1. ジー・プラン株式会社
  2. ジー・プラン株式会社 採用情報
  3. ジー・プラン株式会社 の求人一覧
  4. アライアンス営業|オウンドメディアの開拓営業や協業コンテンツの企画立案を行うアライアンス営業募集

アライアンス営業|オウンドメディアの開拓営業や協業コンテンツの企画立案を行うアライアンス営業募集

  • アライアンス営業
  • 正社員

ジー・プラン株式会社 の求人一覧

20年間培ってきたポイントサイト、ライフメディア、アライアンスネットワーク、プラットフォームの運営実績を活かし、「Gポイント事業」「ポイントプラットフォーム事業」「メディア事業」「広告代理事業」の4つの事業を展開。お客様のマーケティング課題に対して最適なソリューションを提供しています。

ポジションサマリー

アライアンス営業は、広告主・メディア・ポイント事業者など複数のパートナーと連携し、双方にメリットを生む新しい集客・送客モデルを共創するポジションです。

従来の労働集約型の広告営業やASP経由の案件獲得とは異なり、ユーザー動向や競合情報を自らリサーチし、仮説を立てて企画を設計し、パートナー企業に提案する“提案型営業”が中心となります。

仕事内容

1.顧客対象

 広告主、メディア双方が顧客となります。既存のみでなく新規顧客も対象です。

2.業務の流れ

  • 企業・サービス間のアライアンス構築
    • 広告主・メディア・ポイント事業など複数のパートナーと連携し、双方にメリットを生む提携・共同プロモーションを企画・提案する
    • 単なる広告枠販売やASP経由の営業ではなく、新しい送客・集客モデルを共創する営業が中心
  • 市場・ユーザー動向リサーチと分析
    • 自ら手を動かし、データや競合情報、ユーザーインサイトを調査して企画の裏付けを取る
    • ヒットする理由や成果を説明できるよう、仮説立案〜検証〜改善まで実行する
  • 企画立案から実行・進行管理までの一貫対応
    • キャンペーンやプロモーションの設計・実施・効果測定
    • 社内外の関係者と調整し、スケジュール・コスト・成果指標(KPI)を管理する
    • 数値・成果データをもとにPDCAを回し改善提案を行う

3.求人の特徴

  • 広告主・メディア・ポイント事業者など大手〜エンタープライズ企業と直接提携し、双方にメリットのある仕組みを共創する提案型営業
  • ユーザー動向・競合情報を自らリサーチし、仮説立案から企画・実行・改善まで一貫して担うマーケティング要素の強い業務
  • 短期的な件数よりも戦略アカウント開拓・案件の質・長期収益性を重視し、プロジェクト全体をリードするスタイル

4.チーム体制

  • 配属部門の構成人数:11名
  • 年齢構成:20代7名、30代3名、40代1名
  • 男女比:男性7名、女性4名
  •  各メンバーの役割
    • 担当20代:派遣2名(クリエイティブ制作担当)
    • 20代:メンバー7名(クリエイティブ制作‧運用担当‧営業)
    • 30代:チームリーダー1名(戦略メイン担当)
    • 40代:部⻑1名

5.評価・成果イメージ

  • 新規開拓数・案件獲得数・売上などの指標をもとに、個人およびチーム単位で目標を設定・達成を目指します。
  • 案件ごとにリードタイムは異なり、長期的な視点での進行管理・成果創出が求められます。
  • さらに、企画にどれだけ市場調査やデータによる裏付けがあるか、またヒットする可能性が高いかといった点も評価の重要な指標となります。

必須スキル

  • ASP/アドアフィ営業経験3年以上
  • プレゼンテーションスキル(ドキュメント/プレゼン)
  • Microsoft Word、Excel、Powerpointの基本機能操作&google spreadsheet、presentationの基本機能操作

※全て必須とします。

歓迎スキル

  • プロジェクトを始めから終わりまで責任をもって進め、複数の関係者と調整した経験がある方
  • 数値目標(KPIなど)を意識し、自身の施策に対してPDCAを自律的に回せる方
  • 広告ポイント事業、アフィリエイト、デジタルマーケティングの知見・経験がある方
  • キャンペーン企画やプロモーション設計の経験(クリエイティブとの連携を含む)

求める人物像

  • 「双方にメリットがある仕組みづくり」に興味がある方
  • 体系的に物事を考え、数字で裏付けを取りながら動ける方
  • 手を動かしリサーチ・調査を自ら行う主体性がある方
  • チームプレイを大切にしつつ、自分の意見を持てる方

この仕事を通じて得られるスキル

1.市場の“ハブ”として働くことで得られる価値提供スキル

  • 広告主・メディア・ユーザー・社内チームの“交差点”で動くため、単なる営業を超えたダイナミックな価値創造に関われる
  • 「双方にメリットがある仕組み」をゼロから設計し、成果を数字で可視化できる達成感がある

2.マーケティング感覚を磨ける

  • ユーザー動向、競合、市場データを自らリサーチし仮説を立てるため、マーケティング思考や分析力が身につく
  • 提案〜実行〜検証を自分の手で回せるため、PDCA・データドリブンな企画力が育つ

3.事業開発に近い経験が積める

  • 単なる広告枠販売ではなく、アプリ間送客・ポイント連携・新規サービスなど、新しいモデルを共創するため、事業開発や新規企画に直結する経験が得られる

4.プロジェクトマネジメントスキル

  • 案件全体をリードし、多様なステークホルダーをまとめるため、進行管理・交渉・調整の力が磨かれる
  • 若手でも裁量が大きく、成果がキャリアに直結しやすい

社員インタビューのご紹介

ジー・プランで働く社員の声を掲載しています。
募集要項だけでは読み取れない、社風や社員の働き方をご覧ください。

職種 / 募集ポジション アライアンス営業
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め:無

<試用期間>
有:3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
給与
応相談
想定年収600万円~900万円
※前職や経験により決定
勤務地
東京本社
会社情報
会社名 ジー・プラン株式会社
勤務地
東京本社:東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー3F
最寄駅:東京臨海高速鉄道りんかい線/品川シーサイド駅(京急本線/青物横丁駅)

<転勤>
無

<リモートワーク>
所属部門や個人のタスクにより出社とリモートワーク選択可

<受動喫煙対策>
屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
フレキシブルタイム:8:00~11:00、16:00~22:00
標準的な勤務時間帯:9:30~18:30
休憩時間:60分

<時間外労働>
有
全社平均残業時間:20時間
雇用形態
正社員(期間の定め:無)

<試用期間>
有:3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
給与
<賃金形態>
月給制

<昇給>
有

<残業手当>
有:残業時間に応じて別途支給
※裁量労働制適用の場合、固定残業代(裁量労働手当)25時間/月相当を支給

<給与補足>
■昇給・昇格:年2回(4月、10月) ※人事考課によって決定
■賞与:年2回(6月、12月)
■特別表彰(特別ボーナスの支給有)
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:有(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
退職金制度:在籍3年以上の社員が対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有

<教育制度・資格補助補足>
■教育研修制度:会社負担で様々な研修受講や資格取得が可能
E‐Learningシステムにより希望科目を自由に受講可能

<その他>
■付加給付金、リゾートホテル・保養所あり
■チャットによる自身・部下・家族の健康相談サービス
■教育研修費補助制度、図書購入費補助制度、社内図書無料レンタル制度
■健康診断・インフルエンザ予防接種・ストレスチェック、産業医による健康管理、人間ドック費用補助制度
■育児時短勤務制度(最長で12歳まで時短勤務可)
■慶弔見舞制度
■ライフサポート倶楽部(健康経営・育児介護等に特化)
■GLTD(長期障害所得傷害保険)
■服装・髪型・ネイル等完全自由、無料ドリンクコーナー有
休日・休暇
完全週休2日制:土日祝休み
年次有給休暇:14日~20日
年間休日:126日

<その他>
年末年始、GW特別休日、土曜祝日振替特別休日、年次有休休暇(入社月により付与日数変動)、ファミリーフレンドリー休暇(年5日・有給)、リフレッシュ休暇(5年毎)、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
選考フロー
エントリー > 書類選考 > 適性検査・面接(2~3回) > 内定 > オファー面談 >  入社
※選考回数は変動する場合有

<選考フロー補足>
■筆記試験:無
■一次面接がオンラインの場合、最終面接前に二次面接または顔合わせ(いずれも対面)を実施
■応募から内定まで:1ヶ月~1ヶ月半程度