Glico グループは2022年2月11日、創立100周年を迎えました。
1922年2月11日、「食品による国民の体位向上」という創業者 江崎利一(えざきりいち)の
強い信念から生まれた「栄養菓子グリコ」の販売からはじまり、適性糖質に着目した
「SUNAO」、毎日の健康や美容を応援する「アーモンド効果」など、「おいしさと健康」を
実現するために多くの商品を創り続けてきました。
この理念を基に培ってきた「これまで」の100年の経験や取り組みを礎とし、あらゆる
世代や国の人たちの食を通じた生活づくりに「これから」100年先も貢献できるよう挑戦し
続けてまいります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆人事部長 インタビュー動画:パーパス実現への道。込められた想いと企業として大切にするべき考え方とは。
パーパス、人的資本の制定にともなうGlicoの人財に対する考え方、今Glicoに加わっていただきたい仲間についてグループ人事部長の対談動画を掲載頂いております。
◆採用ページの社員紹介インタビュー記事: 仕事・社員を知る
新卒・キャリア入社問わず、各部署ごとにグリコでの職務内容ややりがい、転職理由などインタビュー形式で掲載しています。
◆社外インタビュー記事、動画一覧: 動画・記事一覧
外部公開された動画・記事一覧が御覧頂けます。
会社概要や歴史、各部門の紹介記事や動画もございますので、ぜひご覧ください。
■現在出ている各求人に希望の職種がない、もしくは今すぐの転職は検討していないが情報は収集したい等のご希望があれば、下記キャリア登録をご利用くださいませ。
➡ キャリア登録
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事内容
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
◎土日祝休み!
◎30代~40代の女性活躍中!
◎人気の事務職求人!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
江崎グリコのオフィス内にて、
総務業務全般をお任せいたします。
<具体的には・・・>
・経費の支払いチェック
・入金関係の問合せ対応
・備品やチケットなどの手配
・フィールドスタッフの勤怠管理及び連絡対応
・食品受注業務のサポート
・捺印管理やマスタ申請、電報連絡の窓口
など、幅広い業務でチームを支えていただきます!
社外対応は基本的にメールのみ!
セールススタッフとのコミュニケーションも多いので、
人と接することが好きな方にもピッタリですよ♪
※副業不可
✿30代~40代の女性活躍中!
職場の平均年齢は40代。
落ち着いた雰囲気の中で、長く安定して働けます!
また、プライベートと両立しやすい職場なので、
子育て中の主婦(夫)さんでも安心して働けますよ◎
✿充実のワークライフバランス!
業務に慣れるまでは原則出社ですが、
その後は週1日程度のテレワークも可能♪
残業も月15時間程度なので、
プライベートとの両立もバッチリ◎
✿ブランクがある方も安心!
しっかりとした引継ぎがあるので、
ブランクがある方でも安心◎
困ったことがあったら、
先輩スタッフが丁寧に教えてくれますよ♪
応募資格
【必須要件】
基本的なOAスキルがある方
(メール、Excelの使用など)
【こんな方は大歓迎!】
・周囲とコミュニケーションを取りながらお仕事ができる方
・営業事務、経理事務のご経験をお持ちの方
職種 / 募集ポジション | 事業推進室西日本グループ中四国エリア |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 |
|
勤務地 | ・広島電鉄/皆実線「南区役所前駅」より徒歩1分 |
勤務時間 | 08:45~17:30 実働7時間45分/休憩60分 ※週5日勤務(月~金) ※残業月15時間程度 |
休日 | ・完全週休二日制(土・日) ・祝日 ・GW ・夏季休暇 ・年末年始休暇 |
福利厚生 | ・昇給あり ・特別業績協力金支給(年2回) ・社会保険完備 ・交通費支給(規定あり) ・オフィスグリコあり ・試用期間2か月(同条件) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
備考 | ・副業不可 |
会社名 | 江崎グリコ株式会社 |
---|---|
創業 | 1922年(大正11年)2月11日 |
設立 | 1929年(昭和4年)2月 |
代表者 | 代表取締役社長 江崎 悦朗 |
資本金 | 77億7,300万円 |
売上高 | 連結:303,921百万円 単体:196,730百万円 (2022年12月末現在) |
従業員数 | 連結:5,359人 単体:1,411人 (2022年12月末現在) |
本社所在地 | 大阪府大阪市西淀川区歌島4丁目6番5号 |
大阪梅田オフィス | 大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル20F |
品川オフィス | 東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル10F |
事業内容 | 菓子、冷菓、食品、牛乳・乳製品の製造および販売 |