1. ジー・プラン株式会社
  2. ジー・プラン株式会社 採用情報
  3. ジー・プラン株式会社 の求人一覧
  4. アナリティクスエンジニア|データドリブン経営を推進し、事業成長を牽引する専門家募集

アナリティクスエンジニア|データドリブン経営を推進し、事業成長を牽引する専門家募集

  • アナリティクスエンジニア
  • 正社員

ジー・プラン株式会社 の求人一覧

20年間培ってきたポイントサイト、ライフメディア、アライアンスネットワーク、プラットフォームの運営実績を活かし、「Gポイント事業」「ポイントプラットフォーム事業」「メディア事業」「広告代理事業」の4つの事業を展開。お客様のマーケティング課題に対して最適なソリューションを提供しています。

所属部署

システム部 R&Dチーム

仕事内容

当社では、全社的なデータドリブン経営を重要な経営戦略として位置付けており、この度、各事業部におけるデータドリブン思考の浸透を加速させ、既存の構造化データや非構造化データと生成AIを組み合わせることで、事業のさらなる発展を牽引するアナリティクスエンジニアを募集しています。

具体的な業務内容

当社のデータドリブン経営を推進するため、アナリティクスエンジニアとしてデータ活用の課題特定から施策実行、効果検証までを一貫して主導いただきます。ご経験やスキル、ご希望に応じて、下記の業務にアサインします。

  • データ活用戦略の推進
  • 次世代データ分析環境の構築
  • データドリブン文化の浸透
  • データ分析基盤の運用

入社後のステップと期待役割

  • 第⼀フェーズ:依頼ベースの抽出対応、データ分析環境の把握、次世代型データ分析環境の検討
  • 第⼆フェーズ:次世代型データ分析環境のPoC(概念実証)を実施
  • 第三フェーズ:次世代型データ分析環境の本格稼働の開始、データドリブン思考の浸透活動

仕事の魅力・やりがい

  • 全社的なデータドリブン経営を推進し、事業の重要な意思決定に貢献できるミッション。
  • 最新のデータ分析技術や生成AIを積極的に学び、実践することでスキルを磨ける環境。
  • 膨大なデータの中から新たな発見を生み出し、ビジネスの未来を創造する知的探求心を満たせる業務。
  • 将来的にデータ関連部署の責任者やエキスパートを目指せるキャリアパス。
  • 社歴3年以上の社員が8割以上と定着率が高く、穏やかで助け合いながら働けるフラットな職場環境。
  • 週1程度のシステム部主体の勉強会・情報共有会や上長との1on1など、成長機会が豊富。

応募資格/応募条件

学歴不問

必須(MUST)

  • データ関連業務の実務経験3年以上
  • SQLスキル( SQLを用いたデータ抽出、加工、集計)
  • データ分析基盤運用経験

歓迎(WANT)

  • TreasureData、BigQuery、Lookerstudio、Yellowfinなどの利用、運用経験
  • データ分析や生成AIを用いた業務改善の経験
  • データ活用における一連の業務経験(要件定義、データ抽出・集計、可視化まで)

求める人物像

  • データへの情熱と最新技術(特に生成AI)への強い好奇心を持ち、積極的に学習し業務へ応用できる方。
  • 周囲と協力し、円滑なコミュニケーションを図りながら課題解決に向けて関係者を巻き込んでいける方。
  • データ分析の専門知識とスキルを活かし、ビジネス課題の解決に貢献したいという強い意欲のある方。
  • 未経験領域でも自ら学び、試行錯誤を通じて解決策を見つけ出せる探求心と挑戦意欲のある方。
  • 自ら率先して業務に取り組み、論理的思考力で課題を特定し解決へと導ける主体性のある方。

 環境

  • ビッグデータ基盤:TreasureData / BigQuery
  • データベース:MySQL / PostgreSQL / Oracle
  • サーバーOS:Linux
  • クラウド環境:AWS ‧ GoogleCloud
  • 構成管理:GitLab / GitHub
  • プロジェクト管理:Notion
  • コミュニケーションツール:Slack / Notion / DocBase

社員インタビューのご紹介

ジー・プランで働く社員の声を掲載しています。
募集要項だけでは読み取れない、社風や社員の働き方をご覧ください。

職種 / 募集ポジション アナリティクスエンジニア
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め:無

<試用期間>
有:3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
給与
応相談
想定年収:600〜900万円
※前職や経験により決定
勤務地
東京本社
会社情報
会社名 ジー・プラン株式会社
勤務地
東京本社:東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー3F
最寄駅:東京臨海高速鉄道りんかい線/品川シーサイド駅(京急本線/青物横丁駅)

<転勤>
無

<リモートワーク>
所属部門や個人のタスクにより出社とリモートワーク選択可

<受動喫煙対策>
屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
フレキシブルタイム:8:00~11:00、16:00~22:00
標準的な勤務時間帯:9:30~18:30
休憩時間:60分

<時間外労働>
有
全社平均残業時間:20時間
雇用形態
正社員(期間の定め:無)

<試用期間>
有:3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
給与
<賃金形態>
月給制

<昇給>
有

<残業手当>
有:残業時間に応じて別途支給
※裁量労働制適用の場合、固定残業代(裁量労働手当)25時間/月相当を支給

<給与補足>
■昇給・昇格:年2回(4月、10月) ※人事考課によって決定
■賞与:年2回(6月、12月)
■特別表彰(特別ボーナスの支給有)
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:有(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
退職金制度:在籍3年以上の社員が対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有

<教育制度・資格補助補足>
■教育研修制度:会社負担で様々な研修受講や資格取得が可能
E‐Learningシステムにより希望科目を自由に受講可能

<その他>
■付加給付金、リゾートホテル・保養所あり
■チャットによる自身・部下・家族の健康相談サービス
■教育研修費補助制度、図書購入費補助制度、社内図書無料レンタル制度
■健康診断・インフルエンザ予防接種・ストレスチェック、産業医による健康管理、人間ドック費用補助制度
■育児時短勤務制度(最長で12歳まで時短勤務可)
■慶弔見舞制度
■ライフサポート倶楽部(健康経営・育児介護等に特化)
■GLTD(長期障害所得傷害保険)
■服装・髪型・ネイル等完全自由、無料ドリンクコーナー有
休日・休暇
完全週休2日制:土日祝休み
年次有給休暇:14日~20日
年間休日:126日

<その他>
年末年始、GW特別休日、土曜祝日振替特別休日、年次有休休暇(入社月により付与日数変動)、ファミリーフレンドリー休暇(年5日・有給)、リフレッシュ休暇(5年毎)、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
選考フロー
エントリー > 書類選考 > 適性検査・面接(2~3回) > 内定 > オファー面談 >  入社
※選考回数は変動する場合有

<選考フロー補足>
■筆記試験:無
■一次面接がオンラインの場合、最終面接前に二次面接または顔合わせ(いずれも対面)を実施
■応募から内定まで:1ヶ月~1ヶ月半程度