この会社の求人を探す
雇用形態
求人カテゴリー
部門
職種
全 108 件中 8 件 を表示しています
-
【Resola | AI×マーケティングDX】グローバル環境のセキュリティエンジニア【フルリモート】
募集概要 ◆ Resolaについて Resolaは2016年に設立され、2018年にGiveryグループの一員となりました。 マーケティング・広告領域におけるAIソリューションの先駆者として、現在はGiveryの「マーケティングDX」事業におけるエンジニアリングチームとして主に活動しています。 9カ国出身・75名からなる多様なチームと共に、革新的なAIマーケティングソリューションの開発に日々取り組んでいます。 私たちは、イノベーションと継続的な学びを大切にする文化の中で、優秀なメンバーとともに最先端のプロダクトを創り上げていってくださる方を募集しています! ◆ 募集背景 エンジニアリング部門の主要メンバーとして、クラウドインフラを守る包括的なセキュリティ対策の設計・実装を担当し、イノベーションと成長を支えていただきます。 ◆ 業務内容 ・インフラおよびアプリケーションに関するセキュリティアーキテクチャの設計/実装 ・セキュリティインシデント対応の主導/分析 ・セキュリティポリシーの策定/維持 ・開発チームと連携したセキュリティベストプラクティスの実装 ・定期的なセキュリティ評価およびペネトレーションテストの実施 ・ユーザーアカウントおよびアクセス制御システムの管理 ・新たなセキュリティ技術やソリューションの調査 ◆ 得られるスキルや経験 ・一連のセキュリティ設計・実装を担うことで、プロダクト全体を守る視点と実装力 ・セキュリティインシデントの検知・分析・対応経験 ・組織全体の安全性を担保するための制度設計の経験 ・ペネトレーションテストや脆弱性診断の実務経験 ◆ このポジションの魅力 ・ゼロから仕組みを構築し、スケールさせる面白さ ・AI×マーケティングという注目領域の“安全性”を守る使命感 ・開発チームと連携し、セキュリティを組み込む“攻めのセキュリティ”に挑戦できる ・新しい技術の導入や提案が歓迎される環境 ・グローバルチームとの連携で得られる幅広い視野 ◆ Resolaの魅力 ■ 自由度の高い働き方 × 成果を出せる環境 ハイブリッド勤務が可能で、ライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。 また、経営層との距離が近く、現場の提案がスピーディに反映される環境のため、個人やチームの成果が事業成長に直結しやすいのも特徴です。 ■ 多国籍で多様なチームと刺激的なプロダクト開発 Resolaは9か国・75名からなるグローバルチームです。 多様なバックグラウンドを持つ仲間と、互いに刺激し合いながら、革新的なAIプロダクトを生み出しています。 AI×マーケティングという最先端分野で、新しい発想やアプローチに日々チャレンジできる環境です。 ■ 技術もキャリアも「進化」を実感できる場所 Resolaはマーケティング・広告分野におけるAI活用の先駆者として、数々のプロダクトをリリースしてきました。 Giveryグループの一員として、安定性と挑戦のバランスを保ちながら、ゼロから事業をつくるフェーズにも積極的に関われます。 努力や成果がきちんと評価され、スキルアップがそのままキャリア・報酬に反映される環境です。 ◆ 応募資格 <必須要件> ・クラウド環境におけるセキュリティアーキテクチャの設計/構築経験 ・セキュリティフレームワークやコンプライアンス基準に関する知識 ・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、GCPいずれか)に関する知識 ・インシデント対応およびサイバー脅威への対応スキル ・ビジネスレベルの日本語(クライアント対応)および英語(社内コミュニケーション)スキル ◆ 言語 日本語:ビジネスレベル 英語:日常会話レベル ◆ 注意事項 ・原則リモート勤務ですが、必要に応じて渋谷オフィスへの出社が可能な方 ◆ 選考内容 1)一次面接 2)最終面接 3)内定 ※すべてオンライン実施
-
【Resola | AI×マーケティングDX】グローバル環境の自社SaaSフルスタックエンジニア【フルリモート】
募集概要 ◆Resolaについて Resolaは2016年に設立され、2018年にGiveryグループの一員となりました。 マーケティング・広告領域におけるAIソリューションの先駆者として、現在はGiveryの「マーケティングDX」事業におけるエンジニアリングチームとして主に活動しています。 9カ国出身・75名からなる多様なチームと共に、革新的なAIマーケティングソリューションの開発に日々取り組んでいます。 私たちは、イノベーションと継続的な学びを大切にする文化の中で、優秀なメンバーとともに最先端のプロダクトを創り上げていってくださる方を募集しています! ◆ 募集背景 マーケティング・広告分野におけるAIソリューションを提供する自社SaaS「DECA」のフルスタックエンジニアを募集しています。 最先端のAI活用マーケティングソリューションの開発に携わることができ、イノベーションと継続的な学びを重視するに環境で圧倒的に成長することができます。 ◆ 業務内容 ・フロントエンドおよびバックエンドシステム全体の機能設計/実装 ・クライアントおよびサーバー両方のコンポーネントを支える、拡張性/耐障害性に優れたシステムアーキテクチャの設計/構築 ・最新のフレームワークを用いた、ユーザーインターフェースの開発 ・堅牢なサーバーサイド処理と最適なデータベース連携の設計/実装 ・各システムレイヤーを結ぶAPIの設計/開発/保守 ・品質と安全性を両立するためのテスト設計とセキュリティ実装 ◆ 得られるスキルや経験 ・フロントエンド〜バックエンドまでの一気通貫した開発スキル ・高可用性・スケーラブルなアーキテクチャ設計力 ・モダンフレームワークを用いたUI/UX開発スキル ・信頼性と安全性を両立する技術力 ・プロダクト志向での開発思考とチーム連携スキル ◆ このポジションの魅力 ・自社AIプロダクトの“中核”に関われるポジション ・フロントもバックも越境できるフルスタック環境 ・最新技術へのチャレンジが奨励されるカルチャー ・開発とビジネスが密に連携し、経営陣との距離も近く意思決定も早い環境 ・改善提案や技術判断がすぐにプロダクトに反映される ◆ Resolaの魅力 ■ 自由度の高い働き方 × 成果を出せる環境 ハイブリッド勤務が可能で、ライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。 また、経営層との距離が近く、現場の提案がスピーディに反映される環境のため、個人やチームの成果が事業成長に直結しやすいのも特徴です。 ■ 多国籍で多様なチームと刺激的なプロダクト開発 Resolaは9か国・75名からなるグローバルチームです。 多様なバックグラウンドを持つ仲間と、互いに刺激し合いながら、革新的なAIプロダクトを生み出しています。 AI×マーケティングという最先端分野で、新しい発想やアプローチに日々チャレンジできる環境です。 ■ 技術もキャリアも「進化」を実感できる場所 Resolaはマーケティング・広告分野におけるAI活用の先駆者として、数々のプロダクトをリリースしてきました。 Giveryグループの一員として、安定性と挑戦のバランスを保ちながら、ゼロから事業をつくるフェーズにも積極的に関われます。 努力や成果がきちんと評価され、スキルアップがそのままキャリア・報酬に反映される環境です。 ◆ 応募資格 <必須要件> ・フロントエンド(HTML、CSS、JavaScript、最新のフレームワーク)およびバックエンド開発(Python、Go、Node.js)のご経験 ・スケーラブルで保守性の高いシステムアーキテクチャの構築経験 ・アジャイル開発手法の実務経験 ・ビジネスレベルの日本語(クライアント対応)および英語(社内コミュニケーション)スキル ◆ 言語 日本語:ビジネスレベル 英語:日常会話レベル ◆ 注意事項 ・原則リモート勤務ですが、必要に応じて渋谷オフィスへの出社が可能な方 ◆ 選考内容 1)一次面接 2)最終面接 3)内定 ※すべてオンライン実施
-
【Resola | AI×マーケティングDX】グローバル環境の自社SaaSバックエンドエンジニア【フルリモート】
募集概要 ◆ Resolaについて Resolaは2016年に設立され、2018年にGiveryグループの一員となりました。 マーケティング・広告領域におけるAIソリューションの先駆者として、現在はGiveryの「マーケティングDX」事業におけるエンジニアリングチームとして主に活動しています。 9カ国出身・75名からなる多様なチームと共に、革新的なAIマーケティングソリューションの開発に日々取り組んでいます。 私たちは、イノベーションと継続的な学びを大切にする文化の中で、優秀なメンバーとともに最先端のプロダクトを創り上げていってくださる方を募集しています! ◆ 募集背景 マーケティング・広告分野におけるAIソリューションを提供する自社SaaS「DECA」のバックエンドエンジニアを募集しています。 最先端のAI活用マーケティングソリューションの開発に携わることができ、イノベーションと継続的な学びを重視するに環境で圧倒的に成長することができます。 ◆ 業務内容 ・スケーラブルなバックエンドシステムおよびサービスの設計/実装 ・アプリケーション機能を支えるRESTful APIの設計/保守 ・効果的なデータベース設計とクエリの高速化によるパフォーマンスの最適化 ・強固なセキュリティ対策およびデータ保護プロトコルの実装 ・保守性と信頼性を重視した、クリーンなコードの開発 ・複数部門と連携し、プロダクト全体の統合と品質向上推進 ◆ 得られるスキルや経験 ・SaaSプロダクトの成長を支える拡張性の高いシステム設計と実装力 ・他システムやフロントエンドとの連携を意識した開発スキル ・パフォーマンスと保守性を両立するためのデータベーススキル ・堅牢なセキュリティ実装の経験 ・複数部門と連携することで、チーム開発力とコミュニケーション力 ◆ このポジションの魅力 ・自社SaaSのバックエンド基盤を担う「中核ポジション」 ・プロダクト開発の初期から改善まで一気通貫で関われる ・技術選定や改善提案に主体的に関われる裁量の大きさ ・モダンな技術スタックと成長を支えるカルチャー ・スピード感ある少数精鋭のチーム ◆ Resolaの魅力 ■ 自由度の高い働き方 × 成果を出せる環境 ハイブリッド勤務が可能で、ライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。 また、経営層との距離が近く、現場の提案がスピーディに反映される環境のため、個人やチームの成果が事業成長に直結しやすいのも特徴です。 ■ 多国籍で多様なチームと刺激的なプロダクト開発 Resolaは9か国・75名からなるグローバルチームです。 多様なバックグラウンドを持つ仲間と、互いに刺激し合いながら、革新的なAIプロダクトを生み出しています。 AI×マーケティングという最先端分野で、新しい発想やアプローチに日々チャレンジできる環境です。 ■ 技術もキャリアも「進化」を実感できる場所 Resolaはマーケティング・広告分野におけるAI活用の先駆者として、数々のプロダクトをリリースしてきました。 Giveryグループの一員として、安定性と挑戦のバランスを保ちながら、ゼロから事業をつくるフェーズにも積極的に関われます。 努力や成果がきちんと評価され、スキルアップがそのままキャリア・報酬に反映される環境です。 ◆ 応募資格 <必須要件> ・Python, Node.jsを使用したバックエンドの開発経験 ・データベースの設計・運用、およびパフォーマンスチューニングに関する知識 ・AWS、GCP、Azureなどのクラウド環境でのシステム構築/運用経験 ・ビジネスレベルの日本語(クライアント対応)および英語(社内コミュニケーション)スキル <尚可要件> ・Salesforceに関するご経験 ◆ 言語 日本語:ビジネスレベル 英語:日常会話レベル ◆ 注意事項 ・原則リモート勤務ですが、必要に応じて渋谷オフィスへの出社が可能な方 ◆ 選考内容 1)一次面接 2)最終面接 3)内定 ※すべてオンライン実施
-
【フルリモート可 | 生成AI×セキュリティ】自社SaaS開発をリードするフロントエンドエンジニア募集!
募集概要 ▼セキュアサイクルについて 生成AI時代の到来とともに、企業のDXは加速し続ける一方、新たなセキュリティリスクも急増しています。 私たちセキュアサイクルは「サイバーセキュリティに悩むことのない社会の実現」のために、 システム開発のセキュリティコンサルをはじめ、Webアプリケーション、スマートフォンアプリケーションや IoT機器における脆弱性診断・ペネトレーションテストなどのサービスを展開しています。 システム開発においては、開発後の脆弱性診断だけを行って安心するのではなく、 設計の段階からセキュリティを考慮して設計を行い、開発の途中においてもセキュリティのチェックを行うことが重要だと考えています。 システム開発事業においてもそれらの実現ができるような仕組みを構築するために日々研鑽を積んでいます。 現在、北九州本社、仙台オフィスに続き博多オフィスと業務拡大し続けています。 今後のさらなる機能強化に向けて日本全国からエンジニアを募集します! 弊社は、原則フルリモート勤務を前提とした働き方を導入しています。 場所や時間に縛られず、自分らしいライフスタイルを大切にしながら、成果に集中できる環境を整えています。 ▼募集背景 私たちは「サイバーセキュリティに悩むことのない社会の実現」を掲げ、 生成AI時代の課題に対応する革新的なセキュリティ製品・サービスの開発・提供を担っています。 脆弱性診断やセキュアなシステム開発を軸に、進化する脅威と向き合いながら、技術面でも事業面でも成長を続けているフェーズです。 直近では自社製品の開発にも取り組んでおり、組織やサービスを拡大しています。 「守り」だけでなく「攻め」の開発でも安心を届ける。 そんな体制をさらに強化するため、フロントエンドエンジニアを募集します。 セキュリティと開発の融合で、企業の成長を支える価値あるプロダクトを私たちと一緒に社会へ届けていきませんか? ギブリー子会社化に関するお知らせ 株式会社セキュアサイクルHP ▼ご担当いただく業務の魅力/やりがい 顧客の声がダイレクトに届く環境で開発を行うため、ユーザーのニーズに即した製品開発が可能です。 生成AI時代に必要な革新的なセキュリティソリューションの開発に携わることができ、常に最新の技術を学び、実践する機会があります。 コンサル、セキュリティ、電機など、多様な業界のプロジェクトに関わり、バックエンドエンジニアとして幅広い経験を積むことができます。 ▼会社全体の魅力・雰囲気 自社製品の開発中!0→1フェーズの参画で、スキルアップが可能です◎ 急成長が見込まれる事業の立ち上げフェーズから参画できるため、自己成長につながる環境が整っています◎ 新しい技術やツールを活用し、常に学び続けることができる環境です! ▼配属先 ※セキュアサイクルでの採用となります ※基本はリモートワークとなるため居住地は問いません!全国からご応募ください。 北九州本社 博多オフィス 仙台オフィス ▼支給PC Mac or Windowsから選択可能 募集職種・業務内容 ▼募集職種 フロントエンドエンジニア ▼業務内容 製品の品質はもちろん、セキュリティを考慮したシステム開発を行います。 ReactやTypeScriptを使ったWebアプリケーション開発を中心に担当していただきます。 Webアプリケーション開発~保守 各基幹システムにおける要件ヒアリングや顧客折衝 システム設計、開発、テスト 開発プロセスの最適化 プログラミング言語/開発環境/ツール など技術選定 ▼1日のスケジュール例 10:00 メールチェック、タスク確認 10:30 コードレビュー 11:00 チームMTG 11:30 コードレビュー 12:00 昼食 13:00 コーディング 14:30 トラブルシューティング 16:00 クライアントMTG 17:00 コーディング 19:00 退社 求めるスキル・経験 ▼必須スキル Webアプリケーションの設計・開発・運用における5年程度の実務経験(TypeScript, React) ▼必須言語 日本語スキル必須(N1レベル) ▼歓迎スキル プロダクト全体設計/オペレーション構築をリードし、プロジェクトを推進した経験 英語文章の読解力 ▼求める人物像 0→1の新しいことに挑戦したい方 最先端技術を学び、キャリアアップしたい方 チームで働くことが好きな方 想定年収 年収:500万円〜900万円 キャリアパス ※ご経験に応じて変わります 1~2年目:フロントエンドエンジニアとして開発を行っていただきます。セキュリティの知見も広がります◎ 3~4年目:チームリーダーとして、メンバーのマネジメントを行いつつ、コードレビューなどを行います 5年目以降:マネジメントの道を選ぶか、エンジニアを極めるかはあなた次第!志向性に会ったキャリアを歩めます 選考フロー 1)書類選考 2)1次面接 3)コーディングテスト 4)最終面接 5)内定
-
【フルリモート可】東京に負けない好待遇!セキュリティ×生成AI企業のバックエンドエンジニア募集
募集概要 ▼セキュアサイクルについて 生成AI時代の到来とともに、企業のDXは加速し続ける一方、新たなセキュリティリスクも急増しています。 私たちセキュアサイクルは「サイバーセキュリティに悩むことのない社会の実現」のために、 システム開発のセキュリティコンサルをはじめ、Webアプリケーション、スマートフォンアプリケーションや IoT機器における脆弱性診断・ペネトレーションテストなどのサービスを展開しています。 システム開発においては、開発後の脆弱性診断だけを行って安心するのではなく、 設計の段階からセキュリティを考慮して設計を行い、開発の途中においてもセキュリティのチェックを行うことが重要だと考えています。 システム開発事業においてもそれらの実現ができるような仕組みを構築するために日々研鑽を積んでいます。 現在、北九州本社、仙台オフィスに続き博多オフィスと業務拡大し続けています。 今後のさらなる機能強化に向けて日本全国からエンジニアを募集します! 弊社は、原則フルリモート勤務を前提とした働き方を導入しています。 場所や時間に縛られず、自分らしいライフスタイルを大切にしながら、成果に集中できる環境を整えています。 ▼募集背景 私たちは「サイバーセキュリティに悩むことのない社会の実現」を掲げ、 生成AI時代の課題に対応する革新的なセキュリティ製品・サービスの開発・提供を担っています。 脆弱性診断やセキュアなシステム開発を軸に、進化する脅威と向き合いながら、技術面でも事業面でも成長を続けているフェーズです。 直近では自社製品の開発にも取り組んでおり、組織やサービスを拡大しています。 事業拡大に伴い、セキュリティ要件を満たしながら、 柔軟かつ効率的なシステム設計・実装をリードできるバックエンドエンジニアを募集しています。 「攻めと守りを両立する開発」に挑戦しませんか? ギブリー子会社化に関するお知らせ 株式会社セキュアサイクルHP ▼ご担当いただく業務の魅力/やりがい 顧客の声がダイレクトに届く環境で開発を行うため、ユーザーのニーズに即した製品開発が可能です。 生成AI時代に必要な革新的なセキュリティソリューションの開発に携わることができ、常に最新の技術を学び、実践する機会があります。 コンサル、セキュリティ、電機など、多様な業界のプロジェクトに関わり、バックエンドエンジニアとして幅広い経験を積むことができます。 ▼会社全体の魅力・雰囲気 自社製品の開発中!0→1フェーズの参画で、スキルアップが可能です◎ 急成長が見込まれる事業の立ち上げフェーズから参画できるため、自己成長につながる環境が整っています◎ 新しい技術やツールを活用し、常に学び続けることができる環境です! ▼配属先 ※セキュアサイクルでの採用となります ※基本はリモートワークとなるため居住地は問いません!全国からご応募ください。 北九州本社 博多オフィス 仙台オフィス ▼支給PC Mac or Windowsから選択可能 募集職種・業務内容 ▼募集職種 バックエンドエンジニア ▼業務内容 セキュリティを考慮した高品質なシステム開発を行いながら、 PHPやPythonを用いたWebアプリケーションの開発・運用に携わっていただきます。 OpenAIやAzure OpenAIと連携したプロダクト開発にも取り組んでおり、 最先端の技術に触れながら設計・保守まで幅広く関わることが可能です。 OpenAI/Azure OpenAIと連動したWebアプリケーションの開発・運用保守 保守性を考慮したモジュール設計 各種設計ドキュメント作成 ▼1日のスケジュール例 10:00 メールチェック、タスク確認 10:30 コードレビュー 11:00 チームMTG 11:30 コードレビュー 12:00 昼食 13:00 コーディング 14:30 トラブルシューティング 16:00 クライアントMTG 17:00 コーディング 19:00 退社 求めるスキル・経験 ▼必須スキル ソフトウェア開発や設計における5年程度のご経験 ▼必須言語 日本語スキル必須(N1レベル) ▼歓迎スキル プロダクト全体設計/オペレーション構築をリードし、プロジェクトを推進した経験 英語文章の読解力 ▼求める人物像 0→1の新しいことに挑戦したい方 最先端技術を学び、キャリアアップしたい方 チームで働くことが好きな方 想定年収 年収:500万円〜900万円 キャリアパス ※ご経験に応じて変わります 1~2年目:バックエンドエンジニアとして開発を行っていただきます。セキュリティの知見も広がります◎ 3~4年目:チームリーダーとして、メンバーのマネジメントを行いつつ、コードレビューなどを行います 5年目以降:マネジメントの道を選ぶか、エンジニアを極めるかはあなた次第!志向性に会ったキャリアを歩めます 選考フロー 1)書類選考 2)1次面接 3)コーディングテスト 4)最終面接 5)内定
-
【フルリモート可 | 生成AI×セキュリティ】自社SaaS開発をリードするフルスタックエンジニア募集!
募集概要 ▼セキュアサイクルについて 株式会社セキュアサイクルは、サイバーセキュリティに悩むことのない社会の実現のために、システム開発における設計・開発をはじめ、Webアプリケーション、スマートフォンアプリケーションやIoT機器における脆弱性診断などのサービスを展開しています。 システム開発においては、開発後の脆弱性診断だけを行って安心するのではなく、設計の段階からセキュリティを考慮して設計を行い、開発の途中においてもセキュリティのチェックを行うことが重要だと考えています。 システム開発事業においてもそれらの実現ができるような仕組みを構築するために日々研鑽を積んでいます。 現在、北九州本社、仙台オフィスに続き博多オフィスと業務拡大し続けています。 今後のさらなる機能強化に向けて日本全国からエンジニアを募集します! 弊社は、原則フルリモート勤務を前提とした働き方を導入しています。 場所や時間に縛られず、自分らしいライフスタイルを大切にしながら、成果に集中できる環境を整えています。 ▼募集背景 私たちは「サイバーセキュリティに悩むことのない社会の実現」を掲げ、 生成AI時代の課題に対応する革新的なセキュリティ製品・サービスの開発・提供を担っています。 脆弱性診断やセキュアなシステム開発を軸に、進化する脅威と向き合いながら、技術面でも事業面でも成長を続けているフェーズです。 直近では自社プロダクトの開発にも取り組んでおり、組織やサービスを拡大しています。 今回は、生成AI × セキュリティ分野の新規SaaSの立ち上げに伴い、フルスタックエンジニアを募集します。 技術と組織の両面から開発チームをリードし、仕組みづくりそのものに関われるポジションです。 ぜひ一緒にセキュリティの未来を創りませんか? ギブリー子会社化に関するお知らせ 株式会社セキュアサイクルHP ▼ご担当いただく業務の魅力/やりがい 顧客の声がダイレクトに届く環境で開発を行うため、ユーザーのニーズに即した製品開発が可能です。 生成AI時代に必要な革新的なセキュリティソリューションの開発に携わることができ、常に最新の技術を学び、実践する機会があります。 コンサル、セキュリティ、電機など、多様な業界のプロジェクトに関わり、バックエンドエンジニアとして幅広い経験を積むことができます。 ▼セキュアサイクルで働く魅力 急成長が見込まれる事業の立ち上げフェーズから参画できます 最新の技術やツールを活用し、常に学び続けることができる環境です 給与面、待遇面で東京に劣らない環境で勤務可能です ▼配属先 ※セキュアサイクルでの採用となります ※基本はリモートワークとなるため居住地は問いません!全国からご応募ください。 北九州本社 博多オフィス 仙台オフィス ▼支給PC Mac or Windowsから選択可能 募集職種・業務内容 ▼募集職種 フルスタックエンジニア ▼業務内容 弊社は2024年4月にギブリーグループの一員となりました。 生成AIや新たなテクノロジーの発展に伴い、情報セキュリティの重要性は増す中で、大手企業様を中心とした、品質とセキュリティを考慮した「伴走支援型開発」を行っています。 ▶︎具体的な内容(一例) Webアプリケーション開発・保守 各基幹システムにおける要件ヒアリングや顧客折衝 システム設計、開発、テスト 開発プロセスの最適化、プログラミング言語・開発環境・ツール など技術選定 求めるスキル・経験 ▼必須スキル Webアプリケーションの設計・開発・運用における5年以上の実務経験(言語問わず) ▼語学力 ビジネスレベルの日本語能力(N1) 英語スキルあれば尚可 ▼歓迎スキル プロダクト全体設計/オペレーション構築をリードし、プロジェクトを推進した経験 サーバの構築・運用経験 Pythonなどのスクリプト言語を用いて、作業の効率化ができること 英語文章の読解力 ▼求める人物像 将来の運用も見据えた継続的改善にコツコツと取り組める方 他の開発者とのコミュニケーションを大事にし、協調しながらスケジュールを立て、チーム開発に取り組める方 責任感があり、目標に向かって計画的に完遂できる方 想定年収 年収:500万円〜900万円 選考フロー 1)書類選考 2)1次面接 3)コーディングテスト 4)最終面接 5)内定
-
【フルリモート可 | 生成AI×セキュリティ】自社SaaS開発をリードするバックエンドエンジニア募集!
募集概要 ▼セキュアサイクルについて 生成AI時代の到来とともに、企業のDXは加速し続ける一方、新たなセキュリティリスクも急増しています。 私たちセキュアサイクルは「サイバーセキュリティに悩むことのない社会の実現」のために、 システム開発のセキュリティコンサルをはじめ、Webアプリケーション、スマートフォンアプリケーションや IoT機器における脆弱性診断・ペネトレーションテストなどのサービスを展開しています。 システム開発においては、開発後の脆弱性診断だけを行って安心するのではなく、 設計の段階からセキュリティを考慮して設計を行い、開発の途中においてもセキュリティのチェックを行うことが重要だと考えています。 システム開発事業においてもそれらの実現ができるような仕組みを構築するために日々研鑽を積んでいます。 現在、北九州本社、仙台オフィスに続き博多オフィスと業務拡大し続けています。 今後のさらなる機能強化に向けて日本全国からエンジニアを募集します! 弊社は、原則フルリモート勤務を前提とした働き方を導入しています。 場所や時間に縛られず、自分らしいライフスタイルを大切にしながら、成果に集中できる環境を整えています。 ▼募集背景 私たちは「サイバーセキュリティに悩むことのない社会の実現」を掲げ、 生成AI時代の課題に対応する革新的なセキュリティ製品・サービスの開発・提供を担っています。 脆弱性診断やセキュアなシステム開発を軸に、進化する脅威と向き合いながら、技術面でも事業面でも成長を続けているフェーズです。 直近では自社プロダクトの開発にも取り組んでおり、組織やサービスを拡大しています。 今回は、生成AI × セキュリティ分野の新規SaaSの立ち上げに伴い、バックエンドエンジニアを募集します。 技術と組織の両面から開発チームをリードし、仕組みづくりそのものに関われるポジションです。 ぜひ一緒にセキュリティの未来を創りませんか? ギブリー子会社化に関するお知らせ 株式会社セキュアサイクルHP ▼ご担当いただく業務の魅力/やりがい 自社製品の開発中!0→1フェーズの参画で、スキルアップが可能です 技術的な知識だけでなく、プロジェクト管理、コミュニケーション、組織マネジメントなど、多様なスキルを活用でき、幅広い能力を磨くことができます 生成AI時代に必要な革新的なセキュリティソリューションの開発に携わることができ、常に最新の技術を学び、実践する機会があります ▼会社全体の魅力・雰囲気 エンジニア1人1人の技術力の成長を重要視し、支援する環境です! チームで働くことを重視しており、協調性あるメンバーと働くことができます 新しい技術や挑戦を好む組織のため、毎年成長を続けています ▼配属先 ※セキュアサイクルでの採用となります ※基本はリモートワークとなるため居住地は問いません!全国からご応募ください。 北九州本社 博多オフィス 仙台オフィス ▼支給PC Mac or Windowsから選択可能 募集職種・業務内容 ▼募集職種 バックエンドエンジニア(SaaS) ▼業務内容 自社プロダクトの立ち上げフェーズにおいて、手を動かして開発を進められるエンジニアを募集しています。 このポジションでは、GoやPythonを使ったバックエンドの実装を中心に、プロダクトのコアを共につくっていきます。 マネジメント経験は必須ですが、チーム全体を引っ張っていただくようなリード業務は求めません。 シンプルに、「良い設計」「良いコード」を追求したい方に向いています。 実装と検証を楽しみながら、成長できる環境です。 自社プロダクトにおけるバックエンドの設計・実装(主に Go / Python) API設計、DB設計、アーキテクチャ設計・改善 AWSを利用したクラウドインフラの設計・構築・運用 技術的課題の調査・検討・解決のリード コードレビューや品質改善、チーム内の開発スタイル改善 開発スケジュールや進捗状況の把握・調整 メンバーとの協働・育成・支援(小規模な技術チームのリード含む) 担当領域におけるプロジェクト推進(要件の整理や実装計画の立案) 求めるスキル・経験 ▼必須スキル Go または Python を用いたWebアプリケーションの開発経験(3年以上) Git/GitHubを用いたチームでのソース管理・レビュー経験 Linux環境での開発・デプロイ・運用の経験 メンバーマネジメントの経験 ▼必須言語 N2以上の日本語スキル ▼歓迎スキル GraphQL、gRPC、JSON-RPCのいずれかに関する設計およびDB設計の経験 AI/データ活用系サービスの開発・運用経験 セキュリティに関する基礎知識(脅威検知、脆弱性、攻撃手法など)や学習経験 AWS環境での設計・構築・運用経験(Lambda、ECS、CloudWatch等) ▼求める人物像 複雑な仕様や不確実性の高い領域に対し、冷静に対応し、柔軟に解を導ける方 セキュリティやAIなど新しい技術領域に、興味と学び続ける意欲を持っている方 リモート環境下でも、チームメンバーと協調しながら成果を出せる方 プロダクトを「自分ごと」として捉え、当事者意識をもって取り組める方 小さなチームの中で、技術だけでなくプロセスや文化の改善にも関心を持てる方 想定年収 年収:600万円〜1,080万円 キャリアパス ※ご経験に応じて変わります 1年目:バックエンドエンジニアとして開発を行っていただきます。セキュリティの知見も広がります◎ 2年目:チームリーダーとして、メンバーのマネジメントを行いつつ、コードレビューなどを行います 3年目以降:マネジメントの道を選ぶか、エンジニアを極めるかはあなた次第!志向性に会ったキャリアを歩めます 選考フロー 1)書類選考 2)1次面接 3)コーディングテスト 4)最終面接 5)内定
-
(HR Tech) Senior UX/UI Designer
About Senior UX/UI Designer We are looking for an experienced and passionate Senior Web UI/UX Designer to join our team. The ideal candidate will have a strong background in creating visually appealing and user-friendly web designs that effectively communicate our brand identity and business goals. As a Senior Web UI/UX Designer, you will be responsible for designing and implementing exceptional user interfaces for websites and web applications, ensuring a seamless and enjoyable user experience. Responsibilities Collaborate with project managers, developers, and other designers to conceptualize and create visually appealing, user-centered web designs. Create wireframes, user flows, mockups, and prototypes to effectively communicate design ideas and solutions. Develop and maintain design systems, style guides, and pattern libraries to ensure consistent and cohesive design across all projects. Conduct user research, usability testing, and analyze user feedback to inform and refine design decisions. Work closely with developers to ensure the accurate implementation of design specifications and to address any design-related issues. Provide design leadership and mentorship to junior designers, helping them grow and develop their skills. The Attractiveness of the Position ## Work-life balance We encourages team members to have other activities and responsibilities in life, the average engineer works 40 hours a week. We have flex time, maternity/paternity leave, etc which is something a lot of our proud new parents really appreciate. ## Choose where you work We are set up for remote work, but you are more than welcome to come to our modern office in Shibuya, Tokyo. ## International environment We have people from all corners of the world working together to build the best products possible. Most members use English day to day, but the perfect candidate will be able to navigate and negotiate our international work environment and smooth the transition to a more global team for local colleagues. We are very proud of what Givery has become. The incredibly low turnover rate of our technology team proves that Givery fosters a work culture that is both very supportive and welcoming. We are sure, once you meet the team, you will feel it too! ##Competitive salary and growth At Givery, we prioritize each individual's professional growth and ensure that everyone's efforts are seriously recognized and thoroughly evaluated. We provide assessments based on abilities, complemented by competitive salaries that recognize and reward your skills and contributions. PC Spec Mac or Windows - you can pick your machine and we'll have it ready for you on your first day. What we're up to We’re the creators of the award winning skill evaluation and training platform 'Track'. We are currently tackling the exciting mission of modernizing Japan's hiring culture and helping companies build and maintain strong engineering teams. Through this year and beyond we plan to expand our product lineup, enhance our UI/UX, and build new features which we hope you’ll be a big part in the planning and building. Application Requirements ✓Must have A minimum of 5 years of professional experience in UI/UX design, with a focus on web design. A strong portfolio showcasing exceptional web design projects and a deep understanding of UI/UX principles. Experience with software engineering is a big plus. Strong communication and interpersonal skills, with the ability to effectively collaborate with cross-functional teams. Excellent problem-solving skills and a keen eye for detail. A passion for staying up-to-date with the latest trends and technologies in web design and user experience. ✓Nice-to-have Business level English and Japanese language proficiency Language English: Business level Japanese: Not Required Benefit Competitive salary Flexible work hours Ability to work fully remote or in our beautiful office in Shibuya, Tokyo. Professional development opportunities Collaborative work environment with world class professional Vacations Two days off per week (Saturday and Sunday) Japanese national holidays Paid holiday: 10 days (first year) *Number of paid holidays increases (+1 day) every year up to 20 days a year. Selection Process Generally we are able to move pretty fast from the time someone applies and we send an offer, so it’s up to the candidate’s schedule. Here are the steps: 1) A 30-60 minute casual chat 2) Team interview (usually 3 rounds over 2 hours with people you’ll work with) 3) Management interview 4) Offer!
全 108 件中 8 件 を表示しています