株式会社ゲームフリーク 求人の検索結果一覧
この会社の求人を探す
雇用形態
求人カテゴリー
全 49 件中 49 件 を表示しています
-
人事・採用【ジュニアクラス】
業務内容 管理部門において、人事採用業務全般に携わることができます。 【具体的には】 ・採用施策の企画、実行 ・開発部門との調整(要件ヒアリング、求める人物像設計等) ・人材紹介会社との関係構築 ・採用広報 ・派遣、業務委託先との契約に関わる業務全般(新規開拓を含む) ・人事制度の見直し ・社内研修の企画、運営 必須経験・知識 ・何らかの課題解決業務の経験(業務領域は不問) ・大学卒以上 ・業務上のコミュニケーションを円滑に行えるレベルの日本語能力(JLPT N1相当) 歓迎経験・知識 ・デジタルコンテンツ業界での実務経験 求める人材タイプ ・論理的に物事を考えることができる方 ・他者と円滑にコミュニケーションを取り、課題に対する一定の結論を導くことができる方 ・未経験の領域についても積極的に学ぶことができる方 必要書類 ・履歴書、職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF)
-
経営管理(法務・計数管理)
キャリアパス 入社後は実務経験を積みながら専門性を高め、将来的には経営管理部門の中核人材として活躍いただくことを期待しています。 法務・計数管理の専門家としてのキャリアアップはもちろん、ゲームビジネス全体を俯瞰できるポジションで、会社の成長を支えていただけます。 業務内容 経営管理部門(コーポレート部門)の下記業務のいずれか(または兼務で両方)に配属をいたします(※配属については、ご本人の希望と選考内容を総合的に判断して決定いたします) 法務 ・契約書作成、審査、交渉 ・知的財産権(商標・特許・著作権)に関する調査および権利化業務 ・開発部門に対する法務サポート(各種利用規約・ライセンス確認等) 計数管理 ・計数管理業務全般 ・月次、四半期、年次決算に関する業務 ・経理関連サポート業務 必須経験 ・法務または計数管理いずれかにおける社会人経験2年以上 ・業務上のコミュニケーションを円滑に行えるレベルの日本語能力(JLPT N1相当) 歓迎経験 ・ゲーム業界での業務経験 ・予算管理などの計数管理業務経験 ・知的財産、商標、特許に関わる業務経験 ・クラウド会計システムや契約管理システムの活用経験 求める人材タイプ ・論理的に物事を考えることができる方 ・他者と円滑にコミュニケーションを取り、課題に対する一定の結論を導くことができる方 ・未経験の領域についても積極的に学ぶことができる方 必要書類 ・履歴書、職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF)
-
情報システム(Windowsインフラ・セキュリティエンジニア)
情報システム部門の私たちがこれから実現していきたいこと 当社における情報システム部門の立ち位置は今後ますます重要な立ち位置となっていきます。 世界中のユーザーへ新しい体験を届けるために、エンジニアをはじめとした様々なメンバーの携わるシステムが常に先端であることを目指し、使いやすいシステム環境を構築しながらも、守るべき情報資産をきちんと守ることが重要となっております。 そのために、既存の環境を「より利便性が高くかつセキュリティを損なわない環境」にするために、先端かつ最適な環境に向かって大規模な投資を実施していきます。 業務概要 情報システム部門の目的は、以下の2点となります。 1.ゲーム開発を進めることに集中できるIT環境の構築 2.開発情報の漏洩などを防ぐセキュリティ向上 例えば集中できるIT環境の構築という観点では、在宅・オフィスで働く場所が選択できるようになったため、当社としては自宅とオフィスにほぼ同じ開発環境を用意し、業務に集中できる環境を整えるなど、目的のためには必要な投資は、積極的に実施するという判断をしております。 業務内容 社内のWindowsインフラ(サーバー、クライアントPC)の安定稼働とセキュリティレベル向上を担っていただくポジションです。 インフラの設計・構築から運用保守、そして日々高度化するサイバー攻撃への対策まで、幅広い業務に携わっていただきます。 ➀Windowsインフラ構築・運用管理: ・WindowsクライアントPCのキッティング手順の作成・改善、展開計画の策定、構成管理(GPO、Intune等)、パッチ管理、トラブルシューティング ・Windowsサーバーの設計、構築、設定、運用保守、リプレース ・障害発生時の原因調査、切り分け、復旧対応、恒久対策の実施 ➁セキュリティ向上: ・セキュリティポリシーの策定、見直し、従業員への啓発活動 ・脆弱性情報の収集、評価、対策(パッチ適用計画・実施など)の推進 ・セキュリティ製品の選定、導入、運用管理、チューニング ・ログ監視・分析による不正アクセスやマルウェア感染等の脅威検知 ・セキュリティインシデント発生時の対応(調査、分析、報告、再発防止策の検討) ・アクセス権管理の最適化、定期的な棚卸し ➂その他: ・情報システムGメンバーだけでなく、検証に参加した社内の従業員とコミュニケーションを取りながら問題解決することも発生します ・メーカーサポートやインターネット上のナレッジを利用しながら、上記を担当者として実行していくことが日常業務のイメージです ・物理のWindowsPCからのログ収集や周辺機器とのトラブル調査もあり、オフィス出社が主となります 扱っているツール ・クライアント:Windows中心。一部MacOSやiOS ・認証基盤:ActiveDirectory/Microsoft Entra ID ・プロジェクト管理:Jira ・コミュニケーションツール:Slack ・ドキュメンテーションツール:Confluence/GoogleWorkspace/Box ・社内ネットワーク/サーバインフラ:Cisco/F5/Dell/VMware/Redhat/Windows ・MDM:Intune/Jamf Pro ・EDR:Microsoft Defender for Endpoint ・VCS:HelixCore/Gitlab ・IaaS:AWS/Azure ・セキュリティ:Netskope/Orca Security/Keeper ・ログ分析:Splunk ・資産管理:SKYSEA 入社後のキャリア まずは得意領域を中心に、すでに進んでいるプロジェクトに入っていただき、現状のシステムを把握頂きながら、業務をキャッチアップいただきます。 その後は、現状のシステムについての問題把握・解決策の検討なども進めていただきます。 担当いただくプロジェクトについては、得意領域以外についても徐々に広げて頂きます。 ご希望とご実績に応じて、IT企画や複数プロジェクトをまとめるPMなどの役割をお任せすることもございます。 必須経験・スキル ・WindowsクライアントOSの展開、設定、管理および二次受けレベルのトラブルシューティング経験 ・Windows Server環境における構築および運用管理経験 ・セキュリティ対策製品(アンチウイルス、EDR、パッチ管理、アクセス権管理等)の運用経験 以下のいずれかの経験: ・Active Directoryの構築および運用管理経験 ・Microsoft Entra IDの構築および運用管理経験 歓迎経験・スキル ・PowerShell等を用いたスクリプト作成による運用自動化および効率化の経験 ・生体認証システム(例: Windows Hello for Business、 指紋認証、 顔認証等)の構築・運用経験 ・セキュリティ対策製品(EDR、SIEM、資産管理ツール、脆弱性診断ツール等)の導入経験 ・セキュリティインシデント対応(検知、調査、封じ込め、復旧、報告)の経験 ・セキュリティポリシーや各種運用手順書の策定およびドキュメント作成経験 ・情報セキュリティ関連資格(CISSP、情報セキュリティスペシャリスト、情報処理安全確保支援士等)の保有 求める人材タイプ ・社内のニーズをくみ取り、周りの人と協調しながら、提供サービスやデバイスの改善につなげる意欲のある方 ・日々登場する新しいサービスやデバイスの調査・検証に興味を持って取り組める方 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF)
-
ゲームプログラマ【ジュニアクラス】
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、ゲームプレイ全般の実装業務 ・ゲーム内のバトルシステム、プレイヤー挙動、レベルデザインに関する遊び・コンテンツ、UIなど、ゲームプレイ全般の実装に関して、仕様に沿ってだけではなく、企画立案時のプリプロを行い、遊びのコアを実現から携わる 必須経験・スキル ・プログラミング経験(C++・C#など) ・ベクトル、行列、クォータニオン、座標変換など3Dゲーム制作に必要な数学知識 ・ゲームまたはtoC向けアプリの開発経験(プライベートのみで可) 求める人物タイプ ・専門性を高めながらも、マネジメント能力も伸ばしていきたい方 ・自身で遊びを考えながら実装できる方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 ◆第2新卒応募可 必要書類 履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ※応募作品は必要ありませんが過去プログラミングされたものを提出頂く場合や、プログラミングテストを受検いただく可能性がございます。 ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・プログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-programmer/ ・ゲームプログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-game-programmer/
-
R&Dプログラマ:通信システム
業務内容 コンシューマゲーム開発における、通信プログラミング業務 必須経験・スキル ・C++での開発経験 ・P2Pもしくはサーバークライアント型ゲームのクライアント実装経験 歓迎経験・スキル ・ゲームサーバーの開発経験 ・ゲームエンジンの開発経験 求める人材タイプ ・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方 ・誰にどう使われるか、どのように使って欲しいかを考えられる方 ・自ら主体的に動いたり、発信することができる方 ・周りと協力しながら制作できる方 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ※応募作品は必要ありませんが過去プログラミングされたものを提出頂く場合がございます ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・プログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-programmer/ ・システムプログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-system-programmer/
-
ゲームプログラマ
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、ゲームプレイ全般の実装業務 ・ゲーム内のバトルシステム、プレイヤー挙動、レベルデザインに関する遊び・コンテンツ、UIなど、ゲームプレイ全般の設計・実装に関して、仕様に沿ってだけではなく、企画立案時にプリプロを行い、遊びのコアを実現から携わる ・プランナーからの要件に対する整理や仕様調整 ・研究開発部への技術調査依頼や新規仕組みの提案など ※ご自身のご経験や強みを活かせる分野のチームに所属していただきます 必須経験・スキル ・商用ゲームでのゲームプログラミング経験(C++・C#など) ※ゲームのプラットフォームは問いません 求める人材タイプ ・自身で遊びを考えながら実装できる方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ※応募作品は必要ありませんが過去プログラミングされたものを提出頂く場合がございます ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・プログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-programmer/ ・ゲームプログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-game-programmer/
-
ゲームプログラマ【リーダー】
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、ゲームプレイ全般の実装業務ならびに担当チームのマネジメントを担当(進行管理、折衝・調整、評価・育成など) ・ゲーム内のバトルシステム、プレイヤー挙動、レベルデザインに関する遊び・コンテンツ、UIなど、ゲームプレイ全般の設計・実装に関して、仕様に沿ってだけではなく、企画立案時にプリプロを行い、遊びのコアを実現から携わる ・プランナーからの要件に対する整理や仕様調整 ・研究開発部への技術調査依頼や新規仕組みの提案など ※ご自身のご経験や強みを活かせる分野のチームに所属していただきます 必須経験・スキル ・コンシューマゲームでのゲームプログラミング経験(C++・C#など) ・育成経験 求める人材タイプ ・専門性を高めながらも、マネジメント能力も伸ばしていきたい方 ・自身で遊びを考えながら実装できる方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ※応募作品は必要ありませんが過去プログラミングされたものを提出頂く場合がございます ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・プログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-programmer/ ・ゲームプログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-game-programmer/
-
R&Dプログラマ:通信システム【ジュニアクラス】
業務内容 コンシューマゲーム開発における、通信プログラミング業務 必須経験・スキル ・C++での開発経験 ・通信のサーバーサイドもしくはクライアントサイドの実装経験 ※どちらの経験も学生時代やプライベートでも可 歓迎経験・スキル ・通信のサーバーサイドもしくはクライアントサイドの実務経験 求める人材タイプ ・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方 ・誰にどう使われるか、どのように使って欲しいかを考えられる方 ・自ら主体的に動いたり、発信することができる方 ・周りと協力しながら制作できる方 ◆第2新卒応募可 応募書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ※応募作品は必要ありませんが過去プログラミングされたものを提出頂く場合がございます ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・プログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-programmer/ ・システムプログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-system-programmer/
-
ゲームプログラマ:通信システム【リーダー】
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、通信コンテンツの実装業務ならびに担当チームのマネジメントを担当(進行管理、折衝・調整、評価・育成など) ・プランナーからの要件に対する整理や仕様調整 ・サーバー設計、API設計について協力会社との折衝 ・次世代に向けたオンライン要素の検討・提案及び、R&Dと連携した環境整備の推進 必須経験・スキル ・ゲームプログラミング経験(C++・C#など言語は問わない) ・P2P通信もしくはインターネット通信のクライアントサイドの実装経験 ・メンバーの育成経験 求める人材タイプ ・専門性を高めながらも、マネジメント能力も伸ばしていきたい方 ・自身で遊びを考えながら実装できる方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(形式:PDF) ※応募作品は必要ありませんが過去プログラミングされたものを提出頂く場合がございます
-
キャリア登録
「キャリア登録」とは? 当社に興味・関心を持たれた方にご自身のキャリア(職務経歴)を簡易登録いただくことで、 適したポジションがある場合、人事担当者から個別にご案内させていただく仕組みです。 また、ご経歴に合った採用イベントの開催や新規求人のオープン情報などがあれば ご案内させていただきます。 ・希望するポジションが複数あるが、どこが最適か知りたい ・いまは希望するポジションがないが、枠が出た場合にすぐに知りたい ・中長期的に転職を考えており、タイミングが合えば選考に参加したい というニーズのある方は、ぜひご登録ください。 注意点 ・すべてのポジションについて、ビジネスレベルの日本語能力は必須です。 (Requirements:Business level Japanese,all position) ・ご登録内容を踏まえ最適なポジションの検討を行いますが、 ご案内できるポジションがない場合、その旨のご連絡はいたしません。 ※検討にあたりレジュメのご登録がない方については、 ご案内がお送りできない可能性がございます ・ご登録情報については2年を上限にお預かりいたします。 2年を経過した場合は削除をいたします。 ・何らかの作品をお送りいただく場合、『ポケットモンスター』シリーズに 関連するキャラクター、企画、ゲームが含まれている場合は選考対象外とします。 ・連絡先(メールアドレス)の変更や登録削除を希望される場合は、 応募受付メールへの返信、もしくは下記窓口からご連絡ください https://www.gamefreak.co.jp/recruit/contact/
-
プランナー
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、ゲームデザイン業務 (企画提案、仕様策定、進行管理、データ作成、改善提案、デバッグ) 必須経験・スキル ・商業ゲームでの実務経験 ・ゲームデザインの構築・策定、および課題解決能力 ※ゲームのプラットフォームは問いません ※ゲーム業界の他開発職(グラフィックデザイナー・プログラマ等)からの応募歓迎 求める人材タイプ ・「遊び」を追求していきたい方 ・プロジェクトの中核を担い、提案・実行しプロジェクトの品質を向上させる意欲のある方 ・周りと積極的にコミュニケーションをとり、業務を円滑に進行することができる方 ・日ごろから最新のゲームを遊んで分析を行い、業務に活かすことができる方 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ※今までに携わられたゲーム開発タイトルおよびその中での役割については、 職務経歴書に詳しく記載ください 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・プランナー対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-planner/
-
プランナー【リーダー】
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、ゲームデザイン業務 (企画提案、仕様策定、進行管理、データ作成、改善提案、デバッグ)、 担当チームのマネジメント業務、スタッフ育成 ※マネジメント業務は、プランナーのみではなく、グラフィックデザイナー・ プログラマ等、他職種のチームのマネジメントも含みます 必須経験・スキル ・商業ゲームでの実務経験 ・ゲームデザインの構築・策定、および課題解決能力 ・担当チームや、他職種のマネジメント経験 ・育成経験 ※ゲームのプラットフォームは問いません ※ゲーム業界の他職職(グラフィックデザイナー・プログラマ等)からの応募歓迎 求める人材タイプ ・「遊び」を追求していきたい方 ・他職種も含むチームをマネジメントし、積極的にコミュニケーションをとり、業務を円滑に進行することができる方 ・プロジェクトの中核を担い、提案・実行しプロジェクトの品質を向上させる意欲のある方 ・日ごろから最新のゲームを遊んで分析し、業務に活かすことができる方 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ※今までに携わられたゲーム開発タイトルおよびその中での役割については、 職務経歴書に詳しく記載ください。 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・プランナー対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-planner/
-
プランナー【ジュニアクラス】
業務内容 コンシューマゲーム開発における、ゲームデザイン業務(企画提案、仕様策定、進行管理、データ作成、改善提案、デバッグ) 必須経験・スキル ・社会人経験1年以上 求める人材タイプ ・「遊び」を追求していきたい方 ・周りと積極的にコミュニケーションをとり、業務を円滑に進行することができる方 ・日ごろから最新のゲームを遊んで分析を行い、業務に活かすことができる方 ◆第2新卒応募可 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品(形式:PDF) オリジナル企画書1点を応募フォームよりアップロードしてください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連する企画書、また、『ポケットモンスター』シリーズのキャラクターを使用した企画書は選考対象外となります 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・プランナー対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-planner/
-
プランナー(シナリオ・世界観設定)
業務内容 ・ゲーム内容に沿った企画立案および、世界観の提案、キャラクターコンセプトの提案 ・チーム運営及びメンバーのマネジメント業務 ・デザイン・設定の品質管理、進行管理、窓口対応 ・外部クリエイターと折衝を行い、デザインの方向性の決定、完成までの進行 必須経験・スキル ・商業ゲームでの実務経験 ※ゲームのプラットフォームは問いません ・ゲームデザインの構築・策定、および課題解決能力 ・世界観やキャラクターの設定、ゲーム内テキスト作成などの設定・シナリオに関わる業務経験 求める人材タイプ ・ゲームで叶えたい遊びや体験を理解し、状況変化へ柔軟に対応しながら、 設定の提案やデザイン進行ができる方 ・知識を貪欲に吸収し、業務に活かす意識を持つ方 ・周りと積極的にコミュニケーションをとり、業務を円滑に進行することができる方 使用ツール Photoshop 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ※応募作品は必要ありません ※ご自身のスキルやご経験をアピールするポートフォリオをご提出いただくことは大歓迎です ※ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・シナリオ・世界観設定対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-scenario/
-
サウンドプランナー
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、サウンド分野のプランニング、方針設計、クオリティチェック ・サウンドに関わる仕様の策定、必要素材のリストアップ、進行管理 ※BGMやSEのリソースを直接制作することは基本的にありません。 必須経験・スキル ・商業ゲーム開発におけるサウンド領域の実務経験 ・『ポケットモンスター』シリーズのサウンド(BGM、SE、なきごえ等)に興味がある方。 ※ゲームのプラットフォームは問いません ※他開発職(プログラマ等)からの応募も歓迎いたします 歓迎経験・スキル ・ゲームプランナーや進行管理、チームマネジメントの経験 ・最新のサウンド技術に関する興味・知見 ・サウンドミドルウェアの知識、実務経験 求める人材タイプ ・「遊び」を追求していきたい方 ・サウンド領域を起点にゲーム全体の体験をデザインしていくことに興味がある方 ・プロジェクトの中核を担い、提案・実行しプロジェクトの品質を向上させる意欲のある方 ・周りと積極的にコミュニケーションをとり、業務を円滑に進行することができる方 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ※今までに携わられたゲーム開発タイトルおよびその中での役割については、 職務経歴書に詳しく記載ください ※制作された楽曲データはお送りいただく必要はございません 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・プランナー対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-planner/
-
グラフィックデザイナー:キャラモデル【ジュニアクラス】
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、モデルの作成業務(人物モデルメイン) ※将来的にはクオリティ管理などもお任せしていきます 必須経験・スキル ・3Dグラフィックソフト(Maya、3dsMaxなど)を使用した人物のモデリング業務経験(ウエイト含む) ・他スタッフへのイメージ指示ができるレベルの画力 ・業務上のコミュニケーションを円滑に行えるレベルの日本語能力(JLPT N1相当) 使用ツール Maya、Substance Painter、Zbrush、Photoshop 必要書類 ・履歴書・職務経歴書((日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品(人物モデルを1体以上) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・デザイナー対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-designer/
-
グラフィックデザイナー:背景【ジュニアクラス】
業務内容 コンシューマゲーム開発における、マップモデル作成業務 ※将来的にはクオリティ管理などもお任せしていきます 必須経験・スキル ・3Dグラフィックソフト(Maya、3dsMaxなど)での背景作成(モデリング・テクスチャ・アニメーション作成)実務経験 ・簡単な参考写真や、口頭のイメージからでも一定以上のクオリティで3Dモデルを作成できる ・他スタッフへのイメージ指示ができるレベルの画力 求める人物タイプ ・他職種と連携を取り、より良い実装方法や問題解決方法を自ら提案できる方 ・ただ形状を作るだけでなく、仕様、ルールなどを含めて方向性を決められる方 ・より良い開発手法の検討に興味を持っている方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 使用ツール Maya、Substance、Photoshop 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品(背景作品含む) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・デザイナー対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-designer/
-
グラフィックデザイナー:背景【リード】
業務内容 リードデザイナーとして以下の業務を担当していただきます ・コンシューマゲーム開発における、背景モデル作成業務 ・背景モデルのテイスト決定/仕様設計/クオリティ管理など ・背景モデルの制作パイプラインおよび制作フロー整備など 必須経験・スキル ・3Dグラフィックソフト(Maya、Zbrushなど)を使用したゲーム背景作成経験 ・背景チームを牽引した経験(規模は不問) ※他職種との交流が多く、背景モデル仕様の決定に深く携わっていた経験などあれば優遇 ・後進の育成またはアセットの制作管理経験(程度は不問) ■ツール使用経験 ・SubstancePainter ・Photoshop ・Maya / Zbrush などのDCC ・Unity / UE などのゲームエンジン 歓迎経験・スキル ・Houdiniなど、プロシージャルなワークフローでの制作経験 ・プロシージャルなワークフローの構築に携わった経験 ・ライティングやポストエフェクトの知識 ・指導育成などマネジメント経験のある方 ■ツール使用経験 ・SubstanceDesigner ・Houdini 求める人材タイプ ・他職種と連携を取り、より良い実装方法や問題解決方法を自ら提案できる方 ・新しいグラフィックの表現研究に興味がある方 ・グラフィックの基盤部分から開発に携わりたい方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 使用ツール Maya、Substance、Houdini、Zbrush 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(形式:PDF) ・応募作品(背景作品含む) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です
-
グラフィックデザイナー:UI【ジュニアクラス】
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、ゲームのコンセプトに適したUI作成全般の業務 (デザインワーク、レイアウト、アニメーション、アイコンなど) ※将来的には仕様設計/クオリティ管理などもお任せしていきます 必須経験・スキル ・ゲーム制作におけるUIデザイン業務の実務経験 ※ゲームのハードは問いません ・グラフィックツールを使用してのデザイン、素材作成の経験 ・UI/UXに対する基本的な知識 ・動きのあるUI、アニメーション作成のスキルがある ・他スタッフへのイメージ指示ができるレベルの画力 求める人材タイプ ・自ら主体的に動いたり、発信することができる方 ・若いうちから任せてもらえる環境を求めている方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 ◆ 第2新卒応募可 使用ツール Photoshop、Illustrator 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(形式:PDF) ・応募作品 ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※UI画面デザイン/アイコン/イラスト・デッサン力のわかる作品を提出ください ※デザインテイストの幅も見れる内容が望ましいです ※作成した画面や演出のアニメーションデータがありましたら合わせて提出ください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です
-
グラフィックデザイナー:カットシーン
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、カットシーンの制作業務全般 ・カットシーンの仕様設計、制作パイプラインおよび制作フロー整備 ・カットシーンのテイストの決定/クオリティ管理等 必須経験・スキル ・カットシーンの制作経験(プリレンダー、リアルタイム問わず) ・DCCツールを用いたカットシーンまたは映像制作の経験(ライティング含む) ・ストーリー性のある、アニメ、ゲーム、CGムービーの絵コンテ制作や演出経験のある方 ・他職種と連携したカットシーン制作環境設計の実務経験 歓迎経験・スキル ・スクリプト、シェーダーの知識がある方 ・ライティングやポストエフェクトの知識 求める人材タイプ ・他職種と連携を取り、より良い実装方法や問題解決方法を自ら提案できる方 ・新しいソフトウェアや技術に興味が強い方 ・ただシーンデータを作るだけでなく、仕様、ルールなどを含めて方向性を決められる方 ・社歴や年次に関わらず、裁量権を持たせてもらいたい方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 使用ツール Maya、Photoshop、AfterEffects 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品(動画作品) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・デザイナー対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-designer/
-
グラフィックデザイナー:キャラモデル
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、キャラモデル(人物モデルメイン)の 制作および制作環境の整備 ・キャラモデルのテイスト決定/仕様設計/クオリティ管理など ・キャラモデルの制作パイプラインおよび制作フロー整備など 必須経験・スキル ・ゲーム制作における人物モデリングの実務経験2年以上 ※ゲームのプラットフォームは問いません ・3Dグラフィックソフト(Maya、3dsMaxなど)を使用した人物モデリング実務経験 ・チームのクオリティ管理経験、もしくは他職種と連携した人物モデル仕様設計の実務経験 求める人材タイプ ・他職種と連携を取り、より良い実装方法や問題解決方法を自ら提案できる方 ・ただ形状を作るだけでなく、仕様、ルールなどを含めて方向性を決められる方 ・社歴や年次に関わらず、裁量権を持たせてもらいたい方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 使用ツール Maya、Substance Painter、Zbrush、Photoshop、marvelous designer、Substance Designer 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(形式:PDF) ・応募作品(人物モデルを1体以上) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です
-
グラフィックデザイナー:キャラモデル【リード】
業務内容 リードデザイナーとして以下の業務を担当していただきます ・コンシューマゲーム開発における、キャラモデル(人物モデルメイン)の制作および制作環境の整備 ・キャラモデルのテイスト決定/仕様設計/クオリティ管理など ・キャラモデルの制作パイプラインおよび制作フロー整備など 必須経験・スキル ・ゲーム制作における人物モデリングの実務経験2年以上 ・キャラクターモデルチームを牽引した経験(規模は不問) ※他職種との交流が多く、キャラクターモデル仕様の決定に深く携わっていた経験などあれば優遇 ・3Dグラフィックソフト(Maya、3dsMaxなど)を使用した人物モデリング実務経験 ・チームのクオリティ管理経験、もしくは他職種と連携した人物モデル仕様設計の実務経験 歓迎経験・スキル ・指導育成などマネジメント経験のある方 求める人材タイプ ・他職種と連携を取り、より良い実装方法や問題解決方法を自ら提案できる方 ・ただ形状を作るだけでなく、仕様、ルールなどを含めて方向性を決められる方 ・社歴や年次に関わらず、裁量権を持たせてもらいたい方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 使用ツール Maya、Substance Painter、Zbrush、Photoshop、marvelous designer、Substance Designer 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(形式:PDF) ・応募作品(人物モデルを1体以上) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です
-
グラフィックデザイナー:モーション【リード】
業務内容 ・ゲーム内で使用するキャラクターのアニメーション制作業務 ・担当領域でのリーダー業務(進行管理、スタッフの育成など) ※担当領域は人物メイン・ポケモンメイン・人物とポケモン両方の可能性がございます。 ※どの領域を担当していただくかはプロジェクト状況や適性を考慮して決定いたします。 必須経験・スキル ・ゲーム制作におけるモーションデザインの実務経験2年以上 ※ゲームのプラットフォームは問いません ・3Dグラフィックソフト(Maya、3dsMaxなど)を使用したモーション実務経験 ・チームのクオリティ管理経験、もしくは他職種と連携したモーション仕様設計の実務経験 歓迎経験・スキル ・リギングやアニメーションステートの構築の知識がある方 ・モーションキャプチャーを使ったモーション制作経験 求める人物タイプ ・他職種と連携を取り、より良い実装方法や問題解決方法を自ら提案できる方 ・ただモーションを作るだけでなく、仕様、ルールなどを含めて方向性を決められる方 ・社歴や年次に関わらず、裁量権を持たせてもらいたい方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 使用ツール Maya、MotionBuilder 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品(人物もしくはクリーチャーの基礎動作等のモーション2~3個以上) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・デザイナー対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-designer/
-
グラフィックデザイナー:エフェクト【リード】
業務内容 エフェクトのリードデザイナーとして以下の業務を担当していただきます ・コンシューマゲーム開発における、エフェクト全般(バトル、背景、イベントシーンなど)の 制作および制作環境の整備 ・エフェクトのテイスト決定/仕様設計/クオリティ管理など ・エフェクトの制作パイプラインおよび制作フロー整備など 必須経験・スキル ・エフェクト制作に使用する簡単なモデルの作成経験 ・エフェクト制作に使用するテクスチャの作成経験 ・ゲーム開発におけるエフェクト制作、実装といった実務経験 ・チームのクオリティ管理経験、もしくは他職種と連携したエフェクト仕様設計の実務経験 歓迎経験・スキル ・Houdiniなど、プロシージャルなワークフローでの制作経験 ・ライティングやポストエフェクトの知識がある方 ・演出のディレクション経験がある方 ・指導育成などマネジメント経験のある方 求める人材タイプ ・他職種と連携し、より良い実装方法や問題解決方法を提案できる方 ・仕様、ルールなどを含めて方向性を決められる方 ・社歴や年次に関わらず、裁量権を持たせてもらいたい方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 使用ツール Maya、Photoshop、AfterEffects、SubstanceDesigner、Houdini 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品(動画作品) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・デザイナー対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-designer/
-
グラフィックデザイナー:モーション【ジュニアクラス】
業務内容 ・ゲーム内で使用するキャラクターのアニメーション制作業務 ※担当領域は人物メイン・ポケモンメイン・人物とポケモン両方の可能性がございます。 ※どの領域を担当していただくかはプロジェクト状況や適性を考慮して決定いたします。 必須経験・スキル ・3Dグラフィックソフト(Maya、3dsMax等)を使用した手付けでの人物モーション業務経験 歓迎経験・スキル ・モーション仕様を策定した経験 ・リグやアニメーションステートを構築した経験 ・モーションキャプチャーを使ったアニメーションの制作経験 求める人材タイプ ・周りと協力しながら制作できる方 ・主体的に行動し、発信することができる方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 ◆ 第2新卒応募可 使用ツール Maya、MotionBuilder 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品(人物基礎動作等のモーション2~3個以上) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・デザイナー対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-designer/
-
グラフィックデザイナー:モーション
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、人物キャラクターのモーション制作および制作環境の整備 ・人物モーション表現のテイスト決定/仕様設計/クオリティ管理など ・人物モーション表現の制作パイプラインおよび制作フロー整備など ※担当領域は人物メイン・ポケモンメイン・人物とポケモン両方の可能性がございます。 ※どの領域を担当していただくかはプロジェクト状況や適性を考慮して決定いたします。 必須経験・スキル 家庭用ゲーム機またはスマートデバイスでのゲーム開発におけるアニメーション制作経験が3年以上 歓迎経験・スキル ・リーダー経験 ・他職種と連携した業務経験 ・リグやアニメーションステートを構築した経験 ・映像作品、ゲーム内のイベントシーン、カットシーンにおけるキャラクター、カメラのアニメーション制作経験 求める人材タイプ ・リーダーシップがあり方向性を決定できる方 ・他職種と連携して問題解決や実装方法を提案できる方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 使用ツール Maya、MotionBuilder 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品(人物もしくはクリーチャーの基礎動作等のモーション2~3個以上) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・デザイナー対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-designer/
-
グラフィックデザイナー:エフェクト【ジュニアクラス】
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、エフェクト全般(バトル、背景、イベントシーン等)の 制作および制作環境の整備 必須経験・スキル ・エフェクト制作に使用する簡単なモデルの作成経験 ・エフェクト制作に使用するテクスチャの作成経験 ・ゲーム開発、または映像制作におけるエフェクト制作の経験 求める人材タイプ ・周りと協力しながら制作できる方 ・主体的に行動し、発信することができる方 ・表現を突き詰めることができる方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 ◆第2新卒応募可 使用ツール Maya、Photoshop、AfterEffect、SubstanceDesigner、Houdini 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(形式:PDF) ・応募作品(動画作品) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です
-
R&Dプログラマ:アニメーション
業務内容 ・アニメーションライブラリおよび関連ツールの設計・実装 ・次世代アニメーション表現の研究開発 必須経験・スキル ・C++での開発経験 ・アニメーション関連の実務経験 ・アニメーション関連処理の基礎知識 (ステートマシン、計算骨・IK、スキニング・ブレンドシェイプ、データ圧縮など) ・DCCツールの基礎知識 歓迎経験・スキル ・最新アニメーション技術についての幅広い知識 求める人材タイプ ・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方 ・誰にどう使われるか、どのように使って欲しいかを考えられる方 ・主体的に動き、発信することができる方 ・周りと協力しながら制作できる方 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ※応募作品は必要ありませんが過去プログラミングされたものを提出頂く場合がございます ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・プログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-programmer/ ・システムプログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-system-programmer/
-
R&Dプログラマ:グラフィックス【ジュニアクラス】
業務内容 ・グラフィックスライブラリおよび関連ツールの設計・実装 ・タイトル方針に基づくグラフィックス表現の研究開発 必須経験・スキル ・C++での開発経験 ※学生時代やプライベートも可 ・グラフィックス関連の基礎知識 (グラフィックスAPI、レンダリングパイプライン、座標変換、ライティングなどのうちいずれか) 歓迎経験・スキル ・グラフィックスプログラマとしての実務経験 (先行研究、社内ライブラリ開発、プロジェクト内での担当など) ・DCCツールの基礎知識 求める人材タイプ ・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方 ・誰にどう使われるか、どのように使って欲しいかを考えられる方 ・主体的に動き、発信することができる方 ・周りと協力しながら制作できる方 ◆第2新卒応募可 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ※応募作品は必要ありませんが過去プログラミングされたものを提出頂く場合がございます ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・プログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-programmer/ ・システムプログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-system-programmer/
-
R&Dプログラマ:システム【ジュニアクラス】
業務内容 ・ゲームフレームワークおよび内製エンジンの設計・実装 ・シリーズ共通フレームワークの設計・実装 ・ゲーム用アセット作成ツールの設計・実装 ・上記に関する研究開発 必須経験・スキル ・プログラミング言語を利用した研究 or 開発経験 ※学生時代、プライベートも可 歓迎経験・スキル ・ゲーム開発に携わった経験 ※ゲームのプラットフォームは問いません ・C++での開発経験 ※学生時代やプライベートも可 ・ライブラリやツールの実装経験 求める人材タイプ ・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方 ・誰にどう使われるか、どのように使って欲しいかを考えられる方 ・自ら主体的に動いたり、発信することができる方 ・周りと協力しながら制作できる方 ◆第2新卒応募可 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ※応募作品は必要ありませんが過去プログラミングされたものを提出頂く場合がございます ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・プログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-programmer/ ・システムプログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-system-programmer/
-
R&Dプログラマ:バトルシステム【ジュニアクラス】
業務内容 バトルシステムやパラメータ管理システムの設計・実装を中心に、エンジン機能および開発ツールの開発 必須経験・スキル ・C++での開発経験 歓迎経験・スキル ・ゲーム開発の実務経験 ※ゲームのプラットフォームは問いません ・ポケットモンスターシリーズのバトルについての知識 求める人材タイプ ・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方 ・誰にどう使われるか、どのように使って欲しいかを考えられる方 ・自ら主体的に動いたり、発信することができる方 ・周りと協力しながら制作できる方 ◆第2新卒応募可 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ※応募作品は必要ありませんが過去プログラミングされたものを提出頂く場合がございます ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・プログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-programmer/ ・システムプログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-system-programmer/
-
R&Dプログラマ:グラフィックス
業務内容 ・グラフィックスライブラリおよび関連ツールの設計・実装 ・タイトル方針に基づくグラフィックス表現の研究開発 必須経験・スキル ・C++での開発経験 ・グラフィックスプログラマとしての実務経験 (先行研究、社内ライブラリ開発、プロジェクト内での担当など) ・グラフィックス関連の基礎知識 (グラフィックスAPI、レンダリングパイプライン、座標変換、ライティングなど) ・DCCツールの基礎知識 歓迎経験・スキル ・最新グラフィックス技術についての幅広い知識 求める人材タイプ ・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方 ・誰にどう使われるか、どのように使って欲しいかを考えられる方 ・主体的に動き、発信することができる方 ・周りと協力しながら制作できる方 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ※応募作品は必要ありませんが過去プログラミングされたものを提出頂く場合がございます ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・プログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-programmer/ ・システムプログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-system-programmer/
-
R&Dプログラマ:システム
業務内容 ・ゲームフレームワークおよび内製エンジンの設計・実装 ・シリーズ共通フレームワークの設計・実装 ・ゲーム用アセット作成ツールの設計・実装 ・上記に関する研究開発 必須経験・スキル ・C++での開発経験 ・ライブラリやツールの実装経験 歓迎経験・スキル ・ゲーム開発に携わった経験 ※ゲームのプラットフォームは問いません 求める人材タイプ ・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方 ・誰にどう使われるか、どのように使って欲しいかを考えられる方 ・自ら主体的に動いたり、発信することができる方 ・周りと協力しながら制作できる方 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ※応募作品は必要ありませんが過去プログラミングされたものを提出頂く場合がございます ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・プログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-programmer/ ・システムプログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-system-programmer/
-
R&Dプログラマ:環境システム
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、CI/CD環境の構築と最適化及び運用 ・開発環境セットアップの効率化と自動化 必須経験・スキル ・ワークフローの自動化を進めるようなツール、スクリプトの開発経験 歓迎経験・スキル ・C#によるCUIまたはGUIツールの開発経験 ・VCS(Git, SVN, HelixCoreなど)の利用経験 ・ゲームもしくは、Webアプリケーションの自動テストの開発経験 ・クラウドサービスを利用したシステムの設計および開発経験 求める人材タイプ ・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方 ・誰にどう使われるか、どのように使って欲しいかを考えられる方 ・自ら主体的に動いたり、発信することができる方 ・周りと協力しながら制作できる方 応募書類 ・履歴書・職務経歴書(形式:PDF) ※応募作品は必要ありませんが過去プログラミングされたものを提出頂く場合がございます ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です
-
R&Dプログラマ:環境システム【ジュニアクラス】
業務内容 ・コンシューマゲーム開発における、CI/CD環境の構築と最適化及び運用 ・開発環境セットアップの効率化と自動化 必須経験・スキル ・ワークフローの自動化を進めるようなツール、スクリプトの開発経験 ※学生時代やプライベートも可 歓迎経験・スキル ・C#によるCUIまたはGUIツールの開発経験 ・VCS(Git, SVN, HelixCoreなど)の利用経験 ・ゲームもしくは、Webアプリケーションの自動テストの運用経験 求める人材タイプ ・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方 ・誰にどう使われるか、どのように使って欲しいかを考えられる方 ・自ら主体的に動いたり、発信することができる方 ・周りと協力しながら制作できる方 ◆第2新卒応募可 応募書類 ・履歴書・職務経歴書(形式:PDF) ※応募作品は必要ありませんが過去プログラミングされたものを提出頂く場合がございます ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です
-
R&Dプログラマ:バックエンド
業務内容 ・コンシューマゲーム開発におけるサーバーシステムの設計・開発・運用 ・サーバーAPI等に関する研究開発 ・プランナーからの要件に対する整理や仕様調整 必須経験・スキル ・最新の技術や未知の領域に対して、常にキャッチアップを行い続けていること ・WebシステムのAPIの開発経験(Java/Go/Erlang等、言語不問) ・AWS/GCP等のパブリッククラウドサービスを利用したシステム開発経験 ・RDB/NoSQL/NewSQLなどのうち、1つ以上のデータストレージテクノロジーに精通していること ・プロダクトにおけるデータモデルの設計とチューニングの実施経験 ・Docker/Kubernetesを利用したシステムの設計と開発の経験 歓迎経験・スキル ・ゲームプログラミング経験(C++/C#など、言語不問) ・大規模/高負荷なサーバーシステムの開発・運用経験 ・グローバル規模のサービス開発に携わった経験 ・何らかのサービスやプラットフォームを0から設計・開発した経験 ・マイクロサービスアーキテクチャを利用したサービスの設計・開発経験 ・TCP/UDPなどのネットワークプロトコルについての深い理解 ・システムの技術的課題を発見し、自ら原因特定・提案・解決した経験 ・エンジニアリングチームをリードし、チームで課題解決を行った経験 求める人材タイプ ・ゲームに関するマルチプレイやサーバーサイドに強い興味があり、実現したいことがある方 ・誰にどう使われるか、どのように使って欲しいかを考えられる方 ・自ら主体的に動き、発信することができる方 ・チーム内外問わず積極的なコミュニケーションを取り、協力しながら制作できる方 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ※業務として携わられてたもの以外の『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは含めずにご提出ください 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・プログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-programmer/ ・システムプログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-system-programmer/
-
R&Dプログラマ:アニメーション【ジュニアクラス】
業務内容 ・アニメーションライブラリおよび関連ツールの設計・実装 ・次世代アニメーション表現の研究開発 必須経験・スキル ・C++での開発経験 ※学生時代やプライベートも可 ・アニメーション関連処理の基礎知識 (ステートマシン、補助骨・揺れ骨・IK、スキニング・ブレンドシェイプ、データ圧縮などのうちいずれか) 歓迎経験・スキル ・アニメーション関連の実務経験 ・DCCツールの基礎知識 求める人材タイプ ・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方 ・誰にどう使われるか、どのように使って欲しいかを考えられる方 ・主体的に動き、発信することができる方 ・周りと協力しながら制作できる方 ◆第2新卒応募可 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ※応募作品は必要ありませんが過去プログラミングされたものを提出頂く場合がございます ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・プログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-programmer/ ・システムプログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-system-programmer/
-
R&Dプログラマ:リアルタイムゲームサーバー
業務内容 ・オンライン技術を使った新しい遊びや遊びの幅を広げる提案・研究開発の推進 ・コンシューマゲーム開発における、通信プログラミング業務 必須経験・スキル ・最新の技術や未知の領域に対して、常にキャッチアップを行い続けていること ・高度なシステムプログラミング能力(C++/C/Rustなど) ・高いスケーラビリティあるいは、シビアな性能要件を解決できるシステムを自ら考案し、実装した経験 歓迎経験・スキル ・ゲームプログラミング経験(C++/C#など、言語不問) ・マルチプレイゲームの実装経験 ・リアルタイム同期が必要なプロダクトの開発経験 ・ゲームにおける不正行為防止のためのセキュリティシステム開発経験 ・大規模/高負荷なサーバーシステムの開発・運用経験 ・TCP/UDPなど通信プロトコルへの深い理解と実装経験 ・Paxos、Raftなど、分散システムを実現するためのアルゴリズムへの理解や実装経験 ・システムにおける技術的課題を発見し、原因特定・提案・解決した経験 ・エンジニアリングチームをリードし、チームで課題解決を行った経験 求める人材タイプ ・ゲームに関するマルチプレイやサーバーサイドに強い興味があり、実現したいことがある方 ・誰にどう使われるか、どのように使って欲しいかを考えられる方 ・自ら主体的に動き、発信することができる方 ・チーム内外問わず積極的なコミュニケーションを取り、協力しながら制作できる方 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ※業務として携わられてたもの以外の『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは含めずにご提出ください 社員対談 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・プログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-programmer/ ・システムプログラマ対談 https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-system-programmer/
-
R&Dプログラマ:ゲームAI【ジュニアクラス】
業務内容 コンシューマゲーム開発における、キャラクターAIエンジン、開発用ツール、ワークフローなど全般の立案および実装作業 必須経験・スキル ・C++での開発経験 ・キャラクターAIの開発経験 ※どちらの経験も学生時代やプライベートでも可 歓迎経験・スキル ・キャラクターAIのシステム設計 ・開発経験 ・ゲーム/ツール類の実装経験 求める人材タイプ ・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方 ・誰にどう使われるか、どのように使って欲しいかを考えられる方 ・自ら主体的に動いたり、発信することができる方 ・周りと協力しながら制作できる方 ◆第2新卒応募可 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(形式:PDF) ※応募作品は必要ありませんが過去プログラミングされたものを提出頂く場合がございます ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です
-
テクニカルアーティスト:プロシージャル【リーダー】
業務内容 テクニカルアーティスト組織におけるプロシージャル業務全般の マネジメントおよび技術ディレクション 必須経験・スキル ・グラフィックデザイナーもしくはプログラマとしての実務経験 ・Houdiniを活用したプロシージャル業務全般のリード経験 ・各種DCCソフトウェアのスクリプト/プラグインの制作経験 ・ゲーム開発全般についての幅広い知識 (開発用ツール、ゲームエンジン、アセットワークフローなど) 歓迎経験・スキル ・チームのマネジメント経験 ・Mayaでの高度な python ツール制作経験 (multiprocessing, pymel, Maya Python API 2.0, PySide2, Qt Designerなど) 求める人材タイプ ・プロシージャル分野に熱い思いのある方 ・主体的に動き、発信することができる方 ・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方 ・誰にどう利用されるか、どのように利用して欲しいかを考えられる方 ・周りと協力しながら制作できる方 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品 ・グラフィックデザイナー経験者: ポートフォリオ(ツールやソースコードも可)は 転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ・プログラマ経験者: 応募作品は必須ではありませんが過去プログラミングされたものを 提出頂く場合がございます ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員紹介 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・テクニカルアーティスト https://www.gamefreak.co.jp/recruit/interview-ta-tk/
-
テクニカルアーティスト:プロシージャル
業務内容 Houdiniを活用したプロシージャルワークフローの研究・構築・導入 必須経験・スキル ・グラフィックデザイナーもしくはプログラマとしての実務経験 ・Houdiniを活用したプロシージャルワークフローの構築および導入経験 ・各種DCCソフトウェアのスクリプト/プラグインの制作経験 ・ゲーム開発全般についての幅広い知識 (開発用ツール、ゲームエンジン、アセットワークフローなど) 歓迎経験・スキル ・Mayaでの高度な python ツール制作経験 (multiprocessing, pymel, Maya Python API 2.0, PySide2, Qt Designerなど) 求める人材タイプ ・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方 ・主体的に動き、発信することができる方 ・誰にどう利用されるか、どのように利用して欲しいかを考えられる方 ・周りと協力しながら制作できる方 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品 ・グラフィックデザイナー経験者: ポートフォリオ(ツールやソースコードも可)は 転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ・プログラマ経験者: 応募作品は必須ではありませんが過去プログラミングされたものを 提出頂く場合がございます ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員紹介 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・テクニカルアーティスト https://www.gamefreak.co.jp/recruit/interview-ta-tk/
-
テクニカルアーティスト:プロシージャル【ジュニアクラス】
業務内容 Houdiniを活用したプロシージャルワークフローの構築 必須経験・スキル ・グラフィックデザイナーもしくはプログラマとしての実務経験 ・Houdini使用経験 ・各種DCCソフトウェアのスクリプト/プラグインの制作経験 ・ゲーム開発におけるグラフィックアセット制作全般の基礎知識 求める人材タイプ ・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方 ・主体的に動き、発信することができる方 ・誰にどう利用されるか、どのように利用して欲しいかを考えられる方 ・周りと協力しながら制作できる方 ◆第2新卒応募可 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品 ・グラフィックデザイナー経験者: ポートフォリオ(ツールやソースコードも可)は 転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ・プログラマ経験者: 応募作品は必須ではありませんが過去プログラミングされたものを 提出頂く場合がございます ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員紹介 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・テクニカルアーティスト https://www.gamefreak.co.jp/recruit/interview-ta-tk/
-
テクニカルアーティスト:リグ【ジュニアクラス】
業務内容 リギング・アニメーション関連のツール/プラグイン開発 必須経験・スキル ・グラフィックデザイナーもしくはプログラマとしての実務経験 ・リグについての基礎知識 ・いずれかのDCCソフトウェアにおける、リギング/アニメーション関連 スクリプト/プラグインの制作経験 ・ゲーム開発におけるグラフィックアセット制作全般の基礎知識 求める人材タイプ ・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方 ・主体的に動き、発信することができる方 ・誰にどう利用されるか、どのように利用して欲しいかを考えられる方 ・周りと協力しながら制作できる方 ◆第2新卒応募可 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品 ・グラフィックデザイナー経験者: ポートフォリオ(ツールやソースコードも可)は 転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ・プログラマ経験者: 応募作品は必須ではありませんが過去プログラミングされたものを 提出頂く場合がございます ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です
-
テクニカルアーティスト:ツール【ジュニアクラス】
業務内容 各種DCCソフトウェアに対してのツール/プラグイン開発および運用サポート 必須経験・スキル ・グラフィックデザイナーもしくはプログラマとしての実務経験 ・各種DCCソフトウェアのスクリプト/プラグインの制作経験 ・ゲーム開発におけるグラフィックアセット制作全般の基礎知識 求める人材タイプ ・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方 ・主体的に動き、発信することができる方 ・誰にどう利用されるか、どのように利用して欲しいかを考えられる方 ・周りと協力しながら制作できる方 ◆第2新卒応募可 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・応募作品 ・グラフィックデザイナー経験者: ポートフォリオ(ツールやソースコードも可)は 転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください ・プログラマ経験者: 応募作品は必須ではありませんが過去プログラミングされたものを 提出頂く場合がございます ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員紹介 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・テクニカルアーティスト https://www.gamefreak.co.jp/recruit/interview-ta-tk/
-
テクニカルアーティスト:ツール【リーダー】
業務内容 テクニカルアーティスト組織におけるツール/プラグイン開発業務全般のマネジメントおよび技術ディレクション 必須経験・スキル ・グラフィックデザイナーもしくはプログラマとしての実務経験 ・Mayaでの高度な python ツール制作経験 (multiprocessing, pymel, Maya Python API 2.0, PySide2, Qt Designerなど) ・各種DCCソフトウェアのスクリプト/プラグイン制作業務全般のリード経験 ・ゲーム開発全般についての幅広い知識 (開発用ツール、ゲームエンジン、アセットワークフローなど) 歓迎経験・スキル ・チームのマネジメント経験 ・アセットワークフロー構築全般のリード経験 求める人材タイプ ・DCC環境の整備に熱い思いのある方 ・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方 ・主体的に動き、発信することができる方 ・誰にどう利用されるか、どのように利用して欲しいかを考えられる方 ・周りと協力しながら制作できる方 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(形式:PDF) ・応募作品 これまでに制作されたツール類についての資料 ※ソースコードなどではなく、どういった目的でどのようなツールを 制作されたかをまとめたものを可能な範囲でご提出ください。 ※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です 社員紹介 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ ・テクニカルアーティスト https://www.gamefreak.co.jp/recruit/interview-ta-tk/
-
2Dアートデザイナー
業務内容 ・3Dゲーム開発におけるコンセプトアート、キャラクターや背景のデザイン、 3Dモデルを制作するための設定画の制作等。 必須経験・スキル ・ゲームや映像作品におけるアートやデザインの実務経験 ・基本的なアート制作技能(デッサン力や構成力)をお持ちの方 ・作品の方向性にデザインを合わせる能力や意識をお持ちの方 ・Photoshop等のアプリケーションを使った2Dアートの制作経験がある方 ・ビジネスレベルの日本語スキル 歓迎経験・スキル ・3Dデザインの実務経験がある方 ・3DCGデザイナー、プランナー、プログラマー等との協働経験がある方 ・3Dソフト(maya、blenderなど)を扱える方 求める人材タイプ ・ゲームで叶えたい遊びや体験を理解し、状況変化へ柔軟に対応しながら、 デザインの提案ができる方 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・ポートフォリオ ※ポートフォリオは、添付または30MBを超えるデータはGoogle Drive等のオンラインストレージにアップロードし、URLをお知らせください。 ※『ポケットモンスター』シリーズに関連する作品は含めずにお送りください。
-
2Dアートデザイナー【ジュニアクラス】
業務内容 ・3Dゲーム開発におけるコンセプトアート、キャラクターや背景のデザイン、 3Dモデルを制作するための設定画の制作等。 必須経験・スキル ・基本的なアート制作技能(デッサン力や構成力)をお持ちの方 ・作品の方向性にデザインを合わせる能力や意識をお持ちの方 ・Photoshop等のアプリケーションを使った2Dアートの制作経験がある方 ・ビジネスレベルの日本語スキル 求める人材タイプ ・ゲームで叶えたい遊びや体験を理解し、状況変化へ柔軟に対応しながら、 デザインの提案ができる方 ・開発責任者メッセージ https://www.gamefreak.co.jp/message/ 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF) ・ポートフォリオ ※ポートフォリオは、添付または30MBを超えるデータはGoogle Drive等のオンラインストレージにアップロードし、URLをお知らせください。 ※『ポケットモンスター』シリーズに関連する作品は含めずにお送りください。
-
プロジェクトマネージャー
募集背景 当社では、ゲーム開発プロジェクトの規模拡大に伴い、プロジェクトマネジメント業務を担う組織を2022年に立ち上げました。 従来はゲーム開発職(プランナー・プログラマ・グラフィックデザイナーなど)が担っていた 人員・スケジュール・予算管理などのPM業務をこの新組織に移管するとともに、 より効率的なプロジェクト運営を実現するために各プロジェクトの課題発見および解決なども担っていきます。 業務内容 『ポケットモンスター』シリーズの開発におけるプロジェクトマネジメント業務 ・スケジュール管理や人員調整等、プロジェクトの進行に関わる各種業務 ・予算管理 ・プロジェクトマネジメント組織の立ち上げに関わる業務全般 ・継続的な組織および業務改善活動 ※今後、外注企業との折衝・調整や予算策定に関わる業務などもお任せしていく可能性がございます 必須要件 経験 課題解決業務において、高い成果を残された経験 以下1-2のいずれかについての経験 1.ゲーム・映像・Webサービス開発などにおけるプロジェクトマネジメント 2.チームマネジメント(業界不問) スキル 社内外の関係者を巻き込み業務を推進できるリーダーシップおよびコミュニケーションスキル 適切な分析を伴った課題設定能力とともに設定された課題を解決する実行力 各種Officeソフトを活用した資料作成 歓迎要件 コンシューマーゲーム開発におけるPMもしくはゲーム開発リードとしての経験 求める人物タイプ 強烈な当事者意識をお持ちの方 自分なりの答えを探しだし、提案し、かつ先頭に立って実行出来る方 得意領域以外についても継続的に学習できる方 使用ツール Excel、Word、Power Pointなど各種Officeソフト JIRA等プロジェクト管理ツール 必要書類 ・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF)
-
プロジェクトマネージャー【ジュニアクラス】
募集背景 当社では、ゲーム開発プロジェクトの規模拡大に伴い、プロジェクトマネジメント業務を担う組織を2022年に立ち上げました。 従来はゲーム開発職(プランナー・プログラマ・グラフィックデザイナーなど)が担っていた 人員・スケジュール・予算管理などのPM業務をこの新組織に移管するとともに、 より効率的なプロジェクト運営を実現するために各プロジェクトの課題発見および解決なども担っていきます。 業務内容 『ポケットモンスター』シリーズの開発におけるプロジェクトマネジメント業務 ・スケジュール管理や人員調整等、プロジェクトの進行に関わる各種業務 ・予算管理 ・プロジェクトマネジメント組織の立ち上げに関わる業務全般 ・継続的な組織および業務改善活動 ※今後、外注企業との折衝・調整や予算策定に関わる業務などもお任せしていく可能性がございます 必須経験・知識 ・大学卒以上 ・社会人経験2年以上 ・何らかの課題解決業務の経験 ・業務上のコミュニケーションを円滑に行えるレベルの日本語能力(JLPT N1相当) 歓迎経験・知識 ・複数職種や部署にまたがる折衝調整業務経験 求める人材タイプ ・論理的に物事を考えることができる方 ・他者と円滑にコミュニケーションを取り、課題に対する一定の結論を導くことができる方 ・得意領域以外についても継続的に学習できる方 必要書類 ・履歴書および職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF)
全 49 件中 49 件 を表示しています