株式会社ゲームフリーク 求人の検索結果一覧
この会社の求人を探す
雇用形態
求人カテゴリー
全 15 件中 15 件 を表示しています
-
グラフィックデザイナー:キャラモデル【ジュニアクラス】
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、モデルの作成業務(人物モデルメイン) ※将来的にはクオリティ管理などもお任せしていきます 必須経験・スキル ・3Dグラフィックソフト(Maya、3dsMaxなど)を使用した人物のモデリング業務経験(ウエイト含む) ・他スタッフへのイメージ指示ができるレベルの画力 ・業務上のコミュニケーションを円滑に行えるレベルの日本語能力(JLPT N1相当) 使用ツール Maya、Substance Painter、Zbrush、Photoshop 必要書類 ・履歴書・職務経歴書((日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品(人物モデルを1体以上) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・デザイナー対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-designer/
-
グラフィックデザイナー:背景【ジュニアクラス】
業務内容 コンシューマゲーム開発における、マップモデル作成業務 ※将来的にはクオリティ管理などもお任せしていきます 必須経験・スキル ・3Dグラフィックソフト(Maya、3dsMaxなど)での背景作成(モデリング・テクスチャ・アニメーション作成)実務経験 ・簡単な参考写真や、口頭のイメージからでも一定以上のクオリティで3Dモデルを作成できる ・他スタッフへのイメージ指示ができるレベルの画力 求める人物タイプ ・他職種と連携を取り、より良い実装方法や問題解決方法を自ら提案できる方 ・ただ形状を作るだけでなく、仕様、ルールなどを含めて方向性を決められる方 ・より良い開発手法の検討に興味を持っている方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 使用ツール Maya、Substance、Photoshop 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品(背景作品含む) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・デザイナー対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-designer/
-
グラフィックデザイナー:背景【リード】
業務内容 リードデザイナーとして以下の業務を担当していただきます ・コンシューマゲーム開発における、背景モデル作成業務 ・背景モデルのテイスト決定/仕様設計/クオリティ管理など ・背景モデルの制作パイプラインおよび制作フロー整備など 必須経験・スキル ・3Dグラフィックソフト(Maya、Zbrushなど)を使用したゲーム背景作成経験 ・背景チームを牽引した経験(規模は不問) ※他職種との交流が多く、背景モデル仕様の決定に深く携わっていた経験などあれば優遇 ・後進の育成またはアセットの制作管理経験(程度は不問) ■ツール使用経験 ・SubstancePainter ・Photoshop ・Maya / Zbrush などのDCC ・Unity / UE などのゲームエンジン 歓迎経験・スキル ・Houdiniなど、プロシージャルなワークフローでの制作経験 ・プロシージャルなワークフローの構築に携わった経験 ・ライティングやポストエフェクトの知識 ・指導育成などマネジメント経験のある方 ■ツール使用経験 ・SubstanceDesigner ・Houdini 求める人材タイプ ・他職種と連携を取り、より良い実装方法や問題解決方法を自ら提案できる方 ・新しいグラフィックの表現研究に興味がある方 ・グラフィックの基盤部分から開発に携わりたい方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 使用ツール Maya、Substance、Houdini、Zbrush 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(形式:PDF) ・応募作品(背景作品含む) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です
-
グラフィックデザイナー:UI【ジュニアクラス】
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、ゲームのコンセプトに適したUI作成全般の業務 (デザインワーク、レイアウト、アニメーション、アイコンなど) ※将来的には仕様設計/クオリティ管理などもお任せしていきます 必須経験・スキル ・ゲーム制作におけるUIデザイン業務の実務経験 ※ゲームのハードは問いません ・グラフィックツールを使用してのデザイン、素材作成の経験 ・UI/UXに対する基本的な知識 ・動きのあるUI、アニメーション作成のスキルがある ・他スタッフへのイメージ指示ができるレベルの画力 求める人材タイプ ・自ら主体的に動いたり、発信することができる方 ・若いうちから任せてもらえる環境を求めている方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 ◆ 第2新卒応募可 使用ツール Photoshop、Illustrator 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(形式:PDF) ・応募作品 ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※UI画面デザイン/アイコン/イラスト・デッサン力のわかる作品を提出ください ※デザインテイストの幅も見れる内容が望ましいです ※作成した画面や演出のアニメーションデータがありましたら合わせて提出ください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です
-
グラフィックデザイナー:カットシーン
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、カットシーンの制作業務全般 ・カットシーンの仕様設計、制作パイプラインおよび制作フロー整備 ・カットシーンのテイストの決定/クオリティ管理等 必須経験・スキル ・カットシーンの制作経験(プリレンダー、リアルタイム問わず) ・DCCツールを用いたカットシーンまたは映像制作の経験(ライティング含む) ・ストーリー性のある、アニメ、ゲーム、CGムービーの絵コンテ制作や演出経験のある方 ・他職種と連携したカットシーン制作環境設計の実務経験 歓迎経験・スキル ・スクリプト、シェーダーの知識がある方 ・ライティングやポストエフェクトの知識 求める人材タイプ ・他職種と連携を取り、より良い実装方法や問題解決方法を自ら提案できる方 ・新しいソフトウェアや技術に興味が強い方 ・ただシーンデータを作るだけでなく、仕様、ルールなどを含めて方向性を決められる方 ・社歴や年次に関わらず、裁量権を持たせてもらいたい方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 使用ツール Maya、Photoshop、AfterEffects 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品(動画作品) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・デザイナー対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-designer/
-
グラフィックデザイナー:キャラモデル
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、キャラモデル(人物モデルメイン)の 制作および制作環境の整備 ・キャラモデルのテイスト決定/仕様設計/クオリティ管理など ・キャラモデルの制作パイプラインおよび制作フロー整備など 必須経験・スキル ・ゲーム制作における人物モデリングの実務経験2年以上 ※ゲームのプラットフォームは問いません ・3Dグラフィックソフト(Maya、3dsMaxなど)を使用した人物モデリング実務経験 ・チームのクオリティ管理経験、もしくは他職種と連携した人物モデル仕様設計の実務経験 求める人材タイプ ・他職種と連携を取り、より良い実装方法や問題解決方法を自ら提案できる方 ・ただ形状を作るだけでなく、仕様、ルールなどを含めて方向性を決められる方 ・社歴や年次に関わらず、裁量権を持たせてもらいたい方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 使用ツール Maya、Substance Painter、Zbrush、Photoshop、marvelous designer、Substance Designer 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(形式:PDF) ・応募作品(人物モデルを1体以上) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です
-
グラフィックデザイナー:キャラモデル【リード】
業務内容 リードデザイナーとして以下の業務を担当していただきます ・コンシューマゲーム開発における、キャラモデル(人物モデルメイン)の制作および制作環境の整備 ・キャラモデルのテイスト決定/仕様設計/クオリティ管理など ・キャラモデルの制作パイプラインおよび制作フロー整備など 必須経験・スキル ・ゲーム制作における人物モデリングの実務経験2年以上 ・キャラクターモデルチームを牽引した経験(規模は不問) ※他職種との交流が多く、キャラクターモデル仕様の決定に深く携わっていた経験などあれば優遇 ・3Dグラフィックソフト(Maya、3dsMaxなど)を使用した人物モデリング実務経験 ・チームのクオリティ管理経験、もしくは他職種と連携した人物モデル仕様設計の実務経験 歓迎経験・スキル ・指導育成などマネジメント経験のある方 求める人材タイプ ・他職種と連携を取り、より良い実装方法や問題解決方法を自ら提案できる方 ・ただ形状を作るだけでなく、仕様、ルールなどを含めて方向性を決められる方 ・社歴や年次に関わらず、裁量権を持たせてもらいたい方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 使用ツール Maya、Substance Painter、Zbrush、Photoshop、marvelous designer、Substance Designer 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(形式:PDF) ・応募作品(人物モデルを1体以上) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です
-
グラフィックデザイナー:モーション【リード】
業務内容 ・ゲーム内で使用するキャラクターのアニメーション制作業務 ・担当領域でのリーダー業務(進行管理、スタッフの育成など) ※担当領域は人物メイン・ポケモンメイン・人物とポケモン両方の可能性がございます。 ※どの領域を担当していただくかはプロジェクト状況や適性を考慮して決定いたします。 必須経験・スキル ・ゲーム制作におけるモーションデザインの実務経験2年以上 ※ゲームのプラットフォームは問いません ・3Dグラフィックソフト(Maya、3dsMaxなど)を使用したモーション実務経験 ・チームのクオリティ管理経験、もしくは他職種と連携したモーション仕様設計の実務経験 歓迎経験・スキル ・リギングやアニメーションステートの構築の知識がある方 ・モーションキャプチャーを使ったモーション制作経験 求める人物タイプ ・他職種と連携を取り、より良い実装方法や問題解決方法を自ら提案できる方 ・ただモーションを作るだけでなく、仕様、ルールなどを含めて方向性を決められる方 ・社歴や年次に関わらず、裁量権を持たせてもらいたい方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 使用ツール Maya、MotionBuilder 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品(人物もしくはクリーチャーの基礎動作等のモーション2~3個以上) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・デザイナー対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-designer/
-
グラフィックデザイナー:エフェクト【リード】
業務内容 エフェクトのリードデザイナーとして以下の業務を担当していただきます ・コンシューマゲーム開発における、エフェクト全般(バトル、背景、イベントシーンなど)の 制作および制作環境の整備 ・エフェクトのテイスト決定/仕様設計/クオリティ管理など ・エフェクトの制作パイプラインおよび制作フロー整備など 必須経験・スキル ・エフェクト制作に使用する簡単なモデルの作成経験 ・エフェクト制作に使用するテクスチャの作成経験 ・ゲーム開発におけるエフェクト制作、実装といった実務経験 ・チームのクオリティ管理経験、もしくは他職種と連携したエフェクト仕様設計の実務経験 歓迎経験・スキル ・Houdiniなど、プロシージャルなワークフローでの制作経験 ・ライティングやポストエフェクトの知識がある方 ・演出のディレクション経験がある方 ・指導育成などマネジメント経験のある方 求める人材タイプ ・他職種と連携し、より良い実装方法や問題解決方法を提案できる方 ・仕様、ルールなどを含めて方向性を決められる方 ・社歴や年次に関わらず、裁量権を持たせてもらいたい方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 使用ツール Maya、Photoshop、AfterEffects、SubstanceDesigner、Houdini 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品(動画作品) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・デザイナー対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-designer/
-
グラフィックデザイナー:モーション【ジュニアクラス】
業務内容 ・ゲーム内で使用するキャラクターのアニメーション制作業務 ※担当領域は人物メイン・ポケモンメイン・人物とポケモン両方の可能性がございます。 ※どの領域を担当していただくかはプロジェクト状況や適性を考慮して決定いたします。 必須経験・スキル ・3Dグラフィックソフト(Maya、3dsMax等)を使用した手付けでの人物モーション業務経験 歓迎経験・スキル ・モーション仕様を策定した経験 ・リグやアニメーションステートを構築した経験 ・モーションキャプチャーを使ったアニメーションの制作経験 求める人材タイプ ・周りと協力しながら制作できる方 ・主体的に行動し、発信することができる方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 ◆ 第2新卒応募可 使用ツール Maya、MotionBuilder 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品(人物基礎動作等のモーション2~3個以上) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・デザイナー対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-designer/
-
グラフィックデザイナー:モーション
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、人物キャラクターのモーション制作および制作環境の整備 ・人物モーション表現のテイスト決定/仕様設計/クオリティ管理など ・人物モーション表現の制作パイプラインおよび制作フロー整備など ※担当領域は人物メイン・ポケモンメイン・人物とポケモン両方の可能性がございます。 ※どの領域を担当していただくかはプロジェクト状況や適性を考慮して決定いたします。 必須経験・スキル 家庭用ゲーム機またはスマートデバイスでのゲーム開発におけるアニメーション制作経験が3年以上 歓迎経験・スキル ・リーダー経験 ・他職種と連携した業務経験 ・リグやアニメーションステートを構築した経験 ・映像作品、ゲーム内のイベントシーン、カットシーンにおけるキャラクター、カメラのアニメーション制作経験 求める人材タイプ ・リーダーシップがあり方向性を決定できる方 ・他職種と連携して問題解決や実装方法を提案できる方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 使用ツール Maya、MotionBuilder 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品(人物もしくはクリーチャーの基礎動作等のモーション2~3個以上) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・デザイナー対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-designer/
-
グラフィックデザイナー:エフェクト【ジュニアクラス】
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、エフェクト全般(バトル、背景、イベントシーン等)の 制作および制作環境の整備 必須経験・スキル ・エフェクト制作に使用する簡単なモデルの作成経験 ・エフェクト制作に使用するテクスチャの作成経験 ・ゲーム開発、または映像制作におけるエフェクト制作の経験 求める人材タイプ ・周りと協力しながら制作できる方 ・主体的に行動し、発信することができる方 ・表現を突き詰めることができる方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 ◆第2新卒応募可 使用ツール Maya、Photoshop、AfterEffect、SubstanceDesigner、Houdini 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(形式:PDF) ・応募作品(動画作品) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です
-
【契約】2Dアートデザイナー(『ポケットモンスター』シリーズ開発配属)
業務内容 ・3Dゲーム開発におけるコンセプトアート、キャラクターや背景のデザイン、 3Dモデルを制作するための設定画の制作等。 求める経験/スキル 【必須】 ・ゲームや映像作品におけるアートやデザインの実務経験 ・基本的なアート制作技能(デッサン力や構成力)をお持ちの方 ・作品の方向性にデザインを合わせる能力や意識をお持ちの方 ・Photoshop等のアプリケーションを使った2Dアートの制作経験がある方 ・ビジネスレベルの日本語スキル 【歓迎】 ・3Dデザインの実務経験がある方 ・3DCGデザイナー、プランナー、プログラマー等との協働経験がある方 ・3Dソフト(maya、blenderなど)を扱える方 必要書類 履歴書・職務経歴書(形式:PDF) ポートフォリオ <ご注意ください> ※『ポケットモンスター』シリーズに関連する作品、また、『ポケットモンスター』シリーズのキャラクターを使用した作品は選考対象外となります。 ※添付可能なファイルの最大サイズは30MBまでとなります。 ※容量が大きくなってしまう場合はfirestorage等ファイル転送サービスを用いてアップロードし「応募先へのメッセージ」へURLを記載いただくか、職務経歴書にURLを掲載してください。
-
2Dアートデザイナー
業務内容 ・3Dゲーム開発におけるコンセプトアート、キャラクターや背景のデザイン、 3Dモデルを制作するための設定画の制作等。 必須経験・スキル ・ゲームや映像作品におけるアートやデザインの実務経験 ・基本的なアート制作技能(デッサン力や構成力)をお持ちの方 ・作品の方向性にデザインを合わせる能力や意識をお持ちの方 ・Photoshop等のアプリケーションを使った2Dアートの制作経験がある方 ・ビジネスレベルの日本語スキル 歓迎経験・スキル ・3Dデザインの実務経験がある方 ・3DCGデザイナー、プランナー、プログラマー等との協働経験がある方 ・3Dソフト(maya、blenderなど)を扱える方 求める人材タイプ ・ゲームで叶えたい遊びや体験を理解し、状況変化へ柔軟に対応しながら、 デザインの提案ができる方 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・ポートフォリオ ※ポートフォリオは、添付または30MBを超えるデータはGoogle Drive等のオンラインストレージにアップロードし、URLをお知らせください。 ※『ポケットモンスター』シリーズに関連する作品は含めずにお送りください。
-
2Dアートデザイナー【ジュニアクラス】
業務内容 ・3Dゲーム開発におけるコンセプトアート、キャラクターや背景のデザイン、 3Dモデルを制作するための設定画の制作等。 必須経験・スキル ・基本的なアート制作技能(デッサン力や構成力)をお持ちの方 ・作品の方向性にデザインを合わせる能力や意識をお持ちの方 ・Photoshop等のアプリケーションを使った2Dアートの制作経験がある方 ・ビジネスレベルの日本語スキル 求める人材タイプ ・ゲームで叶えたい遊びや体験を理解し、状況変化へ柔軟に対応しながら、 デザインの提案ができる方 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・ポートフォリオ ※ポートフォリオは、添付または30MBを超えるデータはGoogle Drive等のオンラインストレージにアップロードし、URLをお知らせください。 ※『ポケットモンスター』シリーズに関連する作品は含めずにお送りください。
全 15 件中 15 件 を表示しています