー体制(FPTニアショアジャパン共通)

  • 評価面談:半年に1回、実施します。
  • 相談窓口:コンプライアンス、キャリアディベロップメント、教育など各種窓口を設定しています。

社内の雰囲気(FPTニアショアジャパン共通)

  • 月1回程度、社内イベントが開催され、交流の機会はたくさんあります。
  • 年1回、各拠点でサムアップ(決起会)があります。
  • 国際女性の日や、こどもの日などをお祝いする文化があります。
  • マラソン大会や登山、ピクニックなどのイベントもあります。(子どもを連れてくる社員も多いです。)

会社について動画で知る

応募要件

スキル

  • システムエンジニアとしてのシステム開発経験が1年以上ある方。
    ※使用言語:C 言語系 / JAVA / .Net 系 / PHP / VB / SQL / COBOL 等
  • 英語力不問
  • ビジネスクラスの日本語力

志向性

  • 将来的にリーダーやプロジェクトマネージャーを目指したい方
  • 外国籍の方とコミュニケーションをとることに楽しさを感じる方
  • 多様な人種、考え方、価値観を受け入れられる方
  • 年功序列ではなく実力で評価されたい方
  • 会社の成長に寄与したい方

学歴

  • 不問

選考に際して

選考前にカジュアル面談(会社紹介をメインに30分程度オンラインで実施)、会社見学、社員との交流など、ご希望に合わせて設定可能です。

登録フォームのコメント欄にご希望の選考方法をご記載ください。

職種 / 募集ポジション システムエンジニア / 北海道 /FPTニアショアジャパン
雇用形態 正社員
給与
年収
340万円 〜 600万円
※経験・能力を考慮の上決定する

月給340,000~440,000円

月給には以下を含む
・基本給205,000~405,000円
・住宅手当30,000円※一律支給
・北海道手当5,000円※一律支給
・家族手当

年収には以下を含む
・賞与:2回

他(月収、年収に含まないもの)
・残業代
・昇給:年1回
・通勤手当:上限2万円/月
・帰省旅費補助:8万円/年(2年目から支給)
勤務地
※転勤は想定していません。
※原則出社です。

・変更の可能性がある範囲:FPTジャパングループ拠点、顧客先・取引先が指定した作業場、自宅
勤務時間
・9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分、休憩時間:60分)
※客先常駐時は常駐先の所定勤務時間に従う。
・時間外労働:あり(平均月12時間程度)
休日・休暇
・完全週休2日(土曜日、日曜日)
・日本の祝日
・夏季休暇(初年度3日、2年目以降5日)
・年末年始休暇
・有給休暇(10日〜20日、消化率8割以上、入社7か月目に付与)、特別休暇
・入社時特別休暇(3日、入社6か月以内限定で使用可能)
・年間休日日数:120日以上
待遇・福利厚生
<I/Uターンの方向け>
・15万円の引っ越し補助金(一律支給)
・20万円の入社祝い金(家族連れの方のみ)
<全員>
・退職金制度
・選択制企業型確定拠出年金制度
・帰省旅費補助(2年目以降)
・Linkedin Learningアカウント付与
・厚生年金、健康保険(協会けんぽ)、雇用保険、労災保険
・慶弔見舞金
・社内イベント(社員旅行、お花見など)
・クラブ活動:英語、ベトナム語、日本語クラスなど
募集人数
20名
選考
・書類選考→面接(事業所長・採用部 対面又はオンライン)→内定
※面接回数は1~2回
※応募書類:履歴書、業務経歴書
※適性検査(性格、人柄及び知的能力のテスト):有
会社情報
会社名 FPTジャパンホールディングス株式会社
所在地
<本社>
〒108-0073
東京都港区三田三丁目5番19号
住友不動産東京三田ガーデンタワー 33階

<他>
・東京
FPTジャパントレーニングセンター
東京イノベーションセンター
FPT DX Garage™
FPT日本語学校
株式会社エヌ・エイ・シー

・横浜
横浜事業所
〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町3-12 パシフィックマークス横浜イースト6階

・大阪
大阪事業所
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRE堂島タワー16階

・愛知
名古屋事業所
〒451-0046 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー11階

・沖縄
第一開発センター
〒900-0033 沖縄県那覇市久米二丁目2番地10号中小企業振興会館 6階
第二開発センター
〒900-0033 沖縄県那覇市久米2-3-15 COI那覇ビル2階

・福岡
福岡事業所
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-1 大博多ビル2階
福岡開発センター
〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター7階

・北海道
札幌ニアショア開発センター
〒060-0003 札幌市中央区北3条西4-1 D-LIFEPLACE札幌10階

・広島
広島事業所
〒730-0041 広島県広島市中区小町3-25 三共広島ビル7階

・栃木
FPT栃木イノベーションハブ
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷2-2-1 ビッグ・ビースクエア5階

・静岡
FPT静岡モビリティハブ
〒430-7790 静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー11階
設立
2005年11月
代表取締役社長
ド・ヴァン・カック(Do Van Khac)
従業員数
連結4300名
ホームページ
https://www.fpt-software.jp/
採用ランディングページ
https://recruit.fpt-software.jp/
Linkedin
https://www.linkedin.com/company/fptjapanholdings/