20年間培ってきたポイントサイト、ライフメディア、アライアンスネットワーク、プラットフォームの運営実績を活かし、「Gポイント事業」「ポイントプラットフォーム事業」「メディア事業」「広告代理事業」の4つの事業を展開。お客様のマーケティング課題に対して最適なソリューションを提供しています。
所属部署
経営戦略部 経営戦略チーム
仕事内容
継続的な成長の基盤を築いた上で、ますます予測困難な時代にさらなる成長を続けるため、経営資源を積極投資し新規事業開発活動を強化するための増員です。Next10のビジョンである「マーケティングプラットフォーム」を実現し、ジー・プランを確固たる事業創出会社へと進化させる重要なミッションを担っていただきます。
具体的な業務内容
会社の成長ドライバーとなる新規事業開発を、アイデア出しから事業拡張まで一貫してご担当いただきます。
- アイデア出し、市場調査
- 事業企画設計、ビジネスモデル設計
- 競合・市場分析をもとにした事業戦略の策定
- 事業仮説の立案と価値検証(PoC)、サービス設計
- 他部門やパートナー企業とのアライアンス推進、折衝業務
- プロジェクトマネジメント(進行管理・KPI設計・予算管理)
仕事の魅力・やりがい
- 会社の未来を創る重要ミッションへの参画 。
- 自らの手で世の中に価値提供できる新規事業を生み出せる醍醐味 。
- テーマ制約なし、潤沢な投資予算でのスケール大きい事業への挑戦 。
- 失敗を歓迎するカルチャーでの積極的なチャレンジ 。
- 事業成功時には事業責任者へのキャリアアップ 。
- 経営陣と密接な連携によるスピード感ある推進体制 。
- 0-1フェーズの事業構想力、戦略立案、高度なプロジェクトマネジメント力など、事業を形にする力が習得可能 。
- 中途入社メンバーが多く、馴染みやすいオープンなカルチャー 。社長まで気軽に直接コミュニケーションが可能 。
- 週2〜3日のリモートワーク、制限なしのフレックスタイム活用 。
- 残業時間通常期20時間/繁忙期30時間程度と安定した就業環境 。
- 毎日ミーティングや1ON1、人事によるオンボーディングなど手厚いフォロー体制 。
応募資格/応募条件
最終学歴:大学・大学院
必須(MUST)
以下のいずれも必須となります。
- 以下のいずれかで実務経験がある方
- 新規事業開発、事業企画、プロダクト企画などの実務2年以上
- 営業、マーケティングなど顧客接点のある実務5年以上
- 自分の手で事業を通じて新しい価値を創り出したい、という強い熱意を持っている方
歓迎(WANT)
- 以下のいずれかで実務経験がある方
- 0-1フェーズでの事業立ち上げ
- スタートアップや副業でのプロジェクト参画
- プロダクト/プロジェクトマネジメントリーダー経験
- 新規事業として具体的に取り組みたいテーマ、業界を持っている方
- スタートアップなど最新のビジネストレンドをフォローしている方
求める人物像
- 顧客ファーストの思考を持っている方
- 好奇心を持って変化を楽しみながら限界を作らない方
- スピード感を持って主体的に動ける方
- 何事も粘り強くやり遂げる方
- チームで成果を出し、オーナーシップを持って行動できる方
- 物事の本質を捉え、論理的に考えられる方
- 明るく、冗談が好きな方
社員インタビューのご紹介
職種 / 募集ポジション | 新規事業開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め:無 <試用期間> 有:3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
給与 |
|
勤務地 | 東京本社 |
会社名 | ジー・プラン株式会社 |
---|---|
勤務地 | 東京本社:東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー3F 最寄駅:東京臨海高速鉄道りんかい線/品川シーサイド駅(京急本線/青物横丁駅) <転勤> 無 <リモートワーク> 所属部門や個人のタスクにより出社とリモートワーク選択可 <受動喫煙対策> 屋内全面禁煙 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 フレキシブルタイム:8:00~11:00、16:00~22:00 標準的な勤務時間帯:9:30~18:30 休憩時間:60分 <時間外労働> 有 全社平均残業時間:20時間 |
雇用形態 | 正社員(期間の定め:無) <試用期間> 有:3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
給与 | <賃金形態> 月給制 <昇給> 有 <残業手当> 有:残業時間に応じて別途支給 ※裁量労働制適用の場合、固定残業代(裁量労働手当)25時間/月相当を支給 <給与補足> ■昇給・昇格:年2回(4月、10月) ※人事考課によって決定 ■賞与:年2回(6月、12月) ■特別表彰(特別ボーナスの支給有) |
待遇・福利厚生 | <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:有(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険) 退職金制度:在籍3年以上の社員が対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育研修制度:会社負担で様々な研修受講や資格取得が可能 E‐Learningシステムにより希望科目を自由に受講可能 <その他> ■付加給付金、リゾートホテル・保養所あり ■チャットによる自身・部下・家族の健康相談サービス ■教育研修費補助制度、図書購入費補助制度、社内図書無料レンタル制度 ■健康診断・インフルエンザ予防接種・ストレスチェック、産業医による健康管理、人間ドック費用補助制度 ■育児時短勤務制度(最長で12歳まで時短勤務可) ■慶弔見舞制度 ■ライフサポート倶楽部(健康経営・育児介護等に特化) ■GLTD(長期障害所得傷害保険) ■服装・髪型・ネイル等完全自由、無料ドリンクコーナー有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制:土日祝休み 年次有給休暇:14日~20日 年間休日:126日 <その他> 年末年始、GW特別休日、土曜祝日振替特別休日、年次有休休暇(入社月により付与日数変動)、ファミリーフレンドリー休暇(年5日・有給)、リフレッシュ休暇(5年毎)、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 |
選考フロー | エントリー > 書類選考 > 適性検査・面接(2~3回) > 内定 > オファー面談 > 入社 ※選考回数は変動する場合有 <選考フロー補足> ■筆記試験:無 ■一次面接がオンラインの場合、最終面接前に二次面接または顔合わせ(いずれも対面)を実施 ■応募から内定まで:1ヶ月~1ヶ月半程度 |