全 3 件中 3 件 を表示しています
-
新会社の立ち上げコアメンバーとなるUI/UXデザイナーを募集
ポジション概要 Gen-AX立ち上げコアメンバーの一員として以下業務を推進する 業務詳細 ・モデルデザインの設計 ・UXの設計 求める人物像 主体性:製品のビジョン策定からリリース、ライフサイクル管理までを自発的に統括し、責任を持って業務を遂行する能力を持つ方 高いコミュニケーション能力:多様なステークホルダー(事業戦略、開発、マーケティング、営業など)との調整を円滑に行い、共通の目標に向かってチームを導くための優れたコミュニケーションスキルを持つ方 ユーザーファースト:ユーザーのニーズや期待を理解、それに基づき製品機能を定義し、常にユーザーの満足度とエクスペリエンスを最優先に考える能力を持つ方 当社のミッション・バリューに共感できる方 必要な経験/スキル ・UI/UXデザインの実務経験5年以上 ・少なくとも3つ以上のWebサービスおよびモバイルアプリケーションのデザイン経験 ・Sketch、Figma、Adobe XDなどのツールを高度に使用できること あると望ましい経験/スキル ・コールセンター関連の開発経験、付随する技術経験 続きを見る
-
新会社の立ち上げコアメンバーとなるプロダクト企画を募集
ポジション概要 Gen-AX立ち上げコアメンバーの一員として以下業務を推進する 業務詳細 ・市場調査と顧客ニーズの把握を行い、プロダクト戦略を策定 ・競合分析と市場トレンドの把握を行い、製品の差別化と競争力強化に取り組む ・プロダクトロードマップを作成し、開発チームと連携して製品開発を推進 ・顧客との要件定義を行い、プロダクト機能を設計 ・プロダクト成果を評価し、改善提案を行いながら、顧客に対して最適な価値を提供 求める人物像 主体性:製品のビジョン策定からリリース、ライフサイクル管理までを自発的に統括し、責任を持って業務を遂行する能力を持つ方 高いコミュニケーション能力:多様なステークホルダー(事業戦略、開発、マーケティング、営業など)との調整を円滑に行い、共通の目標に向かってチームを導くための優れたコミュニケーションスキルを持つ方 ユーザーファースト:ユーザーのニーズや期待を理解、それに基づき製品機能を定義し、常にユーザーの満足度とエクスペリエンスを最優先に考える能力を持つ方 当社のミッション・バリューに共感できる方 必要な経験/スキル ・SaaS、AI業界でのプロダクト企画またはプロダクトマネジメントの経験5年以上 ・直接責任を持って2つ以上の製品またはサービスの市場投入を成功させた実績 ・ユーザー調査、ペルソナの作成、ユーザージャーニーマッピングなどのユーザー中心設計手法を用いて、ユーザーエクスペリエンスを向上させるための製品機能を定義した経験 あると望ましい経験/スキル ・5つ以上の異なる部門と協業し、製品の市場導入を成功させた、もしくは、プロジェクトを成功させた実績 ・コールセンター関連の開発経験、付随する技術経験 社員インタビュー “聴く力”で挑む、まだ誰も創ったことのない自律思考型AIプロダクト/細谷 研 BtoCの快適さは、BtoBの本気から生まれる―30年の現場知と生成AIで挑む、顧客起点のコールセンター改革/羽富 健次 この“生成AI祭り”を一緒に最大限楽しみながら、困っている人たちを助けるもの・プロダクトとして使ってよかったなというものを突き詰める/永野 玲・金谷 美和・佐々木 高宙 続きを見る
-
新会社の立ち上げコアメンバーとなるプロダクトマネージャーを募集
ポジション概要 Gen-AX立ち上げコアメンバーの一員として以下業務を推進する 業務詳細 ・製品ビジョンとロードマップ策定(製品戦略) ・ユーザーストーリーや製品要件の明確化 ・ステークホルダー管理(事業戦略、開発、マーケ、営業など) ・KPI策定・分析 求める人物像 主体性:製品のビジョン策定からリリース、ライフサイクル管理までを自発的に統括し、責任を持って業務を遂行する能力を持つ方 高いコミュニケーション能力:多様なステークホルダー(事業戦略、開発、マーケティング、営業など)との調整を円滑に行い、共通の目標に向かってチームを導くための優れたコミュニケーションスキルを持つ方 ユーザーファースト:ユーザーのニーズや期待を理解、それに基づき製品機能を定義し、常にユーザーの満足度とエクスペリエンスを最優先に考える能力を持つ方 当社のミッション・バリューに共感できる方 必要な経験/スキル ・SaaS、AI業界でのプロダクト企画またはプロダクトマネジメントの経験5年以上 ・直接責任を持って2つ以上の製品またはサービスの市場投入を成功させた実績。 ・月間アクティブユーザが100万人いるサービスのプロダクトマネジメントを2年以上実施した経験 ・toBプロダクト(SaaS/PKG)のクライアントへの導入経験 ・ユーザー調査、ペルソナの作成、ユーザージャーニーマッピングなどのユーザー中心設計手法を用いて、ユーザーエクスペリエンスを向上させるための製品機能を定義した経験 ・3社以上で執行役員の経験とプロダクトの企画・開発・リリース・運用について調整した高いコミュニケーション能力 あると望ましい経験/スキル ・toBプロダクトの企画・開発経験 ・コールセンター関連の開発経験、付随する技術経験 ・5つ以上の異なる部門と協業し、製品の市場導入を成功させた、もしくは、プロジェクトを成功させた実績 社員インタビュー “聴く力”で挑む、まだ誰も創ったことのない自律思考型AIプロダクト/細谷 研 BtoCの快適さは、BtoBの本気から生まれる―30年の現場知と生成AIで挑む、顧客起点のコールセンター改革/羽富 健次 この“生成AI祭り”を一緒に最大限楽しみながら、困っている人たちを助けるもの・プロダクトとして使ってよかったなというものを突き詰める/永野 玲・金谷 美和・佐々木 高宙 続きを見る
全 3 件中 3 件 を表示しています